端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年8月17日 12:31 |
![]() |
8 | 7 | 2012年8月19日 07:32 |
![]() ![]() |
23 | 28 | 2012年8月31日 10:39 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月15日 19:26 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年8月19日 12:38 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月15日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今日購入しドコモショップで設定しましたが、「Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。 しばらくしてからもう一度お試しください」と出ました。
ショップの店員から「よくあることなので後で試してください」と言われ、何回か試しましたが、その都度同じ表示になりました。別の店員の人からも「よくあることなので・・・」と言われ、自宅に帰ってから十数回試しましたが、同じ現象で未だに登録できません。
Google ってそんなに繋がりにくいのでしょうか。
普通にあることですか。
ドコモに電話しても繋がりません。
どなたかお判りの方、宜しくお願いいたします。
0点

スレ主様
私も経験したことがあります。アカウントの設定時ではありませんが…
私の場合は、google連絡先をSDカードにエクスポートしたものを間違ってインポートしてしまい、同じ内容の連絡先が重複してしまったため、一度全部の連絡先を削除したのですが、その時に同じメッセージが出て同期ができませんでした。ただ、同期のオンオフをしたところ解決しました。削除件数が多すぎますとか何とか警告メッセージは何度も出ましたが、その都度削除と指定して繰り返していたら、ちゃんと同期は完了しましたね。
スレ主様と発生状況が異なるため、参考にもならないかもしれませんが…
書込番号:14944779
2点

Googleアカウントは、まだ未登録と言う事でしょうか?
こちらには、PCで書き込んでる様なので、PCでまず登録してから試して見ては?
もし、PC側で既に登録済でしたら、読み流して下さい。
書込番号:14944874
1点

週末ライダー様、望見者様
夜中にも関わらず、早速ご返事をくださってありがとうございました。
スマホ用のGoogleアカウントとPC用のアカウントは共用できるのですか。
よろしければ、PCでのアカウント設定方法を教えていただけますか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:14945205
0点

>スマホ用のGoogleアカウントとPC用のアカウントは共用できるのですか。
PC用のアカウントをスマホで使っています。
設定→アカウントと同期→アカウントの追加→GoogleでPCのアカウントとパス入力でOKです。
書込番号:14945240
0点

PCでGoogleのサイトを開きます
画面の右上にログインと記入されている所をクリックします
そうするとログイン画面が表示されるのでスマホで設定したアカウント
(@gmail.com含んだ完全なメールアドレス)とパスワードを入力します
もしログイン出来ない様で有ればアカウントが作成されていないと思いますので
スマホで使用するアカウントを新規に登録してください
その後にF-10Dの設定 アカウントで上記のアカウントを追加すれば良いと思います
書込番号:14946193
0点

@ちょこさん。
補足ありがとうございます。
書込番号:14946207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Grand Menu様、@ちょこ様
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
さきほどドコモインフォメーションに電話が繋がりました。(奇跡ですね)
この現象は、Googleサーバーの不具合によるものだそうで、いつ復旧するかわからないそうです。
スマホから別の方法でアカウントを取る方法を教えていただきました。
アカウントの件は解決しました。
皆様、ありがとうございました。
わからないことだらけですので、又お世話になると思います。
その時は宜しくお願いいたします。
書込番号:14946317
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この機種のホワイトを購入して1もうすぐ1か月です。
エレコムのクリアケース PD-F10PVCR
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/PD-F10PVCR_01.jpg
を使っているのですが、両端の一部が空気?との隙間なのか若干色違いになってしまいます。
クリアケースを使っている方は多かれ少なかれみんな同じ状態でしょうか。
完全に綺麗なクリアになるかと思ってましたがうまくいかないものですね。
一番は気にしない事でしょうか、、、完全にきれいにする方法があれば教えて頂きたいです。
そして空気を抜いている最中に何度も取り外しをしたせいで両端の銀色部分に傷が残ってしまいました。外装交換はいくらくらいかかりますか。どなたか外装交換された方いれば情報が欲しいです。
また、使用しているとすぐに50〜60度の熱さになります。手の皮が薄い自分は低温やけどをする勢いなんですが、この程度の温度は不具合では無く交換対象外でしょうか。温度を下げて使える設定などおすすめがあれば教えて頂けないでしょうか。
0点

外装交換は5250円だったと記憶してます。
発熱については、過去スレにカスタマイズの方法が沢山ありますので参照された方がはやいでしょうね。
書込番号:14942204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全てドコモに聞けば分かる話です。
交換は必ずしも同じ対応になるわけではないので持ち込んだDS次第です。他の人は交換してくれたみたいな話すると逆効果の場合もあるので。
書込番号:14942222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

