端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 20 | 2014年1月2日 19:48 |
![]() |
7 | 9 | 2013年11月29日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月10日 21:54 |
![]() |
12 | 0 | 2013年11月10日 17:32 |
![]() |
10 | 7 | 2013年12月4日 21:21 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月9日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
Playストアで、キャリア決済で有料アプリ等を購入しようとすると、
携帯通信会社とアカウントを確認しています。
と表示されたのち、
エラーが発生しました。もう一度お試しください
と表示され、購入できません。
以前もそのようになってしまい、端末を初期化したら
購入できるようになったのですが、
また、初期化しないとだめでしょうか。
0点

dメニューやdマーケットは普通に使えますでしょうか?
書込番号:16827555
0点

私も似たような症状が出ていて困っています。
私の場合は、端末自体が交換されてもエラーで進めません。
解決方法もわからず、立ち往生しています。
書込番号:16827780
0点

初期化して直ったということは
端末が悪いのでしょうか
でも、また同じ症状になってしまって…
書込番号:16828110
0点

私の場合はF-05Dですが、同じ現象に悩まされました。プレイストアのデータを消してもダメ、再起動してもダメと、なにをやっても無理でした。
やはり、初期化するしかないかと思われます。私の場合は今のところ、再発はしていません。
書込番号:16828866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対とは言えませんが、以下の方法でキャッシュをクリアすると
直る場合があります。
設定→アプリケーション→Google Playストア→キャッシュを削除
同じく、Google Playサービス のキャッシュを削除
書込番号:16828896
0点

訂正
Google Playサービス
↓
Google Playサービス または Google Play開発者サービス
書込番号:16828913
0点

私の現状では確認できませんが
上限額は割賦代金も含まれていたと記憶
上限額を一万円、割賦購入を2台で継続中
これだとストアで利用できる金額は約5千円ぐらい
このようなケースに当てはまっていませんか?
書込番号:16829646
0点

缶コーヒー大好きさん
の意見も、ちょっと違いますね。
全然しばらく購入していなくてもなりますし…
書込番号:16831701
0点

無効にしているアプリやサービスはありますか?
あれば1度有効にして試してはどうでしょうか。
自分では関係無いと思い無効にすると実はそれが必要だったりします
書込番号:16832485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有効にしてみましたがやっぱり駄目でした。
もう、初期化はしたくないです…
書込番号:16832854
0点

無料のアプリはダウンロード出来るのでしょうか?
認証用のデータ通信がガードされている可能性がありますよ
別スレに出てた設定→データ使用→各アプリのデータ通信のチェックボックスを外してみてはどうかな?
書込番号:16834366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleウォレットの支払い情報を消去して再設定することで解決する場合があるようです。
Googleウォレットにアクセス→「お支払い方法」からキャリア決済を削除→再度Google Play側から登録
書込番号:16838312
0点

試してみました。
Playストアでは、どの方法で支払うか質問する表示が出て、
DoCoMoのキャリア決済を選びましたが、
エラーで設定できませんでした。
書込番号:16839503
0点

エラーの情報を、詳しく提供しないと誰も分からないですよ。
差し支えない程度でキャプチャやエラーメッセージを書きましょう!
書込番号:16839799
1点

解決済みかも知れませんが
コンビニでGoogleのプリペイドカードが
購入出来るようになりました。
これではいけないでしょうか?
端末の不具合は解決しませんが!
書込番号:17026888
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
OSバージョンアップして、良くなった書き込みが多く自分だけが駄目なかと思ってましたが、会社でこの機種を使用している3名でも同現象が出たので報告します。
確かに発熱と電池の減りは多少改善されました。
しかしdocomo palette UIだとホームボタンでホームに戻ると毎回3秒程固まります。
仕方なくNX!ホームにしたらこれは改善されました。
しかしアプリのバージョンアップがwifiでしか出来なくなったりかなり不安定です。
また電源ボタンが反応しなくなりました。
指紋センサーのボタン押しても駄目。
残念ながら私にとっては電池減り早くて熱くなっても、バージョンアップ前の方が安定してました。
このような症状出ている方いませんか?
書込番号:16821889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifiでしかダウンロード出来ない現象は僕のもありました。アプリどころか一切のダウンロードを受け付けてくれませんでした。
設定→セキュリティの中の「アプリを確認する」のチェックを外したらダウンロードできるようになりました。試してみてください。
あとの現象が僕のには出ていません。
ご参考になれば。
書込番号:16823264
1点

