ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビが動作しない。

2013/10/19 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:64件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

再生するカーナビ→徒歩ナビ

その他
カーナビ→徒歩ナビ

徒歩ナビは動作するのだが、カーナビに切り替えると現在位置より先に進まず、方向の矢印も向きを変えない。
徒歩ナビはまったく問題ないのだが、なぜ?
ガラケーで撮ったので、見難いかも知れませんが、動画もアップしました。
アップデートのアンインストール等も試しましたが、だめでした。(出荷状態でも同じ症状でした)
分かる方、いましたらよろしくお願いします。

書込番号:16726113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しました。

2013/10/15 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 soup-shamさん
クチコミ投稿数:18件

初期のXperia→Xperia acro→本機種へと変えて来ました。

買った当初は置くだけ充電など魅力的な部分もあり、満足していました。しかし、度重なる熱暴走…そして、通話の不具合などに疲れました。

特に通話の不具合は取れず、かけれずで上司(やり手だけど機械関係が唯一のウィークポイント)を憤慨させることが度々でした。

それでどうしようか思案しているときに、ミクスマホの発売を聞き、予約し、発売日に購入しました。

今は快適なスマホライフを送っています。やっぱりXperiaからの浮気はダメでしたね。

ただ、2台分割になったのは仕方ないとして、この機種にお金を払い続けなければならないのを思うと、自分の不甲斐なさに憂鬱を感じます。残金を一括で払うのも癪だし、、、

しかも、今妹がガラケーからスマホに替えたいらしく、機種変更したんやったら前の機種頂戴と言われますが、さすがに譲渡することができません。実質0円のがあることを妹には伝えましたが。

まとまりがなくなってきましたが、人もスマホも浮気はだめですね。一途が一番だということを学びました。

書込番号:16708512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/10/15 14:40(1年以上前)

私も過去に富士通のガラケーを使っていて、まあまあ使えるなと思い

富士通とdocomoを信じてF-10Dにしましたが、大失敗でした。

一日も早く他社に行かねば!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:16709469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/10/15 15:44(1年以上前)

ドコモの2012年までの発売モデル(アンドロイドスマホ)については、多かれ少なかれ不具合があり、特にこの端末については私自身も苦労させられました。通信端末でありながら、電波の掴みにくさとすぐ熱暴走、再起動には参りました。
新品交換や修理をしてもダメで、結局今は別機種への特別変更し、無事に使用しています。

2013年以降発売モデルは、ようやく完成度も高くなり、iPhoneにも負けず劣らずになりましたが、昨年モデルまではかなり使い勝手が悪すぎます。
ドコモの対応もショップの対応も、不具合を機種依存とは絶対認めないですからね。あくまでも個別問題、しかも顧客の使い方に問題があるかのように、アプリ干渉をまず疑い初期化をやらされます。

そんな端末を過剰生産したせいか、いまだにこの端末を販売店で0円で売っているんだからビックリです。

書込番号:16709627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/15 17:05(1年以上前)

無理にクワッドのTegraを用いずにデュアルのMSM8960に留めていればここまではならなかったとは思いますね。
by SH-09Dユーザ。

書込番号:16709874

ナイスクチコミ!4


スレ主 soup-shamさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/16 04:19(1年以上前)

本当に変えてよかったです。

本機種を修理に出したときに借りたレグザフォンや、ミクスマホを外装交換(買ってすぐに胸ポケットから落としてしまいました。)に出したときに借りたギャラクシーS3が神機に感じました。

奴の最後の使命は、分割代残りを一括で払われた後、二束三文で売り飛ばされ、私の飲み代の一部と化すことです。

書込番号:16712254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

システムアップデートについて。

2013/10/13 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:64件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4
機種不明

こんにちは。
biglobeのsimにて運用していますが、システムアップデートが出来ないようです。
何か方法は無いでしょうか?
それと“ソフトウエアー更新を中断しました”と通知領域に出ますが、これを無効にする方法ってありますか?
設定からソフトウエアー自動更新停止しているのですが、消えてくれません。

書込番号:16700290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/10/14 14:10(1年以上前)

通知領域に出る“ソフトウエアー更新を中断しました”は自己解決しました。
このSIMカードでは、システムアップデート無理なのでしょうか?