故障交換なら店舗判断になりますが主さんは、外装交換を希望してるのではないですか?有償での外装交換は5250円だからその様に書いただけですよ。
書込番号:14942613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内部温度なら50〜60℃になりますが外装はそんなに熱くなりませんよ。
もし外装がそんなに高温になるなら故障です。
書込番号:14944182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度については見落としてました。
主さんが言われる外装の温度が50〜60度と言うのは測定されたのでしょうか?
外装温度がそんなに高温だと本体の機能制限が掛かると思います。
私も発熱の時にスマホラウンジに聞いた際に外装の温度が上がる時は持つ位置を変えてと聞いたのを思い出しました。
ここで質問も良いですが発熱した段階でドコモショップに持って行くのが最善だと思います。
書込番号:14944244
0点

参考的にですが、消費生活センターの基準は、スマートフォンとノートパソコンは同等に考えていて
、スマートフォンのCPUが50℃だと、異常とは認めにくいと言われましたよ。いかなる対策をしても60℃を越えることが30分以上続いたりするならば、異常として製造者に責を問うことになると、基準を設けていると言われました。一応参考的に記載しておきましたが、もちろん、それ以下でも本当に低温火傷になって、医師の診断書まで出ているならば対応はしてくれるとも、話していましたが。
書込番号:14945412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F-10Dにして,ここのクチコミを見ながらいろいろカスタマイズして
電池のもちも納得がいく状態になってきました
きのう,初めてLINEをインストールしました
(今まで,使ったことがなく 初LINEです)
Batterymixの「稼働プロセル」を見ると,LINEが20.93%で
一番上位に表示されます
きのう試しに子供の携帯に無料通話ができるかどうか試してみました
その後,一度再起動しての数値です
初心者でよくわからないのですが,LINEがバックグラインドで
データのやりとりをしているから,稼働プロセスの数値が高いのでしょうか??
それと,まだ2日目なのでわからないですが,LINEをこのままにしておくと
電池の消耗が速くなってしまうのか心配しています
設定等で解消できるものかどうか,LINEでぐぐってみたのですが,
よくわかりませんでした
F-10Dのクチコミにスレを立てることではないかもしれないのですが,
わかる範囲で教えてやってください
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2点

lineってかこの機種は3Gデータ通信がバッテリー結構喰ってるので外出先ではline起動したままデータ通信OFFしていじる時だけONにするとバッテリー持ちますよ。ってline起動したままデータ通信OFFって意味ないw
けどそうでもしないと結構減り早いです。
書込番号:14942174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずは、Lineの友達自動追加の設定はチェックを外すべきですね。
僕は、アプリ管理で強制停止にしてます(笑)
書込番号:14943205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございますm(_ _)m
今日一日,LTEや3G(今日は外出していたのでこちらのほうがほとんどです)
自宅のwi-fi環境で使っています
やっぱりBatterymixの「稼働プロセス」を見ると
LINEが25.13%でダントツのトップになっています
baatosaiさんのいうようにすればいいのかもしれませんが,
それでは,おっしゃるように意味がないですよね(笑)
こころなしか,電池の消耗がLINEをインストールする前より速くなったような
気がします
ペペッチェさんの言うように「友だちの自動追加」のチェックを
今 外してみました
その設定にある「友だちへの追加を許可」っていうのは,
チェックを入れておいていいのでしょうか??
なんせ,Xiになってから 無料通話がなくなってしまったので(>_<)
キャリアがドコモ以外の人には,LINEで通話できればと思っています
自分で使い方を研究しないといけませんが,初LINEなもんで
LINEを使ってる方の工夫をもっと聞かせていただければありがたいです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:14943646
0点

僕は、常にチェックを外しています。
たまに、チェックをつけて最新にしてやればいいでしょう。
LINEのアプリも停止してますが、メッセージは届いているようです。
確かに、LINEが動いているとスリープ状態でも電池消費グラフは下降線ですね。
書込番号:14944256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか
LINEを停止しとかないといけないかな〜
みんなどうしてるんでしょうね??
書込番号:14944332
1点

みなさんは、スマホは電池が減るのは当たり前と思って、気にされてないかもしれません、
でも、いろんな工夫は考えられていると思います。
書込番号:14944587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はauの方でこの機種を使っていますが、同じようにlineの電力消費率がとても高いです。
連れがAndroid2.3の機種でlineを使っており、こちらの機種では消費率が低く、正常と思える値を示していました。
スリープ中にトークの通知が来なかったり、通話の呼出に反応しないなど、まだこの機種に対してのfixが出来ていないようなので、アップデートまちかなと思ってます。
書込番号:14945447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rabbits67さん
情報ありがとうございます
さっき,初めて後輩がトークを送ってきてくれて
何通かやりとりしたのですが,まあまあ発熱するし
バッテリーがみるみる減っていきますわ
今,Batterymixを見ると 23.35%でダントツの
一位ですね
近々,アップデートがあるらしいので
私も期待してますが そのへんのところを
修正してくれる アップデートだったら
助かりますよね
また,いろいろ教えてやってくださいm(_ _)m
書込番号:14945518
1点

