端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
334 | 98 | 2012年8月9日 10:00 |
![]() |
6 | 5 | 2012年8月9日 09:51 |
![]() |
4 | 4 | 2012年8月9日 00:31 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月8日 23:18 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2012年8月8日 21:07 |
![]() |
11 | 4 | 2012年8月8日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
そろそろこの機種を購入して1週間が経つのですが、もう我慢できません。
バッテリーがあまりにも早く減ります。
1日メール100件ほど
Web30分ほど
mixiやTwitter30分ほど
をするのですが1日に3回満充電しなくてはなりません。
止むを得ず充電中にメールをすることもあるのですが、充電中でもどんどん減って行きます。
目安としては1分1%、充電中2分で1%減って行きます。
どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:14903174 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

バッテリーの話は何度も出てるし、対応策もでている。
それらを見ても改善されないなら初期不良か、あなたの使い方に合ってないかだと思う。
書込番号:14903209
19点


http://arrows.ldblog.jp/archives/12757861.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/12822808.html
試して駄目なら
docomoshopに相談してはどうでしょう?
そのバッテリー情報では 何が一番バッテリーを使ってるのか わかりませんよ?
書込番号:14903262
6点

すごい直角の下降ライン。(((^_^;)不思議だ。
何をしたら、そんな垂直下降ラインになるの?
書込番号:14903276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ねこ歩き さん
ありがとうございます。
もう一度確認し改善されない場合はもう一度DSに持って行ってみます。
詳しいことは後ほどupさせていただきます。現在Arrowsの方が充電していて、使うとすぐにバッテリーがきれてしまうので。
書込番号:14903288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グラフを見ますと、スレ主さんの端末は四六時中データ通信してるように思います。
既に書き込みにある対策を試されたとのことですので、一度インストールされたアプリを、順番にアンインストールして変化を見てください。必ず原因があるはずです。
書込番号:14903289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じような感じです
使い方がこの機種にあってないので我慢するか高いお金払って機種変更するしかないですね…
ただスレ主が悪い訳ではないですよ
悪いのは初めから正直な製品案内出さないメーカーです
書込番号:14903291 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>mac0100 さん
主にWebです。
書込番号:14903293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aotokuchan さん
アドバイスありがとうございます。
アンインストール試してみます。
書込番号:14903300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


電話帳の不具合(まだ残ってる?)ではないでしょうか?
web処理より高い稼働率は示さないはず。
電話帳バックアップとってクリーンにしてみたら?…
書込番号:14903398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この、バッテリーミックスのバッテリー状況、地味に3日分ですよね?
幅を調節して、急降下しているように見せかけてるように私には見えるのですが、見間違いでしょうか?
あと電話帳が稼働率が高いならグラフを展開して分布を見てもらった方が良いのではないでしょうか?
書込番号:14903411 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

示している割合の大きいものを見ても仕方ありません。電話帳はメールや電話に連動しますので割合が大きいのは仕方ありません。
それ以外の割合少ないけど触ってないというアプリを睨む方が先ですね。
書込番号:14903421 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mac0100 さん
クリーンにするとか一度アンインストールするということでしょうか?
書込番号:14903423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話帳はメール受信するたびに全登録者と差出人のマッチングを行います。
書込番号:14903428 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Index999 さん
決してアンチなどではありません。幅の調節をしたものを後で載せますね。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:14903429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ryota12228 さん
ありがとうございます。
使わないプリインストールは削除したほうがいいのでしょうか?
書込番号:14903435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Pungency さん
ありがとうございます。
今日は特にメールが多かったのでそのせいかもしれませんね。
そのための対処法などはあるのでしょうか?
書込番号:14903444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、バッテリーミックスの表示下部のディスプレイやWi-Fiなどの状況がわかる部分を故意にトリミングしますね。
ディスプレイは消費電力のかかるものですから掲載した方が良いです。
あと、電源が入っていない時間帯がかなり長いのも気になりますね。
電源切っても充電はしていなかったり。
謎の多いlogですね。
書込番号:14903467 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Index999
謎の多いトイワレマシテモ困ります。
電源を切っているのはスリープのままだと充電に時間がかかるために電源をきりながら充電するのと、私用により電源をオフ、使わないため充電オフです。
書込番号:14903507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ヤフー検索画面を開くと、耳に当てなければわからないくらいのギターの音色がなり続けます。
その後も画面を閉じても音色がなることもあります。
同じような症状の方いらっしゃいますか?ウイルスなのでしょうか?
0点

不可解な音が鳴るのはヤフー検索画面のみ
でしょうか?
通知音量やメディア音量を上げるとその音
は大きくなりますか?
書込番号:14910218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラムやベースは聞こえませんか?
ボーカルも聞こえないのなら不具合の可能性がありますね。
書込番号:14910545
3点

