端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2013年6月28日 22:01 |
![]() ![]() |
27 | 20 | 2013年6月17日 15:47 |
![]() |
11 | 6 | 2013年6月20日 23:05 |
![]() |
3 | 8 | 2013年6月13日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月14日 07:53 |
![]() |
16 | 11 | 2013年6月10日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
日中、今日(もう昨日か)はとても暑かったのでネットラジオでレゲエ流してたら音楽が停止。
スマホを見たら電源が落ちてたので再起動するとアラートの通知。(1)
そんなに熱かったのかとbatterymixを開くとしばらく使うなとアラート。(2)
ほっとくと今度は要充電のアラームがなりました。
使っていない間もどんどん電池が減ってました。(3)
アプリは動いてませんがシステムがやたら動いてます。(4)
これが熱暴走って奴なんですかねえ?
3度目のアプデでかなり安定しましたが、環境温度の高いところではやはり無理があるようです。
書込番号:16266144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DSでも「発熱は持病」と言われるくらいですからね。
熱湯コマーシャル並みの熱さに耐えないとならないようです。
書込番号:16266160
1点

F2からのユーザーさん
まさに「持病」です。
治すことを考えるよりうまくつきあっていかないとってかんじです。
あと1年ちょっと、とりあえず夏さえなんとかすればどうにかなりそうなので、
スマートホンクーラー買ってきました。
なんてねwww.
ほんとはこんなのがいいのですがでかいし高いのでパス。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0042IOOHQ
待機ばかりでほとんど使ってなかったポケチャがようやく活躍しそうです。
あとは固定方法をもう少し考えるとして、実際使ってみると思ったよりかさばるのがやや難点です。
とりあえずこれで様子見です。
車を使う仕事なのでこんなのを置いとくのも電源もなんとかなってるってとこです。
そうでなかったらやっぱり使い続けるのは難しそう……。
これもよさそう。
値段も手頃だし平らだからスタンドにしやすいし。
あとは大きさと風量がどんなものなんだか。
http://www.yodobashi.com/GROOVY-BIG-FAN80U-for-Men-USB%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-80mm/pd/100000001001237097/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002TOK0QY/ref=mp_s_a_1_4?qid=1371492129&sr=8-4&pi=SL75
だれか試してみないかな(他力本願w)
書込番号:16266271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

woodbellさん>
凄い携帯冷却器ですね。(笑)
私は付き合っていくのに疲れちゃった一人です。
書込番号:16269666
1点

F2からのユーザーさん
みんなそれぞれ求めているものや使い方が違うので、このスマホを手放さざるを得ないのも仕方がありません。
機変おめでとうございます。
私のも再起動ループなど起き出したら、その時はやはり機変の交渉に行くことになるでしょう。
その時はF2からのユーザーさんや他の方々の書き込みを大いに参考にさせてもらいます。
それまではまだまだ粘りますよ(笑)。
書込番号:16273937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車内では丸いファンは使いにくいので別のUSBファンを使用。
どうせ運転中はスマホの操作はしないし、ネットラジオはSDの動画再生以上に発熱するのでこれでいいかなと。
移動中は頻繁に3G,LTEが切り替わるため、発熱がひどいんでしょうね。
書込番号:16274014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれこれやってたら、結局家で使うのは丸い方にして、普通に置いて使えばいいことに気付きました(笑)。
黒のクリップはローソン100のスマホスタンド。
そのままだとスマホの下部が丸いため座りが悪いので、支え用に竿用洗濯ばさみで固定。
見栄えは悪いけどあまり金もかけたくないし。
これで充電しながらでも発熱は問題なし。
書込番号:16274038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホは持ち歩いてナンボなので、持ち歩いても冷却できる方法として空冷式を考えてみた(イメージ図)。
しかし稚拙なイメージ図だことwww
PCデポで材料を物色してみた。
シェルケース 約1000円
ケースファン 約1300円
ケースファン3ピン←→USB変換コード 約800円
ほかにスペーサー 100円?
直接取り付けたくないので土台用のシェルケース。
別売りのリヤカバーでもいい。
直接スマホとファンをくっつけては空気の流れができないので間にスペーサーをかませる。
とりあえず作れそうだけどいくつか問題点が。
まず、ケースファンは12V用。
ポケチャ(5V)を電源に考えてるので明らかに電圧不足。
たいして風量がないかもしれない。
乾電池なんかでやろうとしたら8本もいる。
USBの扇風機が千円以下で、ダイソーでは210円で売ってたのに、ファン単体でこんなにするとは予想外だった。
つぎに合計金額。
全部で3千円以上かかりそう。
出せない額ではないけど高い。
ということでやめることにしました(大笑)。
どなたか夏休みの自由研究にいかがですか、って小学生かい!(爆)
書込番号:16305893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めて投稿します。
販売当初から、この機種を使っておりますが
現在までに5回ほど修理、交換を繰り返し
本日、DOCOMOショップにて
SH02EとF02E限定で交換をするっと言ったお話が提示されたのですが
私的にはチョット腑に落ちません
ショップの方も、譲歩してくれている事だと思うのですが…
皆さんだったら、どうしまか?
私的には両方とも受け入れがたいのですが …
書込番号:16260208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、
私は F-10Dの電波ロストで、修理や本体交換を繰り返し
治らない為、SH-02Eに機種変更になり、不具合や
バッテリー持ちに悩む事が無くなりました。
何故、スレ主さんは腑に落ちないのですか?
書込番号:16260258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

