端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年7月29日 18:24 |
![]() |
1 | 7 | 2012年7月28日 21:42 |
![]() |
3 | 7 | 2012年7月28日 20:54 |
![]() |
4 | 11 | 2012年7月28日 11:02 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年7月28日 01:29 |
![]() |
5 | 6 | 2012年7月27日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
拡大縮小の方法の設定は変更できるのでしょうか?
ダブルタップで強制的に拡大してしまい、個人的にですが使い勝手があまりよくありません。
また、右下の拡大縮小のアイコンも邪魔なので消したいです。
これらの設定は可能なのでしょうか?
0点

>ダブルタップで強制的に拡大してしまい、個人的にですが使い勝手があまりよくありません。
これって共通のような気がしますけど。
>右下の拡大縮小のアイコンも邪魔なので消したいです。
無理だと思います。
確かに邪魔ですね。
ドルフィンなど別のブラウザを使うというのはどうでしょう?
書込番号:14857701
0点

返信ありがとうございます。
やはり無理ですか・・・
ほかにOperaをいれているのですが、スマホ専用のサイトは利用できず、PC用のサイトに繋がってしまうので困ってました。
何かいいブラウザがないか色々探してみます。
書込番号:14872213
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F10dにて最新ラインアプリインストールしましたが、無料通話着信音が最初は普通に着信音がでますがしばらくすると、呼び出し音がなくラインの履歴に不在着信履歴だけ残ります。
本体の設定で改善しますでしょうか?
本体再起動ラインアプリ再インストール済みです。
書込番号:14859895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日呼び出し音が鳴らなくなりましたが再起動で直りました。
書込番号:14860975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もラインを入れたのですが、こちらからかけるときは相手に通知がいきますが、かけてもらうと通知がこなくて困っています。
解決方法はありませんか?
書込番号:14861290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のF10-Dはこの設定で着信が出るようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14838778/
ただ私の場合ははじめから着信通知が出なかったので
皆さんと同じ現象かはわかりかねますが
LINE側が対応していないだけであればLINEの対応で治ると思うのですが
LINEのレビューには既に不具合報告済みです。
書込番号:14862272
0点

伝言メモが設定されていると、呼び出しされないっぽいですが
いかがでしょうか?
書込番号:14862495
0点

ドコモユーザーではありませんが、auの兄弟機を使ってます
みなさんと同じく受信しませんね
再起動かけると一時的に着信やトークの受信してくれるのですがしばらくすると
駄目になります
ラインを開いてから気づく感じですね。
書込番号:14862566
0点

伝言切っていても呼ばれないですね。
アプリ側で対応してもらうしかないかも。
書込番号:14862614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今試したら、呼ばれるようになりました。
書込番号:14868800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
未契約でアップデート、利用開始の同意すらしていないアプリ(iコンシェル)が本体設定ーアプリケーションー実行中のところで確認すると実行されているのです。
メモリも7MB程度消費しているし、停止させようとすると警告でるし、何しているのかわからないし、電池消費の原因かもしれないし消す方法ありますか?
同意や契約してないものが実行中というのは気持ちが悪いです。
書込番号:14867501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンはそのようなものです。
僕はXperiaを使っているのですが、アンインストールしたはずのFacebookすら動いていますので…
気にしたら負けですよ(・ω・)
書込番号:14867528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>停止させようとすると警告でるし
停止させてみたらいかがですか?
その上で何か不具合が出るかどうか確認しても遅くないと思いますが。
ましてや、契約もしていないならなおさらではないでしょうか?
書込番号:14867531
0点


>メモリも7MB程度消費しているし、停止させようとすると警告でるし、何しているのかわからないし、電池消費の原因かもしれないし消す方法ありますか?
消せないので、逆にアップデートしておいてください。
そのままにしておくと不具合放置で、裏で電池食いの原因になったりします。
使わない消せないアプリもアップデート。
F-05Dではツタヤアプリが電池食いに貢献していました。
書込番号:14867727
1点


すーちょいさん
ありがとうございます!
解決しました。
初めは(すべて)がなかなか見つからなかった。
それとアップデートをアンインストールしないと全て無効化出来ません。
これで気持ち良く眠れます。
(^_^)/
書込番号:14868176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
無効化と停止に関してはドコモから他の所への影響がないといえないのてやらないで欲しいという回答でしたので他の対策を模索中でした。
ドコモでも何故実行中で何をアプリがやっているか不明だそうです。利用の同意がないものが実行中になることはまずいようです。
書込番号:14868637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
昨日購入しました!
質問なんですが、
1.画面消灯中もしくは充電中で着信しますか?
2.Wi-Fi使用中でもちゃんと着信しますか?
早速、Lineをインストールし使ってるのですが、以前のスマホでは画面消灯してる際、Wi-Wi使用中、充電中でも着信できてたのですが、F-10DではLineを立ち上げないと着信しない、Wi-Fiカットしないと着信しないようになりました。
画面消灯外(使用中)だとうまく着信します!
同じような現象の方いますか?
こうしたら直った等の情報あればご教授ください!
1点