確認はしてませんが、チェック外してみました。
今後試してみます。
電源ボタン反応無しは電池を一回抜いたら改善しました。
docomo palette UIは未だに確実に固まります。(汗)
書込番号:16825300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながらチェック外してもLTE/3Gの環境だとダウンロード出来ませんでした。
書込番号:16830646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も4.2.2にアップしたとたんにPLAYストアからのダウンロードでエラー。LTE/3Gは不可でWiFiのみOKでした。
前述の皆さんのアドバイスにあるような対策をとってもダメで、行き着いた対策が以下でしたので、ご参考まで。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1395049903
機種は違いますが、やり方は同じです。
設定/データ使用/
*モバイルデータ ON
*モバイルデータの制限を設定する OFF
グラフの下にアイコンが列記されていますが、その中の「メディア」をタップ
スクロールして最下段の「バックグラウンドデータを制御」
これにチェックが入っていたら、「はずす」
以上です。貴殿の症状に当てはまれば幸いですが。
書込番号:16830830
4点

benten-momoさん
ナイスアドバイス!
ダウンロードできずに困ってたんですよ
私のは解決しました。
書込番号:16831277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

benten-momoさん
ありがとうございます。
解決しました!
書込番号:16831422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docomo palette UIは未だに確実に固まります。(汗)
ほぼ同じ症状でしたが、自分のは解決した?ような感じです。
自分の場合、ホームボタンや、メニューボタンを押したら、
3秒どころではなく、
30秒近く(時には1分近くも)ホームが固まるようになりました。
タッチしても何も応答しなく、その時間経過後、
「docomo Palette UIが応答しません」 とでます。
[待機]を押すと、すぐ回復します。
Andoroid4.2.2のバージョンアップ後に、この症状が現れました。
再起動した直後などは、それほど固まっている感じはありませんでしたが、
数時間使っている(ゲームなど)と、ゲーム切り替え時にホームに戻るなどで、
固まるようになります。
1週間くらい我慢して、我慢しきれず先日、docomoにいって話をして症状を見せました。
バックアップして交換みたいな流れになったので、(今年の1月も交換した)
セキュリティー情報とかメモるのなど面倒なので、話を切り上げて帰ってきました。
その後、いろいろぐぐって調べたところ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14859603/
が参考になりました。
具体的には、
[本体設定]-[アプリケーション]-[すべて]から
docomo Palette UIを選び、[データを消去]
をすると動作が改善するかも?ということのようでした。
コレを試したところ、自分の場合、改善したような感じです。
とりあえず、数日、ゲームなどしていて再発していません。
ただしコレをすると、
ウィジェットは、そのままでしたが、
インストールして登録していたアプリのアイコンたちが消え、
デフォルト(初期?)の状態になるようです。
全部のアイコンの再登録は面倒なので、よく使う数個登録しなおした状態ですが、
普通の応答状態になりました。
その前は、アイコンは、ホーム画面10ページ分くらいありましたので、
アイコンの登録しすぎとも考えられますが、
症状に悩んでいる方は、チャレンジしてみるのも良いかもしれません。
ただし、コレによるなんらかの不具合が出ても責任は負えませんので、
あくまで自己責任でお願いします。
書込番号:16888276
2点

たみまんさん
ありがとうございます。
固まらず動くようになりました!
書込番号:16888740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとアプリのショートカットやウィジェットを登録したら、固まり再発。
使えません。
富士通のホームアプリ使うしかないですね。
書込番号:16894492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
本日、OSのバージョンアップをしました。
明日からの使用がとても楽しみです。
電波のロスト時間の長さやバッテリーの消耗の早さ、そして本体の加熱と悩まされ続けています。
しかしながら可愛くなってきた今日この頃です。
使用して一年が過ぎようとしていますがだんだんと手放したくなってきています。本当ですよ。
このバージョンアップでどんな成長をしてくれるのかが楽しみです。
悩みが減ってくれるでしょう。
F-10D担当の富士通の方、期待していますよ。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今回のアップでやっと普通のスマホになれた気がします。
1年以上我慢してきたことが残念で悔しくもあります。他社に乗り換えることばかりを考え、しぶしぶdsへ何回も通いました。
ドコモも富士通も失った信頼は大きいと思います。このF-10dを使った人に何かしらの恩恵が今後用意されることを夢見ております。
しかし、かなり良くはなりましたね!!
書込番号:16818957 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
まだ、F10Dでは正式対応されていないドコモメールですが、apkファイルをインストールすることによって使えるそうです。
F10D以外でも、Android4.0以上を搭載したスマートフォンでインストール可能です。
私はまだ試していないのでわかりませんが、おそらくF10Dでも使えるでしょう。
F10Dでの動作状況が未確認なため完全に動作するかは保証しかねます。
また、ドコモメール側でアプリ起動制限がされる可能性がありますのでご注意下さい。
↓下記のURLにアクセスしてください。
【http://juggly.cn/archives/98197.html】
インストールされる時は、自己責任でお願い致します。
インストールされる前にはspモードメールのバックアップを行ってください。
apkファイルをインストールするときは、【設定】→【セキュリティ】→【提供不明のアプリ】にチェックをいれてください。
この情報は参考程度にお願い致します。
一般の方は、正式にドコモメールが対応するまでお待ちください。
なお、正式にドコモメールがF10Dに対応される時期は、11月10日現在、2014年1月以降となっております。
書込番号:16818769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日ドコモメールをインストしてみました。
特にアプリによる不具合なども無く送受信共に安定しています、ホーム画面のアイコンが変更になりクラウド、ローカル(旧SPモード)に分かれていて左右にフリップすることで切り替えができます。
最初の設定のみデータ通信(3G、LTE)で認証をしないと使えませんがWifiへの接続も設定から今までどうりにできました。
メール画面を開くと受信と送信が上下に分かれておりメールの確認、新規メールの作成も簡単にできました、最初は少し戸惑いましたがこれも慣れてくれば問題ないと思います。
ABCdeeplyさんもおっしゃってますが、あくまで自己責任でインストールされることをお願いします。
書込番号:16821991
1点