野良猫さん
何故2機種限定なのかって事に疑問を感じまして
F02Eはこの機種同様
問題があるみたいですし
SHに関しては、自分自身あまり好みではないんです。交換して貰えるだけ有り難いと思うべきなのでしょうか(ToT)
間違えてBaにしてしまいました…
書込番号:16260319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

恐らく、古い機種の在庫があるからでしょう。
SH-02E 2012年冬モデル
F-02E 2013年春モデル
そこのdocomo shopの在庫処分品限定って事でしょうね。
私も同じ機種を使っていて、docomo shopと交渉継続中ですが、同等時期に発売された機種との交換なら出来る様なことは言われました。
書込番号:16260594
1点

F-02Eならかなりマシになってますから悪くない選択だと思いますよ。
書込番号:16260715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

x_vivi_xさん
F-02Eを所有していますので参考にして下さい。
>F02Eはこの機種同様問題があるみたいですし
問題とはどのような問題を気にしているの
ですか?発熱ですか?
私は、F-02Eを所有していますが、購入して
3ヶ月程ですが、これまで特に不具合なく
使用できています。
ゲームをすると発熱はしますが、
熱いという程にはなりません。
防水仕様のスマホで高性能な機種は、
発熱しますよ。この機種だけの問題は
ありません。
充電しながらの使用さえしなければ
とんでもない熱さにはならないと思います。
最新の夏モデルと比較して性能面では劣り
ますが、悪いモデルではありません。
実際使用してみて私は、この機種を気に
入っています。
2〜3年は大事に使用するつもりです。
バッテリー持ちも悪くないと思います。
書込番号:16260888
0点

F2からのユーザーさん
どこまで書いて良いのかわかりませんが…
F02だと3500円ぐらいプラスして頂く様になりますっと言われました。
お金云々じゃない…複雑な気持ちです。
書込番号:16261730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくん さん
今よりはマシですか…
正直、DOCOMOショップに行く事さえ
嫌悪感を感じてしまって(T∩T)
諸事情により、なかなか行くことも出来ない状況の中
ショップに行くと半日潰れてしまうので
行かなくてもイイ状況を求めています。
勝手ですけど…( ・_・;)
書込番号:16261777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デーモンくん さん
ゲームは殆ど使いません(^-^;
電波ロストや勝手に再起動など
私にとって通話が出来ないのはかなりのリスクになるんです。
仕事上、一刻を争う事もあるので
そこが怖いのです(T_T)
書込番号:16261819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

x_vivi_xさん
>電波ロストや勝手に再起動など
>私にとって通話が出来ないのはかなりのリスクになるんです。
この機種の口コミを見て
もらえればわかりますが、
電波ロストの不具合は報告
されていません。
私の端末でも購入して以来、
3ヶ月間で電波ロスト、再起動
に遭遇したことは一度もありません。
この機種から通信用チップが、サクラ
からコスモスに変更されています。
コスモスは、F-10Dで使用されて
いたサクラより省電力で、バッテリー
持ちにも貢献しています。
以下の口コミは参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#16127090
よって、F-10Dから交換してもらえるのであれば
とても好条件だと個人的に思います。
書込番号:16262014
0点

