ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティー機能

2012/07/22 05:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

セキュリティー機能の解除の仕方がわからなく困ってしまいました。

設定から解除したはずなのに毎回スリープ復帰したらパスワード入力を求められてしまいます。

パスワード入力しないでいいよう解除する方法を教えてください。

書込番号:14839737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 08:29(1年以上前)

スレ主様

折角、セキュリティーに徹した機種ですから仰る内容でのご利用はAndroidを理解した上での意見としては危険を伴いますからお勧め出来ません。万が一、端末を落とした時とかスマホはご存知の様にPCに電話機能が付属した端末って感じのイメージになりますし従来のフィーチャーフォンより危険で乗っ取られる事も有り得ますしFelica含め個人情報が漏洩すれば電話帳に登録されてるご友人やご知人の方々にもご迷惑が掛かります。

私的には指紋認証と併せてパスワードロックにてのお使いをお勧め致します。
IT関連会社等では特に、この点の指導が厳しくなってて習慣になってるのが現状の世の中だと思います。

どうしてもと言う事で有れば個人責任に於いて待ち受け画面⇒本体設定⇒セキュリティと辿れば設定変更が可能です。以下をご参照下さい!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MMSYk15Yko4

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14840037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

いろいろ操作をしているうちにアイコン(地球マーク)が画面右下から消えてしまいその後ネットに繋がらない状態が続いてます!

dメニューを開こうとしても『警告 ブラウザが無効のため有効にしてください。』と警告文が出ます!

どうすればネットに繋がるようになるか教えてくださいm(__)m

書込番号:14838989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/22 02:13(1年以上前)

設定→アプリケーションの管理→ブラウザ→有効

無効になってませんか?

さわってるうちに無効にしてしまったのかもしれません。

書込番号:14839536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asuo-fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/22 22:13(1年以上前)

私も同じ現象です
アプリケーション一覧から有効にしようと思いましたが
ブラウザ(地球)のマークがありません。
たすけてください!!

書込番号:14843163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

サイバーナビとの接続を教えてください

2012/07/21 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 (む)さん
クチコミ投稿数:31件

ZH9000との接続にF-10Dを使いたいのですが、通話は問題有りませんがスマートループがうまく接続出来ません。VH9990との接続は出来たとの情報が一部にありましたが、サイバーナビをお使いの方で接続が正常に行えた方、ナビ側とF-10D側のそれぞれの設定を教えていただけないでしょうか?

書込番号:14838781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/21 23:30(1年以上前)

スレ主様

AVIC-ZH9000取説に沿って設定は全てお済でしょうか?
取扱説明書(ナビゲーションブック応用編)
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH9000

P112〜のスマートループ設定
P107〜の通信接続設定

再度、見直しされては如何でしょうか?

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14838953

ナイスクチコミ!1


スレ主 (む)さん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/22 10:42(1年以上前)

おばひろくん様アドバイスありがとうございます。
やはり初心に帰るべきでした。
手順は以下の通りにしました。
「メニュー」「編集・設定」「各種設定」「設定初期化」「通信接続設定」
次に、
「メニュー」「編集・設定」「各種設定」「通信接続設定」で
「携帯電話」「設定」「接続先1」「マニュアル」で、
接続名称:NTT Docomo(Xiパケット) ※任意名
接続先で園和番号:*99***1#
そのほかは空欄
で「終了」し、
「メニュー」「編集・設定」「各種設定」「通信接続設定」で
「Bluetooth」「登録」「携帯電話から登録する」にしたあと

F-10D側の「Bluetooth」でパスキーを入力して完了します。

これで正常に接続できました。
私がうまくいかなかったポイントは、「Bluetooth」を先に設定し、「携帯電話」を後で
設定していたため、正常動作しなかったようです。



書込番号:14840483

ナイスクチコミ!2


スレ主 (む)さん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/22 18:25(1年以上前)

