| 発売日 | 2012年7月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 10 | 2012年7月13日 01:44 | |
| 2 | 0 | 2012年7月12日 00:00 | |
| 1 | 0 | 2012年7月11日 23:24 | |
| 22 | 5 | 2012年7月12日 00:09 | |
| 6 | 13 | 2012年7月14日 11:08 | |
| 11 | 14 | 2012年7月12日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
http://www.datacider.com/28715.php#more-28715
新規・機種変更
本体価格:76,440円
月々サポート:2,520円×24回(総額60,480円)
実質負担額:15,960円
MNP
本体価格:76,440円
月々サポート:3,675円×24回(総額88,200円)
実質負担額:-11,760円
発売予定日
2012年7月20日(金)
5点
ちょい高いね。
SH-09Dの1万円高。
コストパフォーマンスならSHの方が上かもね。
書込番号:14795758
4点
スレ主さん、月々サポートの金額は10年未満の金額ですか?
来月末までなら10年超えたり25歳以下だと、+10080円サポート額増加ですよね。
書込番号:14796034
0点
GALAXYとほぼ同じ?
自分はドコモ歴10年超で+¥10,080円ありますが、嫁はなんもないので、いっそ2歳の娘名義にしたら、25歳以下ってことで¥10,080円つかないかなとか思ってます(苦笑)
書込番号:14796069
0点
2歳の子供名義では買うことはできませんよ。
書込番号:14796319
3点
>白姫さん
すいません。わかりません。
添付サイトにはこの情報のみでした
今日の午後にはdocomoのサイトでわかると思うのでご確認ください
書込番号:14796516
0点
追記
情報もとはこちらのようです
http://blog.livedoor.jp/juno4413-sph/archives/50716709.html
F-10D ARROWS X」7月20日発売予定。
(訂正などある場合は順次訂正いたします)
「F-10D ARROWS X」
販売開始日)平成24年7月20日 ※全国一斉予定
分割支払金) 24回・ 3185円/12回・ 6370円 総額 76440円
月々サポート) MNP 総額 88200円(月額3675円)実質負担▲11760円
新規・機種変更 総額 60480円(月額2520円)実質負担 15960円
ケータイ補償お届けサービス)月額399円
他店舗により店頭支払い金などの設定がある場合もあります。
書込番号:14796540
0点
情報ありがとうございます。
私も知人から聞いたのですが、25歳以下と10年超えは別途¥10080引き見たいです。
さらに8月末まで、ファミリー割引加入者内で2人以上が同時機種変すれば
一人¥10500引きです。二人なら¥21000引き。最大でも10人までですが・・。
私も家族と機種変予定を同時に行う予定なので、実質価格が-¥5000位になりプラスになります。
書込番号:14798006
1点
現在、auを使用して今回MNPでARROWS X F-10D を購入しようと持ってるのですがMNP実質負担額:-11,760円とは、どういう事ですか? 本体が無料になり尚且つ基本料金からトータルで-11760円引かれるのでしょうか?
