端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 14 | 2012年7月21日 08:30 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月20日 23:38 |
![]() |
3 | 20 | 2012年8月15日 19:26 |
![]() |
2 | 5 | 2012年7月21日 07:17 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月26日 09:29 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年7月20日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

富士通の端末は、F-05DでもLTEをOFFにできないようになっていたので、F-10Dでもできないのではないでしょうか。
書込番号:14834272
0点

LTEとはXiの事ですよね?
LTEは電池を喰うと聞きますが、この端末でもやはりそうでしょうか?
うちは田舎でXi非対応なので、もしそうであればoffできないと辛いかもです〜
書込番号:14834314
0点

カットできませんけど電池のもちは良いですよ。
それに3GエリアならXiで接続されないので、あえてカットしなくてももちは良いです。
常にXiの電波を探すというガセネタが流されましたがそんなことはなく、3Gエリアではかなり電池は持ちます。
その代り、Xlエリアでは他機種同様消耗が激しくなります。
Xiで通信することで電池の消費が目に見えて大きくなりますから、田舎ならなおのこと心配ありません。
なお、F-05Dより明らかに電池のもちは良いですね。
特に待受け時。
Xiエリアでの待ち受けがF-05Dは非常に悪かったのですが、F-10Dでは目に見えて改善しています。
Xi通信したらそれなりに減りますが、それでもF-05Dよりは効率が良いようです。
書込番号:14834401
3点

3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。
一番困るのが境界にいるときですよね。
Xi,3Gと頻繁に変わると電池食うようです。
>FT86さん
差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?
電池の消費の流れ見てみたいので・・・・
まだSHが第一でしたがFも迷っているので・・・
よろしくお願いします。
書込番号:14834524
3点

以和貴さん
なるほど、だから出来なかったのですね(^o^)
解決いたしました。ありがとうございます
書込番号:14834586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moco_m65さん
FT86好きさんの言う通り、電池持ちはいいので大丈夫だと思いますよ(^o^)
書込番号:14834597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。
そうですね。
>差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?
今入れたので、こんな感じですよ。
また明日にでも追加情報としてあげますよ。
ソニックばかりしていたので、まだ設定が終了していないんです。
書込番号:14834599
1点

FT86好きさん
F-05Dは使った事がないので分かりませんが以前はacroを使っていました。
そうですね、確かに電池持ちは以前より良くなったと思いますし、他にもNXエコとかもあますからね。これは長くお世話になりそうですww
書込番号:14834618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ちが良いのは嬉しいですね!
3Gの田舎でも問題ないのですね。
皆さんのレヴュー大変参考になり感謝です。
書込番号:14834629
1点

正常な端末のスクショなんて価値がないと思っていましたが、なんか見たい人もおられるみたいなので、適宜あげていきますよ。
それにしても異常発熱の方のスクショが1枚もないのはなぜでしょうね。
書込番号:14834649
1点

あ、直前までソニックをしていて41℃ね。
発熱するというから、いろいろ頑張ってみたんですよ。
ところがなかなか発熱しないんだな。
このスレとは直接関係ありませんが、機能制限するする報告が上がっていたので夕方からソニック頑張りましたよ。
本当に困っているかもってのは正論だけど、最近そんな性善説ベースの見方はバカバカしくなりました。
やり方ちょっと酷すぎません?
書込番号:14834691
2点

>FT86好きさん
Battery MixのスクショをあげるのならちゃんとLOGの取れたスクショをあげた方がいいと思いますよ。
ソニックをしていた時の温度変化がどうなっているのかすぐにわかるように。
バッテリー情報と稼働プロセスの2枚あげた方がいいでしょうね。
そうしないと難癖つける人が出てくる可能性ありますよ。
このスクショになんの意味があるんだ?これではソニックをした後すぐのスクショかどうかわからないじゃないか、って。
書込番号:14834840
5点

>FT86好きさん
ありがとうございます。すいませんグラフ入って無いんですが・・・
まだ入荷したばかりで何ですけど
1日のバッテリーの減り具合などグラフが見たいので・・・・
よろしくお願いします。
書込番号:14834906
2点

FT89、発売からまだ1日たってないのに、ソニックばっかしてたって言ってるのに、待ち受け時の改善なんかわかる??
さすが発売前から端末持ってる内部の人間は違うなwww
書込番号:14835332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
P07Cから本日機種変しました。スマホを使用してからまだ1年もたってなく初心者も同然です。Pで使っていたジョルテを引き続き使用したいのですが、今まで入力していたスケジュールをそのまま移行する方法を教えて下さい。
機種変したDSでやってもらえたらよかったのですが、やはり今日は込み合っており口頭で説明をしてくれたもののやって頂く事はできませんでした。
初心者でもできる簡単な方法があれば、教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。
1点