書込番号:16705249

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/10/14 23:04(1年以上前)

LTE、3G、Wi-Fi、いずれにせよ、ドコモのSIMがささってないとファームのアプデはできないようです。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14953820&page=4#content

書込番号:16707563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/14 23:56(1年以上前)

MVNOでの3G、LTE回線でのアップデートはダメでしたがwi-fiならできると思いますよ 間違ってたらすいません

書込番号:16707775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/15 03:44(1年以上前)

すみません やはりドコモのsimがないとダメなようです・・・
余談ですが調べてみたところこの機種ではないのですが同様にドコモsimがないためアップデートが出来ない方がいらっしゃったみたいですが、その方はドコモショップに出向いてアップデートをさせてもらったみたいです。どうしてもドコモsimが見つからない場合は一度ドコモショップに出向いてみるといいかもしれません。

書込番号:16708207

ナイスクチコミ!1


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/15 06:56(1年以上前)

Wi-Fi経由、手動によるアップデートでしたが、ocnSIMで2回やってますよ。

たぶんご存じかと思いますが、本体設定−>端末情報−>ソフトウエア更新の順です。

書込番号:16708378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/10/17 21:38(1年以上前)

機種不明

あれ?今さっき改めてアップデート試してみたところ、無事に出来ました???
特に何もしていないのに何故???
しかも今までになかった項目が・・・“Androidのバージョンアップの確認”と?
何でアップデートできたのか思い当たる節が全く無い。
ちなみにWi-fi環境(Biglobe会員なら無料のWi-Fiスクエアー)で。
いや・・・なんと申していいのか・・・皆さんお騒がせしました。
これでAndroid4,2が出ても無事にアップデートできそうです。
とりあえず自己解決と言うことで、皆さんありがとうございました。

書込番号:16719463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

突然、起動しなくなりました

2013/09/27 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

初めて質問させて頂きます。

スマホが急にフリーズし、「またか」と思い再起動させようとしたところ電源すら切れなくなってしまったので強制的に電源を切りました。

いつもはタスク等は気を付けてこまめに消したり、
とにかくアプリは起動させないように出来るだけ強制終了などをしていました。
アプリもプリイン以外は、ほとんど入れていません。(入れているのは5個ぐらいです)

そして起動させようと思ったところ全く起動できなくなくなりました。
30秒以上、電源ボタンを押しても起動できません。

バックアップは、1か月前までのは取ってありますが、それ以降のがとってありません。
(電話帳はdocomoショップにてCDにバックアップしています)

なにより、今日は1年の1回の行事のを写真に撮ったばかりで、
今日バックアップしようと思っていたところ、こんなことが起きてしまいました…。

充電ランプも付かないので、充電すら出来ていない状態です。
(充電できているか分かりませんが、線を刺して30分くらい放置していました)
どうしても写真はPCに抽出したいのですが、PCに繋いでも認識せず…

バックアップを取らなかった私が悪いのですが、
どうしても今日の写真だけは抽出したいんです…

もし、スマホの起動方法など分かる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?

明日、ドコモショップに行くつもりですが、
ドコモショップに持って行ったらデータ消えてしまうのが、どうしても辛いです…

よろしくお願いします

書込番号:16639596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/27 21:47(1年以上前)

写真の保存先はSDになってる筈なので、変更してなければSDだけ抜き取ってPCに繋いでみたらどうでしょうか。

書込番号:16639721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/27 21:49(1年以上前)


今晩は、先ずは確認ですが

電源はどの様に強制停止させたのですか。?
電源ボタンの長押しですか。

バッテリーは非接触充電で、単独で充電出来ると思いますが、
単独充電されますか。


書込番号:16639729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/27 23:16(1年以上前)

>のぢのぢさん

SDカードに保存ではなく、本体保存にしていました。
そして、1週間ごとにDropBoxとDドライブというオンラインストレージに保存していました。

ただ、アプリのゲームアカウントID等のスクリーンショットは、そこに保存していなかったため、
本当に悔やまれます。アカウントIDがないと復旧も出来ないでしょうし…
それも悔しいのですが、
今日の分の写真が1番悲しいです

解答有難うございました。

書込番号:16640146

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/27 23:25(1年以上前)

>元 野良猫さん

電源は、アプリの起動中にフリーズして、もうどうする事も出来なくなったので
電源ボタンを長押しして強制的に電源を落としました。

強制的に電源を落とせば負担はかかるだろうなと思いましたが、仕方なくやったのですが
それが裏目に出てしまったんでしょうかね…

バッテリーは、ACからの充電だとスマホ本体のランプは点灯しませんが
おくだけ充電で、非接触充電するとスマホ本体のランプと充電器の青いランプが点いています。
(充電できているのかは分かりませんが、いつものようにランプが点いています)

解答してくださって有難うございました。

書込番号:16640177

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/09/27 23:56(1年以上前)

