ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信29

お気に入りに追加

標準

液晶がかなり熱いみたいですね

2012/07/13 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

本日、ヤマダ電機でホットモックをさわってきました。動いている時間が長いせいもあると思いますが、液晶画面が驚くほど熱かったです。ソニックで動作を試そうと思ったのですが、液晶で操作するのに熱くてさわっていられませんでした。
初めてスマホを買うのですが、ほかのAndroidスマホもそんなものでしょうか?私の書き込みを見てもらうとわかるのですが、T−02Dも予約してあります。選択のポイントは液晶の違いだと考えていますが、この熱はかなりウィークポイントではないかと感じました。来週辺りにはT−02Dのホットモックも揃うらしいのでそこで見比べるつもりです。それ以外の点は、持ちやすいし、サクサク動くし、触っていて嬉しい端末だと思います。

書込番号:14801845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/07/13 19:56(1年以上前)

今日八王子のヨドバシで触ったけど
液晶画面熱くなかったよ。!

書込番号:14802455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/13 20:20(1年以上前)

量販店の展示ですが、お店によって照明などの影響で環境的に暑い場合があります。
そういう店舗で機体の熱の状態をみても意味がありません。

冷モックを触って温かい様なら、環境が悪い店舗と判断出来ます。

書込番号:14802523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


WK0000さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 21:30(1年以上前)

自分も思いました
ヨドバシカメラでいじって来たのですが
途中、かなり液晶が熱くなりました

書込番号:14802837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/07/13 22:37(1年以上前)

皆さんかなり熱いと言う話でしたが、私が先日DSで、触らせてもらったときには熱くありませんでしたよ。
電源OFF状態から初めてソニックを7・8分やりましたが、ほんのり暖かいかな?くらいでした。
それもUSBで充電しながらです。
個体差がある?のか他にも原因があるのか?いずれにしても予約しちゃったんで、後は自分で使って確認するしかないか・・・(-_-;)

書込番号:14803228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/07/13 22:43(1年以上前)

昨日、DSで触りましたが全然熱くなかったです(汗)

書込番号:14803261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/13 22:48(1年以上前)

店頭のホットモックは時間が経つと自動に
店頭様の動画に切り替わりずっと画面が切れないですからね。
個人で8時間以上付けっぱなしはないと思うのでどうなんでしょうね。
私は何台も触ったけどかなり熱いと感じる事は無かったかな

書込番号:14803283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/07/14 02:01(1年以上前)

自分は新橋のヤマダで触ってきましたが、確かに液晶は熱かったように思えますね…
まぁず〜っと充電しっぱなしだし、仕方ないのかな…

書込番号:14804079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 03:49(1年以上前)

私が触ったのも新橋のヤマダです。
それでも、たぶん20日に買うとは思います(笑)

書込番号:14804205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


US188さん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/14 09:43(1年以上前)

こんにちわ、僕もこのスマートフォン気になっているのですが・・・・
昨日DSで触ってみて
特に何も起動してないときは充電中も熱くなかったのですが
ソニックを開始して10分もたたないうちにちょっとあったかくなってきました。
おそらく、20分も起動してると結構熱くなりそうな感じでした。
個人的感想ですが、気にはなるのですが、少し様子を見たいのと
他にも気になるのがあるのですぐに買うのはパスかなと思いました。

書込番号:14804794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/14 15:54(1年以上前)

先ほどDSで、ホットモック触って来ました。
充電はされている状態でしたが、まだ冷たい?状態だったので、
どれくらい発熱するかを試しました。
ブラウジング、メール、カレンダー、本体設定、天気、地図などを立て続けに触り、
この程度では、手の熱での温かさくらいにしかなりませんでした。
次にカメラ。
HDR撮影や、エフェクトかけた撮影を5枚ほど。
カメラレンズの周りと、レンズの真後ろの液晶画面あたりが、明らかに熱を帯びてきました。
シャッターボタンは、反対の位置にあるので、手の熱で熱くなったのではありません。

