ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 省電力のための設定もろもろについて

2012/08/12 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

発売日7月20日にLYNX3D(SH-03C)から機種変したものです

初めは,熱で充電できなくなったり電池が急速に減ったりで
ここのクチコミをみながら,いろいろと設定変えたりカスタマイズして
今は 普通のスマホになったかなっと思っています
(だいぶいじったので,逆に愛着がわいてきました)

ただ,もう少し電池がもつようにならないかとクチコミをよくのぞいて
います

まだまだ勉強不足で教えてほしいことがあるので,よろしくお願いします

@「電話帳サービス」を無効にしたのですが,通話をするときに一瞬ですが
 「電話帳サービスを有効にしてください」というようなメッセージがでます
 なので,「電話帳サービス」を有効にもどして,
 「コミュニケーション」→「表示項目」→「電話」にだけチェックを入れて
 いるのですが,「無効」にしたほうが省電力になるでしょうか?
 また,「無効」にしたらどんな不具合があるでしょうか?
 (すいません 2台目のスマホなのに勉強不足で)
 ちなみに,Batterymixの「稼働プロセス」では 「電話帳サービス」は
 3.27%と低い値です
 (NX!INPUTが47.2%もあります←メールをたくさん打ったため??)

A私はメールをspモードメールで打ちます
 そのspモードメールを「無効」にしたら,メールが打てなくなったり
 するものでしょうか?
 (無効にできるなら,省電力になると思っていますが)

B確か「もう我慢できません 2」のスレに出てきた
 「EcoNet Battery」っていうのを使ってみたいのですが,
 どうも設定がよくわからないということと これを
 使うとなにか不具合が起こるか 知りたいです

C私の自宅は今は3Gエリアで,wi-fi環境でF-10Dを使っています
 この環境だと電池の減り具合は普通だと思います
 しかし,LTE(Xi)エリアの例えばファミレスで使っていると
 急速に電池が減っていきます
 矛盾しますが,電池が少なくなってきたときにXiエリアで
 3Gに固定して通信する方法はあるでしょうか?
 (すいません これは前スレで読んだような気がするのですが
  クチコミが多くなって,どの辺で見たか探せませんでした)

ああ,簡潔に書こうとしましたが だらだらと長文になってしまいました

どの項目でもいいので,教えてやってくださいm(_ _)m
よろしくお願いいたします

書込番号:14923880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/12 02:21(1年以上前)

スレ主様

PCやスマホが当たり前の様に普及し、1人1端末時代・・・と言われてる現世では情報化時代とも言われてます。(*^_^*)

ですので知りたい事は全てググればネットやこう言った口コミ掲示板とかで身近に簡単に知る事が出来ますよ!

スマホも100人100色と言いましょうか同じ端末でも使い方や用途は人それぞれだと思いますし他人を無理に真似ようとかするのでは無く最終的には色々と試してみて自身に有ったアプリで落ち着くのが最適では無いでしょうか?その様に思います。

従って、ここでの内容は参考程度にされるのがベストだと思いますよ!

@過去スレで有り何に使われてるか役割とかも丁寧に記載されてるスレも有りますよ!
実際に無効にした方の不具合報告と言うか何に関係してるかとか、それを参考にされれば如何でしょうか?一部抜粋でコメントさせて頂くと電話帳サービスは常にdocomoサーバーと通信してたりバックアップにも使われてたりだそうですので止めると端末側の電話帳を更新しても同期されません。又、SPモードメールが止まる様な事も記載されてました。実際にはご自身で試されては如何でしょうか?又、稼動プロセスが低い値なのでしたら別に無効とか止めなくても普通に使われれば良いと思いますよ!(*^_^*)