書込番号:14799097
0点
ご指摘通りです。
あくまでも毎月の基本料金を全て足して
そこから毎月サポート割が発生します。
例えるなら
タイプXiにねん780
SPモード315
Xiパケホ5985
分割支払金24回3185円(これがあってることが前提です)
合計10265円
サポート割-3675円(これがあってることが前提です)
2年間は合計6590円となります。
*たとえなので料金プランなどで変わります。
書込番号:14799218
0点
回答ありがとうございます。これに、プラス30000円貰えるのならMNPもありですね。
書込番号:14799921
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
昨日池袋のビックカメラ本店にF-10Dの実機がありました。少ししかさわれませんでしたが素人がみたところなかなかいいと思います。 行くことができる方は実際にさわってみてはどうでしょうか。
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
以前ここの掲示板で、黒は指紋が目立ちますかの質問に、「あまり目立たなかった」と回答したのですが最近モックを見ると結構目立っているように思いました。
「ROLEチカ」さんに回答してしまったのですが、私の意見で後悔をさせてしまってはいけないので撤回させていただきます。
まぎわらしい回答をしてすみませんでした。
くれぐれもご自身で確認していただければと思います。
明日には発表がありそうですが、私もまだ色で悩んでいます。
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
大阪からです
vaio6 さんの書き込みを見て、予約しておいたミドリに聞いたら、20日発売の連絡が今日きたと答えてくれました
今のところ予約オーバーの連絡もないとのことで、20日には手に入りそうです
先に聞きに行ったDSの店員はまだ未定と言ってましたが、自分はミドリの店員を信じて、20日を心待ちにすることにします
いやぁ、楽しみだなぁ🎵
書込番号:14793234
3点
自分も先ほどドコモショップの店員に聞きました。
13日金曜日に予約受付開始で、20日金曜日発売だそうです。
楽しみです。
書込番号:14793811
2点
単品のカタログを置くDSとホットモックを置くヨドバシが出てきましたね。
カタログは公式サイトの解説ページとほとんど同じ内容ですが、プライバシービューは
画面に格子模様を重ねると書かれていました。サイトのほうでは白くするだけでしたが
どちらが正しいのでしょうか…。
カラバリがF-06Bを彷彿とさせますね。
書込番号:14794153
1点
私も先ほどDSで確認しました。まだ発表前なので、公には言えませんが明日ホームページで発表するそうです。20日ですか?と聞くと、決定してはいますが、発表前なのでそうですとは言えませんが・・・。との事でした。
20日で良いみたいですね。後は明日の公式発表を待つばかりですね。
書込番号:14794674
2点
13日朝からDSに電話します。何時頃に初回入荷完売するんだろう…。ほんとに電話にでないから不安です
書込番号:14795452
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今、F-10Dを予約中のケータイショップ(DOCOMO、au、ソフバン取り扱店)に行ってきたのですが、店員さん(auのユニフォーム着用)が『arrowsはauよりDOCOMOの方が先に発売らしいです。来週くらいですかね〜』みたいな事を言っていて驚きました(汗)
auの方が先ですよね?
店員さんの勘違いかなぁと思うのですが…
でも、発売日がなんとなく近そうでウキウキして帰ってきました。
早く発売日が発表されるといいですね!
3点
来週発売ってなればDSでは、今週末か来週頭の予約開始ですよねぇ(*^^*)やっとやっとですかねぇ(^o^)v楽しみ楽しみ
書込番号:14792722
1点
以前にショップで働いていたので、ある程度の流れはわかるのですが、
量販店の店員さんは、正確な発売日を知るのは、およそ2〜7日以内(1次代理店か、2次代理店によって、情報の通達が遅れる為)なので、まだその様な曖昧表現だと、少なくとも1週間は先になるかと思いますよ。
でも早く発売して欲しいですよね!
書込番号:14792758
1点
昨日(7/10)にDS行ったら、店員に『まだ未定』って言ってたよ。しつこく聞いてみたけどダメでした。
書込番号:14792777
0点
>普通の人さん
発売を今か今かと待っているので、早く公式の発表があるといいなぁと思っています♪
ですが、auより早いなんて今まで聞いたことがないネタだったので信憑性やいかに…(-ω-;)
>ハマリエルさん
そうなんですね!
とても参考になりました。
ありがとうございました。近くにDSもあるので、あっちにいったりこっちにいったりして発売を楽しみにしています(*´∀`*)
>R3パパさん
私も昨日DSに行きました。
7月中には発売されます、とだけ教えてもらいましたが、温モックも小さいカタログもまだ置いてありませんでした(^_^;)
来週なら嬉しいですが、まだ先でしょうかね〜。
近々…という気がしてウキウキしてしまいました。
書込番号:14793217
1点
auユーザーですが昨日nojimaに行ったら、docomoはホットモックがありましたよ
逆にauは冷モックしかなかったので、docomoの方が先に発売されるかもしれませんね?
だだ、今日になってdocomoもauも20日発売との噂が出て来たので、初の同日発売だったりして?
書込番号:14793365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>731さん
情報ありがとうございます。
今日接客をしてくれた店員さんは昨日au版arrowsのホットモックが届いて、ゲームをしたらすごかったですよ〜と言っていました。
ただ、店内にはまだ置いてなかったです。
発売はauが先だと思っていたので、docomoが先らしいとの話は『え〜!』と思いましたが、もしかしたら来週20日に同時発売ということもあるかもしれませんね!
