端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 8 | 2012年9月10日 20:29 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年9月9日 21:37 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月9日 19:54 |
![]() |
99 | 15 | 2012年9月8日 22:42 |
![]() |
12 | 11 | 2012年9月8日 19:00 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年9月8日 07:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

LINEの通知はリアルタイムで届いている人もいるようです。私の場合はリアルタイムで届く時と、スリープを解除すると通知が届く時、LINEを立ち上げないと届かない時があります。
他のモデルの掲示板を覗いても、同じようにLINEの通知については問題が発生しているようですので、Android4.0とLINEの相性というか、未だに調整が完全じゃないのかなと考えています。
私はアプリの利用頻度が少ないので問題ないですが、LINEの愛用者にとっては看過できない不具合なのでしょうね…
早く安定して利用できるようになるといいですね。
書込番号:15035563
3点

機種の問題ではなくlineの問題なので使いたいならAndroid4以外の機種にするしかない。
line側ではAndroid4に対応していると言ってきましたが明らかにline側に問題あり。いい加減な企業のアプリケーションは使わない方がいいですよ。
書込番号:15035648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

週末ライダーさんありがとうございます!
自分のはスリープ状態を解除したら通知が来ます!
安定して使えるようになって欲しいです!
書込番号:15035655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんかもうすこし さん
私の XFー10DはLINE通知、
問題ありませんでした。が
バッテリー低下後機能制限、
充電不能でシャットダウン
にてメーカー調査行きです。
そして貸し出し代替え機の
シャープAQUOSのSH-06Dに
LINE入れたら通知が来ません。
Andoroid 2.3です。
書込番号:15037186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの問題に頭を抱えている1人です。
これは私の場合での事例なので
スレ主さんのお役に立てるかは分かりませんが
ホームアプリをNova Launcher変えたら
通知ほぼリアルタイムで来るようになった気がしています。
詳細にテストなどをしたわけではありませんが
ここ数日PC版と同時に起動して使っていると
ほぼ同時に通知が届き、以前よりは通知が早い気がしています。
あくまで私が体感的に「そんな気がしている」と言う段階ですけどね。
何だか走り書きのような返信になってすみません。
スレ主さんのお役に立てれば幸いです。
書込番号:15039627
0点

質問とは主旨が違うかもしれませんが、私はアンインストールしました。
LINEは韓国製のアプリで危険です。
どんな情報が抜き取られているか分かりません。
書込番号:15039663
1点

すでに抜き取って問題なってたし。
書込番号:15039970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ現象で悩んでいた一人ですが
ここ最近で改善方法が解りました!!
アプリ立ち上げで戻るボタンでアプリ終了すると、リアルタイムで通知が来る!!
・・・・・・・・・・・・気がする。
書込番号:15047784
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
NXメールの使い方がわかりません。
複数アカウントの管理が出来るとのことですが、Gmailのアカウント1つしか出来ません。
どうやって追加すればいいのでしょうか?
わかる方お願いします。
また、説明書のようなものがあるようなら教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします。
書込番号:15042539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


NX!メールを開けて、上部の「全ての受信」の左のアイコン部分(封筒の絵)をタップすると、フォルダ一覧が表示されます。
この画面で物理ボタンの左のボタン(メニューボタン)を押して、アカンウト編集を選択するとアカウントの追加ができます。
追加そのものは、パソコンのメーラーと同じです。
私も最初はアカウントの追加メニューを出せず苦労しました。
質問の趣旨とちがっていたらすみません。
書込番号:15043440
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
聞く環境や求めている音、曲の好みが分かりませんので何ともいえませんが、とりあえず遮音性が高く、ある程度万能で、コスパが高いSHUREのSE215はオススメです。
詳しくはイヤホンのページを参照してください。
書込番号:15034543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roadlightさん
ありがとうございます。
前の機種に付属していたイヤホンですが、結構、音が良く気に入っているのですが、騒々しい所だと聴きづらくなります。SONYのカナル型もあるのですが、その頃は評判が良かったのですが、自分はあまり好きになれなかったです。
聞き比べてもそんなに音が分かる訳ではないですが、レビューや口コミを参考にして、SHUREのSE215も含めて検討してみます。
書込番号:15043282
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
昨日 購入しに行ったのですが F-10Dは (故障担当の方が)かなり熱をもつので
不具合情報も入って来てる為 お勧め出来ないと・・・
皆さん かなり熱くなり不具合 出ていますか?
4点

