ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモード

2012/05/22 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

すでに、買うつもりで、予約済みですが、知り合いから、SPモード付いてないと、聞きました
付いてないと、メールは、Gmailのみですよね
他に、決済とか、出来ないだけですか?

書込番号:14593247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 21:09(1年以上前)

spモードついてないんですか?
iモード非搭載はきいてましたが、、

書込番号:14593417

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/22 21:13(1年以上前)


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/22 21:14(1年以上前)

SPモードを契約(315円/月)してアプリを起動・設定するだけですよ。

またメールはGmailの他、PCメールも使用できます。

書込番号:14593450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 21:29(1年以上前)

ですよね〜!びっくりしました。
そして家族間のメール無料ではないんですね〜
こちらはパケ放題にしてても親がパケ放題にしてなければ親はお金かかるってことなんですよね〜?
親はFOMAでパケ放題にはいってません!

書込番号:14593534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/22 21:37(1年以上前)

ご両親はi-modeのままですか?
たしか、i-modeで受ける場合、受ける側は家族間の無料になるはずです。

書込番号:14593571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/22 21:46(1年以上前)

こんな感じです

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice/index.html#p03

書込番号:14593610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。親はらくらくフォンでiモードです。
こちらが送る分は親は無料なんですね!
家族間の電話は大丈夫ですかね〜?

書込番号:14593618

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/22 21:51(1年以上前)

聞くばかりで無く、調べましょう。

フャミ割入ってると仮定して。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/

書込番号:14593646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 22:00(1年以上前)

なるほど!ありがとうございました。
よくわかりました。
色々聞いてすいませんでした。

書込番号:14593698

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/22 23:39(1年以上前)

りんぷぅ123さん

ドコモのキャリアメールである「spモードメール」は利用できます。
プライバシーモードが利用できる富士通オリジナルの「NX!メール」は、キャリアメール(spモードメール)の送受信に対応していないということではないのでしょうか。
http://s-max.jp/archives/1471543.html

書込番号:14594247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/23 03:02(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます
SPモードメールが、使えるかが、ネックだったので、安心して、買えます

書込番号:14594739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

ズバリ予約して買いますか?

2012/05/22 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ズバリ予約する勇気ありますか?

書込番号:14593144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 21:07(1年以上前)

予約しましたよ!

書込番号:14593404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/22 21:12(1年以上前)

予約に勇気なんて必要ありません。
もちろん発表当日に予約しました。

書込番号:14593432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 06:08(1年以上前)

予約しなきゃ買えないだろうね

書込番号:14594852

ナイスクチコミ!3


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/05/25 16:04(1年以上前)

皆さん、どこで予約しているのでしょうか?
DSとかで予約できるのですか?

自分も予約したいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14603514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/25 17:10(1年以上前)

僕はYAMADA電機でしました!DSでの予約はまだ受け付けてないようです。

書込番号:14603663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/05/25 19:44(1年以上前)

バイオハザード123さん

早速ありがとうございます。
やはりDSは無理ですよね。
僕の近くのヤマダ電機も今の段階での予約はだめみたいなのです。
同じヤマダ電機でも、地域によって違いますね。

書込番号:14604093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/29 17:39(1年以上前)

初めまして、初の投稿となります。
宜しくお願い致します。

自分は、ヨドバシカメラ京都店にて、予約しました。
すでに、100人以上の予約が入っているようです。

書込番号:14619065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/02 22:57(1年以上前)

>自分は、ヨドバシカメラ京都店にて、予約しました。
>すでに、100人以上の予約が入っているようです。

そんなにいってますか?
自分は青で京都店の1ケタ前半でした。
でも予約システム上は60番台(全店舗合計?)だった。

京都店、かなり入荷するけど初日渡しが危ないレベルかもしれないですね。

書込番号:14634627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/04 13:38(1年以上前)

