ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

skypeのビデオ通話

2012/07/26 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

質問させてください。

初めてskype使ってみたのですが、どうしても此方の映像を送ることが出来ません。
相手の映像はみれています。
画面下のカメラ選択でフロントカメラを選択しても、すぐカメラOFFに戻ってしまいます。
何か特別な設定があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14859519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 16:47(1年以上前)

私はSkype使いまくってますがもんだいないですね。
一度再起動してみたらいかがでしょう。

書込番号:14859546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/26 17:19(1年以上前)

スレ主様

Skypeは音声のみ通話は可能なものの、ビデオ通話は制限され確か公式でも未対応だった筈です。記載されたWEBが更新されて無くなったのか頁を忘れて見つかりませんが昔、見た時にはフル機能で利用できる機種には大半、国内メーカーの端末は含まれていなかった記憶が有ります。
正式対応機種は海外メーカー製造の端末のみだった記憶が有ります。
https://support.skype.com/ja/faq/FA11019/skype-for-androiddebideo-tong-huawosuru-fang-fawo-jiaoetekudasai?fromSearchFirstPage=false

ですので、機種問わず幅広く利用可能な同じくSkypeソフト系「Qikビデオ」がお勧めだと思います。

私的には相手に応じて無料VOIP系は「LINE」「カカオトーク」「Skype」「Qik Video」「Viber」「050 PLUS」等を使い分けてます。スマホも普及中で知人や友人もユーザーは急増中だと思いますが相手によってVOIP系アプリの利用は様々ですので一通りインストールして音声通話のコストダウンに勤めてます。ドコモ回線の音声通話は殆ど利用せずVOIPで賢く安く出来ますよ!


ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14859651

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2012/07/26 19:09(1年以上前)

もしかして3gで接続していませんか?
wifi接続で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14859980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/27 13:10(1年以上前)

皆様ご回答有り難う御座います。
色々再起動・再インストール等試しましたが、
上手くいきませんので他のアプリを入れてみたいと思います。

有り難う御座いました。

書込番号:14862976

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/31 11:04(1年以上前)

スカイプ断念しqikビデオをインストールしましたが、
此方の映像は送れるようになったのですが
今度は相手側の映像を見ることが出来ません(相手側は正常に機能しております)。

これは私だけの不具合でしょうか?
またその場合docomoで対応していただけるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14878616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/31 11:19(1年以上前)

docomoは相談には応じても、使えるように対応はしてくれないかも。

設定のビデオ通話は当然有効にしてますよね。

書込番号:14878657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/31 12:14(1年以上前)

SALTBEACHさん早速の書き込み有り難う御座います。

はい、有効にしているんですが。。

書込番号:14878826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/31 22:42(1年以上前)

関係するのかはわかりませんが、自分もSkypeでビデオ通話をしようとした時
向こうの映像は見えるのに自分のカメラはオンにしてもすぐオフになっていました。

その時もしやと思って一旦スカイプを切ってすぐカメラを起動したら 温度が高いからカメラが起動できないとの旨のエラーメッセージが発生しました。

その後冷やしてSkypeをビデオ通話をしたらこちらのカメラが写るようになりました。
しかしあっという間に電池がなくなりしかも10分も立たずに温度が高いためカメラを終了しますとメッセージが出て またこちらのカメラが使えなくなりました。

その時再びこちらのカメラを起動しようとした時の挙動がまさにカメラ起動できなかったときと同じようなものだったので 温度が原因だったのかなと私は納得しましたよ。

書込番号:14880936

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/01 09:28(1年以上前)

いたずら黒鰹さん
私の場合温度が原因では無いようです。
skypeのビデオ通話でフロントカメラ起動出来ずに、すぐqik立ち上げると此方の映像は正常に
送ることが出来ます(只相変わらずqikだと相手の映像が見れません)。
またskype後カメラ起動してみましたが問題はありませんでした。

書込番号:14882305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/01 09:48(1年以上前)

機種不明

参考になるかは分かりませんが
Skypeの設定で「技術的情報」のチェックを入れて
テストされてみるといいかもしれませんね。

試しに私もテストしてみたのですが
F-10D(Wi-Fi接続) → PC
同じネットワーク内でのビデオ通話ですと
問題なくビデオ通話が出来ました。

一応ですがテスト時のスクリーンショットをアップしてみます。
右側で画像が真っ黒なのは、文字が見えやすいようにと
カメラ部分を手で覆い隠して撮影しただけなので
実際にはきちんとビデオは表示されております。


もしかしたら他のアプリとの相性が出てたり
一概に言えないところが多々あるのですが
改善への手助けになれば幸いです。

書込番号:14882362

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/01 18:02(1年以上前)

いえもん(^^) さん
同じネットワーク上で試しましたが、やはりだめです。
Skypeの設定で「技術的情報」のチェックを入れて
テストしてみたのですが、何を見れば良いのでしょうか?
よく解りません。

相手がIPADなのは関係ないですよね?