ジョルテクラウドを使うことをお勧めします。
前のケータイで
メニューボタンーその他ー設定ーカレンダーの設定ージョルテクラウドを利用する
でアカウントを作り、新しい方では作ったアカウントだ同期すれば元に戻ります( ´艸`)
書込番号:14834135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
早速の返信ありがとうございます。
教えて頂いた通りやってみたいと思います。
また結果をお知らせします。
ありがとうございました。
書込番号:14834206
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
前のスマホや携帯ではハンズフリー通話ができていたのですが、
F-10Dとでは、ペアリングはできたのですが、
接続、接続解除が繰り返されます。
また、ナビの画面のアンテナも立っていません。
アルパインナビとのハンズフリーの情報があれば、教えて下さい。
1点

私も同様の機種で、同様に困っていました。
なんででしょうか?(*_*;
書込番号:14836212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ通信じゃなくて一番基本適なハンズフリーができないっていうのは、
ひどいですね。
安価な商品でもありえないと思います。
書込番号:14837302
0点

先ほど、突然、繋がりました。
初期不良かも知れないと思ってDSに行き、デモ機で試したんですが、全く同じでした。
今日1日、ドコモやアルパインのインフォメーションに電話したり、
他の機器との接続をやったりしたのですが。
ナビは、全部初期化したんですが、それで繋がった訳ではないと思います。
ナビの音響の再設定など、けっこう大変ですが、ハンズフリーができたので良しとします。
それにしても、ドコモのインフォーメーションは腹がたちますね。
原因はわからないですが、ハロハロタケさんも繋がるといいですが。
書込番号:14837682
0点

そうですか、できましたか!
さっきまで色々やってみましたが、やっぱりダメですねぇ(T_T)
さっぱりです。 電話帳もすぐにBluetoothが切れるのでなかなか送れません
書込番号:14837764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
うちも同じような症状で、ナビ画面のアンテナアイコンが立たず、電話設定の画面では接続されているようになっているののの、実際に電話帳を開くと発信ボタンが押せません。
ちなみに端末登録後に一度は接続されるんですが、電話や通信に関する設定をしようとするとまったく繋がらなくなり、ナビ画面右下に電話アイコンで電波を探しているような表示が出たままになってしまいます。←結局、登録削除して再登録の繰り返しでした。
明日にでも、一度ナビ本体を設定初期化して一からやり直してみようと思います。
余談ですが、
SH−09Dでも接続が解除されたり繋がったりの表示の繰り返しで、常時ハンズフリーができる状態ではありませんでした。
DUNプロファイルには対応していないので、市販アプリ3種類で試しましたかいずれも対応もしてくれませんでした。
F-07Dは通話、通信(ドライブ情報&曲名取得)ともにまったく問題なく接続できました。
書込番号:14837981
0点

とりあえず昔からのBlutooth接続不具合時の鉄則の参考ですが、双方のペアリング登録抹消を行った上に再ペアリング、ダメな場合にそれを繰り返してみるという手があります。
(うまくいった時点で止める。。。)
あと、可能なら双方の(段階的な)初期化で、上手く行っている方がいらっしゃる限りは、最終的な相性で全くダメということは無い様に思いますが。。。
書込番号:14838032
0点

先ほどは長く繋がっていたのですが、また、ダメになりました。
ペアリングや再起動は今日何度もやってます。
ナビの初期化も関係ないですね。
ただ、アンテナが3本立っていたときに、電池残量が減ってNX!エコになったときに
アンテナが消えました。
その後、充電しながら、試しているのですが、残量70%以上でもアンテナは立たないし、
ほんとに良くわかりません。
そもそも、電池残量で電波が弱くなり繋がらなくなるというなら、
アルパインだけではないですし。
書込番号:14838542
0点

前回の書き込みでアイコンの性別を間違えてしまいました。
本日早朝から、設定にチャレンジしましたが結局ダメでした。
ナビ本体の設定初期化(完全初期化ではなく)してから設定をしていったらハンズフリーが途切れることなく接続されたままになったので、これならば通信設定もいけるかなと思い、its-mo DriveのIDとパスワードを入れて通信したら、きちんと認証して新着情報も確認できたので大喜び…ここまでは良かったんですが、ナビの電源を入れ直し(エンジンかけ直し)したら、結局繋がらなくなり昨日と同様の症状に戻ってしまいました。
気になったのが、接続時にスマホ側のペアリングの情報を見ていると、通話の項目にチェックが入れられる時とそうでないときがあったり、データ通信の表示の項目があったりなかったりしています。
全く通信や通話が出来ない訳ではなかったので、機器同士の認識あたりに問題があるのかなとは思っています。
ちなみな相変わらず、ナビ本体のアンテナアイコンは立たず、右下に携帯から赤色で電波を発信しているようなアイコンが見られます。
書込番号:14840708
0点