先週、大阪某量販店にて、相方分の2台(黒)を事前予約しました
気になる順は、1桁台(もうすぐ2桁)…でした


念の為、もう一箇所にも事前予約し、2番目でした…

ともに、入荷時にキャンセルOKでしたので、各店のキャンペーン内容によって
最終購入を考えますけど…

 

書込番号:14640353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/04 20:45(1年以上前)

私も他機種ですが先週、ポイントを持ってるヤマダ電機と発売日当日に入荷出来なければ10000ポイントをくれると強気なノジマ電機で予約して来ました。
発売日が楽しみです
(^^)v

書込番号:14641386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/06 23:11(1年以上前)

私は発表の翌日にヤマダ池袋店とビックのパソコン館で予約しました。
二つとも正確な予約数は教えてくれませんでしたが、かなり前の方だったみたいですよ。

書込番号:14649432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネーミングについて

2012/05/22 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:280件

今度当機種でスマホデビュー予定です。

素朴な疑問なんですが、
現行機種のF-05Dは「Arrows X LTE」でF-10Dは「Arrows X」というネーミングです。
LTEはXi対応を意味すると認識してたのですが、今回何故LTEが付いてないのでしょうか。
(Arrows Xに限った話じゃないですが)

ちなみに当機種はArrows Xとして2代目になりますが特に「Arrows X2」等のナンバリングがされてないですね。
今後はArrows Xのままで「F-xxD」の部分で区別とかになるのかな・・・?

変な書き込み失礼しました。

書込番号:14592261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 16:50(1年以上前)

> LTEはXi対応を意味すると認識してたのですが、今回何故LTEが付いてないのでしょうか。
> (Arrows Xに限った話じゃないですが)

憶測ですが、auがISとISWでわかり易いのに対抗してか他の3Gと区別したいがゆえにLTEを入れたのかもしれませんが、SC-05DがNEXTのLTEで、docomoショップ表で確かにNEXTなのだけれどLTEから外れていたりして、店員までが「LTEには対応しておりません」と手違いを起こす様なわかりにくい状況になって来たために外して来たのではないかと思います。

個人的には、素直にF-10DLとかにすれば、良かったと思います。
それでも無L印はガラケーと区別しにくいですが。。。

書込番号:14592407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


EX IIさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 18:45(1年以上前)

私が思うに、LTEはもう特別ではないと言うことではないでしょうか。
(あえてモデル名に入れて主張する必要がない。)

昨年、冬春モデル発表会では、LTEに対応しない従来のFOMAモデルが多くありましたが、今回の夏モデルではLTE対応機種の比率が全く異なります。

書込番号:14592785

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 20:14(1年以上前)

そうですね。
以下の「参考:システム別」をたどればわかるのですが、2011年9月までほどんど漸増だったものが、10月にW-CDMAと反転して以来、W-CDMAが激減傾向なのに対して、LTEは10万/月を越えて激増していますから、もう特別扱いは必要無いと踏んでいると思います。
http://www.tca.or.jp/database/2012/04/
(ただし、FOMAのLTE契約を含んだ数とのことです)

書込番号:14593152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2012/05/23 10:19(1年以上前)

くだらない疑問に回答頂きありがとうございました。

スピードアートさん

>店員までが「LTEには対応しておりません」と手違いを起こす様なわかりにくい状況になって来たために外して来たのではないかと思います。

確かに混乱しますよね。SC-05Dは失念してました。
そういう意味ではArrows Xは「X」でXiと結びつくからある意味分かりやすいかも。
紹介のリンク先、LTEとは別にPHSが意外と頑張っているのに驚きました。


EX IIさん

>私が思うに、LTEはもう特別ではないと言うことではないでしょうか。
>(あえてモデル名に入れて主張する必要がない。)

納得です。
ここらへんは先見性に裏付けられたネーミングセンスが問われますね。
ソニーはNXとかGXとかネタ切れしないか心配

書込番号:14595354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMトランスミッターについて

2012/05/22 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 BOND_311さん
クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