それでも、まだ温かいと言えるレベル。

そして、一度操作を止め、本体が冷めるまで、Galaxy sc-06Dを触り、SH-09Dを触り。
SH-09Dは、個人的感想ですが、モッサリしてるし、カクカクだし、全く惹かれませんでした。
sc-06Dは、ヌルヌル具合と、薄さは凄い惹かれました。
ただ、防水じゃないし、操作最中にフリーズ(プチフリは頻繁)や、落ちる事もあり、2Gメモリ積んでる感も全く伝わらないし・・・
とやっているうちに、F-10Dの本体が冷めてたので、
気になるソニックをプレイしました。
5分くらいで、液晶も後ろのカメラレンズ周りも熱い熱い(^-^;)
カメラレンズ付近にCPUがあるんでしょうか。
本当に熱い(笑)
噂通りだったので、半笑いになっちゃいました。

熱のせいで、カメラ起動が出来ないのを確認し、その後、5分前後放置で、カメラ起動が可能になりました。

私は、防水が付いて、ハイスペックなこの機種が欲しいのですが、熱等の問題点、ヌルヌル、サクサク度は、SH-09D以上、sc-06D以下、色々悩み所があり、まだ決めきれません(+o+)
防水が付いてなかったら、迷わずsc-06Dにしますが・・・
GPS機能は、F-10Dより、sc-06Dの方が、反応が早く、正確でした。
F-10Dは、最後までGPSが正確な位置を捉える事が出来ず、おおよそ50mのズレまでしか追い込めませんでした。

皆さんも色々な所で悩んでると思いますが、ホットモックを絶対触ってから考えた方がいいですよ!

書込番号:14806097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 19:41(1年以上前)

そうですね、カメラが起動できなくなります。これは、私も確認しました。いったん電源を完全オフにして、再起動をかけると動くようになりました。
あと1週間ほどありますので、しっかりホットモックで確認してから考慮したほうがいいと思います。

書込番号:14806952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 20:15(1年以上前)

今日、別のヤマダ電機でホットモックをさわってきたのですが、やはり熱くなっていました。docomoのヘルパーを捕まえて「こんなに熱くなるものなの?」と聞いてみたのですが「クアッドコアなので、熱くなります」と。おいおい、待機時にはコンパニオンコアだけ動いているんじゃないのか??展示状態でクアッドで動いていたら、意味がないじゃないの?

書込番号:14807092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひんたさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 20:52(1年以上前)

本日初めてデモ機を触ってきましたが、やはり液晶の真ん中より上の辺りが
かなり熱くなっていました。
夏にあんな物をポケットにでも入れといたらホカロンを持ち歩いているようなものです。

熱くなかったという意見もございますが一部分以外は熱くなかったので
ピンポイントで触っていなかったのではないでしょうか?
もしそうでなければこの商品にかなりの個体差が出てしまってるという事になりますね。

同じ条件下でほかのSVやスマホをいじりまくりましたが熱くなる事はありませんでした。

スペックなど申し分ないのですが人肌より熱くなる感じはやや不快ではあります。

発売日が決まった以上発熱問題改善される事はないのですかね・・・

書込番号:14807253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 21:57(1年以上前)

店頭のホットモックは大半が皆に弄られて待機状態じゃないのでは?

書込番号:14807600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 22:16(1年以上前)

>発熱問題改善される事はないのですかね・・・

問題なの?

書込番号:14807702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 00:17(1年以上前)

今日DSでホットモック触ってきましたが他の機種よりは熱かったけど、さほど気にするほどではありませんでしたよ。

書込番号:14808408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/15 02:24(1年以上前)

20日にブルーを予約してきました。
movaで三菱製が発売されなくなって以来、ずっと富士通製を使い続けています。
今回、F-01Bからの初スマホです。

発熱の件が話題になっていて、少し気にはなっています。
どこまで熱いのか分からないけど、人間が直接手に触れるもので、手で触れられないほど
熱くなるようなものが製品として発売されるのでしょうか?
発熱が本当に酷いなら、火傷や発火の要因にもなり、いくら機能が良くても、
製品としては致命的ですよね?

自分ではまだ使ってないので、みなさんの意見がどこまで正しいのか分かりません。
あとは、実際に自分で手にして、使ってみたらレポートしてみたいと思います。

書込番号:14808776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 15:56(1年以上前)

>>発熱問題改善される事はないのですかね・・・

>問題なの?