書込番号:14883799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/01 20:19(1年以上前)

機種不明

スレ主さん

iPadなのはどうやら関係ないみたいです。
今朝と同じ環境下(同一ネットワーク上)でですが
新しいiPadとF-10DにてSkypeのビデオ通話を試したのですが
問題なくビデオ通話が出来ました。

技術的情報の表示で見るのは
video send stream から続く部分かと思います。
私もこれ以上のことは専門ではないのですが
私のように正常にビデオ通話が確立していれば
ここに詳細が表示されるはずなので
ビデオ通話が成立しない場合は
多分私のスクリーンショットとは違う文字列が並ぶと思います。


中途半端な回答になってしまうようで申し訳ないのですが
アプリの再インストールや他のアプリとの相性を見直してみたり
アプリの開発元に不具合報告をして対応を待つなども
されてみたほうが良いのかもしれませんね。

それと同時に、他の書き込みにもありましたように
Skype以外のアプリを併用するなどして
現状は対応していくしかないのかもしれません。


同じ不具合が私の環境では再現出来ませんでしたので
しっかりとした解決策へと導くことが出来ず申し訳ありません。

何かのきっかけで正常に利用出来るようになることお祈りしています。

書込番号:14884273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/01 22:20(1年以上前)

自分の場合は前の機種のSH12とは動画通話できましたよ。写りが逆さまになりますが^^;
Wi-Fiと3GとLTEすべてで動作確認できました。
Wi-Fiはもちろん良い画質ですが3Gはとても普通には使えないですね
静止すると綺麗ですが動きが入るとチラチラ汚いです

音質は家と外で試しましたがechoがかかる時が頻繁にありますね

自分のおすすめの対策として
1.相手方と自分のアプリが最新版か確認する
2.アプリ側の設定でお互いにビデオ通話か確認する
3.ないとは思いますが一応ウィルス対策系のソフトをOFFにしてみる
(自分はDocomoの純正のマカフィーとカスペルスキー使ってますがOFFにしなくても大丈夫でした)
4.競合しているアプリはないか見てみる
(私はないですがPCと同じで裏でぶつかり合うと動かないですね)

関係あるかわかりませんが自分はラインのアプリでも通話しますが
実家のいとこ(かなり遠方)と通話しようとしたらダメでした
(こっちはF10D、相手はギャラ2)
他の人では今のとこ通話できない相手はいませんでした
いとこに聞くと別の友だちとも通話はできないと言ってました(もち最新版です)

機種間の相性なども関係あるかもしれませんね

それと一般的な常識として動画通話はpacketを膨大に使います
電波がギリギリ入るようなとこや頻繁に3GやLTEが
切り替えられるような場所ではむきません

相手の映像が問題なく見れているとのことなので
たぶん設定だと思われます
もう1度見なおしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14884855

ナイスクチコミ!0


スレ主 fakezoutさん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/03 10:27(1年以上前)

色々有り難う御座います。
SKYPEのビデオの設定はONになっておりますし、他にいじれる設定も無いようです。
特に変わったアプリも入れていませんし、他のアプリとの競合も考えにくいです。

SKYPE・QIKビデオ両方駄目でした。
TANGO VIDEOCALL を入れたところとても快適にビデオを通話することが出来ました。
映像にアニメーションを付けたりもできます。

皆様が正常に動作しているSKYPE等動かないことに不満は残りますが、
f-10に機種変更した1つの目的だったビデオ通話ができたので取りあえず解決済みにしたいと思います。
有り難う御座いました。

書込番号:14890281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ初心者です

2012/08/02 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ガラケーからの乗り換えです。
face bookアプリ使っていますが
写真を添付した近況がアップできません。
何度やっても左上に「!」マークがでて「アップできませんでした」
となります。

文章だけなら可能です。
Mobliというアプリ経由でならかのうなんですが・・・。

たぶんすごく初歩的な質問なんだと思います。
申し訳ありませんがどなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:14887398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 16:31(1年以上前)