あまり自信はないのですが、30分くらいバッテリーをはずして放置した後、再びバッテリーを取り付けて電源を入れてみてください。

書込番号:16640278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/28 00:18(1年以上前)

>woodbellさん

分かりました。やってみます。

解答して下さって有難うございます。

悲しくて貯まりませんが、こうやって皆さんが回答して下さるので少し気が楽になります。
やってみた後、どうだったのか後で書きます。ありがとうございました。

書込番号:16640353

ナイスクチコミ!0


Gpp.DIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/28 01:58(1年以上前)

バッテリーにロックがかかっているかもしれないのでDSで確認したほうがはやい。
ロックがかかると充電などできなくなります。

書込番号:16640555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 19:52(1年以上前)


修理前なら、スマホ119でデータ復旧が出来るみたいです(^-^)お金はかかりますが(T_T)
修理後だと基盤が交換されている可能性があるので、データ復旧は無理です。

書込番号:16643164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/28 21:05(1年以上前)

&#8250;Gpp.DIさん

回答有難うございます。
今日ドコモショップに行ってきました。
電池にロックはかかっていませんでした。
原因がわからない状態です。

修理に出しました。

本当にありがとうございました

書込番号:16643457

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/28 21:10(1年以上前)

&#8250;shadowplayerさん

コメント有難うございます。
教えてくれて有難うございました。教えていただいたんですが、
今日ドコモショップにて修理に出しました。
復元できない事を覚悟の上で修理に出したので、もう復元できないなぁ…と思っています。

本当に有難うございました

書込番号:16643484

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/28 21:16(1年以上前)

>woodbellさん

昨日は教えて頂いて有難うございました。
やってみましたが、それでも電源は付きませんでした。
せっかく教えていただいたのに、すみません。

今日、ドコモショップにて修理に出しました。
1周間から10日程、修理にかかるそうです。
本当にありがとうございました

書込番号:16643503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 22:07(1年以上前)

まだ修理前なら、連絡すれば、
返してくれるかも!

書込番号:16643727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoihoroさん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/29 22:45(1年以上前)

みなさん、解答ありがとうございました。

そして今、代替機としてsonyのXperia SO-04Dが手元にあります。
びっくりしたことがあります

こんなにも電池が持つ事に驚きが隠せません。
使っても、殆ど電池が減らない上に
使っていなくても電池が減らない

F10Dにはあんなに毎日毎日バッテリーの為に神経を擦り減らして、使わないようにしていました。
アプリを無効にしたり、とにかくバックグラウンドで動かない様にとか。
スマホなのに、電源を切ったままで移動したりと。
こんなにも苦しい思いをしてきましたが

Xperiaは今日1日持ちました。
多機能の富士通のスマホを選んだ事に後悔まではしていませんが、こんなにも違いがあることに吃驚しています。

だから、何ですか?と言われたら、ただそれだけなのですが、どうしても書きたかったのです。
すみません。

そして、皆様、本当にありがとうございました
画像は復旧出来ないだろうと思いますが、
これもこれから先の教訓だと思うことにします。

なにかと不具合の多い(バッテリー持ちも最悪)このF-10Dですが、修理が終わればまたこれから先も持つことになるので、
バックアップは毎日その時に取るようにしようと思います。

本当に解答して下さってありがとうございました

書込番号:16647892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/10/06 12:54(1年以上前)

あなたがおっしゃることが痛いほど分かります。
最近は、ここも諦めたひとが増えたのか、他社に乗り換えたのか、余計な出費をしてまで変えたのかんかりませんが、静かになってきているような気がします。
私も、いずれサヨナラします。疲れました。

書込番号:16672580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 つぅっさん
クチコミ投稿数:18件

電話の着信があるときは、どこからかかってきても(自分で試しに家電からかけても)必ずワン切りになります。かける側はトゥルルル ツーツーツーとなりますが、連続してかけたらつながります。だから毎回こちらからかけ直さなければなりません。これって設定の問題なんでしょうか?不便でたまりません。どなたか教えてくださればありがたいです。
ここからは愚痴です。電池はJRでネット閲覧、エコモードにして輝度最低でみていたら100%でも2時間で充電切れるし、子供用アプリさわらせたらものの10分で「あつくてさわれなくなったよ」と、みると60度。。。動作はカクカク、エコモード解除したらさらに電池持たず、高熱に。夏場は熱くて電話きついし、電話後にカメラ高熱で使用できず。関係ないけどコミュニケースはメールのリンク先クリックできないの多いしと、周りの人のスマホ触らせてもらってもこんな機種ないみたいだけど、ネットもだめ、アプリもだめ。電話すらだめ。
きっとこれだけひどかったら1年くらいでキャンペーンやることあるから期待したらと周りからいわれたけどいっこうにそんなことないし。2年縛りは後10ヶ月、絶対に損しないようにと思ってがんばろうかと思ったけど、多少損しても、もうドコモと富士通だけは関わり合いになりたくないと思い始めている毎日です。