AどうしてもSPモードメールを無効にされたいなら他のメーラーをお使い下さい。この機種でプライバシー機能稼動時に有効な「NX!Comfort UI」環境下で「NX!メール」と「NX!電話帳」は如何でしょうか?送信予約とかも使えます。又、別途同じくdocomoアプリの「Communi Case」は如何でしょうか?SPモードメールアドレスのみならずGmailやその他のWEBメールを一括管理出来るアプリです。現状の様にSPモードメールアドレスはSPモードメールアプリで、GmailはGメーラーでその他のWEBメール等は又、別のアプリで・・・と言った様な複数のメールアプリを確認する手間も無くなり便利です。

BこれもWEBをググればヒットします。ダウンロードされる際のPlayストアにもチェック項目がスクリーンショットされた画像にも記載されてます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.metalislandjp.econetbattery.free&feature=search_result#?t=W10.

大まかに言えばアプリを有効にするか無効にするか何れかにチェックするだけです。特に難しい設定は有りません。後は自身のスタイルに合わせて設定項目を選択するだけですよ!又、不具合は特に有りませんし省電力化にも貢献出来ていると思います。強いて言えばスリープ時にデータ通信(モバイル回線)が遮断されるアプリなので当たり前ですがスリープ時にメールの着信とか通知が届かず分からない事位です。ホームキー押下や電源ボタン押下、若しくは端末裏面の指紋センサーキーを押下する事でスリープ解除されると思いますが、解除して画面表示が復活した際に遮断が解除され、そこで初めてアンテナ表示もONになるので、そこでスリープ時のメール着信とか通知が分かります。

これも改善されたいなら更にオプション的な便利アプリで「iLED」を導入されては如何でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED

Cこれも過去スレをググられれば裏コマンドモードで出来る機種と出来ない機種が有る様ですが投稿スレが有ったと思います。機種によって裏コマンドが多少違う場合が有る様です。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14924088

ナイスクチコミ!1


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 09:49(1年以上前)

自分もネットで見かけた話ですが、NX!INPUTはATOKベースのFEPですが、どうやら稼働率などがATOKより格段に上がってしまってるようです。
なのでNX!INPUTをやめてジャストシステム版ATOK(有料)とかGoole日本語入力(無料)などに変更すると改善されるようですよ。

書込番号:14924819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーが来ない!!(;-ω-)a゙

2012/08/11 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:128件

発売日の次の日に購入した者ですが、
まだポケットチャージャーが来てません。

残り6400くらいの所で申し込んだのですが、まだ届いていない方はいますでしょうか。

また届いた方も詳細に覚えているだけで構わないので教えて頂けると幸いです。


ちなみに私は愛知県在住です。

書込番号:14923530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/11 23:34(1年以上前)

スレ主様

過去スレをご参照下さい。
申込時の受け付け番号とか記載されてる方とか色々と話題になってますよ!

まだ届いていない方々は多数おられる様ですよ!(*^_^*)

住所別なのか順番になのかは定かで無い様ですが、確実に最近、届きだしたばかりですし焦らず、気長に待ちましょう!

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14923614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

スリープ時バックグラウンドで動作しているブラウザをスリープ時には動作しないようにしたいのですが、できるのでしょうか?
設定の仕方またはアプリなどありましたらご教授ください。

書込番号:14923511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/11 23:28(1年以上前)

スレ主様

過去スレはググられましたでしょうか?(*^_^*)
この機種に限定って訳では有りませんしAndroidスマホ全体的に関する事だと思われますので他機種スレでも何回か話題になっていた記憶が有ります。

要するにバッテリーの消費を抑えたいって事だと思います。
他スレで言われてる様にWi-Fi、GPS、Bluetooth、同期・・・等は常時OFFで利用時のみONとかキラー系のアプリとか色々、話題になってますからお試しだと思います。

今回の質問内容で有効的なのはPlayストアでググられれば色々とヒットすると思いますので、色々と試されて最終的にはスレ主様が使い易いアプリで落ち着かれるのが最適だと思います。
「データー通信遮断」とか「スリープ時遮断」とかスレ主様が希望される事をそのままググられれば色々と見付かると思いますよ。

