ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の雑音

2012/07/25 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ARRleさん
クチコミ投稿数:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

この機種を使い始めて今日で6日たちますが、動画撮影時に必ず音声に大きな雑音(ザー)が入ります。

静かな部屋で動画撮影しても、雑音の大きさは同じです。


私の機種がいけないのか、この機種全てで起きている現象なのか、それとも何か設定などあるのかわからないので投稿しました。

みなさんのなかで同じような症状の方、いらっしゃいますか!?

書込番号:14856634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/08/17 01:46(1年以上前)

私のも同じく雑音が入ります。
ARRleさんのはその後どうなりましたでしょうか?

書込番号:14945037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARRleさん
クチコミ投稿数:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/20 13:31(1年以上前)

love-jasmineさん

返信遅くなりました。

この不具合?はいまだに治っておりません。
気になってDSの実機でも試しましたが、やはり同じような雑音が入ります。
この現象はF-10D全機種なるのかもしれません。

DSの人と一緒に他機種も試してみましたが、シャープのSH-09Dでも同じような雑音が発生してました。

両機種に共通しているのが、Qi充電対応バッテリということ。
DSの人と話していたのですが、ひょっとするとバッテリ内のコイルの影響でノイズが発生している可能性があるかもしれないとのこと。

とりあえず、ドコモのサポートセンターにも報告しました。

とはいっても、かりにバッテリの影響ならどうしようもない現象かなと思われます。
我慢するしかないのかなぁ・・・

書込番号:14959343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークについて

2012/08/18 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 hirachachaさん
クチコミ投稿数:5件

インターネットを遣っているときでもやっていないときでも電波が途絶えしまいます。これは故障なのでしょうか?
一回途絶えしまうとずっとつながりません。

書込番号:14950181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/18 11:26(1年以上前)

3Gですか?LTEですか?
途切れた際はどうしたら復帰しますか?
頻度は?
タスクキラーアプリの有無
など書いていただいた方が回答しやすいと思います。
再現性あるのでしたらここに書くよりもドコモショップに持ち込むことをお勧めします。

書込番号:14950425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/18 11:44(1年以上前)

3G〜LTEに変わる時は回線が切れて1分程使えなくなりますね。逆もそうで、変わり目の所は結構面倒です。

書込番号:14950502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/18 11:58(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されていないので一概にも故障とは言えませんが、端末の再起動やminiSIMの挿し直し等は試されましたでしょうか?

それでも復帰しなかったりする場合はminiSIM不良の可能性も有ります。miniSIM交換で復帰する場合も有りますが、それ以前に上記でも仰ってる様にキラー系とか、お使いの環境で悪さをしてそうなアプリとか導入されていませんか?(*^_^*)

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14950546

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirachachaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/19 22:48(1年以上前)

3gです

とぎれた際は
再起動していますが、かなり頻繁に起きます

書込番号:14957261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirachachaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/19 22:50(1年以上前)

ほとんど家で起きるのでLTEの範囲ではないと思うので………ずっと3Gだと思います

書込番号:14957269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirachachaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/19 22:52(1年以上前)

キラーアプリ入れいません(´・ω・`)
再起動するとなおるのですが
しばらくするとまた起こります

書込番号:14957280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビとのBluetooth通信について。

2012/08/19 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

使用しているカーナビはトヨタ純正HDDカーナビ NHZN-W59G です。
以前使用していた携帯(FOMA SH-01)の時は一度ナビと接続したら次に車に乗るときに携帯側のBluetoothをONにしていたら自動的に接続されていました。しかし、このスマホにしてから車に乗るたびにスマホ側のBluetoothはONにしていても設定から接続をしないといけません。自動的に接続する方法はないのでしょうか?
また、以前の携帯の時はCDからナビのHDDに録音した後に、G-BOOKから音楽のトラック名などを取得できたのですが、この作業をしようとするとスマホとナビの接続がかってに切れてしまいます。これについても対応策はないのでしょうか?

書込番号:14956232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/19 21:46(1年以上前)

過去スレに同様の質問並びに回答が有ります
一度検索されてみたら如何ですか?

冷たいようですがそれがスレ主さんにとって一番良い様な気がします

書込番号:14956910

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ホーム画面に戻ったときの動作

2012/08/18 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:18件

Folder Organizerというアプリを使い、ホーム画面を整理しています。
ブラウザやアプリを使い、ホーム画面に戻ろうとホームボタンを押すと、ホーム画面にあるアイコンやアプリの表示に数秒から長いと10秒ぐらいかかります。
毎回必ずなるわけではないのですが、バッテリーの温度が高くなったときにこの症状が出るような気がします。バッテリーの温度が低いときはなりません。
メモリが足りないということは無いと思いますし、妻も同機種ですが熱くなっても、このような症状は出ないといいます。
同じような症状のような方っていますか?