訂正です。
何とか接続出来るようになりましたが、安定しません。
エンジン始動一度目は接続可能ですが、その後は切断されて、電話も不通状態です。
F-10D側で強制的に接続すると、渋滞情報も電話も可能になりますが、
その後、いつの間にか切断され、継続的な利用不可状態です。

ちなみにWiFi関連は全てOFFですが、ON状態であっても変化は見られずです。
いやー、参りました

書込番号:14842078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/23 22:18(1年以上前)

いろいろなスレでも言っていますが、私も同じく、接続に成功したものの、不安定です。
最初の1,2回は成功しますが、その後は、渋滞情報の取得に失敗する確率が高くなります。
スマホをなるべく触らない、渋滞情報を連続して取得しない、ということを守れば、
成功する確率が高くなるようです。

書込番号:14847754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/07/29 07:50(1年以上前)

俺もZH9990利用でDUN接続に期待しながら最初登録しましたが、1週間ほど試行錯誤しながらそれでもだめでしたが
(む)さんと同じ方法で試したところ成功しました

一応モペラUには加入していますが、携帯電話のアクセスポイントはspモードのままです
Wi-Fiは一応登録してありますが、カーナビとの接続設定のときのみオフにして接続して
渋滞情報と気象情報の取得成功を確認しました

やはり、鍵はナビの通信設定初期化にあると思います

あと補足ですが、F-10D本体の設定画面Bluetoothで表示のタイムアウトはタイムアウトしないに設定しています

書込番号:14870161

ナイスクチコミ!2


スレ主 (む)さん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/01 11:32(1年以上前)

ふられまんNEOさん 正常に動いてうらやましい限りです。
記載の中に、bluetoothのタイムアウト時間設定を解除することを忘れておりました。
早速、私も試してみようと思います。

書込番号:14882650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

Lineでの通信不具合について

2012/07/21 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Masa0000さん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました!

質問なんですが、
1.画面消灯中もしくは充電中で着信しますか?
2.Wi-Fi使用中でもちゃんと着信しますか?

早速、Lineをインストールし使ってるのですが、以前のスマホでは画面消灯してる際、Wi-Wi使用中、充電中でも着信できてたのですが、F-10DではLineを立ち上げないと着信しない、Wi-Fiカットしないと着信しないようになりました。
画面消灯外(使用中)だとうまく着信します!

同じような現象の方いますか?
こうしたら直った等の情報あればご教授ください!



書込番号:14838778

ナイスクチコミ!1


返信する
marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/22 00:04(1年以上前)

wi-fiの設定でスリープ時に通信OFFになってるんじゃないですか?

書込番号:14839114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dabadymfさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/22 19:07(1年以上前)

自分もLINEからの通知がないので、アプリを開かなければメッセージがきているのかわかりません>_<
ちなみにスマホはこの機種が初です。

書込番号:14842247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MK-Zさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/22 19:20(1年以上前)

自分も同じ症状がでています。色々やってみましたが解決できてません。

書込番号:14842294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/22 23:45(1年以上前)

私も同じ症状でした。どうやらLineの場合は、
バックグランドで作動していれば受信することが確認されました。
タスクキラーなどでアプリを終了してしまうと繋がらなくなります。
spモードメールは、スリープしてもwi-fiが切断されないようにしておけば
届くのですが・・・。
この辺はandroid4.xの関係なのか、F-10Dのプログラムの関係なのかは不明です。
多少バッテリーの消耗が進むのを覚悟してLineをバックグラウンドで作動させておくと言うのが、
現在唯一の対処法ではないかと思います。

書込番号:14843674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/23 16:58(1年以上前)

Lineについて補足です。
あの後判明したのですが、バックグラウンドで作動させていても繋がらないときがあります!
なぜかは解りませんが、そのときによって繋がったり繋がらなかったりします。
今のところ原因は不明です。
わたしのF-10Dでは、3回に1回くらい繋がりません。

書込番号:14846116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0000さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/23 17:43(1年以上前)

やはり同じような症状出てる方いるんですね。
僕だけかと思ってました!

