ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモショップで機種変更できました♪

2013/05/29 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ycpsさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

ARROWS X F-10Dの不具合で悩む方に、私の機種変更までの流れ

2013年2月頃
電話できない、通話中勝手に再起動、バッテリー消費1時間半程度で10%以下までダウン、
充電中発熱により充電停止、等々...保冷剤や冷凍庫で冷やしながら使用。
行く先々では充電用コンセントを探す毎日。

3月、突然出先で電話がつながらなくなり連絡ができず大問題に発展、
業を煮やしてドコモショップに行く。

最初、一般スタッフが対応。
上記内容の症状を伝え、こちらは迷惑をしている。
最低限、通話と充電ができるスマホに交換、もしくは解約をしたいと伝える。
しかし機種変更、契約途中解約は有料とのこと

これは私個人の都合の申し出ですか?商品の不具合が原因でしょ?なんで有料なの?
黙って返答しなくなったので、決定権がある店長に代わってもらう。

店長不在にて、副店長が対応。
再度理由を伝え、アプリの削除、通話機能以外のシステム停止等、
ドコモサイドの要望に応えるが、改善せずメーカー預かりへ
戻ってくるが原因不明で基盤交換の対応。

その後も、ドコモの要望通り最低限のアプリ、システム環境、ドコモアドレス帳も使用せず。
2ヵ月使用するが再発、再度メーカー預かりへ
2度目なので、原因不明の返答では納得できない、解明するまでメーカーに預けるよう指示
また納得できる返答がもらえるまで代替機種は返却できないと特例の貸借書を作成。

結局、原因不明ということなので、3度目の店長対応を要望
店長に直接話したところ、好きな機種に変更して欲しいといわれたので、
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eに変更となりました。

直接、決定権のある店長なり責任者ときちんと話さないことには、事態は改善されないので
窓口で言われるまま負けないでください。

書込番号:16192921

ナイスクチコミ!9


返信する
taikisoulさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/30 22:32(1年以上前)

お疲れ様でした。
私も同様な不具合だったのですが
アプデ以降は頻度がへりました。
ショップに持ち込む程でもないのでなんとか使っています。

とは言っても不良品を買わされた感とドコモの逃げ対応の苛立ち感は拭えませんねw。

私のように感じてる方が多いのではないですかね?


もう富士通スマホ、ドコモショップからは買いませんw




書込番号:16196839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

何名か交換対応してもらっている方がいたので
私も続こうと行動してみました。

不幸な方が一人でも減るよう、ログを残しておきます。


◆主な不具合
・カメラの起動エラー
 一度エラーが起きると再起動するまでカメラを利用できない。
・電波迷子
 特に移動中がひどかったが移動無しでも発生。
 時により再起動するまで圏外状態になる。
・オートリブート
 勝手に再起動する。利用時でもそうでない時も。

◆機体差で起こったと思われる不具合
・オートリブートのループ
 電池を外すまで再起動が止まらない。
・マイクロUSB経由での充電が出来ない
 充電してるはずなのに一向に残量が増えなかったり。
・SDカードの内部データがすべて消えた
 消えたというよりPCで強制的にフォーマットするまでSDにアクセスすらできなかった。


*ドコモショップ1日目*
2013年3月上旬、それまでもだいぶエラーに悩まされていましたが
SDカードのデータが全部逝ってしまったことでドコモショップに行くことを決意。
主な不具合を伝えたところ、
・アプリケーションのキャッシュ削除
・SIMカードの交換
の提案を受けたので、提案を受け入れ様子を見ることに。

*ドコモショップ2日目*
3月下旬、体感的にエラーの症状は少し落ち着いたように感じるが
電波迷子が改善されないので再度ショップへ。
症状を説明し同機種新品への交換をしてもらう。

*ドコモショップ3日目*
4月上旬、交換してもらった個体はなかなか優秀で電波の掴みは良かった。
がカメラエラーが頻発していたのでエラー症状のままショップへ行った。
修理対応ということで預けてきたが代替え機が前世代ARROWS…
この代替え機のおかげでフラストレーションがさらにたまりました。

*ドコモショップ4日目*
預けてから7日後、修理完了したとの連絡を受けショップへ。
当然ながら「異常なし」と言われ、納得いかなかったがもうしばらく様子を見ることに。
アプリケーションの互換性などとも言われたので
主要なアプリを"一日ごとに1つインストール"して様子を見ることにした。

*ドコモショップ5日目*
5月中旬、優秀だと思っていた個体だが今迄で一番劣悪な症状が。
再起動無限ループとマイクロUSB端子からの充電不良。
ショップに行くと、同機種新品への交換しか提案できないと言われ
・アプリケーションの互換性の線はあまり関係なさそうである
・再セットアップの手間が大変である
ということを伝え、その上で
今回は機種交換をして様子をもう一度見るので
次に同じようなエラーが起きた時にどうしてくれるのか?!
と伝え、上司と相談してもらったところ
条件付きで機種変更に応じてくれることになった。