書込番号:16618983

ナイスクチコミ!11


返信する
Myfathさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 16:42(1年以上前)

私も同じ症状があり、ドコモに聞いてもよくわからず、初期化まで考えました。しかし、いろいろぐぐってようやくわかりました。節電アプリ(名称は忘れました)で画面オフ時はLTEオフ、画面オンでLTEオンの設定してると、着信時の画面オンでLTEオンになる時に切れてたようです。BatteryPlus というアプリにかえ、通信を画面オン時でなく、ロック解除時に設定したら問題なくなりました。ご参考に。

書込番号:16619156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 19:40(1年以上前)

私は「iBattery (アイバッテリー)」というアプリを入れてから同じ症状で悩んでいますが、
スレ主さんも何か節電アプリを入れてませんか?

一度「BatteryPlus」を試してみます。

書込番号:16619776

ナイスクチコミ!9


Myfathさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 19:53(1年以上前)

アプリ名は BATTERY+ の間違いでした。

書込番号:16619822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぅっさん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/22 21:57(1年以上前)

myfathさん
バッテリープラスは今まで入れてたんですけど
その設定でしたか!
すぐに試してみます。どうもありがとうございました
DSよりずっとたよりになります
感謝感激です

書込番号:16620347

ナイスクチコミ!5


Lv.725さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/22 23:33(1年以上前)

タスクキラー関係のアプリや節電アプリを入れているとワン切りのようになるものがありますよ。
過去ログなどにもあります。

書込番号:16620762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BLACK-RIさん
クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/09/24 09:31(1年以上前)

自分もなりますよ!
おそらく入れてるアプリとかではないと思いますよ( ̄∇ ̄)
まぁdocomo持ってったらアプリの干渉としか言わないとおもいますがw

自分はこの機種不具合多すぎて嫌なので
iPhone予約してきました!
iPhoneきた瞬間Androidとはお別れです!

書込番号:16626376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Myfathさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/24 21:53(1年以上前)

ちなみに、最初にこの症状でDSへ行ったときには、端末交換しします?と言われました。初期からのやり直しがわずらわしいので、別のDSならわかるかも、と思い行ったら、[そのような症状は出てないので、アプリのせいです、交換もできません]、と言われ頑としてひきませんでしたね。(強女、でした、、)DSとか担当者?によっても対応違うものですね。
スマホはアプリとの相性があるのは学習しましたので、次はハイスペックに騙されず、無難なものを選ぼうと思います。でるだけ日の丸スマホから選びますが、富士通さんのは、あちち、とか電池のもちでいろいろ世話がかかるので、敬遠させてもらおうと思います。マニアックなスペックの違いより、そこそこの使いやすさが一番です、私には。

書込番号:16628716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 つぅっさん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/25 19:15(1年以上前)

バッテリー+の設定変えたら、今のところワンギリなくなりました。ありがとうございましたー

書込番号:16632036

ナイスクチコミ!5


Myfathさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 20:21(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

書込番号:16632304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mayu-miさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/01 00:29(1年以上前)

>充電100%でも2時間で充電切れるし、子供用アプリさわらせたらものの10分で「あつくてさわれなくなったよ」と、みると60度

私もまったくそのとおりでした。
市販のカバーつけていましたが熱で変形しました。
DSに持っていったら精密診断みたいなのしますといわれ3週間ほどかかりましたが、結果以上なしとのこと。

いや、2時間で充電なくなるし、温度熱くて持っていられなくなるし、だいいちカバー変形してるのに、異常なしって??

猛抗議したんですがとりあってもらえず、あと11ヶ月もあるのにどうやって安全に使えるといえるのか、逆にドコモに質問したら、
高熱になると自動で電源切れる仕様だし、安全にお使いいただけますだってさ。
60度になってんのに?
ドコモの感覚は異常なのかな?

