端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年8月8日 11:11 |
![]() |
9 | 4 | 2012年8月7日 19:06 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月7日 16:35 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月7日 11:10 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月6日 20:55 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年8月6日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ARROWS発売キャンペーンで貰えるモバイルチャージャー02ですが、7月の21日か22日でまだ3200残りには受付完了となったのですが、まだ届きません。これって受付できてないのですかね?それともまだ時間かかるもんなんですかね?
0点

受付終了直後(7月22日位)に問合せた方がいて、確か3週間位かかるという回答があったという書き込みがあったはずです。
書込番号:14875945
0点

スレ主様
そんな直ぐには届かないと思います。
前回の2011冬-2012春モデルの時もでしたが受付終了してからまとめて発注されて順次、発送されると思いますので、1ヶ月後位だと思いますよ!
気長にお待ちになれば大丈夫だと思います。
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14875963
0点

皆さんありがとうございます。
ちょっと焦りすぎてましたね。気長に待ちます。
無事届きますように!
書込番号:14876112
0点

F-05Dの時は1ヶ月。F-01Dは5週間。T-01Dも5週間でしたよ。そのぐらいは必要かも?
書込番号:14876298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貰えるだけいいじゃないですか(´・ω・`)21午後に買って間に合わなかったのに_| ̄|○
書込番号:14877767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちら東京ですが、今朝ポストに投函されていました。
名古屋市内8/5荷受けのクロネコメール便でした。
書込番号:14909663
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

可能ですよ。
現在使ってるキーボードを開いてキーボードを切り替えるボタンを長押しすると、メニューが出ますので、そちらで設定してみてください。
書込番号:14906695
1点

>AMD 大好き さん
それはメールを入力する時などでも設定できるのでしょうか?
例えば「あ」を五回押したら「お」ではなく、「あああああ」になるようにしたいということです。
書込番号:14907033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ますよ
NX!input設定→テンキーの設定→トグル〜 のチェックを外す
入力システムの設定なので、web.メール.アプリなど全て共通で入力できます
書込番号:14907151
1点

>そらなに250さん
ありがとうございます。
無事に出来ました。
おかげさまで入力速度がかなり変わりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:14907261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
iPhone向けアプリであったclipboxのようなアプリはAndroid向けではないのでしょうか?
これと同じような動画を本体に保存できるアプリはないのでしょうか?
書込番号:14906694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleとかで検索すると疑似アプリがいくつか出てきますよ。
書込番号:14906794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
誤って標準ブラウザを無効化してしまい設定のアプリケーションから有効に戻したのですが、ホーム画面の一番下の黒いところに再表示することが出来ません。
どうやったら再表示できるのでしょうか?
0点

ブラウザのアイコンを元の場所にドラッグ&ドロップするだけで戻ると思われます。
書込番号:14902395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
事故解決いたしました。
便乗でもう一つ質問なのですがアプリ電池診断というのに標準ブラウザがいつも引っかかって通知されてきます。
タスクマネージャーで終了しても通知されてくるのですが何が影響してるのでしょうか?
書込番号:14903238
0点

>スレ主様
うーん。確かなことは正直分かりません。
ただ、私も同じようにブラウザが動いていると検出されました。その後何回も表示されています。
これはあくまで推測ですので参考までにお聞きください。
@ブラウザを無効化した際に一緒に使えなくなるアプリはなかったでしょうか?そのアプリはブラウザの通信機能を使って裏で動作している可能性があります。結果ブラウザの動作時間として集計されたのかも知れません。
Aブラウザや診断のアプリのタスクを強制終了させたりブラウザ落ちしたりすると誤検出
となってしまう。
他にも何か可能性あるかなぁ?私も気になっています。
書込番号:14905925
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
最近気になった事ですが現在MX!comfortUIを暗証番号で画面ロックして使用しています。
その状態で電話をかけて相手が話し中だった場合もう一度折り返しかけようと画面を見ると暗証番号を入力する画面にいちいち戻ってしまって不便なんですがこれは仕方ないのでしょうか…
書込番号:14899818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のセキュリティから自動ロックの時間を延ばせば直ぐにはロックかからないと思いますが。
書込番号:14899846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主様
電話をかける→電話を切る
では暗証番号ロック画面は出ない思うんですが。
通話中に電源キーは押してないですよね?
イヤホンなど使わない普通の電話ですか?
書込番号:14899946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Grand _Menu 様first light 様早々の回答ありがとうございます。
設定を変えて少し様子を見てみます。
普通の通話でイヤホン等は使用していません。
電源キーは押してはいませんしその他画面等も一切操作はしていないのですが相手が話し中だと勝手に切れて画面ロックの暗証番号入力の画面に戻ってしまいます。
書込番号:14900045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく近接センサー等で画面OFF状態だと
相手側から切断されると認証画面になると思います
書込番号:14901021
1点