wi-fiの設定でスリープ時に通信OFFになってるんじゃないですか?
書込番号:14839114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もLINEからの通知がないので、アプリを開かなければメッセージがきているのかわかりません>_<
ちなみにスマホはこの機種が初です。
書込番号:14842247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状がでています。色々やってみましたが解決できてません。
書込番号:14842294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でした。どうやらLineの場合は、
バックグランドで作動していれば受信することが確認されました。
タスクキラーなどでアプリを終了してしまうと繋がらなくなります。
spモードメールは、スリープしてもwi-fiが切断されないようにしておけば
届くのですが・・・。
この辺はandroid4.xの関係なのか、F-10Dのプログラムの関係なのかは不明です。
多少バッテリーの消耗が進むのを覚悟してLineをバックグラウンドで作動させておくと言うのが、
現在唯一の対処法ではないかと思います。
書込番号:14843674
1点

Lineについて補足です。
あの後判明したのですが、バックグラウンドで作動させていても繋がらないときがあります!
なぜかは解りませんが、そのときによって繋がったり繋がらなかったりします。
今のところ原因は不明です。
わたしのF-10Dでは、3回に1回くらい繋がりません。
書込番号:14846116
0点

やはり同じような症状出てる方いるんですね。
僕だけかと思ってました!
確かにうまく着信したりしなかったりの症状でてますね。
いろいろ試しては見たんですが治りませんね。。。
やはりソフト?のアップデート待つしかなそうですね・・・
書込番号:14846274
0点

私は一度受け取らなくなると、再インしないと受け取れなくなりました。
また、伝言メモが有効になっていると、無料通話の通知も来なくなりますよね・・・
書込番号:14855117
0点

こんばんは 初めて投稿します。
私も今回このARROWS X F-10Dでスマホデビューしたものですで
いろいろとわかりづらいところもあるかと思いますがご容赦ください。
今回はLINEの着信がポップアップされない件について
ある程度私なりに問題点が解決できましたので投稿します。
私もLINEのアプリをインストールしてからしばらく
バックグラウンドで起動している状態でもメッセージ 無料通話の
着信がポップアップされない現象になっていました。
ですが設定を変更するうちに着信の通知が出るようになりましたので
報告します。
@
>「設定>通話設定」で「通話受信の許可」が「オフ」になっていないか確認
>してください。
>こちらが、「オフ」になっていると音声通話機能が利用できないようです。
ほかサイトからの引用ですが以上の設定は変更しました。
A
docomo Palett UI から NX! comfort UI への切り替え
B
LINEをバックアップで常に起動しておく(タスクキルすると着信できません)
ほかのサイトなどを確認するとポップアップ自体が出ないのかなと感じる
事象もいくつか報告があがっていたので、手順まとめさせていただきました。
念のため同時に同じ機種に変更した妻の携帯でも同様の現象が出ていたため
同じ設定をしてみたところ、着信のプップアップが出るようになりました。
書込番号:14857296
0点

画面消灯直後は、着信(ポップアップ)しているように思います。
I'm not sumarさんの設定で、NX!paletteにしたところ、ラインを起動しないとメッセージが来なくなりました。
docomo paletteに戻しましたが、直りません。
f-10d自体正式対応していないのでしょう。
アップデートでな直ることを期待します
書込番号:14866596
0点

わたひろパパさん
そうですか・・・
私のF−10Dでは初めからいっさい着信のポップアップが出なかったもので
ポップアップが出るだけで満足していました。。。。
本当にアプリ側でのアップデートに期待ですね
書込番号:14866734
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スマホデビューです。
前の携帯の画像を赤外線通信で送ろうとしましたが通信できません(>_<)
スマホから携帯、デジカメからスマホへも通信できません(>_<)
説明書通りやっていますが、何か原因があるのでしょうか?
書込番号:14847237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今携帯電話F-06B(ガラケー)からF-10Dへ画像の赤外線送信をしてみたところ、
問題なく送信できました。
赤外線の送受信口は正しいですか?
もうすこし細かい情報(携帯の型番など)があるとアドバイスもらいやすいかもしれませんね。
書込番号:14847493
0点

使ってたガラケーは古いですがN-02Aです。
それぞれ通信中…、接続中…と表示されますが
しばらくたつとガラケーのほうには「接続相手が見つかりません。続けますか?」と表示されます。
ちなみにデジカメとガラケーでは赤外線通信できます。
書込番号:14847698
0点