いよいよでしょうか〜♪
書込番号:14793422
0点
mane-nekoさん
私もauのが早いと思ってました(^_^;)どこかの書き込みに有りましたもんねぇ「auは近日発売!docomoは7月下旬」ってね。まあ今までの流れで行けばauが先ですよねぇ(^_^;)でも!ここ一週間が勝負ですか(^o^)v13日の時もそう思ってテンションあがってましたけど…(*_*)あれがあって実は多少興醒めしてたのですが…!完全復活です\(^-^)/ぜひ20日近辺を祈りましょう!
書込番号:14793838
0点
>普通のひとさん
同じく、私も13日発売がなくなってから一瞬冷めてしまった一人です(笑)
CMでもたしかau→近日発売、DOCOMO→下旬発売だったし、店員さんの発言にはビックリしました(^_^;)
もしかしたら私の行ったショップにはauより先にdocomoの発売日情報が入ったのかもしれないですね。
少し前に店員さんからはauとdocomoの同一メーカー、同等機種の発売日はほぼ同時期になると聞きました。
来週の発売に期待したいです!!
書込番号:14794155
0点
他のスレで13日予約20日発売情報ですね(^o^)vん〜仕事の都合で夕方からしかDSにいけないし(*_*)うれしい悩みがふつふつと……(^_^;)何色がいいんでしょうねぇ?
書込番号:14794186
0点
>普通の人さん
公式に明日13日〜予約開始発表されましたね!
やはりauよりdocomoの方が先の模様…
こんなこともあるんですね(^^;)
今日、初めて実機触ってきましたが黒はちょっぴり指紋が気になりますが、かっこよかったですよ。
私は白を予約しています〜。
書込番号:14797536
0点
きたー(〃^∇^)o_彡☆来ましたねぇ\(^-^)/やっと(^_^;)このタイミングで(ToT)朝から発表すればいいのに(ToT)ドキドキしました(ToT)…カバーするから黒…黒いきますかあ〜。白…白もいいですねぇ〜。ん〜。青…。青も意外に…。一晩なやみます…(^_^;)
書込番号:14797600
0点
mame-nekoさん
黒予約しましたよ(^o^)vホットモックも見ずに……残念…。なかなかDS行く時間がとれず…。まあスレでもキレイ発言ありだしオッケーか(*^^*)。
こんどID取るときは「4インチに夢を見て!」とか「スマホが好き」とかにしようかと(笑)
一週間が長いですねぇ〜。
書込番号:14802883
0点
>普通のひとさん
販売員さんの発言を鵜呑みにしてスレ立ててしまったので内心ヒヤヒヤしていましたが、発売日も決まり予約も始まり、楽しみに毎日過ごしています。
黒、かっこいいですよね。
私もホットモックを見たら黒もいいなぁと思って迷ったのですが、一応女子なので白に…。
一週間、本当に待ち遠しいです(。・ω・。)
書込番号:14805110
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
現在LGのL-01D使用して半月になります。
仕事で移動中に電池切れになり予備バッテリー
に交換するのですが立ち上がりに五分半も
かかり困っております。XF -10Dに機種変更
したいのですが、当方は田舎住まいなので
スマホラウンジに行けません。
どなたか起動時間を教えて下さい。
書込番号:14787352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電話だし基本電源OFFは不要
電池の持ちはモバイルバッテリーで解決
書込番号:14787558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まだ…発売前ですよ。
まあいまのは起動時間早くなりましたから、5分は…かからないでしょう!入れているアプリ容量によって左右されますよ。
書込番号:14787564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.youtube.com/watch?v=b1ur3vrcQTs
約1分(製品版ではないので参考)
私も外部電源で良いと思うけどな・・・
置くだけにも対応してる製品あるし
書込番号:14787762
3点
スレ主さんへ。起動は個人差はありますが遅いです。レスポンスもサクサクはしてますが全体的にもっさりしてて、本体もおもちゃのような作りで期待してた分触ってがっかりしました。
書込番号:14788867
0点
使わんアプリを300個も400個も入れてたら遅くなるのは当たり前!
あんなにiPhoneにしたかったんやし、秋まで待ったらどうですか?