ナビのペアリングを消去し、F-10Dのペアリングも解除し、再度、ペアリングを
し直せば、接続されました。
ただし、エンジンを一旦切ると、繋がらなくなります。
エンジンを掛ける度にこれを行えば、とりあえず使えます。
アルパインだけじゃないようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#14838781
書込番号:14842280
1点

自分も同じカーナビでとりあえず接続してみましたが、データ通信はまでできていなくて、
ハンズフリーも解除されたり、接続したりしています。
これは、自分の予想なので、ひとつの可能性として、考えていることですが、
3GとLTEの切替で、ハンズフリーの解除と、接続がされているのかな?って思っています。
LTE解除して、3Gのみで使っていて、このカーナビにつなげている人いないかな?って
思っています。
DUN接続のデータ通信の方は、moperaUの設定の方かと思っていて、まだやっていない状況です。誰か繋がって、データ通信可能になった方いませんかね?
書込番号:14842622
0点

>3GとLTEの切替で、ハンズフリーの解除と、接続がされているのかな?って思っています。
その通りでした。
家がLTEと3Gの境で、LTEの時は全く繋がらず、
3Gのときは繋がりました。
(時間帯によりLTEになったり3Gになったりしています)
>気になったのが、接続時にスマホ側のペアリングの情報を見ていると、通話の項目にチェックが入れられる時とそうでないときがあったり、データ通信の表示の項目があったりなかったりしています。
私も全く同じです。
書込番号:14843396
0点

auのARROWS Z ISW13Fの掲示版も覗いていますが、
不具合の口コミが全くないのが思議でしたが、
LTEの絡みだったんですね。
時間があれば、DUNもやってみたいと思います。
書込番号:14844327
0点

ハンズフリーは繋がることは繋がるんですよね。 データー通信がうまくいかない
どんなタイミング・動作で途切れるのか?
アップデートで改善されるものならばいいんですけどね。
他の夏モデルも発売後数週間でアップデートされるものが多いですからね。
期待して待つしかないのでしょうかね?
書込番号:14845211
0点

今日も何度かやったのですが、ペアリングの情報にデータ通信の項目は一度も
でなかったです。ですが、今になって現れました。(チェックできない状態)
ハンズフリーは、相変わらず、LTEはダメですが、3Gならできました。
DUNについては、そんなに興味がないし、契約が必要なのかも良く知らないので、
確実な情報がでるまでは止めておきます。
あとは、富士通かアルパインが対応するのを待ちたいと思います。
書込番号:14848019
0点

今日、改めて設定したら良く繋がりました。
ナビ側の通信はパケットではなく64Kのほうを選ぶんですね?!
あと、今日は何気なく携帯を再起動したんですよね
(^^)/ 正直他に何が原因で調子よく繋がったか解らないですけど・・・
繋がったら急にいい携帯に思えてきました(^o^)
書込番号:14852136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり興味がないと言ったんですが、ハロハロタケさんの口コミを見て、
もしかして私もできるかもと思って、3Gの場所に出かけて、
64Kでやってみましたがダメでした。
F−10Dのデータ通信の項目は出ましたが、チェックが押せません。
ナビ画面で携帯から赤色で電波を発信しているようなアイコンが出続けます。
書込番号:14853674
0点

アルパインに聞いたら、ドコモのmopera uの契約(以前は無料で現在は525円)
が必要だそうです。
書込番号:14854219
0点

忘れてましたが、アルパインのインフォメーションセンターの人は
ハンズフリーでLTEはダメで、3GならOKなのは、
ただのBlueToothだけの話なので、富士通側の問題じゃないかと言ってました。
私もそうだと思っています。
書込番号:14857767
0点

何も変わってないはずなのに、最近、接続、接続解除が出なくなり、
LTEエリアでも会話ができるようになりました。
LTEエリアはナビのアンテナが立たなくて、3Gエリアは立ちます。
アンテナが立つかどうかは、会話には関係ないようです。
書込番号:14882937
0点

しばらく順調に使用できていたのですが、また、接続、接続解除が繰り返されるようになりました。症状は以前に繋がらなかったときと全く同じです。
どうも、きのうインストールしたアプリの影響みたいです。
「バッテリー最適化ガード」というアプリを初めてインストールしてから繋がらなくなりました。
このアプリをアンインストールして、ペアリングし直しただけではうまくいかず、
F-10Dのバッテリーをはずして、ペアリングし直したら繋がりました。
最初に繋がらなかったときも、これとは違うアプリが影響していたのではないかと思います。
今はどのアプリかは特定できませんが、症状が全く同じなので、省エネ設定か何かが
Bluetoothに影響していたのではないかと思います。
書込番号:14938974
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