確かにうまく着信したりしなかったりの症状でてますね。
いろいろ試しては見たんですが治りませんね。。。
やはりソフト?のアップデート待つしかなそうですね・・・

書込番号:14846274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/24 15:30(1年以上前)

私も、画面消灯時に着信しません。
Playストアにも書込してみました。

書込番号:14850752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/25 15:27(1年以上前)

私は一度受け取らなくなると、再インしないと受け取れなくなりました。

また、伝言メモが有効になっていると、無料通話の通知も来なくなりますよね・・・

書込番号:14855117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 00:12(1年以上前)

こんばんは 初めて投稿します。

私も今回このARROWS X F-10Dでスマホデビューしたものですで
いろいろとわかりづらいところもあるかと思いますがご容赦ください。

今回はLINEの着信がポップアップされない件について
ある程度私なりに問題点が解決できましたので投稿します。

私もLINEのアプリをインストールしてからしばらく
バックグラウンドで起動している状態でもメッセージ 無料通話の
着信がポップアップされない現象になっていました。

ですが設定を変更するうちに着信の通知が出るようになりましたので
報告します。

@
>「設定>通話設定」で「通話受信の許可」が「オフ」になっていないか確認
>してください。
>こちらが、「オフ」になっていると音声通話機能が利用できないようです。

ほかサイトからの引用ですが以上の設定は変更しました。

A
docomo Palett UI から NX! comfort UI への切り替え

B
LINEをバックアップで常に起動しておく(タスクキルすると着信できません)

ほかのサイトなどを確認するとポップアップ自体が出ないのかなと感じる
事象もいくつか報告があがっていたので、手順まとめさせていただきました。

念のため同時に同じ機種に変更した妻の携帯でも同様の現象が出ていたため
同じ設定をしてみたところ、着信のプップアップが出るようになりました。

書込番号:14857296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/28 10:29(1年以上前)

画面消灯直後は、着信(ポップアップ)しているように思います。

I'm not sumarさんの設定で、NX!paletteにしたところ、ラインを起動しないとメッセージが来なくなりました。
docomo paletteに戻しましたが、直りません。
f-10d自体正式対応していないのでしょう。

アップデートでな直ることを期待します

書込番号:14866596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 11:02(1年以上前)

わたひろパパさん

そうですか・・・
私のF−10Dでは初めからいっさい着信のポップアップが出なかったもので
ポップアップが出るだけで満足していました。。。。

本当にアプリ側でのアップデートに期待ですね

書込番号:14866734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

gmail同期エラー

2012/07/21 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 takafkさん
クチコミ投稿数:38件

アカウントと同期でgmail同期エラーになっています。
連絡先を同期が完了しません
gmail送受信は出来るのですが、お助けください

書込番号:14838710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/21 23:15(1年以上前)

私も連絡先の同期が出来ませんねー。
何の回答にもなっていませんが、同様の状態の人が他にもいるという報告でした。

書込番号:14838864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/21 23:47(1年以上前)

私も昨日購入でセットアップ後、Gmailの連絡先だけがエラー表示になっています。F-10D本体の電話帳にはしっかり反映されているのですがアカウントの同期にはエラー表示になったままです。本日、ドコモショップにて確認していただき店在庫のF-10Dでログインしてもやはり同じエラーがでたのを確認。
ドコモショップ側でもエラーの原因がわからずじまいでソフトウエアのアップデート待ち(?)との回答でした。ちなみにFOMA端末(OS2.3)のものではエラーはでませんでした。OS4.0が原因なんですかねえ・・・。とりあえず使用している分には支障ないのでそのまま使って様子をみてみようかと・・・。

書込番号:14839031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/22 00:10(1年以上前)

機種不明

原因わかりませんね。
自分はできていますよ。

書込番号:14839148

ナイスクチコミ!0


serow20xxさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/22 19:21(1年以上前)

試しに「Gmail 同期エラー」とググったら
いろんな機種であることみたいですね。

ただ、Android4.0でも同じことが言えるのかはわかりませんが
複数、方法がありそれぞれで直った人や直らなかった人がいるようなので
色々、試して見たらいかがでしょうか? 