私的には他スレでも良く出てる「Battery Mix」と「ecoNetBattery」がお勧めです。
後者は言う前も有りませんがスレ主様が仰るブラウザに限らずモバイル通信(データ通信)をスリープ時にOFFしてくれるアプリです。スマホはスリープ時も裏で色々なアプリが通信してる訳ですがそれを全てOFFしてくれます。

ブラウザだけとか決めた時間帯だけとかOFFされたい場合はタスクキラー系のアプリで色々と有りますし他スレでも有った筈ですのでググってみて下さい。

ご参考までに・・・・・(*^_^*)

書込番号:14923591

ナイスクチコミ!2


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 23:58(1年以上前)

こまめに充電すれば全て解決でしょ。
バッテリーチャージャーでも買って下さい。
そうすれば色々とやらなくてすみます。

書込番号:14923708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/12 08:07(1年以上前)

スレ主が別立てした「もう我慢出来ない2」でも聞いてて新たにスレッド立てる意味あるのでしょうか。
econetbatteryを入れても「通知が来ない」とか言い出しかねないのではと思ってます。

スレ主さんが立てたスレッドを読みましたが、電池持ち悪く発熱するので他機種に変えてもらいたいけど出来なく駄々こねてるんじゃないかな。
よくショップで「価格comでは‥」とごねてるユーザーいるけど、それに近いと思います

書込番号:14924492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

USBでの充電

2012/08/11 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

置くだけ充電は問題なく出来るのですが
USBでの充電が出来ると出来ないときがあります。

買った後1週間以内に、社外品の充電器を購入し、
当初から何となく接触が悪いような感じがしていました。
その後、Docomoショップへ行って、初期不良だと思うから交換して欲しいと伝えて
Docomoショップで確認してもらうと、問題なく充電が出来る・・・
確かに充電できるUSBケーブルと反応の悪いUSBケーブルが存在していたので
ケーブルの問題だという店員の話を信じて、Docomo純正のUSB充電器を2本購入しました。
当初はそのケーブルで反応が遅いものの、充電は出来ましたが
昨日からついにUSBでの充電は全く出来なくなりました。。

PCのUSBで接続してみると外部媒体として接続されたことを
PC側では認識するのに全く充電されません・・・・

絶対に初期不良だと思うのですが、この機種の特有の不具合なのでしょうか?
もし、同様の症状でお悩みの方がいれば、教えてください。

書込番号:14920674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/11 09:11(1年以上前)

純正のケーブル購入しても発生するようでしたら再度ドコモショップに行ってみるのが良いと思います。コネクター受け部分の問題もあるのではないでしょうか。再現しない際の故障対応はメーカー修理になりかねませんが純正のケーブルでも発生する都申告すれば、ショップによっては交換してもらえる事もあります。

書込番号:14920708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/11 09:31(1年以上前)

今回購入されたのはケーブルだけでしょうか?
そのケーブルと社外品充電器&PCの2つの方法で充電できないと言う解釈で合っていますでしょうか?
そうすると流せる電流が小さいから充電できない可能性が有ります
一度購入されたDSに持ち込んでみたら良いかと思います

純正の充電器03を使用されていたら本体側が悪いのかも知れません
ただ中々不良と認めてくれないんですよね 差し込みの仕方が悪かったと言って ^^;

書込番号:14920767

ナイスクチコミ!1


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 10:45(1年以上前)

「充電器を2本」と書かれてますが、もし後からDSで購入されたのがUSBケーブルだけで充電器は社外品を使われているなら、その社外品の充電器の出力電流が500mAとか少ないのかもしれませんね。

書込番号:14921039

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/11 10:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。