笑わせてもらいました。

本当にやけどをするような発熱をする前に機能制限が入りますので、やけどは起こりません。

使用すればある程度発熱して当然。

気になるなら他機種をどうぞ。
発熱しない端末があるのならね。

書込番号:14810760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/15 16:52(1年以上前)

自分は秋葉原ぼヨドバシで触ってきました。
本体自体は多少熱を感じましたが、それほど熱くはなってなかったです。
むしろ自分のガラケーを、充電しながらiモードやってた方が熱くなりました。

書込番号:14810921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/15 17:02(1年以上前)

昨日、ホットモック触ってきましたが、
騒がれているほどは熱くなかったです。

触り始めた時には、すでにカメラが熱で起動できない状態でしたが、
確かに発熱はしているものの、そこまで気になるほどではないです。

発熱は構わないですが、起動できなくなるのは、
少し嫌ですかね。

でも伝説的なF-04Bを2年以上使用しているので、
これにしようかなと思います。

書込番号:14810951

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

保護カバーで

2012/07/15 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 taka..777さん
クチコミ投稿数:3件

F10Dそろそろ販売日ですがホットモックにて 熱の影響の状況当のさまざまな書き込みありますが 保護カバーすると余計にカメラ付近 液晶の熱に影響ありますでしょうか?
カバーせずに本体の傷は我慢して熱を逃がす方がいいのでしょうか?

皆さんの意見お願いします。

書込番号:14809882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 11:41(1年以上前)

商品の発売前からそんなこと心配しても取り越し苦労でしょう。世の中にこの商品を持っている消費者は、いないのですよ。

書込番号:14809932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/15 14:21(1年以上前)

ほっほートミーさん

スレ主さんは、発売前なので持ってないのは当然の上での意見を募っています。

クチコミ掲示板の使い方では「さまざまな情報を交換できるため、購入前・購入後を問わず、たくさんの情報を得ることができます。」とあるように、発売前の情報交換も出来ます。

購入と同時にカバーを付けたいユーザーはたくさんいますし、取り越し苦労ではありません。

スレ主さんに対してわざわざ皮肉めいたこと書かずに情報が無ければスルーして下さい。

taka..777さん

あくまでも想像ですが、多少熱はこもるかもしれませんね。

元々防水なので排気熱での冷却は無いので端末表面からの放熱です。
そうなるとカバーの性質の影響が大きいでしょう。
熱伝導に優れたカバーならば放熱表面積が増えることにより冷却効果が増すかも。(笑)
逆に保温性のカバーだと放熱の阻害になります。

たぶんシリコン樹脂のような滑りにくいカバーは熱がこもるでしょう。

ハードカバーはそんなにこもらない。
アルミダイキャストとかなら放熱抜群!?

あとは傷対策効果と熱の問題のウエイト。

私はポケットの出し入れから滑りがよいハードカバーにする予定で、熱よりも保護を重視して使いますが、熱問題が発生したら外せばいいと考えてます。

傷ついてからカバーするんじゃ遅いから。(汗)

書込番号:14810483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 19:34(1年以上前)

SALTBEACHさんの意見に激しく同意!!

スレ主が未だノーリアクションである所が気になるが、そもそも掲示板なんてそんなもの。情報を持ち合わせていないのに無理にレスしようとすれば自ずと正論(皮肉?)になる。「価格コムの使い方」がそうなってる以上、尚更ね。

それでも気に食わないって言うなら価格コムが合わないのでしょう。終

書込番号:14816399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:46件

名古屋のLABIで店頭にデモ機も置いてなかったのですが、店員に聞いたら奥から出してきてくれました。黒を見せてもらったのですが、紫から黒のグラデーションなんですね、気に入りました。
キャンセルOKということだったのでとりあえず予約してきましたが、購入時のポイントを考えるとドコモショップで購入するよりも量販店での一括購入が一番お得なのでしょうか?(販売価格はまだ未定といわれました)

書込番号:14811605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 20:13(1年以上前)

お得です。お店によっては、ポイントがもらえます。

書込番号:14811631

ナイスクチコミ!0


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/15 21:34(1年以上前)