書込番号:14842300

ナイスクチコミ!0


スレ主 takafkさん
クチコミ投稿数:38件

2012/07/22 20:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
ググッては見ての書き込みでした
そのうち同期するんじゃないかと思います

スレッド他の方の書き込みがありましたが、削除されてますね
(もめてたようです)

書込番号:14842520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ブラウザが無効

2012/07/21 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめましてこんばんはです。
今日この機種を買いまして早速使用していたのですがどうやらブラウザ?(地球のマーク)を削除してしまったみたいでネットに全く繋がなくなりました(汗)
このマークを復活させる事は出来ないのでしょうか?

書込番号:14838525

ナイスクチコミ!2


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/21 22:54(1年以上前)

こんばんは。dメニューはありますか?そこからネットには入れると思いますが…

書込番号:14838746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 22:55(1年以上前)

できますよ。
で、ホームアプリはドコモパレットUI?

書込番号:14838756

ナイスクチコミ!0


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/21 23:58(1年以上前)

そんな初歩的なミスでもパニクりそう

書込番号:14839083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/22 02:19(1年以上前)

tayuneさん
dメニューにもブラウザが無効ですので有効にして下さい。と出て入れまんでした。

FT86好きさん
ホームアプリは何もいじってないのでそうだと思います。

akb.comさん
です(笑)まだアドレス入れた程度でしたので初期化して戻しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:14839554

ナイスクチコミ!0


asuo-fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/22 21:31(1年以上前)

実は私も今その状況です。

間違ってブラウザを無効にしてしまいました。
有効にしようと思って「本体設定」→「アプリケーション」からブラウザを探そうとしましたがありません。

どうしましょう…

書込番号:14842910

ナイスクチコミ!0


stmtct100さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/22 22:24(1年以上前)

こんばんは。

僕も同様の症状にみまわれ、アタフタしていました。

参ってしまい、ネットで調べた結果

スマホの左下ボタン → 本体設定 → アプリケーション → すべて 
の項目の一番下に、地球の印があるとのことで
実行したところ、ほんとにありました。

そこに無効と表示が出ておりますので、その項目をタップし
有効に戻せば復旧するはずです。

一度、ご確認あれ。

書込番号:14843227

ナイスクチコミ!0


asuo-fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/22 23:45(1年以上前)

ありがとうございます!

『すべて』というのが隠れていることに気づきませんでした。

書込番号:14843676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HRKKTさん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/24 12:39(1年以上前)

同じ症状でここにたどり着きましたが、僕の場合は一番下にも『すべて』などという項目は
見当たりませんし、ブラウザアイコンもありません。
並び替えなどして、よくみるんですが ブラウザそのもが消えているんでしょうか?
アンインストールや停止した覚えがないんですが・・・

書込番号:14850215

ナイスクチコミ!0


mikalonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/25 12:33(1年以上前)

HRKKTさん

アプリ電池診断で診断していたらブラウザが一番上にあったので試しに無効化してみたら、

ブラウザが消えてしまったので、パニクってしまいました。


ここにたどり着き

わたしも”すべて”が見当たらないおもっていろいろタップしたりしていたら

設定→アプリケーション

で、一番上の ”ダウンロード済み” ”SDカード上” ”実行中”

のところをフリック?(スライド)したらら

一番右に”すべて”がでてきました。




わかりにくいですよね・・・
メニューがまだ横にあるなら
矢印で右にもあるようなそぶりをみせてほしいな・・・。



書込番号:14854512

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)