ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth

2015/04/08 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

パナソニックのミニコンポとBluetooth接続してるのですか、デバイス検索しても
端末が見つかりませんとなります。
スマホを一度修理に出したのですが
それまでは普通にBluetooth接続出来ていたのですが、詳しい方教えて下さい。

書込番号:18659533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/08 01:42(1年以上前)

>デバイス検索しても

再ペアリングをしようとしているのでしょうか。
それとも、ペアリングされた機器リストに無いということでしょうか。

前者なら検索される状態になっていないのでは?
後者なら再ペアリングですね。
修理に出した時に別の個体に変わったかも知れませんし、
同じ個体でも修理で初期化されていればペアリングは解除されていますので。

書込番号:18659629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/04/08 06:39(1年以上前)

F-10Dのペアリング完了済リストが修理によって消去されたものと思われます。パナソニックのミニコンポ側をペアリングモードにし再ペアリングすればOKかと思いますが、ともかくしつこくペアリングしてみて下さい。参考にパナソニックのミニコンポ及びコンパクトステレオシステム / スピーカーシステムの取説リンクを貼っておきますので該当する機種の取説をダウンロードしてペアリングで検索してみて下さい。スマホを再起動したらあっさりペアリング出来たなんてな書き込みも稀に見ます。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/manual/sc_rx.html
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/manual/sc.html

書込番号:18659838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/04/08 10:06(1年以上前)

お客様相談センターに電話して問題解決しました。有り難うございました。

書込番号:18660214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/04/08 10:10(1年以上前)

丁寧に教えて頂き有り難うございました
品番調べて自分でやりましたが
駄目だったので、お客様相談センターに電話したら問題解決しました。
有り難うございました。

書込番号:18660220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 もうそろそろ

2015/03/12 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

ホーム画面からボタン押さなくても
アシストアプリに飛んだり、Eメール使ってても、アシストアプリに切り替わったり、
ホーム画面に切り替わったりします。
元々欠格商品なので我慢して使ってましたが
もうそろそろ限界かな?
どうやったら直るかアドバイスお願いします。

書込番号:18569236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/12 04:22(1年以上前)

Backupを取って、初期化ですね。

書込番号:18569274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/12 06:30(1年以上前)

4.2へのアプデとその後の初期化さえしてやれば、そこそこ実用になる程度には動くと思いますよ。

バッテリーが大幅に劣化してる場合はそこの交換も必要でしょうか。

書込番号:18569356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 08:31(1年以上前)

スレ主さんは最近iPadminiを購入されていますね。
auかソフトバンクにMNPしてiPhone6(+)を検討されると幸せになるかと思います。

書込番号:18569508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/03/13 07:25(1年以上前)

回答有り難うございます。
バックアップとって初期化したけど
駄目ですね。

書込番号:18572764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/03/13 07:28(1年以上前)

回答有り難うございます。
バッテリーも原因かもしれないですね。

書込番号:18572772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/03/13 07:35(1年以上前)

回答有り難うございます。
前も回答くれた方でしたか?
iPadmini買いました。
使ってみて、この機種の粕なのがよく分かりました。iPhone6いいですね。
MNPは歓迎してもらえるのかな?
どこの店も在庫無いと聞きましたが
五月末まで縛り有りです。
MNPなら面倒見てくれますかね?

書込番号:18572785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/13 16:02(1年以上前)

『iPhone6 64GB 一括12960円 /16GB 一括0円 維持費1943円』のクチコミ掲示板 ←ヒントです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=18512564/#tab

書込番号:18573872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2015/03/19 04:27(1年以上前)

お礼遅れました、すいません。
私の住んでる所から遠いのですが
近くで探してみます。

書込番号:18593752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

無限再起動で修理後は別物みたい

2015/03/07 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:28件

先日、無限再起動ループに陥りました。

原因は、
@電池が無くなるまで放置し自動的に電源OFF
Aその後、電池が無いにも関わらず電源をON
B起動の途中で電池が無いためストップし画面が真っ暗に!
C充電
D電源ONで無限再起動(SIMカード抜いてもダメ)

DSに持ち込んだら修理となりました。
保険に入っていませんでしたが無償です。
基板等を交換したようですが、見た感じは完全に新品のようです。
裏面にシールも貼ってありました。