 
 私は、地元(地方)のDSで予約しました
 本体価格は、86,440円
 スペシャルプライス=60,480円
 (ドコモHPには、割引額は機種によってと店舗によって機種代金は異なります…と)
 ご愛願10年スマホ割り=10,080円
 で、月々サポート▲2,940円 ×24ケ月 と言われました

 ポイントが35,000 有ったので、microSDHC 32GB (1万円位?)を買って、
 残りを、分割にするか、一括するか〜思案中です

 唯、一括払いだと特典で、「データー通信製品」を同時に申し込み、
 8月1日に解約(OKだそうです)すれば、
 後日10,000円位のキャッシュバックになるそうです

 自分の予約したDSが安いか高いかはわかりませんが、
 初スマホだし、色々親切に教えてもらえそうなので、
 20日の昼に買いに行きま〜す

 でも、本体価格…高いですね〜
 大切に使いたいので、シリコンカバー&保護フィルムは付けますし、
 昨日、適当な大きさの素敵なポーチを購入してきました
 (FOMAの時も、ポーチに入れてました〜)

書込番号:14812024

ナイスクチコミ!0


k.yukiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/15 21:56(1年以上前)

私は、予約の初日13日(金)にドコモシヨップで1番目に済ませました。支払いは一括にする予定です!MYショツプでの予約でドコモポイント引いて含めた支払いと、ドコモショツプだと定めたオプションに幾つか加入すると現金値引きして貰えるので利用してます。私は、家電量販店で現在、使っているF-05D予約したのに1度も連絡もらえず購入に苦労した過去があるので利用しませんが、購入後のアフター考えると一括だろうが分割だろうがどっちでも構わないと思います!

書込番号:14812149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/07/15 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
今までの機種はDSで購入してきましたが、ヤマダのポイントがたまっているので今回は量販店にしようかと思っています。やっぱり高くなりそうですね、まぁ小さいパソコンと思えばしょうがないですね。実際の購入価格がどうなるのかよくわかりません。現在使用している機種は12月で2年になるのですが、ドコモから2年に満たなくても購入サポートでキャッシュバックするとのメールが来たので利用しようと思いました。

書込番号:14812155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 22:19(1年以上前)

こんばんは。

自分は、どこがお得に購入できるかわからないし、キャンセル料とかもかかるわけではないと
確認したので、家電量販店4店舗で予約して、一番お得に手に入るところを決めようと思っています。

ドコモの内覧会の時に、予約してきたので、ほぼ発売日には手に入るかなと思っています。

で、今は予約した店舗でお得に購入できる方法ないか確認しているんですが、

@Y電器は、一括払いに限り、ポイントを付与する代わりに10%割引
 ただし、ドコモポイント使う場合は、ドコモポイント引いた金額より10%割引

ABカメラは、一括払いに限り、10%ポイント進呈

BN電器は、一括払いに限り、10%ポイント進呈

CK電器は、その店舗にもよる様なんですが、自分の予約した店舗では、
 指定のデータカードと合わせて購入の場合、スマホの購入金額より、45250円割引き
 フォトパネルと同時購入で、スマホの購入金額より、10250円割引き
 他、サプライ品での1500円引き等ありました。
 ※ただし、データカード購入での割引きは、期間限定でF-10Dの発売日にやってるかどうかは
  まだわからない・・・とのことでした。(結構、7月に入ってから、何回か延長してるので
  割引きしている可能性はありますって話もしていました。)
 ※データカード購入と、フォトパネル購入両方同時にした場合、フォトパネルの方は、
  ドコモで行っているセット割での適用になるので、合わせて5万ちょっとの割引きに
  なるとのことでした。

 今のところ、自分の予約したところでは、上記の様な購入になるみたいです。

 それを踏まえて、自分としては、データカードの割引きが適用できれば、K電器。
 K電器が通常の購入になってしまうようならば、Y電器での購入にしようと思っています。

 大体の店舗で、予約者への事前の電話がいつくらいになるのか聞いたら、発売日の前日に
 納品台数や、価格がわかるのではないかという話なので、どこで購入するかは、発売日前日に
 なってしまうのかと思っています。