そのショップの店員さんは、後々のクレームが怖かったのでしょうか。
いえ、誠実な人だったのだと思いたいですね。
スレ主さんの問いかけは、“今さら"の感がなくもありません。
答えを待つよりも、ユーザーの方々のレビューを参照した方が良いのではないでしょうか。
失礼しました。
書込番号:15030973
9点

熱くなる時はありますよ!
不具合までは出てないですが、。
ある一部の方が大げさに不具合宣伝してるみたいですが、。
その後、ギャラクシー勧められたんやないですか〜笑(^o^)
絶対にギャラクシーだけは買わないでね!
日本人として恥ですよ!
プライド持ちましょう!
書込番号:15030986 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

バイオハザード123さん
SH-10D を勧められました。。。不具合情報 ないですよと・・・発売したばっかじゃんと言ってきました。
明日 違うDSでF-10D 購入してきます。
書込番号:15031045
9点

ショップってどこのショップですか?
ドコモショップ? 家電量販店?
ドコモショップだったらそんな事言うとは思えませんけど
スレ主さんが何を買おうと自由ですからお好きな機種を購入するのが宜しいと思います
ただこの掲示板で言われたからと思うのなら辞めた方が良いです
書込番号:15031083
1点

私のも熱くなりましたが昨日2回目の初期不良交換してからは調子がいいです。 まあもう少し様子を見てみようと思いますね。でもちょっと富士通は製品管理が甘いような気がします...
それからバイオハザード123さん絶対GALAXYを買わないでねと言うのはちょっとおかしいと思いますよ買うのはスレ主なんですから...
大体日本人の恥とは何ですか?むしろいい製品だった場合認めないのはどうでしょうか?プライドだというならちゃんとした物にはちゃんと評価した方がよっぽどいいと思いますよ。
何か間違ってる事を言ってるでしょうか?
PS現在ならXperia GX秋にもクアッドコアのスマホが出そうですよ。
なのでスレ主さん自分が最もいいと思う物を買って後悔だけはしないでくださいね!
書込番号:15031107 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

特に際立った不具合っていうのは私のは無いですね。
特徴はバッテリーの減りが早いのと、結構な発熱をするくらいです。
ただ高性能を求めるなら,発熱やバッテリーの減りはどうしても犠牲になります。
皆さんの大好きな高性能GALAXYも、この物理の法則からは逃れられません。
全て、程度の問題です。
所詮、中身はみんな同じクワルコムかNvidiaなんですから。
書込番号:15031175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主 きな臭いな。
過去スレ探せばどの機種も不具合あってるのにあえてこのスレ?
DS店員がそのようなぶっちゃけ発言するはずがない。新機種押すにしても雑すぎる。
不買運動してるとしか思えないね。
荒手のSHARP関係者か(笑)
書込番号:15031319 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

iPhoneパクリのギャラクシーなんて恥ずかしくて恥ずかしくて持てません!
ぱくった上にそれを認めない厚かましさ、
このサイトに沢山の工作員がいる事も最初から観ている人なら誰でもわかるよ!
この機種が素晴らしいとは言わないが、ギャラクシーだけは早く販売中止になる事を心待ちにしています。笑(^o^)
書込番号:15031603 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>このサイトに沢山の工作員がいる事も最初から観ている人なら誰でもわかるよ!
具体的に工作員とはどなたのことでしょうか?興味ありますので教えていただけないでしょうか。特に出して支障はないと思われますが。
教えていただけないのであれば、軽々しくこういった発言をなさらないほうがいいかと。
書込番号:15031685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネタだと思いますが、
そこまでこの機種が欲しかったのなら店員の話など聞かずにそのまま買ったほうが良かったのでは?
満足できるかは使っている本人次第だからきっと後悔しないはず
書込番号:15031743
5点

>G475さん
全くその通りなんですよね。
店員が売ってくれない!となれば問題ですが、他のDS行って買うつもりならそのDSでも買えたはず。
このスレで同じようにやめたほうがいいですよ、とでも返ってくるものなら買わないつもりですかね?
書込番号:15031803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近、DSにアドバイザーなる係りがいてお客に機種勧めてるのは見てます。
ただ、主さんの言うような不具合を前面に出しません。
私もネタだなーって思って見てます。
もし主さんが事実を述べてるのでしたらどこそこのDSでいつ言われたかは書いた方が良いと思います。
書込番号:15032257
5点

まぁまぁ楽しく語らいましょう。
自分も富士通信者でレグザフォンも使用してました。F−10Dは熱が激しいですが、全然サクサクになっていて使い易いです。
電池も食いますけど。。。
まぁ、海外メーカーに比べれば日本メーカーは作りこみが甘い感じはしますよね。。。
今後に期待して、富士通にしました!!!!
4.0.4期待です!!!
書込番号:15033644
5点