これが終わったら2度とドコモは使いません。
これだからユーザー流出しますよね。怒り心頭です。

書込番号:16652102

ナイスクチコミ!7


スレ主 つぅっさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/07 10:50(1年以上前)

やっぱりワン切りでした
画面点灯中でネットなど通信中でない状態のみ
つながりますが、この条件全て満たした状態以外は
ワン切りになりました 

バッテリープラス エコモード全て切ってあります
どっちにしてもバッテリーすぐなくなるのでいいけど
かけ直ししなきゃならないので電話代が気になります

あとダイヤル後コールまで10秒以上かかるのは
富士通かドコモ仕様かわかりませんが
せめて基本機能だけは!というかスマホでしょ これ

しつこいのやだけど書いちゃう ユーザーならきっとわかるはず

書込番号:16675857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 でも

2013/09/19 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

F-10Dはゴミだとか言われてますけど
全然そんなことありません
今使ってるのがまさにそうですが
発熱はそこそこ設定によっては抑えられますが
電池の消耗は避けられません
なのでお金に余裕があるのであればタブレットとかガラケーとの2台持ちをすると電池は全然持ちます
お金に余裕が無いのならモバイルバッテリーかえばいいだけです


ちょっとした裏技ですがF-10Dは防水なので
水に一瞬付けるなどするとすぐ冷めます
これで私は何度か救われました

書込番号:16607799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/09/19 21:49(1年以上前)

ゴミかどうかと言われればゴミではありません。(汗)
上手に使えば充分役に立つアイテムです。

電池があまりもたないのは事実ですが、それを優れた知能で使いこなせる自分が素敵です。(笑)

でも冬モデルでおさらばです!

書込番号:16607981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/19 23:26(1年以上前)

多少の不具合や出来の悪さなら笑って済ませる事も出来ますが、通話中の再起動やら暴走やら、果てはSD破壊なんてレベルになるとちょっとシャレになりません。

普通に使えてる人もゼロでは無いんでしょうが、致命的な事例の多さから「ゴミ」の謗りもやむを得ないでしょう。

書込番号:16608471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/20 01:19(1年以上前)

熱くなったら水に突っ込むとか他の端末使ってる人に話してみるといいよ
墳飯物だから

書込番号:16608893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/09/20 02:54(1年以上前)

スレ主さんは、プラス思考でうらやましー

何年前のスマホ使おうが
ガラケー使おうが
満足すると思います

書込番号:16609024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


elg007さん
クチコミ投稿数:15件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/09/20 13:29(1年以上前)

僕のF-10Dも発熱ありますが、我慢できない程でもなかったんですが、電池が当初より持ちが悪くなってきた(なにも無効化してない状態)ので、仕方なく大容量のバッテリー(4000mAh)と交換しました。そしたら、朝7時に満充電からLINE(頻繁に)、ゲーム、ネット(30分程度x約5回)で夜中の1時頃で残30%です。標準のバッテリーはF-10Dとの相性は良くないですね。でも勝手に再起動とか通話できないとかは全くないですね。運が良かったとしか考えられないですね。
冬モデルで気に入ったのがあれば機種変更しますが・・・

書込番号:16610238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/09/20 18:44(1年以上前)

私はこの機種がスマートフォンデビューでしたが、特に悪いイメージはありません。

LTEエリアと3Gエリアの境界での電波ロスト
通話中の再起動
発熱による機能制限

上記も経験はしていますが、片手で数えられる程度の回数です。ただ、東京などに行くと電池の消費が激しいですね・・・なぜかは不明ですが。(常にwifiオンだからかな?)
私は福島県に住んでいますが、こちらに居る時は待ち受け中の電池消費は納得できる範囲内です。

初のスマートフォンがこれで良かったと感じています。いろいろと問題があるようですが、おかげで知識が増えた部分もありますし。

2年間は使用するつもりで購入したので、あと1年は使い続けます。その後は変えます。スマートフォンを造るメーカーも絞られてきましたし、ARMアーキテクチャSoCは性能向上がスゴイので楽しみです。

でも、次はソニーかな・・・

書込番号:16611099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/09/21 00:20(1年以上前)

都内は基地局の切り替えや電波が不安定な場所が多いので電波ロスト、電池消費が激しいです。
自宅などが不安定だと電波ロストしまくります。それに伴い端末発熱、充電停止などが連動し最悪な状態になります。

書込番号:16612635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SORARYIAさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/25 10:33(1年以上前)

電池パック購入での注意
電池パックを購入すると 以前と違い高熱での使用が可能になります。
無いときは 電池切れ→充電→熱が上がり充電できない→放置
有る時は 電池切れ→電池パック交換→熱がそこそこ上がった状態でも電話はできる→連続使用
     電池接触部のピンのプラスっチック部が熱で溶ける。→接触がわるくなる→電源落ちる
     ピン引っ張る→電池接点のピンが取れる→自己責任→自己負担で修理
3万負担してエクスぺリアに変えました。快適すぎます

書込番号:16630501

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)