書込番号:14949992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/18 09:47(1年以上前)

おそらく、アプリで使用してるデータ量の差が有るのでは?沢山登録してれば負荷になると思います。

熱でのレスポンス低下はあり得ると思います。

デフォルトの待ち受けでも同様の状況だとドコモショップに相談ですが、サードパーティーのアプリの場合は自己責任ですね。

書込番号:14950032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 09:54(1年以上前)

メモリが溜まってる可能性があります。
まずは再起動してください。

書込番号:14950058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/18 10:12(1年以上前)

メモリ不足でキャッシュがクリアされたんじゃないですかね。
使い続ければ、使わないアプリから終了されていきますから、次に使おうとするときに一からやり直しになります。
通常、ホームアプリは、メモリに常駐するよう指定されていますが、それができないと、そうした現象が起きることがあります。Folder Organizerにそうした指定があるかどうか確認して下さい。
バッテリの温度とは直接の因果関係はないでしょう。

書込番号:14950120

ナイスクチコミ!0


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/18 14:30(1年以上前)

そのアプリケーションが原因ではないと思いますよ。
メモリが不足した際になるようです。本体設定ーアプリケーションー実行中内のアプリがリセットされて再起動するので時間がかかります。
色々と操作した後ホームへ戻るとよく発生しますね。

書込番号:14951000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/08/18 22:01(1年以上前)

メモリ不足が原因ではなさそうなんです。
FMR Memory Cleanerというメモリークリーナーで掃除をした後に、ホームボタンでホーム画面に戻ると必ず表示されるまでに数秒かかります。
メモリ不足が原因だったら、掃除した直後なのでここではすぐに表示されると思うんです。



書込番号:14952569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/08/18 22:27(1年以上前)

試しに、貼り付けてあるウィジェットをすべて解除したら、どうなりますか?

書込番号:14952690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/08/18 22:35(1年以上前)

途中で送信してしまった。

それで改善が見られるようでしたら、
ブラウザアプリのアイコンを貼り付けてあるホーム画面にはウィジェットの貼り付けを避けて、違う画面に貼り付けてみる

書込番号:14952730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 23:41(1年以上前)

タスクキルしたらそりゃ時間かかりますよw

タスクキルはアプリケーションを指定していませんよね??
ということは、ホームアプリもキルしています。

だから、キルされた直後なので起動に時間がかかるのは当たり前です。


この件は、メモリの溜まりすぎではなく、タスクキルが原因だと思われます。

書込番号:14953021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/19 16:21(1年以上前)

ホーム画面切り替えにて、今までに使ったことがないランチャーというホームに切り替えました。
切り替えたままでホーム画面をいじらずに、ブラウザ等をしホームボタンにて戻ると、やはりアイコンやアプリの表示に数秒かかることがあります。
Folder Organizerは使っていないので、plusone.さんが仰っていたように、このアプリのせいではないようです。もう少し様子を見て駄目なようなら、ショップに行ってみようと思います。

書込番号:14955622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

ずっとFのガラケーのシークレットモードを愛用しています。

SPモードメールに対応していないのでスマフォは仕方なくアイフォンをサブ機にしていますが、
アイフォンが余りも使いにくいのでFのスマホがまともにシークレットモードが使える代物になればさっさと解約したいと思っています。

ドコモではキャリアメールの転送がないので、
サードパーティの転送サービス(imode.net経由)でgmailに転送し、
SPモードの受信は手動にすればシークレットモードに完全対応に出来るんではないかと思いました。

この方法は実際に可能でしょうか?
検証した方はいらっしゃらないかもしれませんが、
ダメと思われる点があれば指摘いただけないでしょうか?

gmailに転送という方法が有効なら
17年使い続けたドコモから、標準で転送機能のあるauに乗り換えも検討しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14955168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/19 14:15(1年以上前)

スレ主様

「F-10D」を購入前の検討中と言う事でしょうか?(^u^)
過去スレ等はググられましたでしょうか?

プライバシーモードに対応してますしホームアプリは「NX!Comfort UI」環境下でプライバシーモード対応の「NX!メール」「NX!電話帳」を導入してお使い下さい。

当然ながらデフォルトの「docomo palette UI」環境下で「SPモードメール」「電話帳」との組み合わせではプライバシーモードは稼動しません。類似機能としたアプリはPlayストアでググれば有るかも知れませんが・・・??

プライバシーモードで利用すると、そうする事で指定した特定の方の送受信メールや発着信履歴等々を非表示に出来ます。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14955209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/19 14:32(1年以上前)

ありがとうございます。

書き方が悪く、要旨が伝わってないみたいです。すみません><

現在のシークレットモードではNXメール等を使用してもSPモードメール(ドコモアドレスのメール)には未対応なのですが、
ドコモアドレスへの受信メールをシークレット化したいと思っています。

gmailはシークレットに対応しているので、
ドコモメールを自動転送でgmailに転送してしまおうという考えです。

またシークレットモードになっていることもわからないようにしたいのと、
モードのON-OFFに手間がかからないため、富士通のシークレットモードを使用したいと考えています。

書込番号:14955264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/19 15:10(1年以上前)

スレ主様
答えではありませんが、おっしゃっているやり方で出来そうだなとは私も思います。ただし、SPモードメールアドレスのメールサーバーに保存できる容量には上限があると思いますので、転送サービスがメールサーバーの削除に対応していない場合は、定期的に手動受信をして、メールサーバー内を掃除することが必要になるかなと感じます。

書込番号:14955390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/19 15:18(1年以上前)

どうもありがとうございます!