デーモンくん さん
参考にさせて頂きます(^-^)
この機種から解放されるだけ「良し」とすればいいのかな(T.T)
皆様へ
色々なご意見ありがとうございます。
色々と参考にさせてもらって
検討したいと思います(^^)/
(ノ_-;)ハア…
しかし悩むな〜ぁw
書込番号:16262114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし僕が同じ立場なら、
直るまで対応させたいって考えるかもしれません。
また、その2機種から選べと言われたら、
僕もどちらも気に入らないので嫌な気持ちになるかもしれません。
F-10Dだって当初は気に入って購入したものですしね。
F-02Eがどうしても不安、嫌ならば、
富士通はもう信用できない旨、伝えてみたら如何ですか?
他方のSH-02Eもデザインやカラーリングが
F-10Dとは大きく異なる点をお話してみたらいかがでしょうか。
# カラーはブラックを使用していないなら主張出来ませんが。
一番有難いのは返品なんですよね。
その上で改めて自分で検討して、
別機種にするか他事業者へ転出するか決めたいです。
書込番号:16262381
1点

F-10Dを買った為にたびたび修理や交換をする事になったのですね。
もし、そのときF-10Dの隣に売っていたものを買っていれば問題なかったわけですよね。
つまり、交換する機種は少なくとも「買ったときに売られていた他機種」で十分なはずです。
買ったそのときに売っていないものに変えてもらおうとする方が無理があると思います。
ゴネれば新しいものに変えてくれるかもしれませんが、そこまでするのもどうかなと思います。
書込番号:16262417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合で悩まされた挙句に、他機種変更に若干でも追い銭が必要なのは確かに気分的にはよくないでしょうね。
因みに、具体的にはご本人の希望は何なんでしょうか?
追い銭無しにしてくれれば提示された機種で納得行くのか、他に希望機種があるのか、無償で解約したいのか、あくまで今の機種をキチンと直して欲しいのか。
ドコモショップとしては一つの提案をしているんですから、それに納得が行かないのなら対案を出さないと話が進まないと思いますよ。
書込番号:16262651
1点