 自分の近所では、この4店舗くらいでしかなかったので、他の家電量販店がどうなのか
 わかりませんが、皆さんの何かの参考になればと思います。

 もしかしたら、皆さんの近所の店舗のみでやっている割引きなんかもあるかと思いますので、
 足を運んで、店員さんにズバリ割引きできる方法ないか確認してみると、いいと思います。

 正直、ここまで金額高くなると思ってなかったので、単純の一括払いで早くに手に入るところで
 手に入れようと思っていたのが、ちょっと厳しくなってきました・・・
 

 

書込番号:14812291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 22:42(1年以上前)

あ、すみません。
追記ですが、K電器のデータカードおよびフォトパネルの同時購入と書きましたが、
データカードも、フォトパネルも機種代金は0円で、データ通信や、フォトパネルでの
契約のみになるので、すぐに解約して違約金発生しても、お得になる計算です。

ちなみに、データ通信の契約だと、一切使わずの最低、月に2500円で済んで
月々サポートの対象になるので、マイナス630円で月2000円位になります。
フォトパネルも一切使わずに月600円くらいだそうです。

書込番号:14812412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/15 22:51(1年以上前)

rtk2様
お世話になります。
60000万円前後とは、本当にSPプライスですね。

ちなみに新規でしょうか。NMPでしょうか。
あるいは、割引等適用後の金額でしょうか。
自分は機種変更なのですが、それほど安価なお店を知らないもので・・・。

ご教示ください。

書込番号:14812466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/16 00:08(1年以上前)

八万って〜
本体そんなに高いんですか?
以前書き込みにあった価格とは全く違いますね〜(>_<)

書込番号:14812943

ナイスクチコミ!0


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 00:40(1年以上前)

 私の場合は、ドコモのFOMAからの機種変更(スマホに)です
 
 割引適用後の本体価格負担金は、15,880円って事です

 ポイント使用無しで、全額分割負担金=3,602円/月
 月々サポート ▲2,940円 差し引いて、662円/月 の分割負担ですね

 

書込番号:14813121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 01:12(1年以上前)

私もスマホ初心者なのですがいろいろ調べたところ、この機種の純粋な本体価格は76,440円だと思っています。これにDSや量販店の手数料(いわゆる頭金)がプラスされます。だいたいのDSは9,450円、ヤマダ電機では5,250円のようです。この手数料で初期設定やデータコピーなどをやってくれるとのことですが、私は高いと感じたので、この手数料がかからない宅配で予約しました。スマホ初心者なので自分で四苦八苦しながら設定したいと思います。

rtk2さんへ
私の地元のDSではこの機種の月々サポートは2,520円と言ってました。DSによって月々サポートの金額って違うのでしょうか?

書込番号:14813260

ナイスクチコミ!1


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 01:31(1年以上前)


 すみません〜訂正です

 DSで書いてもらった、分割負担金は、3,185円になっていました
 って事は、本体負担金=76,440円 になりますね〜
 ご愛願10年スマホ割り=10,080円の他にまだ10,000円の割引きが〜???
 
 DSで最初に書かれた本体価格=86,440円 なんです〜
 1万円、間違えて書かれたのかな〜
 
 間違ったクチコミだったとしたら、すみませんでした

 本体価格=76,440円 だとして、SP+ご愛願10年スマホ割りを差し引くと
 5,880円の負担で済むのかな〜???

 
 

書込番号:14813317

ナイスクチコミ!0


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 01:40(1年以上前)


 月々サポートは、2,520円ですが、
 ご愛願10年スマホ割りが、10,080円(420円/月)あるので、
 サポート金額=▲2,940円 と言われました

書込番号:14813347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 01:44(1年以上前)

rtk2さんへ
やはり本体価格は76,440円のようですね。月々サポート2,520円×24ヶ月=60,480円と10年割引の10,080円を足した金額が割り引かれますので実質の負担金は5,880円だと思います。
最初に言われた86,440円には10,000円の頭金が含まれていたのではないでしょうか。だとすると負担金は15,880円ということになりそうですが…。

書込番号:14813360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 01:57(1年以上前)

rtk2さんへ
10年割引を加えたサポート金額が2,940円ってことで理解しました。負担金の総額は5,880円でいいはずなのに15,880円を提示されたということはやはり頭金が10,000円ってことですね。せっかくの10年割引が相殺されてしまいますね。