皆さまご享受お願いしますm(__)m

当方、今まではF-905iからF-06Bを使っていまして現在に至るのですが、車でよく携帯内蔵のトランスミッターを使うことが多く、今回のF-10Dもこの機能が付いていて、とても気になっています。
他にも充実した機能が沢山あり、またdocomoを長年愛用してきてFUJITSU一本ということもあり、スマホ初デビューをこの機種にしたいと考えております。

そこで、質問なのですがトランスミッターを使用した際、どのくらい電池はもつと思われますか?
私は、ドライブ(約2〜3時間ぐらい)の時に、欠かさずトランスミッターで音楽を流しています。
電池が無くなったら、車載の充電器で充電すれば良いと思いますが、単体ではどのくらい持つの物なのでしょうか?

予想で良いので教えてください。

1つ前の機種でもこの様な質問が無かったのと、FUJITSUのホームページでも特に重要視されていない感じでしたので新たに質問致しました。

回答よろしくお願い致します。

長文失礼致しました(>_<;)

書込番号:14590636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/22 12:28(1年以上前)

当然この機種は発売前ですのでわかりませんが、僕のスマホの場合、1時間連続使用(トランスミッター)でも、ブラウジング1時間より電池消費は少なかったと記憶しています。

往復2時間の距離をFMトランスミッターで聞きながらでしたが、家に帰っても電池残量はかなり残ってました。

具体的な数値で示せなくてごめんなさい。参考になれば・・・・。

書込番号:14591691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BOND_311さん
クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/05/22 12:47(1年以上前)

ペペッチェさん>

返信ありがとうございます(^-^)

GALAXY Sにも搭載されている機能なんですね。

なるほど。
そこまで電池は食わないのですね。
当方のF-06Bは2年使っていることもあり、トランスミッターを連続5〜6時間使用すると残り30%弱になってしまいます…。

初のスマホでかなり気持ちが高まっているので、重要視している機能の情報を頂けて嬉しいです。

いえいえ、予想で構いませんので答えていただけるだけで、感謝です。
ありがとうございます(^-^)

書込番号:14591768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/22 19:03(1年以上前)

GalaxySじゃなくて、T-01Dです。

Galaxyと比べると、電池の消費は激しいです。

僕も以前F905i?を使ってて、その当時からトランスミッターは利用してました。

電池の消費は気にすることないと思いますが、FM電波が以前のガラケーに比べると若干弱い気がしてます。

運転席に座って胸ポケットくらいなら問題ないでしょうが、後部座席ではノイズが…

僕の個体の問題なのか、ガラケーの時と車が違うのが原因なのか、わかりませんが。

指紋認証も含めて富士通製品の機能はいいと思います。

書込番号:14592863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電波の速度について

2012/05/21 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 seekbbさん
クチコミ投稿数:38件

夏発売の他のクロッシー対応のスマートフォンは、3Gでは14M対応なのに、なぜこの機種だけ7.4Mなのでしょうか?
レグザフォンも14M対応にバージョンアップしているのに…。
ぜひ、対応お願いします。

書込番号:14586476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/21 02:59(1年以上前)

調べればすぐにわかりますよ。
LTE統合のCPUではないので、この端末だけ7.4M

実用上は全く問題ないので気にもせず予約しましたが、気になるなら購入はお控えください。

別の名前で同様のスレを乱立させるのもご勘弁ください。

書込番号:14586526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/21 03:01(1年以上前)

あれあれ??
F-05Dをお持ちのような書き方をされてますね。
それならなぜこのことが分からなかったんでしょうね。
不思議です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13950867/

書込番号:14586532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/21 03:08(1年以上前)

嘘書いてしもた…。
7.2Mね。

なーんかおかしいと思いながら書いていたら釣られてしもた。

書込番号:14586544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/21 11:10(1年以上前)