条件1
ショップで状況再現ができること
条件2
物理的損壊がないこと(水没など)
条件3
そのショップ限定の対応なので、
他のショップではこの対応を受けられないこと

*ドコモショップ6日目*
5月下旬、カメラエラーが発生した為ショップへ。
トータルで2時間ほどかかったが機種変更に応じてもらった。



ショップがよかったのか、対応してくれた店員がよかったのか、
他の方よりかなり早く交換に応じてもらえたような気がします。

「仕事等の都合がなければもう少し早く解決できたのではないか」とも思うので
泣き寝入りせずに行動してみるのが良いかと思います。


後へ続く方への参考になれば幸いです。

書込番号:16191810

ナイスクチコミ!6


返信する
Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/05/29 21:45(1年以上前)

この機種から卒業できてよかったですね

他のメーカーの端末はとても快適だと思います

この機種から他の機種に変わると
普通に使用できることだけでもありがたく思います

書込番号:16192497

ナイスクチコミ!1


ycpsさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/05/29 23:06(1年以上前)

過去も含めて、量販店の窓口ではなくドコモショップの責任者とやりとりすれば、
問題の対応がスムーズになります。
一般スタッフでは、操作方法、契約変更等の対応レベルの相談なら良いですが、
重要な問題は、責任者をきちんと指名しないことには絶対に解決しません。

ARROWS X F-10Dは、機種変更という対応がされるべき問題です。
また厳しい意見を突き付けなければ、日本の産業の復権にもつながりません。
不具合メーカーの富士通から、世界の富士通になってもらうためにも、
ドコモショップへ駆け込むべきです!

いつまでも不具合を我慢せずに、戦いましょう!

書込番号:16192985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/05/30 13:44(1年以上前)

色々、不具合があるみたいだが、私のは全く不具合ないよ。
不思議だ。

書込番号:16195029

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1749件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

純製のバッテリーは1800ミリアンペアしかなく、1日持ちませんでした。
インターネットの閲覧などするとみるみるバッテリーは減ってしまい、この機種でゲームなどは到底楽しめないと思います。

そこで純正品ではないですが、中国製のバッテリーで3500ミリアンペアのものを購入して交換しました。
今まで1日バッテリーが持たなかったのが、交換してからは36時間以上はバッテリーが持つようになり満足しています。
36時間経過して、20パーセント以上のバッテリーの残量があります。
バッテリーが持たなくて困っている方は一度検討されてはいかがでしょうか。
バッテリーが純正のものより厚みがあるので、純正の裏カバーケースは使えないので、その互換バッテリーと裏カバーがセットになっています。
色は各色揃っているので、自分が使っているスマートフォンの色を購入されたらよいと思います。
私はブルーを使っているので、裏ケースがブルーとセットになっている互換バッテリーを購入しましたが、純正よりも少しブルーの色の濃さが薄いだけで、きれいな色で違和感はないです。
ただし一つだけ問題があって、置くだけ充電はその互換バッテリーをセットしている時にはできません。
それでコードで直接つないで充電しています。


http://www.amazon.co.jp/docomo-ARROWS-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-3500mAh/dp/B00946XSXC/ref=sr_1_16?s=electronics&ie=UTF8&qid=1369786430&sr=1-16&keywords=arrows+f+10d

書込番号:16190192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/05/29 13:36(1年以上前)

機種不明

僕も使ってますよ

温度が測定できないのが困りものですけど

僕の時は2980円たったから
同じものかどうかは確かじゃないけどね


今日は朝8時からで
現在80%です
グラフは昨日のです
通勤時と昼休憩と帰宅時に使用です

書込番号:16190921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/29 15:13(1年以上前)

それ本当に3500なのかなぁ。
以前シール剥がしたら1400が2個だったりしたことあったからね。

書込番号:16191181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/06/02 13:33(1年以上前)

この機種はソニーなど電力消費の少ない機種に比べて、2.5倍電力消費が多いように感じます。

ですので、携帯機器としては電力消費の面からは失格です。
標準で付いてくるバッテリーでは、普通に使って1日持ちません。

そのため、大容量バッテリー3500ミリアンペアにしても、普通に使って1日は持ちますが、丸2日は持ちません。

よって購入するのは止めておいた方が良い機種です。
不幸にして購入してしまった場合には、防水性や置くだけ充電機能は犠牲にしても、大容量バッテリーでしのがないといけないことになります。

書込番号:16206664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種を弟に譲ってもらいましたが

2013/05/28 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

三週間位使っていますが、室内ではLTEが全然繋がらなかったのに、一昨日から急にアンテナ四本立つようになりました。
今まで何故3Gしか繋がらなかったのでしょうか?

書込番号:16187058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/05/28 14:31(1年以上前)

LTEの基地局がお住まいの近くに出来て電波を出す様になったのでは無いでしょうか?