キルアプリは,何を使われているか?
LINEに限らず,教えていただけるとうれしいですm(_ _)m
書込番号:14945711
0点


GroundTrickさん
「稼働プロセル」半端ないですね(^_^;)
ちょっとこの数値は驚愕です!!
ここまでの数値でもLINEって使うと便利なんですかね?
私は今日は25%弱でした
ただ,友だちがトークくれたのでリアルタイムでチャットしました(^^)
そういう面では便利だな〜っと思いました
友だちがスタンプとかいうもの(私は初心者で今 研究中です)を
送ってきてくれました
このスタンプって無料でダウンロードするのかな?
有料なのかな?
っと思ったりしています
書込番号:14947335
0点

私は、NX!inputが69%になっています。
Battery Mixの「稼働プロセス」の%表示ですが、どういう風に見るのか
良くわかりません。
書込番号:14947488
2点

今、NX!inputが76.85%になっています。
LINEは8.39%です。
書込番号:14948849
2点

TheBlueさん
NX!inputは,文字関係のものなので メールなんかを立て続けに打つと
上位にくい込んできますよ
しかし書かれている数値はすごい%ですね(^_^;)
そのかわり,LINEは低い数値ですね
同じ端末だとすれば,そんなに違いが出るものかなと
思ってしまいますが,それぞれの使い方が違うから
一概に比較することもできませんね
書込番号:14948912
1点

私は、GALAXYSVを使っていますが、LINEのバッテリー消耗は、タイムライン機能が追加されてからひどくなったように思います。とりあえず便利なので、アップデート待ちですかね。
書込番号:14949074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

all-starrさん
NX!inputはほとんど使ってません。使っても1分以内です。
デコメ絵文字マネージャーがNX!inputを使用しているようなので、
デコメ絵文字マネージャーを停止させ、しばらく様子を見たら、
NX!inputのバッテリー消費はなくなったようです。
Google日本語入力に代えようかと思いましたが、NX!inputが気に入っているので
良かったです。
書込番号:14949458
1点

保吉さん
情報ありがとうございます
GALAXYは,一度アップデートが行われてますよね
アップデート後は,LINEの消費は抑えられてるんですか?
F-10Dは,近々アップデートされるとクチコミで情報が錯綜してますが,
いつされれかわからないし,どんな内容のアップデートかが問題だな〜って思ってます
書込番号:14949605
1点

TheBlueさん
たしかにスクショのグラフを見ると全然違いますね
NX!inputの消費が抑えられてよかったですね(^^)
逆に私は,現在NX!inputが37.23%(1位)
LINEが15.76%(2位)になってます(^_^;)
子供に短いメールを1通 打っただけなんですけどね…
私は,デコメはほとんど使いません 絵文字をときどき使う程度です
デコメ絵文字マネージャーって どうやって停止するのか
教えてやってください
まあ,すごい数値じゃないのでほっておけばいいかもしれないのですが,
方法は知っておいてもいいかなっと思いまして
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:14949621
0点

all-starrさん
私もデコメは使ってません。
デコメ絵文字マネージャーが何の契機で起動されたのかは分かりませんが
デコメのメールを受信したのが原因かも知れません。
NX!inputが使用していたようで、NX!inputの暴走のように見えますが、
良く分かりません。
デコメ絵文字マネージャーの停止ですが、
・設定->アプリケーション->すべて->「デコメ絵文字マネージャー」選択押下
->「強制停止」押下、又は、「無効にする」押下)
で停止及び無効にできます。
書込番号:14949713
0点

TheBlueさん
さっそくのご回答ありがとうございます
「デコメ絵文字マネージャー」を無効化しました
いろいろカスタマイズして,たくさん無効化してます
そういや「アプリケーションのすべて」から無効化するのを思い出します
ご教授ありがとうございました
これで,しばらく様子をみてみますね(^^)
書込番号:14949878
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ちなみにキャンペーンで応募のポケットチャージャー02も、充電できました(*^_^*)
書込番号:14938291
0点

スレ主様
上記で皆様が仰る様にQi(チー)規格対応機器同士だと基本的に大丈夫ですよ!
docomo純正ポケットチャージャー02等もですが製品にQi表示が有れば対応してます。
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:14938619
0点