ご返信ありがとうございます。
ヤフーの検索画面クリックするとギターの音楽が流れてきます。
音量は最大にしても耳を澄まさなければ聞こえない程度ですが、画面を閉じた状態でも
同様に流れてきます。ギター音がメロディーとして流れてきます。
ウイルススキャンを行ってもウイルスの検知はありません。
購入して、10日程度しかたってなく特段音楽等のダウンロードをした経緯はありません。
非常に気持ちが悪くどのような対応方法があるのでしょうか?
書込番号:14911119
0点

心霊現象の可能性があります。
是非、あなた以外の人にも聞かせてみてください。
そしてその人の意見も書き込んでください。
書込番号:14912768
3点

やすぽぽんさん
>ヤフー検索画面を開くと
具体的に、どういった操作でしょうか?
ブラウザですか?(標準?)アプリですか?
ブラウザなら、URLは?
これらを書いていただけると、どなたかが検証して、回答が得られるかもしれません。
書込番号:14913439
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

設定状況がそれだけですと判りかねると思います
エコのアプリでデータ通信をスリープ中に遮断する物もありますし…
SPメールかEメールかもで返答も変わると思いますので
まずは思い当たる詳しい設定状況やアプリなどを書きましょう
書込番号:14912246
2点

Wifi使ってませんか?spモードメールをWifiで受信するには認証させなければなりません。
メールソフトの設定で「Wifiメール利用設定」から画面の指示に従い設定してください。
的外れならごめんなさい。
書込番号:14912254
1点

SPメールです。 特にエコのアプリなど使用していません。Wi−FiもOFFです。
メールが全然来ないな〜と思い ためしにメール問い合わせしてみると。
数日分、まとめて受信されました。
自宅のパソコンからスマホにメールしても 自動受信されません。
書込番号:14912343
0点

その症状ならドコモショップの方が早いと思います。現段階の状況なら不具合だと思いますね。
書込番号:14912437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ユーザー辞書を登録したいのですが、設定→言語と入力→ユーザー辞書
でユーザー辞書を開くと読みを入力できないみたいなのですが、
例えば、単語:「価格.com」読み:「かかくどっとこむ」
というようにしたいのですがどうしたらできるのでしょうか?
書込番号:14912025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NX!Inputを使っているという前提で・・・
文字入力の画面で、左下の「^」をタップしたまま右へ2つスライド。
単語登録と表示されたら指を放す。
あとは多分分かると思うので省略。
書込番号:14912065
2点

おかげさまでできました。
ありがとうございます。
書込番号:14912148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ギャラクシーか、コレかで迷ってます!
自分的にはコッチの防水とか無限連写などがいいかなーなんて思ったりします。
あと画素数もコッチの方が上ですし。
でもレビューとかみるとフリーズとか発熱とかがかいてあるので、、、
ギャラクシーはデザインがかっこいいです(笑)
もう3日くらい迷ってるので、皆さんに相談お願いしました。
使ってる人でも、そうでない人でもこの機種のいいところ悪いところなど、コメントしてください‼
書込番号:14909364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


過去ログをみて判断されたらいいですよ。
情報はそれぞれの掲示板に充分過ぎるほど有ります。
書込番号:14909390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