Facebookのアプリは不安定な事があります。
一度削除してインストールし直すと治る場合もあります。
スレ立てるカテゴリー違うと思いますよ。

書込番号:14887438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/02 16:43(1年以上前)

ここにたてるべきではないことが
わかっていませんでした。
もうしわけありません。

書込番号:14887466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/02 18:06(1年以上前)

GalaxySで私が写真をアップしている方法は、
写真をギャラリーで見る → メニュー → 共有 → Facebook
とやるとフェイスっブックにアップできています。

ご参考まで

書込番号:14887722

ナイスクチコミ!0


HiLoshi!さん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/03 09:18(1年以上前)

LTEの電波が不安定な場所かもしれません
機種に依存している問題ではありまえんが
場所によってはダウンロードはできてもアップロードが出来ない場所が存在します
私は「SPEEDTEST.NET」というアプリで計測したとことDOWNLOADは正常でもUPLOADが出来ない場合がありました
場所を変えると正常になりました。
3GやWi-Fiに切り替えたり、場所を変えても同じ症状か?いろいろ試したほうがいいかもしれません。

書込番号:14890110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳のメール内容削除

2012/07/31 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 kuropuraさん
クチコミ投稿数:3件

スマホ初心者です。購入して1日で特に設定の変更はしていません。
特定者からのメールを削除していましたが電話帳のプロフィール、コミュニケーションにメールの内容が残っていて驚きました。コミュニケーションは表示項目の設定で解消しましたがプロフィールの方はは解決しませんでした。過去スレを参考にNX!電話帳、メールをダウンロードすれば問題が解決するかと思いましたがこれらのアプリを使えるようにする?NX!comfortUIがどこにあってどう設定したらいいかがわかりませんのでどなたか教えてください。

書込番号:14881139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/01 11:29(1年以上前)

スレ主様

ホームアプリの切替は簡単です。(*^_^*)

ホームアプリの切り替えは「ホーム切替」から行います。
デフォルトのままですとホームアプリは「docomo Palette UI」をお使いだと思います。

アプリ一覧表示から「ホーム切替」アプリをタップして起動して下さい。
そこで設定変更をタップし設定を消去をタップ、その上で端末のホームキーを押下して下さい。

するとアプリケーションを選択画面一覧表示がされますので「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて目的のホームアプリをタップして頂ければホームアプリの切り替えが可能です。Playストアから既に複数のホームアプリをダウンロードされてるなら選択画面では多数のホームアプリ一覧が表示されます。

でホームアプリを「NX!Comforu UI」にした上で「NX!電話帳」「NX!メール」等のアプリは別途ダウンロードして下さい。

ご参考迄に・・・・(*^_^*)

書込番号:14882639

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuropuraさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/01 23:10(1年以上前)

丁寧教えて頂きありがとうございました。
ただ、アプリケーション一覧からホーム切り替えアプリが見つかりませんでした。プレイストアからダウンロードするのでしょうか?

書込番号:14885109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/02 08:05(1年以上前)

kuropuraさん

以前はアプリで切り替えだったのですが(OSバージョンの違い?)、
この機種では、

設定>ディスプレイ>ホーム画面切替 で設定します。

書込番号:14886095

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuropuraさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 20:59(1年以上前)

ありがとうございました!設定できました。
ただ他のスレを見るとNX!関連はバッテリーの消耗が早いとか・・・
悩みます。

書込番号:14888355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

デザリング

2012/07/27 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 AIRSTRIAMさん
クチコミ投稿数:5件

初めてのスマホです。

デザリングが目的でXiにしたのですが、ノートPCとのデザリング中にF-10Dの本体画面がスリープ(黒)になると通信速度が遅くなり、しばらくするとデータ通信が不安定になります。(この間もPC側では接続表示をしておりF-10Dをアクセスポイントとして認識しています。)
ホームボタンを押して画面を表示させると通信速度が上がって快適に作業ができるようになります。

デザリング中は本体の画面表示をしていないといけないものなのでしょうか?スリープ状態ででも速度が落ちないような設定方法があるのでしょうか?それともこういう仕様なのでしょうか?

どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:14862619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1 みんカラ 

2012/07/27 11:42(1年以上前)

自分も同様の症状です。
何かの設定の問題なのか?
それとも不具合なのか?
いずれにしても、何か良い解決策があるといいのですが。。。

書込番号:14862694

ナイスクチコミ!1


スレ主 AIRSTRIAMさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/27 11:56(1年以上前)

きゃさ☆さん

ありがとうございます。やはり同じ症状でますか?
通信中はバッテリー消耗を避けるためF-10Dの本体機能は動かしたくないのでスリープにしたいのですが、デザリングするたびに常時稼動にいちいち設定するのもなんだか…。

DSで聞いたら答えが出ますかね?