aquilo さん
何の問題も無ければ
使い続けたいのですが、何度もショップに行くのが億劫で(^-^;設定し直すのも…ねッ
気に入らないモノと交換と言われても腑に落ちなくて…。
書込番号:16263497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbell さん
>買った時の他の機種
それでイイのですが、SHだけしか選択出来ない事に疑問を持ったので(・_・;)
決して、新しいのが欲しいって訳じゃ無いんです。
書込番号:16263516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくん さん
同時期に発売された他機種を選択肢に入れて貰えれば、何の問題もないのですが(^-^;
もう一度、ショップと交渉してみます。
一番ベストなのは、10Dがまともに使えれば満足なんですがね(T.T)
操作も慣れてますし、デザインも私の好みなので♪
書込番号:16263532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売同時期ならSH-09Dあたりが出てくるんでしょうが、
少数生産で現在ほぼ在庫ないんでSH-02Eに格上げかなと。
一応、候補2つは時期は違えど、発売当時はF-10Dの扱い同様、高スペック、高(付加)機能でした。
だから、候補にあげたきたと思います。
自分だったら喜んで変えますが、
デザイン、使い勝手は個人の感性なので違う方もいると思います。
F-04Eとか他のちょっと機能不足でも構わなければ、
在庫さえあれば、候補は多くなると思いますよ。
差額返金、最新機種は難しいと思いますが。
書込番号:16263713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み不十分で追伸です。
Nもちょっとねですし、PはP-02Eまでのは機能不十分、別路線でしたし、
SO、SC、Lの旧機種あたり言えば、二つ返事でOKと思いますが、使用条件に合わないことと思います。
書込番号:16263736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通の本部長自ら、今までの不具合のイメージを払拭したいみたいですしね。とりあえず、ドコモに縛られている間はSHで我慢してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16263948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お疲れ様でした。
機種交換の提案があって良かったですね。
機種交換はドコモの正規対応ではないので
お役所企業の組織員にもかかわらず
提案してくれたショップの方に感謝ですね。
私も今日10時から戦ってますが譲歩案すら出てきませんから。
書込番号:16264061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
はじめまして、宜しくお願い致します。
あまりの不具合の多さに、6/9にDSへ行きました。
不具合内容は皆さんが認識されている通りで、
再起動ループ、本体の異常な発熱、バッテリ激消費、GPS感度不良、LTE/3Gの電波ロスト、etc…
DSで状況を説明すると「アプリケーション(実行中)のRAM使用率が半分(650MB程)を超えています。
RAM100%で再起動する仕様で、半分を超えていると再起動し易い。」との解答。
その他の状況も説明し、取りあえず本体交換(同機種)となりまして使う事に。
交換の際、交換前の本体に一部の画像データが内部に保存されていたため、
交換後の本体にデータをBluetoothで転送して対応完了しDSを後にしました。
直後に、交換した本体のアプリケーション(実行中)を確認すると既に650MB程占有…
「Defaultで650MBの占有じゃん…」と認識しScreenShotをパシャリ。
バックアップした画像データが本体に保存されていたのでSDに移す為、
確認をしようとギャラリーを立ち上げるも「しばらくお待ちください」の画面となり、
10分ほど放置しておきましたが全く戻ってくる気配なし。
何か危険な感じはしましたが、タスクを全て終了して本体の再起動。。。
すると、まだ何処にもバックアップしていない、生まれた直後に撮影した子供の画像消失。
他にも数枚消失していたようですが、この時点で放心状態。。。
残っているものだけでもSDに退避しようとするも、
SDカード「空のSDカード」となりマウントさえできなくなってしまう始末。
※ 外部SDカードはPCにバックアップ済みでした。
もうデータ的には怖いものは何もないので、再起動してマウントさせようと試みるも、
「破壊されたSDカード」へと降格。。。
フォーマットし「空のSDカード」に戻りましたが、マウントも出来ない状態へと戻りました。
スマホを顔面に投げつけてやりたい気持ちで、本日は再度DS行ってきます。
3点

AndroidがRAMの占有を%で確保しているようなので2Gの端末でも1Gほど占有されます。
10Dだと空き容量は450MBくらいがデフォルトです。空き容量はアプリをインストールしても起動させなければ余り変化はないので、そのdocomoの対応は素人を丸め込む言い訳ですね。私はdocomoの言い訳の矛盾をその場で突っ込んでいました。
客の端末ではなくDSやセンターにある端末で初期状態の空き容量は確認出来るはずです。客の端末を初期化させるじたい間違った対応でしょうね。
修理など何度もして他機種変更には4カ月ほどかかりました。
書込番号:16253010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Anything... さん
返信ありがとうございます。
>私はdocomoの言い訳の矛盾をその場で突っ込んでいました。
>客の端末ではなくDSやセンターにある端末で初期状態の空き容量は確認出来るはずです。
流石ですね!DSの端末までは頭が回りませんでした。。。
大凡のDefault値さえ知らなかったため自分の端末で良いので、
必要最低限のプロセスだけ起動させてもらう様にお願いしましたがDSは対応できませんでした。
本日もDSへ行き、2時間に亘りバトルしてきました。
妻も同機種を同時に購入しており、ほぼ同様の症状も発生しておりまして、
一度「ケータイ補償サービス」を利用して交換しました。
つまり、同機種において1ユーザ(1家族)で4台も同様の事象で交換対応というのは、
一部の故障(不良)では済まないと詰め寄りましたがDSは以下の回答。。。
(1)新品への交換、(2)メーカ修理、(3)ケータイ補償サービスの利用の3つの提案されました。
「対応内容については1〜3のどれでもDSに任せますが、報告した全ての事象に対する解決報告、
および再発無き事の補償、消失データの完全復旧をお願い致します」と切り返すと、
上長と相談させてくださいと10分ほど奥へと消えていきました。
最初の回答は、やはり(1)でしたので、こちらの条件を了承した上での回答か確認。
「次回も再発した際には…」ときたので、同様の事象が4台も発生している上に、
更に事象を再発させなければならないなんてユーザはテスターではないと返答。
万策尽きたのか、結果…DSには(4)機種変更という決定権がなく、
別の部署へ確認が必要とのことで回答は月曜日へと延期されました。
そんな決定権無いの?と若干疑問もありましたが、一旦退いて月曜日まで回答待ちです。
報告は、また月曜日。
書込番号:16253737
4点