blackbird1103さんへ
私はこの機種を発売日から使用しています。
たしかにここの口コミには様々な話題が飛び交っています。
ただ持てないほどの熱さになったり、バッテリーが全然もたないなどは一度もなったことはありません。
個体差も多少考えられると思いますが…
私自身も機能制限かかったり、何度か再起動したこともありました。
今は安定しています(^_^)
私もこの機種購入するときにGALAXY SVとZETAの3機種で悩みましたが、ずっと富士通つかっていること、指紋認証ついたこと、おくだけ充電対応、あとは個人的にデザインが一番気に入ったことで予約して購入しました。
私としては十分満足のいく機種って思っていますし、おくだけ充電、指紋認証が非常に便利です!
ただ、私として他の人にお薦めしたり、買わない方がいいなどということは基本的にしません。
個人の感覚、とらえ方など人それぞれ違いますので、あくまで私の感想を書いてます(^^)
たしかに個人的にGALAXY SVのデザインも好きでしたが、外形がこの機種よりちょっと大きく(厚さはこの機種の方が厚いですが)、ポケットに入れた際にしゃがんだり座ったりするときに体に当たって違和感ありました。
ポケットに入れるといっても、私の場合は前ポケットなので、後ろポケットやバッグ等に入れる場合は特に支障はないと思います。
GALAXY SVは薄くて、軽いのでそういうところにも魅力は感じてました☆
GALAXY SVの掲示板も覗いてみるといいと思います。
良いとこ、悪いとこなどが書かれていますので!
ちなみにGALAXY SVでも、発熱、通話途切れといった口コミもみかけました。
私の知り合いのいるDSで知り合い含めた4人がGALAXY SVを使っているそうなんですが、やはり発熱や通話途切れはあるそうです。
購入検討しているときにDSの知り合いから話を聞いたり、知り合いのGALAXY SVを触らせてもらいました。
正直どの製品でも不具合のない完璧なものはないと思います。
電池の消耗や発熱はこの機種だけではありませんだので。
ただし、口コミはあくまでも参考程度にして、購入する際は実機を触ってみて、もしまわりに持っている人がいたら話を聞いたり借りたりして最終決断されるのが良いと思います!
後悔のない買い物をしてくださいね(^_-)-☆
書込番号:14909504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方持ってるので書かせていただきます。
発熱に関しては両機ともあります。
GALAXY3でも発熱でカメラなど制限かかります。
通話品質や片通話などもGALAXYVでは出てます。
ただ、2GのRAMと32GのROMは余裕あります。
実際デュアルコアとクアッドコアの違いは体感では感じません。
どっちが良いのかはご自身の判断だと思いますよ。
実際にホットモックとか触り倒してみるのもいいですね。
書込番号:14909601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的にはもちろんArrowsの方が良いと思ってます。
ただし、電池持ちだけはGalaxyS3が勝っているかなぁと思います。
これもまた重要な点には違いないので、スレ主さんの好み次第ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14899089/
に書いた通り、工夫で不便のないレベルにはできましたけどね。
シングルコアの画面小さ目のモデルで同じようにすればかなーーり持つんでしょうね。
書込番号:14909659
2点

私は初スマホですが快適に使っています。
悪い点、購入直後のバッテリー慣れが時間がかかりました。数日使ってたらバッテリーは安定したので、今は持ちも長く待機時の消費は桁違いです。
もう一つは口コミのいい加減なコメントですかねw
良い点、さすが全部入り不自由がありません。防水なのでメンテナンスも家事で手が濡れていても気にせず使用出来ることですね。
備考、口コミの発熱やバッテリーの異常消費は個体差だと思ってますが、売れた台数に対して不具合の事例が極少数です。販売2日で一万台数以上が世に出回っていますが、ニュースやメーカーからの告知もない事から、不具合は希なことがわかります。しかもスマホなら、どの機種にしても不具合の口コミがありますのでスレ主が気に入った機種を選んでください。私としてはオススメの機種ですね。レビューも書いているので、ご覧になって頂ければ良いかと思います。
書込番号:14910244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかなか迷いますよね?(笑)
S3とARROWSを、両機種保持している立場から、参考になれば…
私は甲乙つけがたく、持ち出すヤツと家で留守番のヤツを気分で決めて、使い分けてます(笑)
最終的には、持った感じとか…曖昧な感覚で決断なさって良いと思いますよ。
性能的には、両機種共に良いスマフォです!
書込番号:14911523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
本日2回目の本体交換を実施しました。
内容はsmsが1件しか送っていないのに2件来てしまう内容です。
それが毎回及び場所を問わずに発生するので不具合の可能性があると指摘しました。
購入から14日以内の交換であり、新品との交換と電池パックとsimの一式交換を今日実施しましtた。
dsにて初期化して一時的に改善はしたけど再発したため1回目の交換をしました。
本日は内容を指摘のみでの交換しました。
皆さんはどうですか??
ちなみにこの内容は僕のみの指摘なので事象はありませんなどの回答が来ると思われます。
指摘すれば対応は採ってくれると思いますよ〜
smsはドコモが送ってくる物のみでさらに電源が切れてる状態の不在着信による通知です。
画像はアップできるものはありませんが書類は個人情報が臥せれる状態でのアップ予定です。
3点

電源切りや圏外時の不在着信でのSMSの通知が複数来ることはありますね。ただこの機種に限らす着ますよ。留守電聞いて消去後もSMS来ますね。
あと、ドコモの新品不良交換期間って購入後7日だと思いましたが。
前のように預託機で故障交換してないので、店舗で交換の際は販売品から対応してると思いますよ。
以前白ロムで買ったGALAXYnoteの故障でドコモショップ行った時に交換品は販売品から出してました。
書込番号:14909147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
主さんは、購入後14日以内で新品交換したんですね。私が新品不良交換期間を14日と書いたと勘違いしてました。
書込番号:14909167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池パックとsimも交換してもらえるんだ。
EDYの移行は105円かかりますし、
液晶保護シートはあきらめないといけないですね。
書込番号:14909764
1点

釣りっぽい内容ですな。
書込番号:14909980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)