書込番号:14862731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/27 13:30(1年以上前)

間違えないようにしましょう!
× デザリング ○ テザリング

書込番号:14863029

ナイスクチコミ!0


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 14:18(1年以上前)

WIFI設定画面でメニュボタンを押して、詳細設定から、高度なWI-FI設定を開いて、画面消灯時のWI-FI設定はどうなっていますか?

「画面消灯後、一定時間操作がなければWIFIを切断する」から「WIFIを切断しない」にしてみたらどうでしょうか?

もしかしたらテザリングも「WI-FI」を使ってるなら関係があるかもしれません。
USBテザリングなら、関係ないのかな?

書込番号:14863157

ナイスクチコミ!3


スレ主 AIRSTRIAMさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/27 14:35(1年以上前)

冨錬津さんへ

ありがとうございます!こんなところに設定項目があったなんて!
どうやらこの設定を変更したら大丈夫そうですね!
今は出先なので後ほど試してみます。
助かりました!

書込番号:14863192

ナイスクチコミ!0


おずぶさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/27 14:42(1年以上前)

自分も同様の現象が出て困ってました。
テザリングしたiPADでSkype使ってたらスリープ後接続が切れてしまって。
この設定、今度使う機会あったら試してみます。

WIFIをOFFにしているときは、このチェックをしててもバッテリーの減りに影響がないのかが心配ですが。

書込番号:14863215

ナイスクチコミ!0


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 15:02(1年以上前)

WIFIをオフにしてれば、その設定をしてても平気ですよ
というか、WIFIをオンにしているときは、減りそうですが。
でも意外とWIFIがつながった状態の時電池そんなに消費してないと思います。
つながりそうでつながらないときは、つらいと思いますが

書込番号:14863280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1 みんカラ 

2012/07/27 16:05(1年以上前)

冨錬津さん

有効な情報ありがとうございます。
今ちょっと試してみましたが、スリープで切れることはないみたいです。
これで安心してテザリングが使えそうです。

書込番号:14863481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/27 19:48(1年以上前)

この書き込みはテザリングで書いてますが、確かに時間がたつとレスポンスが遅いことがありました。

冨錬津さん

ありがとうございます。
私も設定変えました。

テザリング中は確実に充電しながらですので、充電中は切断しないを選択しました。

書込番号:14864122

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIRSTRIAMさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/01 18:14(1年以上前)

皆様にいろいろ教えていただき設定も変更して試したのですが、やはり改善されないためにDSに相談に行ってきました。

 DSにて通信相手の機種を用意していただき、症状を再現して確認してもらい、メーカーさんに問い合わせてもらいました。メーカーさんでも電話の向こうで同じ設定で操作していただいたのですが、そちらでは同じ症状が出なかったようで、固体の問題では?ということになりました。
 一番にアプリが怪しいと説明されたのですが、プリインストールされているアプリ以外は何も入れ無い状態からの不具合と説明しました。ただ、不具合発覚後に入れたアプリが数点(LINEなど)あったので疑わしいものは全て排除して検証しましょうということになり本体の初期化を行いました。(LINEはかなり怪しまれていました。)

 初期化をしてもう一度同じ操作をしてみましたが残念ながら症状は改善されませんでした。それではということで同機種の新品で試してみましょうということになり、そちらでリトライしてみました。が、やはり同じ症状です。DSの方も若干困った様子で「こういう仕様なんですかね〜?」と。
 以前の機種(何の機種かは聞きませんでした。)で同じような現象が出るものがあり、それは画面が消灯しないアプリを入れてバッテリーチャージしながら使ってもらったということを話されていました。ただ、画面をいくら暗くしてもチャージされるよりも消費する電力量が多いかも知れないということで長時間は難しいとのことでした。
 
 そんな話をしていて(5分くらい?)何気なしにリトライ状態の新品を触ってみると、あら?さっきよりちょっと速くなってる?前よりつながってるよ!とりあえず動くね!と。
「落ち着いたんですかね?」とちょっと意味不明なことを言っていましたが、とりあえず新品交換で様子を見てくださいということになりました。(ここまで約90分のやり取りになりました。)