書込番号:14789585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
infomaxさん に同意ですね。
どうしても移動中に通話したいのなら内蔵バッテリーの交換ではなく
モバイルバッテリーを使う方がいいですね。
防水仕様なのでパッキン付きバッテリーカバーの
無駄な開閉は避けたいですし。
モバイルバッテリーは、本機を買って応募した先着10000名に
無料プレゼントしてくれるみたいです。
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/campaign2012sum/
書込番号:14789859
0点
レポート下さった方々
ありがとうございました。
前回は、カタログで見て発売時
に予約、購入し失敗してしまい
6万円を棄てた感じです。
Galaxy Tab→Galaxy S2→L-01D
と機種変して来ましたが仕事柄
充電環境の無いところでの使用
がメインでノートパソコンなどは
スペース的に無理なのでモバイル
チャージャーを 2個と予備バッテリ
を使っています。
電池持ち悪くても交換してすぐに
(1分くらいで)使えるようであれば
良いのでXF-10Dに期待しています。
書込番号:14790003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイルチャージャーを2個も使うほど長時間端末を使っていらっしゃるのに
予備バッテリーをどうやって充電していらっしゃったのですか?
それならモバイルチャージャー3個以上の方が早く充電でき
長時間端末を使えそうですが。
予備バッテリーに拘る意味も解らないのです・・・
書込番号:14790067
0点
予備電池の充電方法は気になりますね
外部電池だと電池とケーブルを持つのが嫌ですね
パッキンはどっちが耐久性があるかじゃないですか?
置くだけ充電なので予備電池を持ち歩くの選択肢もあると言うことで
起動にかかる時間は気になるところです
書込番号:14790869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>予備電池の充電方法は気になりますね
寝る前に充電完了してるバッテリーと交換して充電してるだけなんでしょうね。多分
5400程度の外部電源二個あれば良い感じじゃないのかな
問題は付属の置くだけ充電一台じゃ朝迄に外部電源含めて3台全て充電が完了しない可能性かな
書込番号:14791926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
予備バッテリーの充電は始めは本体で充電し寝る前に予備に付け替えていましたが両方を充電できるものを購入しました。統一性がないのは本体購入時のおまけのポケットチャージャー01次に予備電池それからポケチャ02と充電器とみなオークションにて激安で購入したものだからです。
書込番号:14792138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>外部電池だと電池とケーブルを持つのが嫌ですね
そういう方なら交換用の予備バッテリーを常に持っている時点で嫌なはずですよ。
>パッキンはどっちが耐久性があるかじゃないですか?
カバーは大きい方が耐久性がありません。
経年によってプラスチックのソリが大きくなり、パッキンが薄い上に痛む部分が広範囲になるからです。
>予備バッテリーの充電は始めは本体で充電し寝る前に予備に付け替えていましたが
本体バッテリーの充電に3〜4時間かかり、2個のモバイルバッテリーの充電にも数時間かかるのに
それを終えた後、本体のバッテリーを予備バッテリーに交換し、更に別の充電器に入れ替える暇なんかあるんですか?
仕事の移動中にバッテリー交換を頻繁にしなければいけないという事は内勤ではなく
外回りの多いお仕事の方ですから社内で充電しても持ち出せないでしょうし。
半年でスマホの買い替えを考える財力のある方なら高容量のモバイルバッテリーを
あと1個以上買えると思うのですが。
端末を長時間使われる方は、小容量しかない交換バッテリーに拘る必要は全く無いと思います。
ポケットチャージャー01 = 2,500mA
ポケットチャージャー02 = 5,000mA
本機の交換バッテリー = 1,800mA
スマホ全機種中、最高容量バッテリー = 2,100mA
「ポケットチャージャー02 」1個持てば、交換バッテリー2個分以上です。
「ポケットチャージャー01」でも交換バッテリーより高容量です。
小容量の交換バッテリーより高容量の「ポケットチャージャー」を追加する方がいいでしょ。
書込番号:14792241
0点
話は戻りますが本日ホットモックを再起動しました。
YouTube同等の時間でした。
書込番号:14797615 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
傾奇者さんみなさん
タイムリーにありがとうございます。
明日から予約受付みたいなので
(青色)申し込んできます。
きたらお知らせいたします。
書込番号:14797676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