スレ主さんへ
この頭金ってヤツが価格を結構左右するポイントだと思います。どこで購入するかは頭金の金額とサービス内容を考えて決めるのがいいかと思います。

書込番号:14813400

ナイスクチコミ!0


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 02:01(1年以上前)


 春夏秋冬!さんへ

 1万円は、私が予約したDSの手数料なんですかね〜
 他のサイトでは、その手数料の違いで、本体価格が違っているようです
 購入の際に、きっちり確認して、結果をまた書き込みま〜す

 色々、ありがとうございました〜

 でもスマホ初心者なのに、宅配で予約って〜感心しますWWW

書込番号:14813417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 02:12(1年以上前)

rtk2さんへ
私も頭金という名前からは分割払いの一部って軽く思ってましたが、実際は手数料だということを知ってさらにその手数料が販売店によって違うということにやっと気付きました。
宅配で自分で設定は不安ですがスマホの雑誌などもたくさん出版されていますし、なんとかなると思ってます。なんせ頭金は高額ですから。

書込番号:14813451

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/16 11:26(1年以上前)

私の住んでいるところでは、すべてのDSで本体価格76,440円+頭金5,250円です!

ほとんどのDSは経営会社が違いますが、F-10Dはどこも同じ値段でした。

私の行きつけのDSは先日予約したとき、会社間のやりとりもあり法人割引、オプション加入(即解約OK)することで頭金が相殺されるので、実質76,440円で購入することができる予定です(^^)

頭金は量販店とDSとあと小さなショップで全然違いました。

こちらの地方の小さなショップ(自動車ディーラー経営店)だと、頭金0円のとこもありましたが発売日当日の入荷が確証できないのと手続きが長いので却下。
量販店は携帯コーナーにいる店員さんがほとんどどこの店でも無知に近く、商品の特徴や割引できることとかのアドバイスもできないレベルなので、私の中ではいつも購入するとこは行きつけのDSです。

地方や購入する店によって頭金が違うのはたしかなようです☆

書込番号:14814619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

小物について

2012/07/15 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

本日、DSにてBLUEのF-!0Dを予約してきました。

2〜3件のDSを回って、安いところで決めました。

5,000円位の価格差がありました。予想以上に、高額でした。(笑)

小物を、揃えようと思います。microSDHC、保護カバー等を考えています。

初スマフォで、スマフォデビューで、高価な買い物だったので大切に扱いたいです。

初心者です、よきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14811099

ナイスクチコミ!1


返信する
kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 18:48(1年以上前)

yoshi-11-kazuさん。DSはどこでも同じ値段ではないのですか?同じ系列店で値段が違うなんて話は聞いたことがないのですが?

書込番号:14811288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/15 19:21(1年以上前)

kuni4392さん、コメント有難うございます。

実際私の住む所のDSでは、価格差があります。

どういった事情でそうなっているのかは、わかりませんが。

kuni4392さんの所のDSは、同一の値段なんですか?

書込番号:14811405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/15 20:05(1年以上前)

kuni4392さん、価格差の違いわかりました。

いまのDSは、直営店ではなくてライセンス制なので、

経営する店の販売力、仕入れ力の差が価格に表れているようです。

書込番号:14811593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/15 20:18(1年以上前)

kuni432さん

割賦価格は同じです。
これに頭金が別途かかる事が多いです(値引きで相殺や無い場合もありますが)。
店舗によって3150円〜10500円あたりの差額がありますね。

書込番号:14811650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 20:18(1年以上前)

yoshi-11-kazuさん、返信ありがとうございます。私は1か所しか行っていなく、どこでもDSなら同じだろうと思い予約しました。ですので、他のDSの値段は知りません。明日、もう1店舗近くにあるので行ってみようと思います。
それから、小物の件ですが、私は今回の予約でスマホ3台目になりますが、液晶保護フィルムは必需品です。折り畳みの携帯と違い液晶が露出していますので、傷が大変付き易いです。
それから、MicroSDカードですが現在最大サイズの32GBを買っておいたほうが良いと思います。音楽データや写真、動画を取り込むと、小容量カードではすぐにいっぱいになってしまいます。
アプリはどの程度SDに移せるかわかりませんが、Android4では移せるみたいなので、その用途にも使うため出来るだけ大容量をお勧めします。
最後にシリコンケースなども買っておけば、万が一落としても軽症で済みます。(私は購入して保管してあります。)