 こちらとしては普通に使用できれば良いので交換目的で行ったのではないのですが、これで収まってくれることを期待しています。(ちなみに交換後まだ試していません。)

 結局、何が原因かは判りませんでしたが、メーカーさんに不具合現象の一つとして報告は上がっていると思うので今後の対応(ファームウェア,アプリなど)を期待します。

 
たまたま私の固体だけがダメだったのなら良いのですが・・・。

 

書込番号:14883840

ナイスクチコミ!1


スレ主 AIRSTRIAMさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/02 16:03(1年以上前)

ご報告です。

交換してもらった固体で条件を同じにして試してみたところ、以前のような症状は現れなくなっていました。画面が消灯しても快適に使用(通信)できています。やはり個体差だったのでしょうか?
 それと明らかに前の固体と動き(タッチの感度や起動速度)が違います。あっ、これが本来のスピードなの?と思ってしまいました。

 ただ残念なことに熱が・・・。前の固体ではまあ暖かいかな?と思っていたものの、今度の固体は通話時に頬が熱い、、、。私がはじめに皆様に助けを求めた事とは違う問題ですが、正常に動作処理できる個体は熱を発するのでしょうか?
 ここの掲示板でいろいろ見させてもらっていますが熱問題はかなりの確立であるようですね。交換前の固体ではそんなに熱の問題を感じなかったので皆様それぞれの個人的主観によるものが強いのかな〜?というくらいで拝見していましたが、実際に体験するとちょっとびっくりしたのが本音です。

 とはいえ自分で気に入って購入した機種ですので、もうしばらく様子を見ようと思います。(DSの方が言っていた「落ち着いた」を期待して…。)

書込番号:14887358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーで、ノイズ乗りませんか?

2012/08/02 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

ストラーダ300Dとのbluetooth接続で、通話中にノイズ乗りませんか?

自動接続が自動で出来なくて四苦八苦していましたが、何とか出来るようになったのですが
通話にノイズが乗って困っています。
F-10Dをシンプルな設定にして、少しはましになりましたが、会話が途切れたときにバックでうなり音のようなものが聞こえます。

一番最初は通話困難なほど、乗っていましたが昨夜の時点では上記のような状態です。
同じような症状で、解決された方お知恵をお貸しください。

書込番号:14886323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/02 09:52(1年以上前)

osanosanさん

後部座席にだれか・・・・・・・・・・・・冗談です。

相手に対してではなく、こちらが聞き取りにくいという事ですか?
私は、トヨタのディーラーナビですが、そういったことは起きてないですね。
相手に確認しても問題ないという事でした。

ただ、自動接続は私もできるようになったのですが、携帯側から発信すると、
音声が出ないときが結構あります。
携帯側はBluetoothになっているにもかかわらず、車から音が聞こえず、
当然携帯側からも聞こえない。
音声出力先をいったん本体にしてからBluetoothに設定すると聞こえるという・・・。

なかなかBluetooth回りは落ち着かないですね。

書込番号:14886347

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/02 10:30(1年以上前)

一旦、端末とナビの両方のペアリング情報を削除して再設定してください。
改善するはずです。

書込番号:14886454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード内のHTML連携ファイルが開かない

2012/08/01 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:11件

SDカードに保存したHTMLファイルは開けますが、そのファイルから連携した他のHTMLファイルが開けません。「ネットワークエラーが発生しました」となります。
【ページが見付かりませんでした
ウエッブページfile://mnt/sdcard/data/com.dropbox.android/files/scratch/****/***.html
は一時的に利用できないか、URLが変更された可能性があります。】
と表示されます(***/*** はフォルダ名とファイル名)

そのファイルを直接タッチして開くと正常に表示されます。
Webビュワーによる差はありませんでした。

同様のファイルを問題なく使用している知人も居るようです。
Androidのバージョンの問題でしょうか?
対策など確認事項が在ればご指導をお願いします。

−−−−
追伸
初めてのスマートフォントしてARROWS X F-10Dを購入しました。
ポケットパソコンとして利用しています。
まだ使い込んでいませんが、スピードや機能面では満足しています。
本体が暑くなる問題も気になりません。
連続使用すると2−3時間で電池は直ぐになくなります。
外部携帯電源は直ぐに購入しました。

書込番号:14883300

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/01 16:10(1年以上前)

urlから見ると、Dropbox のアプリから直接開いていませんか?
PC版のDropboxと違い、Android版のDropboxでは自動で同期は取られません。
a.html から b.html をリンクしていても、b.html を Dropboxアプリで指定しなければダウンロードされません。