私はその携帯を使ったこと無いので、想像で申し訳ないですが、
F-10Dのアプリ一覧から便利ツールの赤外線をおして、
「1件受信」→「OK」
携帯電話の移したい画像を選んで、
機能メニューの中から「赤外線送信」のメニューを実行すると、送信状態となるので、
赤外線口をF-10Dの背面レンズの左にある赤外線受信口に向ける。
これで送信完了。
流れに間違いがなければ申し訳ないですが、わかりません。
書込番号:14847929
1点

手順通りやっていますが、やっぱりダメです(>_<)
ドコモショップへ行ってみます。
ご回答ありがとうございました(^-^)
書込番号:14848613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様に赤外線が使えない事象が発生し、ドコモショップへ行ってきました。
結論から申し上げると、NEC系の携帯電話と赤外線の相性が悪いようです。
検証した端末
スマホ :私のF-10D、ショップのF-10D
ガラケー:私のN906iμ、ショップのNEC、シャープ、富士通端末
ショップの店員さんと上記の端末で色々組み合わせましたが、
F-10DとNEC系のガラケーの組み合わせのみ、赤外線通信がNGでした。
すなわち、シャープ、富士通端末とは赤外線通信できますが、NECの端末とF-10Dの組み合わせのみ送受信エラーになります。なお、端末リセットも行いましたのでアプリが干渉している可能性は低いです。(そもそもショップの端末は初期状態ですし)
ドコモのテクノサービスにも問い合わせしてもらいましたが、初の事象ということで新規不具合をあげてもらいました。
スレ主様のガラケーもN-02とNEC端末なので、同じ事象の可能性が考えられます。
なお、同様にフェリカ通信も失敗しております。
お互い、早急な解決が図られることを祈りましょう。
書込番号:14865590
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初スマホでこの機種を買いました。
この機種でガラケーで使ってた
コピーと貼り付けみたいな機能は出来ますか?
あと削除とアンインストールの違いを教えて下さい。
よろしくお願いします!
書込番号:14864675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コピーペーストはロングタップ。
削除はショートカットの削除で、アンインストールはアプリのアンインストール。
書込番号:14864765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
スマホデビューおめでとうございます。
スマホの場合は基本をマスターされれば操作は簡単だと思います。
>この機種でガラケーで使ってた
コピーと貼り付けみたいな機能は出来ますか?
出来ます。WEB等の画像を保存されたい場合は対象画像等のファイルをロングタップして下さい。すると「画像を保存」「画像を表示」「壁紙に設定」「URLをコピー」・・・等々のサブメニュー表示が現れますので操作されたい項目をタップして下さい。
例えばWEB上の文章の選択時等も同様です。範囲選択後に端末のメニュー期を押下すればサブメニュ項目が表示されますので、その他を選択すれば「頁を共有」「テキストを選択してコピー」・・・等々のサブメニュー項目が表示されます。
>削除とアンインストールの違いを教えて下さい。
削除とは端末に保存したりしている画像や音楽ファイトか完全に保存データを削除してしまいたい場合の操作を一般的には言うと思います。対して意味合い的には類似してるかも知れませんがアンインストールとはアプリ(ソフト)の場合で通常はインストール済のアプリを端末から削除する事をアンインストールと言います。
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14864781
2点

>>この機種でガラケーで使ってた
コピーと貼り付けみたいな機能は出来ますか?
問題なく使えますよ。
選択したい場所を長押ししてコピーしたいところの範囲を指定します。
そして再び長押しして、コピーを押します。
これがコピーのやり方ですね。
貼り付けは貼り付けたいところにタッチ等でカーソルを置き、そして長押しすると貼り付け(ペーストかも)が表示されるのでそれを選択していただければできると思います。(実際やってみてわからなかったまた聞いてください。)
http://andronavi.com/2011/07/104892
削除とアンインストールの違いは削除がデスクトップ上にあるアイコンの削除(インストールしたままでアイコンが消えただけです。)
アンインストールはアプリを端末上から削除することです。
アンインストールの場合はアイコンと内部データすべて端末上から消えますね。
削除の仕方ですが、これはデスクトップ上にあるアイコンの消し方かな?
アイコンを消す場合はそのアイコンを長押しして、ゴミ箱のところまで持っていけば消せます。
アンインストールのやり方
設定
→アプリケーション
→アプリケーションの管理
→そしたらすべてのタブを開きます。
→次にアンインストールしたいアプリケーションを選択します。
→そしたらアンインストールという項目が上の方にあるので、それを押せばできます。
http://andronavi.com/2011/04/88950
書込番号:14864816
1点

ありがとうございます!
コピーと貼り付けは出来ました!
プレイストアなどでダウンロードしたけど
やっぱり使わないアプリは
アンインストールしたらいいということですか?
書込番号:14864936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使わないアプリはアンインストールしたほうが良いとは思います。
書込番号:14864969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね無駄なアプリはアンインストールしたほうがいいと思います。
ストレージの空き容量も増えますし、無駄なアプリが動いてるせいで、電池持ちが悪くなることがあるため。
書込番号:14865000
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)