使ってみて、電池の持ちが2倍になってびっくり。
ちなみに、電池パックは修理に出していないので以前の状態のままですし、アプリの常駐や設定も以前と同じです。

発熱も感じませんし動きもスムーズです。
(高負荷はかけていませんが前よりも改善されている感じがする)

もちろん、修理前の不具合に関しては、試してみましたが再現しません。

ちょっと大げさですが、中身は別のスマホに変わったような感じがします。

以前、電源が完全に入らず、無償交換(同じF10D)してもらったことがありますが、その時は、違いは感じなかった。

いまさら使っている人は少ないと思いますが、参考にしてください。

書込番号:18553740

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/07 22:07(1年以上前)

いまさら使ってますよ〜〜〜なるほど買い替えないで修理でも出してみようかな〜〜
USB充電ができないので

書込番号:18553874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/07 22:31(1年以上前)

再起動は比較的仕様に近い不具合ですが、蓄電池のヘタレでも出易い様に、電源電圧変動により起こることが多いです。
蓄電池が同じ古いので劇的に異なるのであれば、その敏感度をハード(あるいはソフト)的に下げたのではないかと思います。

書込番号:18553994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/03/08 09:56(1年以上前)

マザーボードを交換したと言っていたので、今回はハードウェアで対策したようです。
発売から随分と時間がかかりましたが、今度こそは本腰を入れて対策を打ったように感じます。

しかし、修理扱いでしたが外観は新品ような状態で戻ってきたので得した気分です。
傷が全く無く、液晶や裏蓋には保護ビニルが貼ってあり、旧本体の裏蓋が付属して戻って来ました。

保存データが全部無くなってしまったことだけ痛い!
この端末はバックアップ必須です。

書込番号:18555512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

無償交換

2015/02/23 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

無償交換の話がありますが、機種変更での0円を考えるのと、無償交換をしてもらうのとどちらがいいでしょうか。
みなさん無償交換についてが話題が熱いようですが、機種変0円より無償交換の方が良い点ありますか。

なかなか分かって貰えないようだったら機種変で我慢しようかと思っていますが。

書込番号:18510872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/23 21:04(1年以上前)

無償交換は簡単にできるものではないです。
機種変一括0円の案件があるなら機種変でもいいでしょう。

書込番号:18510906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/23 21:18(1年以上前)

2年以上もつかっているのに、無償交換はないでしょう。
2012年夏モデルは欠陥商品に近いレベルの機種が多いので、交換できたとしても快適に利用するのは無理です。これ、富士通が大量廃棄した機種だとおもいます。
Au・SOFTBANKのZ3あたりにMNPしたほうがいいでしょう。

書込番号:18510954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/23 21:20(1年以上前)

自己負担0円でしたらどっちでも良いのでは?

書込番号:18510962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/24 00:24(1年以上前)

無償で他機種に交換な事例は多い機種ですが、さすがに二年使ってからだと話がややこしい気はします。
労を厭わないのであれば、「購入直後からガマンして使ってただけでずっと不自由してた!」で押し切れなくはないと思いますが、点検や修理の受付歴がゼロだとそれもちょっと骨ですよねぇ。

購入履歴もリセットされずに手数料もかかりませんから、例え一括0円だったとしても機種変よりは無償交換の方が遥かにメリットあるのは確かです。

書込番号:18511815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/02/24 21:57(1年以上前)

交換理由は、何でしょうか?

もし、成功された暁には、報告お願いします。同僚に、まだ使ってる者が居るので、参考がてら教えてあげたいので。

書込番号:18514707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/24 22:04(1年以上前)

不具合理由はカメラです。

使い始めてすぐからカメラが起動できず、理由をどこに聞いても曖昧でした。
時間もなく、電話相談はできても店頭にはもっていけずという感じで時間が過ぎていました。

熱を持つことも多く、何かできないかと検索して、やっぱり同じ症例が多いことを再確認した次第です。
まだもっていっていないので、どうなるかわかりませんが、電話とメールなど基本性能は使えています。

たまにカメラがないことで不自由を感じるくらいです。
熱を持つのは弱冠困りますが、電話相談では、スマホはそんなものといわれたので、そう思い込んでいました。
まわりも充電切れ早いとか言っていましたから。

書込番号:18514743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/24 22:44(1年以上前)