月曜まで時間の猶予を与えると、結果、何も進展しないです。
言い訳を考える時間を与えるだけです。その場で返品しないと。。。
私も新品交換時、Docomoの担当者にSDに入っていた写真データ約100枚を
消失させられましたが、ごめんで済まされてしまいました。
文句を言ってもデータに関しては保障できないとか・・・言われて
終いには証拠は有るのかと・・・
誰か偉い人が鉄槌を下してくれる事を望みます。
書込番号:16253858
2点

話が本題と逸れるかもしれませんが・・・
>まだ何処にもバックアップしていない、生まれた直後に撮影した子供の画像消失。
>他にも数枚消失していたようですが、この時点で放心状態。。。
に反応しました。
一生に一度の出来事なのに、心中お察しします。
自分の場合SDカードを入れ続けると約2ヶ月でSDカードか認識しなくなるトラブルが過去2回発生しており、それ以後SDカードは挿入していません。※
自分の場合たいしたデータではなかったのでまだマシでしたが、それでも画像データが消失しましたorz
その後、いつデータが飛ぶか判らないので、グーグルのインスタントアップロードで常にアップロードするようにしてます。
※これが出始めると、バッテリーの急激な消耗・発熱・再起動の繰り返しなどの異常が多発します。
忙しい中時間をやっと作ってその旨をドコモショップに伝えたら、お決まりの対応(その様なトラブルは聞いてない、お客様のインストールしているアプリのせいでは?、初期化してみては?メーカー修理の際は、初期化してから・・・etc...)で、閉口。とてもそんな暇はないので、今に至ってます。
書込番号:16256481
0点

返信ありがとうございます。
>プチバンディットさん
>月曜まで時間の猶予を与えると、結果、何も進展しないです。
>言い訳を考える時間を与えるだけです。その場で返品しないと。。。
流石、みなさん経験者ですね。
とりあえずは、みなさんが言うとおりに進行していきます。
本日回答の予定でしたので回答がありまして、結果は。。。
修理履歴がないと話しが進まない(上を説得できない)為、修理に出して下さいという事でした。
「人の話を理解できてないようなので、再度伺います」としてDSへ再来。
しかし、今回の対応者は責任者が直接担当となり、同じ話をされました。
が、その直後、一つお願いをされました。
「もう一度時間を頂けませんか?もう一度、上と話をする時間を下さい、
あくまで直営ではないので、決定権がないので再度かけ合う時間を下さい」と。
まぁ、進展してくれるかは分かりませんが「責任者」という看板を出して、
責任者曰く「本当に、お客様には機種変をして頂きたいと思っております」といったので、どう進展するのか今週いっぱい再度預けてみました。
>yas-skywalkerさん
>一生に一度の出来事なのに、心中お察しします。
>自分の場合SDカードを入れ続けると約2ヶ月でSDカードか認識しなくなるトラブルが過去2回発生しており、
>それ以後SDカードは挿入していません。
SDを差しても「空のSD」「破損したSD」として認識します。
差した状態で再起動すると認識はするのですが、カメラ等から外部SDへ保存すると「保存できない」種のエラーメッセージが表示されます。
もう仕方ないので、自宅にWi-Fiアクセス用にNASを設置し、撮ったらすぐに移動する形にしました。
>忙しい中時間をやっと作ってその旨をドコモショップに伝えたら、お決まりの対応
>(その様なトラブルは聞いてない、お客様のインストールしているアプリのせいでは?、
>初期化してみては?メーカー修理の際は、初期化してから・・・etc...)で、閉口。
>とてもそんな暇はないので、今に至ってます。
マニュアル通りというか何というか…基本的には、同様の対応でした。
新品交換、ケータイ補償サービスでの交換を既にしていますし、アプリ全抜きも試してますので。
状況的には、ほぼ万策尽きてる筈なので、もう一歩かなと思います。
が…何ですかね、甘いかも知れませんが、いま対応しているDSの担当者2名には義理人情的なものを感じました。
販売店ではなく、ドコモ自体の対応が変わるのかは分かりませんが、全てのDSの対応が捨てたもんじゃないのかと。
まぁ、今後の対応次第ですが。。。今週末まで、また結果は延期です。
書込番号:16265775
0点