純正のUSBケーブルは、コンセントをUSBポートに変換する03もセットで購入しています。

携帯用の充電器をMicroUSBに変換する社外のケーブル
純正のUSBケーブル
純正のUSBケーブル+03充電器
いずれでも充電が出来ない状況です。

PCと繋ぐと認識はするので、充電の問題だけのようです。

今日、Docomoショップに再度行って来たいと思います。。

書込番号:14921072

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/11 11:28(1年以上前)

USBハブを使ってませんか?電力が足りない場合もありますので…

書込番号:14921176

ナイスクチコミ!0


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 11:59(1年以上前)

自分はまだガラケー使いですが、そういえば設定メニューだかの中に充電の設定ってありませんでしたっけ?
この機種の取説だかで見かけたような・・

もしかしたら勘違いかもしれませんが一度確認してみて下さい。

書込番号:14921270

ナイスクチコミ!1


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 12:59(1年以上前)

ネットでこの機種の取説を見てみましたが、この機種に関してはUSB充電の設定メニューはないみたいです(一部他の機種ではそういった設定があるものがある)

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:14921453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 17:16(1年以上前)

はじめまして。

充電の件ですが、SH-13Cも同様でした。シャープからは改善されませんでした。

書込番号:14922171

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/21 10:59(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。

USBで充電が出来ない状態だったので、諦めて置くだけ充電で充電したら
その後、USBでなぜか充電出来る様になりました。

しかし、USBで充電できないのは不便なので
Docomoショップに行ったら、現象が確認できないから預かり修理になると言われてしまいました。。
置くだけ充電で充電しなければ、100%再現する不具合だったのですが・・・

PCとUSBで接続すると外部デバイスとして認識することから
USBの端子の問題ではなく、内部の充電機構のハードウェア的な間欠障害だと言って
何とか本体交換してもらえました。

購入から1週間以内に毎日勝手に再起動したりとか、USB充電の認識が悪かったりとか
やはり、端末の初期不良だったようです。
本体交換後、充電も問題ないですし、再起動もほとんどしなくなりました。(1回したかも)

端末の持病かな?と思ったのですが、皆様のコメントを見る限り持病ではなさそうなので
これで安心して携帯を使えそうです。

書込番号:14962820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/23 10:37(1年以上前)

mimiwhiteさん こんにちわ

私も全く同じ症状になりググったらこのサイトでした。
皆さんの指摘される電力不足では無さそうですね。
私も昨日まで何の問題もなくUSB接続で充電できていましたから。
因みに、他のPCでも試しましたが機器としては認識しますが充電できませんでした。
OSはWindowsXP SP3です

昨日の条件と違うのはSDKとUSBドライバーをインストールしARROWS X F-10Dの設定で
開発者向けオプションでUSBデバッグをONにしたこと。

結果としてUSBで充電出来るようになりましたので、報告します。

@ARROWS X F-10Dの設定を元に戻し、SDKをアンインストール
 ここで、USB接続するも認識はするが充電できない

AARROWS X F-10Dの電源を切りUSB接続したら充電を開始しました

B上記の他のPCでも充電できるようになりました

憶測ですが、ARROWS X F-10DがUSB接続をデータ通信のみと認識しているようですね
スマホはPCと同様ですから異常時は再起動したら解決するかもです

書込番号:14970759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動

2012/08/11 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 smwithdmさん
クチコミ投稿数:7件

機内モード時にwifiだけオンの場合、かってに再起動を一定時間毎に繰り返すのですが、仕様でしょうか?ちなみに今海外に出張中ですので余計なローミング代をケチるためにそうしています。
日本にいるときは大丈夫だったような気がします。

書込番号:14919885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/11 09:14(1年以上前)

何だかGALAXY Tab7.0の不具合と全く同じ現象ですね ^^;
その時はDHCPリリース時に定期的に再起動をしていたと記憶しています

確認出来る様であれば確認してみて下さい

書込番号:14920720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/11 14:20(1年以上前)

>何だかGALAXY Tab7.0の不具合と全く同じ現象ですね ^^;

全く違いますね。
あれは、公式のソフトウエア更新後に発生して、次のソフトウエア更新まで直らないものでした。
要するに完全なバグ。

回避方法は画面消灯時のWiFiをOFFにする。
そうすれば回避できる。

>再起動を一定時間毎に繰り返すのですが、仕様でしょうか?