同梱の充電器は充電が遅いですが、
サンワサプライの充電台(WLC-STN11)は斜めに立てられますし
充電が早くて良いですよ。
同梱のバッテリーを探す時の音?も無いのでストレスなくて
これは良い買い物をしたと思います^^
書込番号:14938973
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初心者です。先日F-10Dを買ったばかりです。
NX!電話帳・NX!電話のアプリをダウンロードして使っているのですが、
電話の履歴にある人が自動で『よく使う連絡先』に
リストアップされて登録されてしまいます。
●よく使う連絡先に出る人の消し方は?または、
●よく使う連絡先の表示しない方法は?ありますでしょうか
よく使う連絡先は、1回のタッチだけで電話が掛かってしまいますし、
間違い電話、誤作動の原因になって困っています。プライバシーモードに
登録するまでではない人の履歴が残るのも防ぎたい為です。
よい案があれば教えてください。
0点

スレ主様
初スマホデビューおめでとうございます。
仰る内容でプライバシーモード対応の「NX!メール」アプリと「NX!電話帳」アプリをプライバシーモード有効にして使う為には、ホームアプリも「NX!Comfort UI」環境下で利用する必要が有ります。
ご利用の環境の詳細が記載されていなかったので一般的なコメントしか出来かねますがご確認下さい。
上記の条件が揃う事でプライバシーモードが設定出来ますし特定の指定した方のメールや電話帳を非表示にしたり着信履歴とかも非表示に出来ます。
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:14937972
1点

>おばひろくん さん
プライバシーモードは使えています。丁寧にありがとうございます。
セキュリティ、プライバシー目的でこの機種買った人も多いと思うのですが、
同じように困っている人はいないのでしょうか
NX!電話帳で、プライバシーを設定して、
ドコモの電話帳を、使うという矛盾が・・・惜しいですね
書込番号:14938219
0点

SPモードメールも非表示にできたらな〜 それが出来ないと プライバシーモードの意味がない…
書込番号:14938818
0点

FA9さん
なんで意味がないのか理解できませんが…
スレ主さんをはじめ、みなさん正常に利用さらているようですが。
書込番号:14939034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん SPモードメールを主に使ってませんか? NXメールもSPモードメール以外しか プライバシーモード中は消えません。ガラケーの時は 全部消えました。
どうでしょうか?
書込番号:14939128
1点

以前ガラケー使っていたので全部消えていたので、スマホ買うのは正直不安だったのですが、
スマホになるとLINE使い始めてSPメールをほとんど使わなくなりました。
スマホになるとメール以外のアプリがたくさんあり、アプリ自体をロックできるので安心です。
本題の『よく使う連絡先』は消せないのですかね・・・
みなさんどうしてるのでしょう
書込番号:14939380
0点

皆様
初心者の方々に多く見受けられますが従来のフィーチャーフォンとAndroidスマホとでは全くOS含めシステム的にも別物ですし比較の対象にはなりませんよ!(^u^)
Androidスマホは言わばPCを小さくして電話機能を付属させたって感じのイメージになります。従って全く同じ様に出来ない面も有ります。
素うどん状態とでも言いましょうか?素のAndroid状態ではGoogleがOSを開発設計し各端末メーカーにOEMとして供給してます。ですので素のAndroidではプライバシーモードも対応していません。
日本のメーカーらしく富士通が独自に開発設定しAndroidに搭載してて初めてプライバシーモードが利用出来ます。その為にホームUIも「NX!Comfort UI」で「NX!メール」「NX!電話帳」とプライバシーモード対応アプリ環境下で無いとプライバシーモードが稼動しないのもOSを理解されてる方々なら当然の事で当たり前なのですよ!(^u^)
FA9さん・・・
>みなさん SPモードメールを主に使ってませんか?
いいえ、最近では使わない方々も増えてますよ!「CommuniCase」アプリユーザーも増えてます。
>SPモードメールも非表示にできたらな〜 それが出来ないと プライバシーモードの意味がない…
「docomo Palette UI」環境下では稼動しませんし上記の対応環境でお使いになられて初めてSPモードメールも非表示に出来ますよ!(^u^)何故、意味が無いのか分かりませんが・・
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14954896
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
メール受信中(着信音が鳴っている間)、前の機種(F-05D)ではイルミネーションが光っていたのですが、この機種になってから光らないのですが仕様ですか?鳴り終わった後は未読メールのお知らせで何秒かおきに点滅するのですが・・・・
0点

spモードメールでは、受信時に点滅してます。
書込番号:14937030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ中は着信音が鳴っている最中はイルミネーションが光らず、画面が点灯している場合は着信音が鳴っている間は1-2秒間隔できちんと点滅するのですが・・・
書込番号:14939294
0点

そういう仕様のようですね。
書込番号:14939346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)