ですので、複数のhtmlファイルから成るローカルファイルの閲覧をするときは、必要な全てのファイルをsdcard等にExportし、直接ブラウザで指定するか、ファイル操作ツールで選択し、ブラウザで見なければなりません。

書込番号:14883475

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/01 16:37(1年以上前)

>そのファイルを直接タッチして開くと正常に
>表示されます。

とのことですので、該当ファイルが内部スト
レージ"/mnt/sdcard/data/〜"に存在してるの
は確かでしょう。

実際のフォルダ名が、/mnt/sdcard/data/com.
dropbox.android/files/scratch/****/***.html
と一文字も違わず一致してるのはご確認済み
ですよね?

書込番号:14883550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/01 16:39(1年以上前)

Velmyさん アドバイス有難うございます。
最初はDropbox内のファイルを直接クリックしています。

PCとスマートフォンにDropboxをインストロールして同期させています。
結果的には全てのファイルが同期されています。

a.htmlファイルからb.htmlファイルを呼び出すことが最初はできないのですが
一旦b.htmlファイルを直接クリックして開くと、次回からはa.htmlファイルから
b.htmlファイルを呼び出すことができるようです。

書込番号:14883560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/01 16:43(1年以上前)

りゅぅちんさん コメント有難うございます。

>実際のフォルダ名が、/mnt/sdcard/data/com.
>dropbox.android/files/scratch/****/***.html
>と一文字も違わず一致してるのはご確認済み
>ですよね?

はい確認できています。

書込番号:14883571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/01 17:02(1年以上前)

内蔵ROMストレージ:/mnt/sdcard/data/〜
SDカード:/mnt/sdcard/external_sd/data/〜

というフォルダ構成なのはご存知ですか?

タイトルに「SDカード内の…」とありますが
スレ主さんが実際にアクセスしようとしてる
のは、内蔵ROMストレージ内のHTMLファイ
ルになるのですが。

書込番号:14883629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/01 18:55(1年以上前)

スレ主様

勘違いされていませんか?
Androidのフォルダー構造はご理解されてますでしょうか?
OSやシステム等が格納されてるスマホ本体の内蔵ROMストレージのフルパスは・・・・
/mnt/sdcard/ 配下となります。

逆にスマホ本体裏面に収納されてるMicroSDカード(外部ストレージ)のフルパスは・・・
/mnt/sdcard/external_sd/ 配下となります。

Androidスマホでメジャーなファイル管理系アプリ「ASTRO」等でご確認下さい。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14883977

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/02 00:02(1年以上前)

リンク(のパス名)に日本語が混ざっていて(標準ブラウザでは)開けない
といったことでもないのでしょうか。

Boat BrowserやSleipnirといったブラウザアプリ
を使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:14885380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/02 00:27(1年以上前)

りゅぅちんさん おばひろくんさん
アドバイス有難うございました。

ご指摘のように外部のSD内のファイルではなく、本体内部のファイルをのぞいていました。
また記載も少し間違っていました。

(誤り):
file://mnt/sdcard/data/com.dropbox.android/files/scratch/****/***.html

(正解)↓
file://mnt/sdcard/Android/data/com.dropbox.android/files/scratch/****/***.html

しかしながらフィルの存在場所が「内蔵ROMストレージ」か「外部SDカード」かは別次元の問題でした。

ご指摘の内容から検討し直したところ、「dropbox」を利用していたことが原因だとわかりました。

「dropbox」をクリックして見ていたファイルは、
実際は「dropboxクラウド」内部に存在するファイルを
あたかもスマフォ内部に実在するかのように誤解していました。

>a.htmlファイルからb.htmlファイルを呼び出すことが最初はできないのですが
>一旦b.htmlファイルを直接クリックして開くと、次回からはa.htmlファイルから
>b.htmlファイルを呼び出すことができるようです。

の意味は一旦ファイルを開くことで「dropboxクラウド」内のファイルが
ARROWS X F-10D 内部にダウンロード(保存される)からでした。

そのことは「ESファイルエクスプローラ」や「neptune explorer」でファイル閲覧して理解できました。

「ESファイルエクスプローラ」を用いてUSB経由でPCファイルを全て
スマフォの「外部SD」にコピーしたら正常に反応するようになりました。

皆様の貴重なアドバイスのおかげで解決できました。

有難うございました。

今後ともよろしくお願いします

書込番号:14885466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)