購入後1年をこえてるならあきらめて機種変更してください。
保証期間内に対処できていないと、問題なく使えていたとみなされても文句は言えません。通常の初期不良の場合、10日以内に持っていかないと交換してくれません。
それに、なぜリコールしないのかといわれ続けてきた製品を使い続ける必要はないでしょう。交渉が決裂して裁判まで起こしている人がいるほどの製品です。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38098471.html
ドコモがリコールしなかったのは、この製品に限らずほぼ全メーカーの2012年夏モデルで同様の不具合がでていて対処のしようがなかったからでしょう。

書込番号:18514945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/24 22:56(1年以上前)

〉通常の初期不良の場合、10日以内に持っていかないと交換してくれません。

Eシリーズまでは3年間の保証期間があります。
元々他機種交換にマニュアルはありません。
ただスレ主さんの2個目の書き込みとテンション見ると無理でしょうね。

書込番号:18515010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/25 00:32(1年以上前)

3年間の保証期間というのは、交換ですか?修理ですか?
私のテンションというのは、落ち着いたテンション、ということですよね。
そうですね、裁判にまでもっていく知識も、気力も、気迫ももっていませんから、軽くあしらわれそうです^^;

あまり元々使わない方なので、この機種でどうにかやってきたのかもしれません。

裁判まで起こっているとは、どうしてそのまま市場に出たのでしょうね。
他もということは、2012年はまだスマホが完全に作り切れる時代じゃなかったのでしょうか。

書込番号:18515396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/25 07:51(1年以上前)

とっとと機種変する事をお勧めします。

書込番号:18515885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 19:18(1年以上前)

>3年間の保証期間というのは、交換ですか?修理ですか?

1年目はリフレッシュ品交換、2年目、3年目は無償修理対応です。

>私のテンションというのは、落ち着いたテンション、ということですよね。

おっしゃるとおりです。

書込番号:18517603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/25 19:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 19:59(1年以上前)

これ壊した場合はね。

書込番号:18517742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/25 21:30(1年以上前)

もう少し様子を見て、余裕ができ次第交換を考えます。

だんだんいいのが出てきそうですし、はじめのうちは良くないものに当たるのかもしれませんね。
12年は外ればかりだそうですし、どれ選んでいても同じ感じだったようで、変に安心しました。

書込番号:18518157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ARROWSでiPadminiをテザリングしたいが

2015/02/19 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

ARROWSでiPadminiをテザリングして使いたいのですが、初期設定からつまづいてます
家電量販店の設定出来る人が休みだったので、
専門書を買ってきてやってますが
全然分かりません。
iPadmini側のネットワーク情報の入力から接続出来ないので、全然分かりません。
どうか分かりやすく教えて下さい。

書込番号:18495167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 18:27(1年以上前)

テザリングを行う場合は最初に「Wi-Fiアクセスポイントを設定」から任意のパスワードを設定します。
設定後はWi-Fiテザリングにチェックを入れると、どの端末からでもF-10Dの回線を使って通信できます。
AP名はデフォルトでは「F-10D_AP」となっています。
http://app-roid.com/blog-entry-621.html

これでタブレットを安く使える! 覚えておきたい「テザリング」の賢い利用術
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130326/1048318/?P=2

ここではiPad/iPad miniをWi-Fi(無線LAN)に接続する方法を紹介しています。
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipadwifi.html

書込番号:18495207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/02/19 19:28(1年以上前)

有り難うございます。
今度はappleIDの作成から進まなくなりました

書込番号:18495371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 20:30(1年以上前)

『Apple ID の 2 ステップ確認についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)』
http://support.apple.com/ja-jp/HT5570

書込番号:18495577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/02/19 23:16(1年以上前)

ご丁寧に回答有り難うございます。
まだ忙しいので途中で止まってますが
又質問しますので、お願いします。

書込番号:18496395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

F-10Dで

2015/01/26 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

MHLとUSB機器は同時に使えるのでしょうか?

というのも液晶を割ってしまってまともに操作ができないのでディスプレイに出力してUSBマウスで操作をしたいと思うのです。

書込番号:18408776

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/27 14:41(1年以上前)

(F-10Dに限らず)MHLとUSBは排他使用となるので同時接続は不可なのでは。
何とかBluetoothマウスでもペアリング出来れば良いのですが。

書込番号:18412114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/27 15:24(1年以上前)

その設定画面まで行くのが無理なので無理ぽいですね。(そもそもロック解除すらできない)
無線LAN経由でマウスやキーボードを操作とも考えましたが

やっぱり設定面がネックになりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:18412204

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)