そらなみ250様レスありがとうございます。
やっぱり相手が話し中の場合は暗証番号入力の画面に戻ってしまう様です…
なので暗証番号でのロックはやめました…
書込番号:14903840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
始めまして
初スマホ検討しております
2012夏モデルを考えに
今こちらの機種とデザイン性で
8月9日発売のXperiaを迷っております
スマホに対して知識はありませんが
スペック等見比べバッテリー容量や赤外線の有無等を見てどうしようかなと思っております
指紋センサーや置くだけ充電もこちらだけと思いますので
魅力には感じております
自分の今状況ですと
電話、メール、サイト閲覧が今の携帯の使い方でして スマホでもそれ+アプリにかなり興味深く色々したいと思っております
ですのでなるべく電池持ち、タッチパネル操作感、レスポンス良い機種を見つけれればと思います
Xperiaの方がまだ未発売もありますし
このような素人質問で申し訳ありませんが
こちらの機種掲示板での質問になるので意見偏るとは思いますが
どうか知識お貸しください
宜しくお願い致します
0点

他の人のクチコミを見て決められた方が良いと
思いますよ!
結構不具合出てる見たいですから?
Xperiaは、発売前ですが、前のSO-03Dが良いだけに
人気が有るようですので、私も欲しいと思ってる
のですが、発売されてからでないと初期不良等は
分からないですね!
書込番号:14902442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、スレ主様がスマホに何を求めているかによっても、選択肢が変わってくる事を念頭に置いて話します。
一つ目の、指紋センサーや置くだけ充電もこちらだけと思いますので魅力には感じております
こちらは、日本独自の三種の神器(ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信)が付いている方がよろしいのであれば、同じ富士通製のT−02D辺りも比較対象に入れても良いと思います。(置くだけ充電は非対応)
二つ目の、電話、メール、サイト閲覧が今の携帯の使い方でして スマホでもそれ+アプリにかなり興味深く色々したいと思っております
ですのでなるべく電池持ち、タッチパネル操作感、レスポンス良い機種を見つけれればと思います
上記の使い方がメインであれば、GXかT−02Dでも良いと思いますが、私が実機触った感じでは、2機種共大差無い様に感じました。
スレ主様の使い方からすれば、メール・サイト閲覧位なら、CPUはデュアルコアあれば事足りると思いますので…。
赤外線が無くても良いのでしたら、GXでも良いと思います。
完全な製品版じゃないと、初期不良があるかどうかは分かりませんね。
書込番号:14902522
0点

エグゼと一緒にさん
回答ありがとうございます
そうですね
なるべく早く手元に欲しいのですが
失敗しない為にも様子見も大事ですね
書込番号:14902574
0点

なか〜たさん
回答ありがとうございます
詳しくありがとうございます
そうですね
とりあえず9日発売まで
待ってからもう一度考えたいと思います
ありがとうございました
書込番号:14902612
0点

富士通は止めた方がいいと思いますよ。
スペックは最上級ですが、不具合も最上級みたいですから。
真贋は100%はわかりませんが、クチコミを参照にされると良いと思います。
以前富士通のガラケーで散々な目に遭いましたので、私はこのメーカーは避けています。
書込番号:14903373
5点

口コミも情報源としては良いですが、実機を触ってみて自分で納得の行く端末を買えることを祈っています。
不具合が多いと言われているこの機種も私の会社に2人使っている人いますが、
その2人には不具合は発生していません。
初スマホですから、慎重に選んでくださいね。
書込番号:14903587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)