結論を預けた結果ですが、現在発売しているスマホと交換可能まで話は進みました。
都合上、早くて日曜日に所持している2台を交換して参ります。
お付き合い頂きました皆様、ありがとうございました。
念のため、流れを記載しておきます
04/29:DS_A店へ症状の解消方法を相談 ⇒ 解答:報告をあげておきます(対処なし)
:
1台は同問題+USBプラグの破損のため、ケータイ補償サービスにて交換(DS_B店からの指示)
:
06/09:DS_B店へ2回目の持ち込み⇒症状説明:暴熱・GPS未受信・LTE/3G切替時の電波ロスト・etc…
⇒同機種(新品)への交換
また、同日にSD認識しなくなりデータ消失、暴熱・電波ロスト等再発。
06/14:DS_B店へ症状再発、およびデータ消失を報告。
⇒対処法は任せ、全報告事象の解決報告、再発無き事の補償、data完全復旧依頼 ⇒ 月曜まで検討時間要求有。
06/17:DS_B店より電話にて連絡あり、再度修理へとの事。⇒ 前回の説明が理解されていない様なので再来通達。
⇒再度来店し、責任者へ説明⇒更に2日の検討時間を依頼され、金曜までに結論を出す事で約束。
06/20:交換OKの連絡あり。⇒後日時間が取れるときに来店で交換という事で決着。
これで不遇のF-10Dと、おさらば出来るかと思うとホッとしています。
今回の対応をしてみて、まず携帯(スマホ、コンピュータ)の知識等が無いと、交換まで持ち込むのは若干難しいと感じました。
相手は流石に毎日対応しているだけあり、情報的には色々持っていたので切り返しが大変でした。
使えない、不具合があると、ただ並べ立てても、丸め込まれ通常対応(1)〜(3)しか受けられず進展しません。
如何に理論的に「王手飛車取り」状態まで持ち込むか、数人を相手にするのは厳しかったです。
あとは、DS店員の質(ランク)も大きく影響するかと思います。
所詮、下っ端と話しても「できません」と解答が返ってくるのみで話が進みません。
私の14日以降に対応したのは、リーダ・責任者の2名でした。
あと、少なくとも1度は修理(or 同機種交換)は必須の様です。
結局、このDSでの修理(or 交換)事実と、対応後の再発報告が無いとDocomo本体へ報告しても蹴られる事が殆どとの事。
そろそろ交換対応期間が切れる方が出てくる頃ですが、悩んでおられる方は頑張ってみて下さい。
では、皆様、ありがとうございました。
書込番号:16276887
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
はじめまして。よろしくお願いします。
ドコモのスマホ ARROWS X F-10D の新品・未使用の白ロムについてです。
今までF03Dを1年5ヵ月程?(この時点で今年4月位)使っていまして、
液晶が割れてしまったので、安心サポートで新品と交換してもらったのもつかの間。
5月末頃またもや液晶が割れてしまい、(事情により、これは自分が悪いんですが…)
でももぅ1台となると予算的にキツイので、どうしようか考えていたところ
白ロムに機種変という選択肢がある事を知り
自分なりに調べて 白ロム「F-10D」 を購入しました。
商品が昨日届き、箱を開け、充電
ある程度充電した所で
SIMカードと今まで使っていたSDカードを入れ
電源をオン。
初期設定をして、(グーグルアカウントを設定、APNはもともとチェック入ってました。
SIMロックはチェックが入って無かったのでロックされてないですよね。)
待ち受け画面に戻っても 電波が圏外で電話もメールも出来ません。
これはどうしてでしょうか?
電話なのに電話出来なくて困っています。
質問→1、白ロムにカードを挿すだけで使える様になるのではないのですか?
(自動的にというか、電源入れたら電波受信しますよね?普通。)
2、理由と対策・使える様にする手順等
です。
一応、自分で思いつく限り
再起動したり、新品ですがもう一度初期化してみたり
もうちょっとしなきゃいけない設定があるのかと思い、
ネットで色々検索したり、
それか、SIMカードがそもそも合っていないのか?
(私の見間違いで無ければF03DとF10Dは一緒のハズでゎ…)
もしくはレビュー見る限り不良品なのか…(購入後見ました、泣)
もぅ、考えすぎて分からなくなってきました。。。
どなたか分かる方いたら教えてください。
ちなみに白ロム初心者なので、…お手柔らかにお願いします(^_^;)
もしここで、(不良品だったり、そもそもこの機種には変えられないよというような場合には)
解決しないようであれば、返品or売る+新しい機種を買う を考えています。
0点