今日、F-05Dから乗り換えましたが、愛知県名古屋市のドコモショップで84,800円でしたよ。
書込番号:14833875
1点

smile73さんへ
私もF-05Dからの乗り替えですが、DSで本体76,440円+頭金5,250円でした。
但し、オプション割引があり、iチャネル、iコンシェル、Videoストア加入で、3,150円引きになりました(^_^)
即日解約でもOKとのことでした。
書込番号:14833922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長野県です。
地場の携帯ショップで
本体 76440円
iコンシェル + Videoストアに加入で10,000円引きの66,440円になりました。
ドコモpoint20,000点使用して購入金額は一括で46,440円でした。
購入検討した近場のヤマダ電機は
iコンシェル + Videoストアに加入で76,440円でした。
書込番号:14834221
0点

都内世田谷区にあるDSの頭金は約12000円です。
DSってこんなに高いんでしょうか。
2年後の実質負担金が27000円超でした。
書込番号:14835126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xxvantyさん
>DSってこんなに高いんでしょうか。
DSは店舗によって頭金はバラバラです。
12,000円でしたら一番高い部類になるかと思います。
在庫はあるかと思いますので、お近くにまだDSがあるようでしたら価格を聞いてみてはどうでしょうか。
あとは家電量販店であれば頭金は3,150円(オプション加入で減額あり)や無しの場合が多いですね。
書込番号:14835141
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F10Dスマフォを今回初めて購入するものですが、今まで富士通製の携帯を使用してきてプライバシーモードを使っていました。F10Dには、SPモードメール?以外なら プライバシーモードが可能なようですが、どのようなことなのでしょうか?携帯のプライバシーモードとはちがうものなのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

これを見れば概ねわかると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/28/news033_2.html
書込番号:14833036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆さん返信ありがとうございます。確認しましたが、spモードメールはプライバシーモードで使えないとは書いてないのですが、いかかでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:14836222
0点

プライバシーモードを利用するには専用の「NX!電話帳」「NX!メール」の利用が前提となり、spモードメールアプリも現在は未対応です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/28/news033_2.html
記事の真ん中ぐらいに記載されていました。
書込番号:14858222
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この携帯を持たれた方に質問します。
通話しながらメール、インターネットは可能でしょうか?
また携帯のwi-fi機能を利用してipadを使用した場合、通話しながらメール、インターネットは可能ですか?
0点

> 通話しながらメール、インターネットは可能でしょうか?
問題なく出来ますよ。
>また携帯のwi-fi機能を利用してipadを使用した場合、 通話しながらメール、インターネットは可能ですか?
これはテザリングしながらということでしょうか?
書込番号:14831980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングとは?
またwi-fi使用時の料金はどうなるんでしょうか?クロッシーの定額パケ放題に含まれてますか?
書込番号:14832060
0点

>テザリングとは?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
>またwi-fi使用時の料金はどうなるんでしょうか?
>クロッシーの定額パケ放題に含まれてますか?
※上記docomoHPより抜粋
「Xi」(クロッシィ)契約でテザリングをご利用時のパケット通信料金は、
パケット定額サービス、データプランをご加入されている場合、追加料金はかかりません。
契約されているパケット定額サービス、データプランの上限額でご利用いただけます。
書込番号:14832114
0点

文面からみて、スマホをルーター代わりにしてiPadを使用するということではないのでしょうか?
違うのであればすいません。
wifiでの使用時はパケット代は発生しませんので大丈夫ですよ。
書込番号:14832122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、携帯をルーター代わりにipad使用したいです。
その場合いくら動画をダウンロードしても定額ですか?
書込番号:14832169
0点

スレ主様
本当の初心者でスマホ初デビューをお考えの様ですが、この機種に限らず一番、積極的にテザリングに取り組んでるdocomoですから対象機種で有れば大半がテザリング可能ですよ!
テザリングとはスマホをモデムの様に使う事を指します。
xiはテザリングも料金が変わりませんのでパケ放題プラン定額内で利用できるのが魅力です!
同じスマホでもFOMAスマホでテザリングすると階段が上がりますので通常のパケット定額プランより、1段階定額料金も上がります。
機種選びも大切でしょうが先ずは、Androidを理解される為にも市販のマニュアルもお求めになられる事をお勧め致します。
テザリングしながらメールとかWEB閲覧も当然ながら可能ですよ!
仰る様にスマホ単体での動画閲覧も定額内7GB迄なら料金は変わりません。勿論、テザリングでiPad⇔スマホ間をWi-Fi接続する場合も同様です。
ご存知かも知れませんが、10月から上限が3GB迄の定額プランも出来ます。3GBや7GBとご自身の利用量に応じてプランもご検討下さい。
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14832614
0点

1ヶ月のデータ通信量が7Gを超えると極端に通信速度が落ちるようになっています。
通信速度を戻すには、追加料金を支払わなければなりません。
ご注意ください。
書込番号:14832787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)