仕様の訳がないでしょう。

7.0の場合は、ソフト更新後一斉に報告が上がっています。
1か月以上放置され、修理に出しても異常なしで返却され、正常だとぼけられましたが、次の更新でしっかり修正してくるあたり非常に不誠実な対応でした。

書込番号:14921674

ナイスクチコミ!1


スレ主 smwithdmさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/12 00:58(1年以上前)

@ちょこさん
FT86好きさん

ご返信ありがとう御座います。

>>再起動を一定時間毎に繰り返すのですが、仕様でしょうか?

>仕様の訳がないでしょう。

これは皮肉です。
仕様になっていると思えるくらいユーザーに承諾無しにかってに再起動してくれちゃっているのですから。


とりあえず、wifiが勝手にきれるのが嫌なので、「回避方法は画面消灯時のWiFiをOFFにする。」とか色々とやっていますが、相変わらず再起動を適当にかってにやってくれちゃって困っています。

何か再起動の回避方法ありますかね?

書込番号:14923901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

地下鉄乗車中の駅で電波を受信できません

2012/08/11 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

以前の機種(SO-02C)では地下鉄車内から駅で当然のように電波を受信していました。電波状態が良ければ駅の手前から受信したり、駅から離れてもしばらくは受信可能でした。

しかし、ARROWS X F-10Dは、駅に着いてもインターネットに接続できないことが多いです。こんなことは、今まで経験がありません。

それと、電波状態のアイコンが通常水色ですが、地下鉄車内でインターネットに接続できない時に白色になることもあります。

アンテナの不具合なのでしょうか?

ちなみに、地下鉄の駅のwi-fi接続は問題ないようです。

書込番号:14919764

ナイスクチコミ!6


返信する
Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 02:32(1年以上前)

白はGoogleアカウントが接続されていない表示ではありませんてしたっけ。

書込番号:14920135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/08/11 02:40(1年以上前)

私はスレ主さんとちょっと違いますが
京成本線の船橋ー津田沼間で電車移動中
同じ様に受信レベルが白くなり通信できません。
前機種のL-01Dやgalaxy S2では問題なくネット
やメールできてました。
電車移動中で通信できなくなる現象は私だけで
しょうか?

書込番号:14920148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/11 08:16(1年以上前)

私も同様の症状ですね

圏外から電波が復帰するまで時間がかかります。


3G⇔LTEへの切り替えもも同様に時間がかかりその間ネットに接続できません。

この機種のせいなのか、それともLTE機全般の問題かはわからないけど、
地下鉄や小さなトンネルが続く中央線の四谷〜御茶ノ水間などは少しイラっときますね・・・

富士通の人も見てると思うし、アップデートで解消してくれるといいのですが

書込番号:14920566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/11 08:22(1年以上前)



下記の情報によるとアンテナ白は何も通信していないときになるみたいです。



http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/2fbf5e2478884ab793676ec3eb3d5649/

書込番号:14920579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/11 08:28(1年以上前)


上の書き込みはAUのアンドロイドなのでドコモでも全く同じかはわからないのでスルーしてください

申し訳ございませんでした。

書込番号:14920597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/27 19:36(1年以上前)

ガラケーを開いているのが恥ずかしく、鳴り物入りのスマホ「ARROWS X F-10D」デビューと思いきや、都内の地下鉄では常に圏外…。これが噂の「圏外病?」「買うんじゃなかった」「ガラケーの方が良かった」と思いはじめていたのですが…、「省電力モード」を解除したところ、駅ごとに「圏内復帰」するようになりました。
電池は消耗しますが、OKです。

書込番号:15129047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)