インストールしたとき、もとのSPモードメールは消えてしまいましたか?
それともフォルダーとかも全て残ってましたか?
書込番号:16822272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k.okuさんこんにちは。
メールとホルダーの件ですが、クラウドとローカルに分かれていてローカルの方にメールとホルダーがそのまま残っています。
先にバックアップはしてありましたので消えてしまっても復元はできるようです。
スクリーンショットを撮ってみたのですが貼り付けがうまくできないので回答だけになってしまい申し訳ありません。
書込番号:16822383
1点

k.okuさん
私もインストールしてみました。
ドコモメールをインストールするときにspモードメールがインストールされていた場合、spモードメールのデータがドコモメールに自動的に引継ぎされます。
ただ、念のためバックアップを取ることをお勧めします。
自作って奥が深いですね・・さんが言っているようにクラウドとローカルに分かれ、クラウドには保存できない仕様らしいです。
なお、手動で引継ぎしたい場合や、違うメールデータを引き継ぎたい場合は、【vmg】というメール形式でないと引継ぎできないそうです。
spモードメールで【eml】形式で保存した場合などは【vmg】形式に変換する作業が必要になります。
書込番号:16823046
2点

【ドコモメールの使用感】
ドコモメールをインストールしてみて、一日経ちました。
都合により、スクリーンショットは載せられません。申し訳ございません。
まず、spモードメールと比べて、spモードメールのほうが電池持ちがいい気がします。
ドコモメールの場合はクラウドサーバーと通信しているのでその分電池持ちが悪くなるのだと予想しています。
少し語弊がありますが、ドコモメールはクラウドサーバーにメールが届くと通信し、何もないときは通信しません。
メールを頻繁にやり取りする方は注意したほうがいいかもしれません。
ただ、電池持ちが悪いと言っても、spモードメールの場合は、メールを受信してもほとんど電池が減らなかったのに、ドコモメールの場合は、メールを受信すると1%前後減るようになりました。
個体差も考えられるので断定できませんが...
メールなんて滅多にしないという方はインストールしておいても損はないと思います。
先程も言った通り、クラウドサーバーにメールが届いた時点で通信するので、アプリ単体では電池持ちに影響しないと思われます。
ドコモメール全体では操作がしやすくなっています。
spモードメールと比べて断然使いやすくなっています。
新規メールがフォルダーを開いていても作成でき、便利だと思いました。
長文失礼しました。
その他気付いたことを見つけたら書き込みたいと思います。
書込番号:16823140
5点

ついにF-10Dもドコモメールに正式対応になりましたね。
まだspモードメールに比べて何がいいんだか悪いんだかよくわからないので、ちょっと調べてから使おうと思います。
書込番号:16913309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbellさん
情報ありがとうございます。
正式対応したのですね…思っていたより早くて驚きました。
ドコモメールについていろいろ批評しましたが、慣れというのは恐ろしいもので、spモードメールとの差異を気にしなくなりました。
すべてにおいて慣れですね…( ̄^ ̄)
書込番号:16916137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いまバージョンアップしてWi-Fiでネット接続してますが、かなり速くなって驚いてます。交換7回修理1回して機種変更対応してもらえず他社乗換検討してましたが残りの期間使えそうです。今入力してる文字のレスポンスも良くなったような気がします。
書込番号:16813291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のスレでも好評のようですが、今回のOSのバージョンとF-10Dの相性が良いみたいですね。
書込番号:16813318
0点

私も驚きました!
まず、本文入力時のレスポンスが半端なく向上しました。
でバッテリー!何も触ってない時にバッテリーミックスの
変化グラフが水平に!
これはやばいです!
で、画面タップ時やスクロール時に狙った通りに動いてくれます!
しかし・・・ブラウザがよく落ちるようになりました><
これはブラウザのアップデートを待たなければ・・・
書込番号:16814951
1点

標準ブラウザでしょうか。ChromeやDolphinとかで試されたらいかがでしょうか。
書込番号:16815031
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)