証券会社からの数行のお知らせメールなので容量は大したことないので
掃除は苦ではありません。

あとは自鯖で転送のスクリプトを動かせるようにするだけで可能になりそうです。

前向きに考えてみます!
参考になりました!

書込番号:14955428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳の表示消し方について

2012/08/15 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

初心者です。先日F-10Dを買ったばかりです。
NX!電話帳・NX!電話のアプリをダウンロードして使っているのですが、
電話の履歴にある人が自動で『よく使う連絡先』に
リストアップされて登録されてしまいます。

●よく使う連絡先に出る人の消し方は?または、
●よく使う連絡先の表示しない方法は?ありますでしょうか

よく使う連絡先は、1回のタッチだけで電話が掛かってしまいますし、
間違い電話、誤作動の原因になって困っています。プライバシーモードに
登録するまでではない人の履歴が残るのも防ぎたい為です。
よい案があれば教えてください。

書込番号:14937936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/15 14:40(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューおめでとうございます。
仰る内容でプライバシーモード対応の「NX!メール」アプリと「NX!電話帳」アプリをプライバシーモード有効にして使う為には、ホームアプリも「NX!Comfort UI」環境下で利用する必要が有ります。

ご利用の環境の詳細が記載されていなかったので一般的なコメントしか出来かねますがご確認下さい。

上記の条件が揃う事でプライバシーモードが設定出来ますし特定の指定した方のメールや電話帳を非表示にしたり着信履歴とかも非表示に出来ます。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14937972

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/15 16:01(1年以上前)

>おばひろくん さん
プライバシーモードは使えています。丁寧にありがとうございます。

セキュリティ、プライバシー目的でこの機種買った人も多いと思うのですが、
同じように困っている人はいないのでしょうか
NX!電話帳で、プライバシーを設定して、
ドコモの電話帳を、使うという矛盾が・・・惜しいですね

書込番号:14938219

ナイスクチコミ!0


FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/15 18:44(1年以上前)

SPモードメールも非表示にできたらな〜 それが出来ないと プライバシーモードの意味がない…

書込番号:14938818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/15 19:43(1年以上前)

FA9さん

なんで意味がないのか理解できませんが…

スレ主さんをはじめ、みなさん正常に利用さらているようですが。

書込番号:14939034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/15 20:07(1年以上前)

みなさん SPモードメールを主に使ってませんか? NXメールもSPモードメール以外しか プライバシーモード中は消えません。ガラケーの時は 全部消えました。
どうでしょうか?

書込番号:14939128

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/15 21:04(1年以上前)

以前ガラケー使っていたので全部消えていたので、スマホ買うのは正直不安だったのですが、
スマホになるとLINE使い始めてSPメールをほとんど使わなくなりました。
スマホになるとメール以外のアプリがたくさんあり、アプリ自体をロックできるので安心です。

本題の『よく使う連絡先』は消せないのですかね・・・
みなさんどうしてるのでしょう

書込番号:14939380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/19 12:38(1年以上前)

皆様

初心者の方々に多く見受けられますが従来のフィーチャーフォンとAndroidスマホとでは全くOS含めシステム的にも別物ですし比較の対象にはなりませんよ!(^u^)

Androidスマホは言わばPCを小さくして電話機能を付属させたって感じのイメージになります。従って全く同じ様に出来ない面も有ります。

素うどん状態とでも言いましょうか?素のAndroid状態ではGoogleがOSを開発設計し各端末メーカーにOEMとして供給してます。ですので素のAndroidではプライバシーモードも対応していません。

日本のメーカーらしく富士通が独自に開発設定しAndroidに搭載してて初めてプライバシーモードが利用出来ます。その為にホームUIも「NX!Comfort UI」で「NX!メール」「NX!電話帳」とプライバシーモード対応アプリ環境下で無いとプライバシーモードが稼動しないのもOSを理解されてる方々なら当然の事で当たり前なのですよ!(^u^)


FA9さん・・・
>みなさん SPモードメールを主に使ってませんか?
いいえ、最近では使わない方々も増えてますよ!「CommuniCase」アプリユーザーも増えてます。

>SPモードメールも非表示にできたらな〜 それが出来ないと プライバシーモードの意味がない…
「docomo Palette UI」環境下では稼動しませんし上記の対応環境でお使いになられて初めてSPモードメールも非表示に出来ますよ!(^u^)何故、意味が無いのか分かりませんが・・

ご参考までに・・・(^u^)


書込番号:14954896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)