私もF-10D愛用しています。
バッテリーの持ちは、概して皆さんのコメント通りです。
使い込めば「減りは速い」ですし、メールやFacebook等の操作
を続ける程度でしたら朝フル充電で帰宅まで充分持ちます。
もちろん保険で?ポケットチャージャーは持ち歩いています。
何かの設定等で酷使すればどんどん減ります。
でもこれは仕方ないですね。
私の端末も一度だけ発熱でセーフモードになりました。
再起動で復活、それ以降「熱い感じ」をたまに持ちますが
ダウンすることはありません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15039421
1点

初代れぐぽんは神機種だったけどGPSだけは受け入れられなかったなぁ。けどこの機種はヌルサクだしれぐぽんより電池持ちいいから大満足です。ただ発熱はちょっと使い方によっては気になるから不具合やらネガキャン多いんだろうなぁ…
書込番号:15039497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
”GPStest”というアプリをお使いの方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、
起動後のメイン画面において、真ん中の衛星のバーグラフの右上、”In Use”の表示なのですが、
”0”表示が基本で一瞬(0.1秒づつくらい?)実数が表示されるような感じになっていますか?
”0”ベースの状態で、(0.1秒づつくらい?)ぱっ・・ぱっ・・ぱっ。という感じで数字が表示されて、
分かりにくい表現ですが、実数が読める状態ではなりません。
嫁のF-05やSH-12Cは普通に実数がずっと表示されているのですが、私のF-10Dは上に書いたようになります。
この機種ではこんな表示になってしまうものなのか、ちょっと不安に感じています。
また、衛星のバーグラフがグレーのまま(利用できていない)の時が結構あるのですが、
こんなものでしょうか?
捕捉して利用し始めるまでかなり時間がかかったり、マップアプリで”一時的に測位できません”という表示が出たります。
これもこんなものでしょうか?
GPSの掴みがちょっと悪いようにも感じていて余計に不安になっております。
表示の状態をお教えいただければ幸いです。
1点

私もたまに「GPSを即位しています」のまま、ナビが使えないときがあります。
この時「GPS Test」でGPSの状態を見ても、1個も捕捉していません。
捕捉できないときは「マップ」のデータの消去をするか、バッテリーをはずしたら、捕捉されるようになります。
たぶん、何かのアプリの影響だと思いますが、特定できていません。
書込番号:15007745
2点

私の持っていた機体もGPSstatusとGPStestで補足0になっていました。
その時はグーグルナビも「GPSを測位中です」のままでした。
で、ドコモショップに持ち込み新品交換を2回しました。
(1回目では治らなかったので)
現在、ナビも問題なく使えています。
たまに衛星見失いますが、再起動で復活します。
ドコモショップに持ち込んでもGPStestやGPSstatusはドコモ純正ソフトで無いので
相手にしてもらえないので、グーグルナビで測位中のままということで
交換してもらいましょう。
私もSH-12Cを使っていましたが、F-10DはGPSが感度悪い機体が多いように思います。
書込番号:15007974
2点

>TheBlueさん
>よしボン@福岡さん
まとめレスで申し訳ありません。
お二方の”In Use”の数字の表示はどうですか?
ずっと”5”とか”7”とかきっちり表示されていますか?
ドコモショップに持って行ってもそのときたまたま調子がいいとか、初期化しろ、
とかで済まされるのが怖くてなかなか持って行けていません。
(初期化は3回ほどしました)
こんなものなのか、やはり不具合なのかよくわかりませんね?
書込番号:15008043
0点

スレ主様
今、手元にあるF-10Dで試してみましたが、GPSstatusでは(誤差はあるけど)現在地測位
できていましたが、GPStestではInViewの値は7〜8まで上がりますが、InUseの値は
スレ主様の機体と同じで0と5〜7を行ったり来たりでした。
私がもう一台持っているauのISW16SHではInUseの値が10とか出る場所でです。
やはりアローズはGPS感度がおかしいのかもしれません。
しかし、先のレスでも触れましたがドコモではGPStestやGPSstatusの表示をもって不具合とは
認めてくれないので、グーグルナビやマップで現在地測位できるかを確認しましょう。
ナビが始まらないようなら不具合と認めて交換してもらえます(環境移行は必要ですが・・・)
約8万円もする機体なので我慢して使う事はないでしょうが、
多少誤差があってもナビするようなら次はアローズを選ばないようにするしかないかもです。
私はauでアローズZ(ISW11F)でナビが全く動作せず2回新品交換し、1回修理しても同様
だったのでauと交渉し機種交換しISW16SHになりました。
ドコモでも以前使用していたSH-12CはGPS感度良かったのですが、F-10Dについては一応ナビ
してくれているのでもう諦めています。
(アプリはともかくメールやおサイフ携帯の移行が面倒なので)
あまり参考にならなくて申し訳ないのですが、GPS感度に拘られるのであればシャープの機体
(あくまで私の経験上ですが)へ機種変するしかないのではないでしょうか?
書込番号:15009034
1点

