ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

お勧めのケースや修理について

2012/08/16 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

この機種のホワイトを購入して1もうすぐ1か月です。
エレコムのクリアケース PD-F10PVCR
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/PD-F10PVCR_01.jpg
を使っているのですが、両端の一部が空気?との隙間なのか若干色違いになってしまいます。
クリアケースを使っている方は多かれ少なかれみんな同じ状態でしょうか。
完全に綺麗なクリアになるかと思ってましたがうまくいかないものですね。
一番は気にしない事でしょうか、、、完全にきれいにする方法があれば教えて頂きたいです。
そして空気を抜いている最中に何度も取り外しをしたせいで両端の銀色部分に傷が残ってしまいました。外装交換はいくらくらいかかりますか。どなたか外装交換された方いれば情報が欲しいです。
また、使用しているとすぐに50〜60度の熱さになります。手の皮が薄い自分は低温やけどをする勢いなんですが、この程度の温度は不具合では無く交換対象外でしょうか。温度を下げて使える設定などおすすめがあれば教えて頂けないでしょうか。





書込番号:14942186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/16 13:52(1年以上前)

外装交換は5250円だったと記憶してます。

発熱については、過去スレにカスタマイズの方法が沢山ありますので参照された方がはやいでしょうね。

書込番号:14942204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 13:58(1年以上前)

全てドコモに聞けば分かる話です。
交換は必ずしも同じ対応になるわけではないので持ち込んだDS次第です。他の人は交換してくれたみたいな話すると逆効果の場合もあるので。

書込番号:14942222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/16 15:51(1年以上前)

故障交換なら店舗判断になりますが主さんは、外装交換を希望してるのではないですか?有償での外装交換は5250円だからその様に書いただけですよ。

書込番号:14942613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/16 22:21(1年以上前)

内部温度なら50〜60℃になりますが外装はそんなに熱くなりませんよ。
もし外装がそんなに高温になるなら故障です。

書込番号:14944182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/16 22:32(1年以上前)

温度については見落としてました。
主さんが言われる外装の温度が50〜60度と言うのは測定されたのでしょうか?
外装温度がそんなに高温だと本体の機能制限が掛かると思います。

私も発熱の時にスマホラウンジに聞いた際に外装の温度が上がる時は持つ位置を変えてと聞いたのを思い出しました。

ここで質問も良いですが発熱した段階でドコモショップに持って行くのが最善だと思います。

書込番号:14944244

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/17 07:30(1年以上前)

参考的にですが、消費生活センターの基準は、スマートフォンとノートパソコンは同等に考えていて
、スマートフォンのCPUが50℃だと、異常とは認めにくいと言われましたよ。いかなる対策をしても60℃を越えることが30分以上続いたりするならば、異常として製造者に責を問うことになると、基準を設けていると言われました。一応参考的に記載しておきましたが、もちろん、それ以下でも本当に低温火傷になって、医師の診断書まで出ているならば対応はしてくれるとも、話していましたが。

書込番号:14945412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2012/08/19 07:32(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:14953899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーモード

2012/08/17 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

プライバシーモードについて教えて下さい。プライバシーモード設定しNXメール及びNX電話帳を使用しても、SPメールの宛名は消えたが、アドレスはでてしまうのと、SPメール自体はは隠すことが不可能ですが、メール自体を隠す方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します

書込番号:14945883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/17 10:34(1年以上前)

スレ主様

過去スレはググられましたか?過去に同様のスレが有ります。(^u^)
又、肝心な情報が記載されていないので私で無くてもコメントし難いと思いますので一般的なコメントでご参照下さい。

先ず、ホームアプリは何をお使いでしょうか?
プライバシーモードを稼動する為には「NX!Comfort UI」環境下でプライバシーモード対応アプリの「NX!電話帳」や「NX!メール」等を設定する必要が有ります。

デフォルトの「docomo palette UI」環境下では利用出来ません。

上記の環境が整う事で指定した特定の方の電話帳や送受信メール、発着信履歴等を非表示にする事が出来ます。

今一度、設定内容をご確認下さい。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14945935

ナイスクチコミ!1


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/17 12:54(1年以上前)

おばひろさん様
返信ありがとうございます。環境及び設定ともにおばひろさんが言ったようにしてあります。富士通で書いてあるように spモードは非対応とのことですが。そのため、やっぱりSPメールが一番使うので、隠す方法をよろしくお願い致します

書込番号:14946405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

G-Bookについて

2012/07/22 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:6件

今回の機種はBluetoothのプロファイルがDUNに対応しているのにG-BOOKで通信できない状態です。せっかく通信できると思っていたのに…。初期設定はできているはずです。何が悪いのかなー?