こんばんは
3G専用SIMだからでは?
Xi対応のSIMが必要かと
ドコモショップでSIM変更してもらいましょうね
間違ってたらm(._.)m
書込番号:16248468
0点

F-03DはFOMA機ですがF-10DはXi機です
残念ながらXi機でFOMA契約SIMは使用できません 逆は使えます
DSへ行って手数料3150円支払って回線種別を変更してください
その際月々サポートは無くなりますので注意してください
書込番号:16248483
1点

逆に出費がかさむパターンぽいですね。
契約変更を行わないと利用できません。月々サポート終了したりパケ代が増額したりするので素直に機種変更した方が良かったかもしれないですね。
書込番号:16248655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dreamlichisさん
回答ありがとうございます。
なるほど!3G「専用」とかあるんですね。
調べててもそこまで分かりませんでした。
SIM変更するか検討してみます。m(__)m
@ちょこさん
回答ありがとうございます。
「FOMA機」でしたか!すっかりXi気分でいたので
気付きませんでした。(笑)
カードの種類をもっと詳しく調べるべきでした(^_^;)
知識不足で恥ずかしい。(〃。〃)
丁寧にありがとうございました。m(__)m
書込番号:16248676
0点

Anything... さん
回答ありがとうございます。
出費がかさむパターンですか…
そうですね。契約変更もめんどくさいし。。。
家族と相談してみます。
書込番号:16248706
1点

3GSIMで使いたいということでしたら
ダイヤル画面で*#*#4636#*#*と入力、一番上の項目をタップ、通信方式をGSM/CDMA(PRF)かな?を選択し、再起動すれば3GSIMでも利用できます。ただ、docomoは推薦してないので自己責任で!
書込番号:16248716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。こちらの機種ではLTEカットは無理のようです。
書込番号:16248732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
iPhone 3GS (解約済み)も持っているのですが、これと比較してWi-Fiの感度が悪いようです。
3GS では、問題なくつながるような場所でも、F-10Dだと繋がりにくかったりします。
車の中でFMトランスミッタを使って自車のFMに飛ばしてみたのですが、ノイズがちな音声でなんとか電波が飛ばせる場所を探さないとすぐにノイズに埋もれてしまうという状況で使用に耐えませんでした。周波数を変えてもこれは変わりません。
皆さんは、そのように感じた事はないですか?
0点

スマホのアンテナは伸ばしているでしょうか。
それでも音質、出力的におまけの域ですね。
AUX > カセットアダプタ(懐かしいw) >>> トランスミッタ
てなところでしょうか。
AMラジオに毛が生えたような音質の会社の車には、あればあったで重宝してます。
トランスミッタ使って走行中、他の車の音楽がラジオから聞こえてくるところをみると、やっぱり出力は負けているんだなって思います。
Wi-Fiについてはこれ以外に端末を持ってないのでちょっとわかりません。
書込番号:16248814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部でアンテナ接続が外れている可能性も考えられますので、特にWi-Fiについてはショップで比較確認されてはいかがでしょうかね?
書込番号:16250319
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
中古スマホを購入して、WIMAXでWi-Fi接続して使い始めました。
じきにlljmio(イオンsim)が届く予定。
私は、ネクサス7も所有してますので比較できますが、ARROWS X F-10D はグーグルマップの現在地が出来ません。
今は、室内で試してますがネクサス7はあっという間に捕捉。(ネクサス7は16G。Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GBではありません。)
ARROWS X F-10D は、、、「壊れてるんじゃないの???」いまだに捕捉しません。
仕事で山間部に行く事も多いので、コンビニのWi-Fiスポットにも不便さがあるのでlljmio(イオンsim)をつけて使用を考え購入しましたが、、、ムゥ〜っ
まだ、スマホには機種によって不具合のムラがありますね。。。
3点

GPSのテストアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=site.mkandroidapplications.gpsviewer
や、診断ツールでセンサーのチェックをしてみては。
書込番号:16232927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbellさん。ご意見ありがとうございます。
GPS statusなどのアプリを入れて試しましたが、効果ありませんでした。
昨日購入したばかりなので、領収書を持ってさらに1万3千円上乗せして中古のサムソンのギャラクシーs3 sc-03eに買い換えさせていただきました。
早速、sc-03eをテスト。3〜4秒で現在地を捕捉。しかも自宅室内で。
F-10Dは返品する前に自動車内で試しましたが、、、7〜8分近くかかりました。
私は中古で買い換えに応じてもらえましたが、新品とか新規や機種変の方は大変だと思います。
買って使って見ないとわからないものですね。
書込番号:16233320
1点

故障してたみたいですね。
私のはマップ起動したとき、GPSが切ってあると同意を求められたあと数秒で捕捉してくれます。
交換できてよかったですね。
>買って使って見ないとわからないものですね
ほんとですね。
白ロム買うとき外見や新旧が気になりますが、それ以上に店の保証内容って重要ですね。
期間や条件などをしっかり把握しておかないと、なんかあったとき泣きを見そうです。
書込番号:16233559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障なのかな
仕様なのかな
僕のもGPS補足に10分は最低かかります
補足しても
ナビすると180度方向変えると360度変わります
前機のGALAXY NEXUS SC-04Dも
ナビに関してはアホだったけど
それ以上です
書込番号:16233768
1点

dreamlichisさん
10分近くもかかるのは故障してるんじゃないですか?
DS行った方がいいと思います。
このアプリで30秒くらいで捕捉します。
プリインのマップもそのくらいです。
ドコモの地図アプリはそれより気持ち早いです。
書込番号:16233893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


dreamlichisさん
その気持ちイタいほどよ~~~くわかります(笑)。
私のもタッチパネルの反応に若干違和感があったりバイブの弱さなど少し気になるところもありますが、スルーして使ってます(笑)。
私も初期化だけは避けたいもので。
スイッチポンで本体の設定からアプリやアプリの設定まで含めた全てをバックアップしてくれるものがあればいいんですけどね。
明らかにハードのトラブルと分かるものは、修理からの返却時、ドコモに預けた時の設定、状態に戻して返してもらえるようにならないかな(ないものねだり…)。
書込番号:16234253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dreamlichisさん
GPS衛星からのデータのみで現在地を検出するなら10分くらいかかっても仕方ないらしいです。しかも画面が消えている間は衛星から電波を受信しないので、その間ずっとスリープにならないように注意しなければなりません。
ただ、普通はそんなに待っていられないので、多くの機種ではデータの一部をインターネット経由でダウンロードすることで、検出にかかる時間を劇的に短縮しているそうです。
インターネットからデータをダウンロードできている場合、woodbellさんが紹介なさったアプリで衛星が灰色で表示されるはずですので、一度ご確認なされることをお勧め致します。
書込番号:16235363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

woodbellさん
ありがとうございます
とりあえず
愚痴りながらもあと1日年と数ヶ月使います
DSで決まり文句言われたら
笑ってしまいそうだし(笑)
F06Eのモニター説明会では
F10Dの不具合は認めてるみたいだし
F10Dの基盤自体を改良品にしてくれないかなと
思ってます
書込番号:16237563
2点

スパティフィラムさん
ありがとうございます
アプリ(GPS Viewer)は以前にも入れてましたが
消してたので
インストしてみました
これではGPS捕獲してるみたいです
興味で同時に入れたGPSスピードグラフ(GPSSpeedGraph)
KEIYがこのあと活発になってバッテリーが(T_T)
幸いポケ茶でカバーしましたが
すぐアンインストしました
皆様もGPSSpeedGraphには注意を
書込番号:16237606
1点

GPSは補足していても、アプリケーションが上手く拾えてないみたいですね。
グーグルマップは正常に位置を出すのに、他のAppだと位置情報を拾えないというのは、何台変えても治りませんでした。カミサンのペリアは何の問題も無く、同じ場所、同じAppで正しく動いていました。
書込番号:16237701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)