書込番号:14811652

ナイスクチコミ!0


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 20:55(1年以上前)

とんぴちさんもありがとうございます。結局は毎月の返済額は同じということですか?
(私の予約店では84000円くらいだったと思います。明記されていなかったので、店員に聞いただけの話です。)
頭金の金額だけが店舗によって違い、毎月の返済額は同じということですか?
スレの内容違いで、申し訳ありません。

書込番号:14811804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/15 21:05(1年以上前)

kuni4392さん

割賦価格が分割払いになりますので、毎月の支払額は基本的に同じです(ドコモポイントを使えるなら多少変わります)。

頭金の違いだけになりますね。

書込番号:14811869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/16 00:10(1年以上前)

横からで大変失礼致しますm(__)m
私も購入後そく、カバーは必修だろうと、ハードのカバー購入しました。シリコンカバーが良かったのですが、知り合いにポケットのわたぼこりが着くよと言われて(笑)ほんとかなぁ?なんせ恥ずかしながら今回がスマホデビューなもので…。滑らなそうで良いと思ったのに…。あとマクセルの2台同時置くだけ充電器を購入しました。本体まだなのに…(笑)バッテリー単体充電も出来る?ということなので。でも今考えたらバッテリー2台持ちで装着しなおしてたら防水部分とか、カバーとかに、あまり良くない?現実的でない?モバイルバッテリーの方が良かった?USB部分のカバーのパッキンは同じ事だけど…。どうなんでしょう(--;)私もスレ主さんと同じ様にみなさんがどんな周辺機器ご用意なさってるか知りたいので宜しくお願い致しますm(__)m。横から失礼致しました。

書込番号:14812952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/16 07:04(1年以上前)

普通の人さん、コメント有難うございます。初スマフォ、おめでとうございます。

バッテリーに関しては、私も周囲のアドバイスを聞いて購入しようかと

考えております。カバーに関しては、私もハードにしようかなと考えてます。

あと、ポーチのような物も考えています。

書込番号:14813777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

家電量販店とDS?

2012/07/14 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:31件

初めはDSで購入を考えていましたが、量販店の方が価格が実質負担額が安く
DSで購入のメリットがいまいち分かりません。 地域差等あるのでしょうか?
DSでは事前予約でポケットチャージャーが付くようですが、それでも量販店とDSで5000円以上差があるので・・・
DSでのメリットって何でしょうか?

書込番号:14805876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 15:02(1年以上前)

極端な話DSもdoocomo直営ではなく代理店です。
端末の操作や、アドレス帳に移行など相談しながら購入するのであればDSでもよいですが
それ以外のメリットなどありません。
あげくにDS店舗にもよりますが、首都圏では機種購入以外の方も大勢待っていますので
待ち時間が長いです。

書込番号:14805915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/14 15:07(1年以上前)

一切ない。以上。

書込番号:14805931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 15:31(1年以上前)

DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)

書込番号:14806007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 16:41(1年以上前)

>DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)

大半が量販店で売られるので大半がB級品って事だ・・・・
さすがにそれはないのでは

書込番号:14806241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/14 17:00(1年以上前)

初スマホの人相談購入メリットあるがそれ以外はメリットないかも

書込番号:14806323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 17:42(1年以上前)

家族割一台につき10500円の適用は、量販店ではされないんでしょうか?

書込番号:14806488

ナイスクチコミ!0


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 18:15(1年以上前)

書類とか書かなくてよい。
その場で相談できる。
量販店でも設定は有料だったりするので全てお任せなら金額的には大差ない。

書込番号:14806612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/14 20:16(1年以上前)

量販店では、MNPの場合、機種代金より4万円引く店がありました。
店舗により割引の金額が違います。

電話予約できる店とできない店もありますが、4万円の店は電話予約できましたので、
そこで予約しました。

割引を全く行ってない量販店でも知らずに予約しましたが、そこはキャンセルします。

書込番号:14807105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 20:20(1年以上前)