この議論はF-05Dでもかなりあったかと思います。

メーカーがどういう意図で7.2Mbpsにしているかはわかりませんが、実際に差はないですよ。
14Mbpsの機種でも良くて3Mbps位しか速度は出ませんから。

気になるようでしたらFT86好きさんも仰られているように他の機種を購入することをおすすめします。

書込番号:14587431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他機種との比較で質問です

2012/05/20 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

SBのガラケーからDoCoMoのスマホに変えようと思ってて、
いくつか教えてください。

・ 比較表を見ると通信速度が他のメーカーよりも劣る記載ありますが、
  実感的な差はありそうですか?
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/spec_next.html

・ 初歩的な質問ですが、機種変更は、量販店とDoCoMoショップのどちらがお得ですか?

  事前予約の方がお得ですかね?

・ キャリアと機種変(ガラケーからスマホ)の際の初歩的な注意点を教えてください。

・ NOTTV対応してた方がいいですかね? あまり興味はなく。。。
  ハイスペックの機種なのにARROWS対応していないようなので。。。

書込番号:14584723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/20 19:20(1年以上前)

F-05Dに同じようなスレがたくさんあります。
そちらをご参考に。

結論から言えば、体感できるほどの差はないですよ。
気になるなら他の機種を買いましょう。

すでに予約開始されている店舗では、予約の伸びが好調なようです。
購入する気は本当にあるなら、早めの予約が確実ですよ。

書込番号:14584826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/20 20:20(1年以上前)

> 実感的な差はありそうですか?

通信速度に関してはFT86好きさんが仰られているとおり、差はありません。
14Mと7.2Mの違いは、WikipediaのHSPAのページなどにも詳細がかかれていますが、
結局の所「非常に電波が良好な時に、もっと早い通信方法を試すかどうか」の違いなので、
7.2Mすら出ない環境では14Mの性能は生かされないことになります。

> 量販店とDoCoMoショップのどちらがお得ですか?

地域に密着した近所のお店と、離れた所にある量販店と比べると
一般論としては「量販店の方がお得」なポイントなどが用意されているのではないでしょうか。
両方に足を運んでサービスの違いを確かめてみてください。

> キャリアと機種変の際の初歩的な注意点を教えてください

いままで「当たり前」だと思っていたことが、変わってしまうこともあります。
一度、お店でよく話を聞いてみることをおすすめします。

> NOTTV対応してた方がいいですかね? あまり興味はなく。。。

月額基本料金、受信可能エリア、放送されている番組内容を吟味して
利用する価値があるかどうか判断すれば後悔しなくて済むと思います。

興味が無いのでしたら、不要なのでは。。。とは思います。

書込番号:14585077

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/20 21:10(1年以上前)

殆どの回答はお二方がされている通りだと思います。

補足として、
>初歩的な質問ですが、機種変更は、量販店とDoCoMoショップのどちらがお得ですか?


一括購入であればポイントが付くので量販店の方がお得かもしれませんね。
あと大型量販店(ヨドバシカメラやビックカメラなど)は商品の入庫数がドコモショップよりもかなり多いかと思いますし、すでに予約を受け付けているところもあります。
ドコモショップの予約開始はドコモが正式に発表した後になりますね。

>事前予約の方がお得ですかね?

発売日当日に購入したいのであれば予約は必須だと思いますよ。

量販店の注意点としては、基本的に初期設定や電話帳の移行などはやってもらえません。
設定をしてもらう場合は有料にて行うのが普通だと思います。
このあたりはドコモショップの方が親切かもしれないですね。
量販店で購入後にすぐにドコモショップに行くのも良いかとも思います(混んでる可能性はありますが)。


>キャリアと機種変(ガラケーからスマホ)の際の初歩的な注意点を教えてください。

気を付ける点としては、スマホはGoogleアカウントで認証しますので、まずGmailを登録することになります。
○○○○○@gmail.comの○の部分とパスワードは必須になります。
すでにお持ちであれば大丈夫です。

書込番号:14585304

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)