書込番号:14840384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
urya10さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/22 11:46(1年以上前)

私も試してみました。
ハンズフリーでの通話はできますが、
G-Bookは「回線が混み合って接続できない」と出てしまいますね。
ちなみにもう一台の車でcarrozzeriaのナビは
DUN接続でスマートループに接続することができました。
G-bookがまだ新機種に対応していないのかもしれませんね。

書込番号:14840692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/22 17:09(1年以上前)

mopera U ライトプランはXi契約では契約できないそうです。
mopera U スタンダードプランにしていますか?
スタンダードプランを契約しないと、スマホ本体のAPNのmopera Uに変更できません。

書込番号:14841794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 18:50(1年以上前)

urya10さん
私も、通話は可能でした。
エラー表示もurya10さんと同じでした。

るこあらさん
iモードの携帯の時は別にmoperaUライトの契約はなく
使用できていたのですがスマートフォンになるとmoperaUの契約が
必要になるのですか?無知ですみません。

書込番号:14842179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/22 21:31(1年以上前)

FOMA契約のときはmpera U ライトプランに契約せつぞも、
iモード契約していれば事実上無料で自動的に使えました。
Xi契約になるとmopera U スタンダードプランに明示的に契約しないといけないみたいです。
が、実際は、カーナビからはmopera Uライトプランでもつながる場合があるみたいです。

書込番号:14842913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/22 22:39(1年以上前)

るこあらさん
早速、明日moperaUスタンダードを
契約してみます。

書込番号:14843304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/07/25 23:58(1年以上前)

結果どうだったのでしょう?
うまく行っていれば、報告されてると思いますので、たぶんダメだったのだなと想像はつきますが。

書込番号:14857223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/26 01:45(1年以上前)

急遽出張になり、また来週報告しますね!

書込番号:14857557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/07/26 13:16(1年以上前)

期待して良いのかな?
報告お待ちしております。

書込番号:14858962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/26 20:52(1年以上前)

うちのは F-10D +NHZN-W61G(G-BOOKナビ)+moperaU(スタンダード加入)で×でした。

因みにdocomoの対応はbluetoothが繋がっているのなら何も問題ありません。全てのナビでの動作を保証している訳ではないのですし、アンドロイド4の規格に準拠して作っておりますのでサポート対象外です。とのことでした。バグとか一切無いらしいですw

G-BOOKの方は携帯機種が新しすぎて、動作の確認が出来てないとのことで返事待ちです。
TOYOTAの方が対応良いです。

書込番号:14860354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/27 18:28(1年以上前)

本日、出張より戻り、早速ドコモショップでmoperaUスタンダードを契約。

いざ、接続!!

結果は、前回と変わらず・・・。やはり、難しいのかな〜。

G-BOOKのサイトを見ると、同じアンドロイド4.0搭載のF-09Dは条件付で
対応になっていたのですが・・・。残念!

書込番号:14863861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/08/17 12:45(1年以上前)

G-Bookの対応表にF-10Dが追記されましたね。
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/doplist.asp

これを見る限り「DUNプロファイルに対応してないのでG-BOOKは利用できません」
とはっきり書かれていますね。

同じベースのISW13Fの方は特に何も書かれていないので普通に動くんでしょうね。
ということは、docomoの方の仕様が準拠してないってことでしょうか。

書込番号:14946369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 google アカウント設定について

2012/08/16 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

今日購入しドコモショップで設定しましたが、「Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。 しばらくしてからもう一度お試しください」と出ました。
ショップの店員から「よくあることなので後で試してください」と言われ、何回か試しましたが、その都度同じ表示になりました。別の店員の人からも「よくあることなので・・・」と言われ、自宅に帰ってから十数回試しましたが、同じ現象で未だに登録できません。

Google ってそんなに繋がりにくいのでしょうか。
普通にあることですか。

ドコモに電話しても繋がりません。

どなたかお判りの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:14944614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/17 00:12(1年以上前)

スレ主様
私も経験したことがあります。アカウントの設定時ではありませんが…
私の場合は、google連絡先をSDカードにエクスポートしたものを間違ってインポートしてしまい、同じ内容の連絡先が重複してしまったため、一度全部の連絡先を削除したのですが、その時に同じメッセージが出て同期ができませんでした。ただ、同期のオンオフをしたところ解決しました。削除件数が多すぎますとか何とか警告メッセージは何度も出ましたが、その都度削除と指定して繰り返していたら、ちゃんと同期は完了しましたね。
スレ主様と発生状況が異なるため、参考にもならないかもしれませんが…

書込番号:14944779

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/17 00:33(1年以上前)

Googleアカウントは、まだ未登録と言う事でしょうか?