表示の状態ですが、かたぎ335さんと同じです。
故障かどうかですが、ドコモの「診断ツール」(ウィジェット)の故障診断の各種センサー診断にGPSがあります。これが、OKでないなら、故障ですので、ドコモショップで修理依頼できます。
これがOKであれば、アプリの問題ですが、Googleマップ(ナビ)はプレインストールされてはいますが、ドコモの製品ではないので、基本的には対応して貰えないと思います。
ドコモの地図アプリであれば、ドコモの製品ですので、対応して貰えると思います。(ナビ機能を使わなければ、無償で使えます。)
>衛星のバーグラフがグレーのまま(利用できていない)の時が結構あるのですが
私も同じ現象です。このときはGoogleナビは「GPSを即位しています」のままです。
それでも、ナビを再立ち上げしたりすると使えるようになる時があります。
全く使えなければ、ハードかファームの問題でしょうが、使えるときがあるので、アプリの問題かなあと思っています。
書込番号:15009045
0点

GPS Testですが同一場所、ほぼ同時刻でのF-10DとHTC Desire(Android2.3)の比較です。
F-10Dは灰色ですが、Desireはほぼ黄色で、In Useも11個になっています。
それから、F-10Dはコンパスが全然あっていません。「コンパス」というアプリで見ても同じでした。
書込番号:15011538
1点

>TheBlueさん
>よしボン@福岡さん
レス有難うございました。
同じようなものという事で、納得できたような、いまいち不満なような感じですが、
今しばらく様子を見ていきたいと思います。
DSに相談しても、再起動で治るならそんなものです、とか言われそうですし・・・。
有難うございました。
書込番号:15012188
1点

GPSと電子コンパスの不具合について、ドコモのスマートフォン担当に聞いても、ドコモショップに行っても、分かりませんでした。
ドコモショップでは再現したのですが、セーフモードで立ち上げたら、動いたので、アプリの影響かも知れないという事になり、無効にしたアプリを有効にしたり、アプリをアンインストールしたりしていますが、動きません。
初期化した方が早そうなので、もう少しやって分からなければ、初期化しようと思います。
ただ、家でセーフモードでやってみたのですが、今度は動きません。個体不良かも知れないので、また、ドコモショップに行こうと思っています。
書込番号:15018219
1点

コンパスについては磁気センサーのキャリブレーションが狂っているだけです。以下を参考にされると良いかと。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14932842/
書込番号:15018420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽてちが好きさん
ありがとうございます。
私もキャリブレーションかと思って、回したり、八の字にしたりしましたが、弱かったみたいです。思いっきり回したら、あいました。
しかし、再起動する度にやらないといけないので、何かの影響を受けているのではないかと思いますが、良くわかりません。
書込番号:15018738
1点

ダウンロードしたアプリをアンインストールしたり、セーフモードで起動したりしても分からなかったのですが、何回かドコモショップに行き、最終的には初期化して再現したので、交換になりました。交換後の機種は今のところ問題なく動いています。セーフモードで動作しなくても初期化しないと中々不具合と認めてもらえません。
書込番号:15038502
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
sudoonさん
再起動してみては・・・
標準の電話帳やSPメールは評判悪く重た過ぎですよね。
書込番号:15034149
0点

自分のも数秒かかりますね。
何故?と自分も疑問ですが、(仕様?で)異常ではないみたいですね。
書込番号:15034182
0点

私も思っていました。処理中となり、電話帳をひらいて電話をかける時など少し時間がかかります。
書込番号:15035436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も時々ですが起動してから表示までに時間を要することがありますね。しかし、すぐ表示されることもあるし、アプリがどんな動きをしているのかが気になります。起動時に何か同期などが動いているのでしょうかね?
まぁ、特別に不満が出るような頻度で発生はしていないので、私の場合は様子見ですね。
これからも幾度となくアップデートなどが提供されると思いますので、良くなっていくことを期待します。
書込番号:15035594
0点

電話帳のコミュニケーションがきのうしてると思います。
電話帳サービス無効にしてみるのも一考かも
書込番号:15036294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)