昔はDSの店員さんの方が詳しかったのですが、今ではそんな事もないみたいですね。DSは代理店社員2名くらいと、サービス対応員、それに派遣社員という構成だと思います。量販店のヘルパーさんは、固定じゃないくて更新制で、一人の人が契約の度に違うキャリアの販売代理店と契約している事もあるので、経験が長いとかなり広範囲に詳しい人がいます。そういう人は、キャリア代理店間でも人気です。個人的には待ち時間も退屈しないですむので量販店を使うと思います。

書込番号:14807118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 契約日

2012/07/12 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 dskoko3さん
クチコミ投稿数:3件

早速、明日、予約をしようと思っていますが、
仮に、順調に行って、7月20日に入荷連絡が
あった場合、7月20日といえば、月の終わりごろで
後、1週間ちょっと経てば、8月になります。

私は、現状、fomaですが、xiに切り替えることに
なります。料金体は、パケット定額を申し込み、
頭金値引きの為に、オプションを設定しなければ
いけません。

そのため、20日の契約はデメリットが多いのでしょうか
アドバイスをお願い致します。

書込番号:14798817

ナイスクチコミ!0


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/13 00:08(1年以上前)

強制オプションの20日分が数百円と、パケット定額の20日分が単純計算で4,000円程度。
これと、10日間早く手に入れられるという価値を比較して、どっちが良いか、ですね。
これはスレ主さん自身の価値観によるもので、誰にも決められません。

なお、パケット定額のほうは、スマートフォンを使えばあっという間に上限に到達しますので、
月の途中の契約であっても、実質ほとんど変わりはないのではないかと思います。

書込番号:14799661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 14:14(1年以上前)

横からすみません。

私もFOMAから機種変を考えています。

月の途中で機種変した場合、それぞれ日割り計算にはならないのですか?

基本料金や定額料金など。

8月のはじめ頃に変えた方がそういう面ではお得なのでしょうか?

書込番号:14801414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 16:16(1年以上前)

お昼にDSにて確認しましたが


パケホで契約している場合にはXiのパケホ上限に引き上げられるだけで数千円up

imodeからSPmodeオプションは金額変わらず引き継ぎ

XiplanとXiカケホの料金が現状planに上乗せ(現状planの日割りは無し)

との事です

変更時のオプションに関しては月初でも20日でも発生するので仕方ないにしても、変更したいときにするのが一番かと思います

私は20日に変更します
Xiカケホにすることで通話料金が抑えられるメリットがあるので

書込番号:14801745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/13 16:25(1年以上前)

>mocojm65さん

料金プランのタイプxi・タイプxiにねんは日割り計算となりますが、
パケット定額のxiパケホーダイフラットをご利用する場合は、ご利用日数関係なく
5985円発生するとドコモのHPに書いてありますね。
(9月30日までは1050円引きで4935円ですが…。)

それとFOMAからxiへ機種変更する場合、契約変更となり
手数料2100円が発生します。

FOMAの現プランで、ファミ割MAX50またはひとりでも割50に加入していた場合、
タイプxiにねんの申し込みすれば解約金は発生しませんので付け加えときます。

書込番号:14801774

ナイスクチコミ!0


スレ主 dskoko3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/13 23:40(1年以上前)

いろいろご意見、有難うございました。

自分は、現状fomaですが、パケット定額は入っていません。
(よって、基本的には携帯では、webを見ない様にしていました)

よって、20日に定額のフラットに入ると、全額の4935円が
12日の使用でかかってき(日割りはできないので)、オプッションも直ぐにキャンセルを
かけても場合によっては、7月と8月の2カ月分かかってしまうので
(またダブルも考えましたが、(日割りが出来るので、)どれくらいの通信費を
使うのかが全く見当がつかないので、

8月まで、携帯電話をdsに保管して頂くことにしました。

書込番号:14803570

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/14 00:52(1年以上前)

とても良く分かりました!

とにかくやっぱり8月初めに機種変のほうが無駄がないようですね。

今、予約して、
8月まで保管して頂けるのですか?
予約って、キャンセルもアリなんでしょうか?

高い買い物だし初スマホなので、一応、皆さんの実際の評価を見て購入しようと思ってたのですが、予約しておいたほうが良いのかな?!

書込番号:14803868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)