こちらには、PCで書き込んでる様なので、PCでまず登録してから試して見ては?

もし、PC側で既に登録済でしたら、読み流して下さい。

書込番号:14944874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/17 04:18(1年以上前)

週末ライダー様、望見者様
夜中にも関わらず、早速ご返事をくださってありがとうございました。

スマホ用のGoogleアカウントとPC用のアカウントは共用できるのですか。
よろしければ、PCでのアカウント設定方法を教えていただけますか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14945205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/17 05:21(1年以上前)

>スマホ用のGoogleアカウントとPC用のアカウントは共用できるのですか。

PC用のアカウントをスマホで使っています。

設定→アカウントと同期→アカウントの追加→GoogleでPCのアカウントとパス入力でOKです。

書込番号:14945240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/17 11:54(1年以上前)

PCでGoogleのサイトを開きます
画面の右上にログインと記入されている所をクリックします

そうするとログイン画面が表示されるのでスマホで設定したアカウント
(@gmail.com含んだ完全なメールアドレス)とパスワードを入力します

もしログイン出来ない様で有ればアカウントが作成されていないと思いますので
スマホで使用するアカウントを新規に登録してください

その後にF-10Dの設定 アカウントで上記のアカウントを追加すれば良いと思います

書込番号:14946193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/17 11:58(1年以上前)

@ちょこさん。
補足ありがとうございます。

書込番号:14946207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/17 12:31(1年以上前)

Grand Menu様、@ちょこ様
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。

さきほどドコモインフォメーションに電話が繋がりました。(奇跡ですね)
この現象は、Googleサーバーの不具合によるものだそうで、いつ復旧するかわからないそうです。
スマホから別の方法でアカウントを取る方法を教えていただきました。
アカウントの件は解決しました。
皆様、ありがとうございました。

わからないことだらけですので、又お世話になると思います。
その時は宜しくお願いいたします。

書込番号:14946317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

プライバシーモ−ドについて

2012/08/09 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

こんにちは、プライバシーモードについて教えてください。電話帳・Gメールは隠れが可能。SPメールはプライバシーモードに反映されないようですが、みなさんはどのように使用していますか?今のままだとSPメールの宛名は電話帳がプライバシーで隠れているため、アドレスのみの内容が丸見え状態です・・・教えて下さい。

書込番号:14914262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 14:23(1年以上前)

主旨がイマイチ理解しきれてませんが、sp モードメール丸見えってそれが通常ですよね。
プライバシー機能はオマケ程度と考えたら気になりません。
この機能を使いたくて購入された方には納得行かないかもしれませんが‥

書込番号:14914296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 14:45(1年以上前)

スレ主様

過去スレはググられましたでしょうか?(^u^)
同様のスレが有りますよ。プライバシーモード対応アプリは使われてますか?

スレ主様のご利用環境が記載されておらず、私で無くても見られてる方々はスレ主様の意図が理解し難くコメントもし難いと思われます。質問されるなら利用環境を正確に記載して下さい。

ご存知かどうかは分かりませがホームアプリは何をお使いでしょうか?デフォルトの「docomo Palette UI」でしょうか?「NX!Comfort UI」でしょうか?恐らくdocomo Palette UI環境下で電話帳アプリもメールアプリもデフォルトの「SPモードメール」アプリをご利用では無いでしょうか?

e取説若しくは取説マニュアルはご覧になられていますでしょうか?
デフォルト仕様ではプライバシーモードは稼動しませんよ!

富士通東芝モバイル、オリジナルのプライバシーモードを利用する為にはホームアプリは「NX!Comfort UI」環境下で電話帳アプリとメールアプリもそれぞれ「NX!電話帳」「NX!メール」をダウンロードして設定する必要が有ります。

上記の様にプライバシーモード対応アプリ環境となる条件が揃う事で初めてプライバシーモードが稼動し設定可能となります。

又、「NX!メール」では対応機能として「送信先インライン検索」「クイックセレクト返信」「圏内自動送信」「予約送信」が利用出来ます。稼動すれば、これらのプライバシーモード対応アプリ環境下で利用すると指定した人物に関するメールや電話帳、発着信履歴・・・等の個人情報を非表示に出来るのでセキュリティーを気にする事無く安心して利用出来ます。

ブラウザのブックマーク、アプリケーション、ギャラリー(静止画・動画)の情報も非表示に出来ます。それらのセキュリティー機能はスマート指紋センサーで起動や解除が可能です。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14914355

ナイスクチコミ!1


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/09 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんです・・・正直ガラケーでのこのプライバシー機能が気に入ってまして・・・  ではF10Dでのプライバシー機能は何がよいのですか?電話帳とSPメール以外のようですが・・・

書込番号:14914362

ナイスクチコミ!0


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/09 15:08(1年以上前)

おばひろくん様 返信ありがとうございます。自分はスマホ初めてで。以前のスレは拝見しましたが、理解できませんでした。。おばひろさんが書いてある通りにしますと、SPモードメールもすべて画面上から消えてしまいますか?富士通HP上ではSPモードメール対応外と書いてありました・・・素人すぎて申し訳ございません・・・

書込番号:14914426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 15:34(1年以上前)

スレ主様

記載されてる内容から察すると本当にAndroid初心者の方なんですかね?
ならば初心者マークを付けて投稿された方が良いと思います。

普通の事ですが私のご案内した内容もご理解されていないとなると正直、これ以上のご案内は時間を割いても無理でしょうか?最低限、Androidをご理解された方が良いと思いますので書店等でお求めになる事をお勧め致します。基本をご理解されれば先程にご案内させて頂いた事も普通に出来ます。

先程にもご案内しました様に富士通東芝モバイルのHPにも記載されてる事とも重複しますが、プライバシーモード非対応のアプリではプライバシー機能は利用出来ません。従って、プライバシーモード対応アプリの「NX!メール」「NX!電話帳」をダウンロードして「NX!Comfort UI」環境下で利用すればメールも電話帳も非表示に出来ますよ!

初心者故に何か勘違いされてる様に見受けられるのですが・・・・。
デフォルトのSPモードメールアプリ⇒NX!メールのアプリに
デフォルトのdocomo電話帳アプリ⇒NX!電話帳のアプリに

上記の同類のアプリを変えて設定するだけですよ!

要するに従来のフィーチャーフォンで利用されてこられたキャリアメール「xxxxx@docomo.ne.jp」と言うメールアドレスをAndroidスマホで利用するには「Spモードメール」アプリにてデフォルトでは送受信等の利用をする訳ですが、そのアプリを「NX!メール」に変更するだけです。同様に電話帳のアプリも「NX!電話帳」に設定して下さい。
でホームアプリも「NX!Comfort UI」で利用して下さい。

するとプライバシーモードが正常に利用出来ます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14914491

ナイスクチコミ!0


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/08/09 16:08(1年以上前)

おばひろくん様返信誠にありがとうございます。早速ですがやってみたいと思います。F10Dスマホを所持している方にききましたら、プライバシーモードを使用していても、SPメールだけ宛名はただのアドレスでもメール文はいくら設定しても丸見えだよと聞いていた物で・・・
富士通HPにもSPモードメールは非対応と書いてありましたもので・・・

書込番号:14914594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/16 22:16(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。
先日、おばひろくんさんに教えて戴いたのですが、どうしても分からなくて。。。。
富士通の『NXメール』を使用の際にこちらのアドレスを@docomo.ne.jpにする事は可能なのですか?受け手の設定がパソコンからのメールを拒否しているので。ドメイン指定をして貰えば良いのでしょうが・・・・。今まで通りのドコモのアドレスを『NXメール』でも使用できるんでしょうか?
度々の長文で申し訳ありませんが、ご教授願います。

書込番号:14944156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

受信中のイルミネーションについて

2012/08/15 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

メール受信中(着信音が鳴っている間)、前の機種(F-05D)ではイルミネーションが光っていたのですが、この機種になってから光らないのですが仕様ですか?鳴り終わった後は未読メールのお知らせで何秒かおきに点滅するのですが・・・・

書込番号:14936919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/15 09:48(1年以上前)

spモードメールでは、受信時に点滅してます。

書込番号:14937030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/15 20:46(1年以上前)

スリープ中は着信音が鳴っている最中はイルミネーションが光らず、画面が点灯している場合は着信音が鳴っている間は1-2秒間隔できちんと点滅するのですが・・・

書込番号:14939294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/15 20:58(1年以上前)

そういう仕様のようですね。

書込番号:14939346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)