書込番号:16187302

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/28 14:33(1年以上前)

近くにLTE基地局ができたのかもしれませんね。
ドコモは2013年度の事業計画で、2013年3月で24400局あるLTE基地局を2014年3月までに50000局まで増やすことを発表していますので、その効果が早速あらわれたのかもしれません。

書込番号:16187306

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/28 15:54(1年以上前)

昨年末がちょうどそんな感じで私もびっくりしました。

なんかあったのかなと思って
「◯◯(住んでるところ) Xi」
と検索したらこれがヒットしました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/expansion/?y=2012&m=12

見てみたら対象になってました。

白いイチゴさんのお住まいの地域も5月分が発表されたら載ってるかもしれませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/expansion/index.html

書込番号:16187469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/28 19:19(1年以上前)

ちよこ@さん回答有り難うございます。
サイトで調べても近くには来てるみたいですが、新しく出来たのかな?

書込番号:16188083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/28 19:24(1年以上前)

似和貴さん回答有り難うございます。
そうだといいのですが、たまに3Gに切り替わったりします。LTEは、サクサクでいいですね。

書込番号:16188108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/28 19:38(1年以上前)

woodbellさん回答有り難うございます。
町内の近くには来てるみたいなのですが、
まあ繋がればいいですね。

書込番号:16188148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/29 01:30(1年以上前)

LTEや3Gは文字表示だけでアンテナ表示はないですよ。アンテナ表示は通話FOMAの表示。

書込番号:16189561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/31 21:30(1年以上前)

回答有り難うございます。
今まで勘違いしていて恥ずかしいです。
ご指摘有り難うございました

書込番号:16200194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

F−10Dバッテリー節約術

2013/05/27 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 @橘さん
クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

F−10Dのバッテリー対策ですが私の端末で実行してみて効果の有ったのを紹介しておきます。
基本的には有用性が低いところから機能を削ります。まず自分からだ設定の歩数計カウンターをチェックを外して止める、アカウントと同期から要らない同期を外します。自分は3つとも外してしまってますが…データの保存は定期的に手動でSDカードへバックアップをとるようにしています。後はモバイルネットワーク設定から入ってネットワークモードからGSMを外してLTE と3Gだけにします。位置情報サービスのチェックを全て外す。必要な時だけマニュアルで入れます。最後にタスクキラーproをクレイジーモードでスクリーンオフの度にキル、これだけやれば減るスピードは大分違います。まぁそれでもTegra3の特性上どうしても今のスナドラとは消耗の度合いが違います。エヴァで言うとアンビリカルケーブルが切れると5分しか動かないネルフのエヴァと、S 2機関搭載型のゼーレの白い奴、位違うでしょうが…ともあれ、初号期がゼルエルさんから地肉を頂いてS2機関を取り込んだように、富士通も今期のモデルはS 2機関搭載型です。皆さん期待しましょう!

書込番号:16182838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/28 06:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

使えば猛烈に減りますが、使わないときは酷使され疲れているのかぐっすり眠ってます(笑)。

ウォーキングカウンターは使ってますが、私もほぼ同じ設定です。

書込番号:16186092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @橘さん
クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/28 21:55(1年以上前)

バッテリーmixのデータですね、見事に最近の東証の日経平均のような暴れっぷりですね…woodbellさんもwifi接続で使ってますか!実は私もEmobileのwifiに接続して使ってます。その方がクワッドコアの恩恵には預かれるのでは?と思う次第です。
最近基盤交換をして最新のバージョンになったせいか不具合はぐっと減りました。機種変してもコイツは綺麗なまま使い続けようと思ってます。

書込番号:16188728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/29 01:11(1年以上前)

このWi-Fiは自宅Wi-Fiです(^_^;)ゞ
でも年末くらいまではしょっちゅうデータ通信が止まって困り、モバイルWi-Fiかテザリングのできるやすーい白ロムを買ってきて、それを親機にしてテザリングで使おうかとか考えてました。
でも、徐々に生活圏のあちこちで電波が安定するようになり、データ通信が止まることはほとんどなくなったのでなんとか使えるようになりました。

書込番号:16189519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/30 01:31(1年以上前)

iコンシェルとiチャネルを解約して使わないだけでも劇的に変わりますよ。
私には一番効果がありました
wi-fiがグレー化した際に初期化した為、再設定ついでに解約しました。
何も触らずに(日中12時間はあちこち都内を車移動してます)約24時間で時間当たり1%減るかどうかでしたのでびっくりしましたよ。
夜充電し朝から翌朝までで残量78%ありました。
初期化以前は朝持ちだして何も触らないでも昼には50%前後でしたからね。
現在通常使用(電話日中10件程度平均3分WEB閲覧数回合計3時間程度opera使用)実働14時間前後ですが残量30%前後です。


書込番号:16193549

ナイスクチコミ!1


スレ主 @橘さん
クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/31 13:11(1年以上前)

灯台元暗しとはこのことですね、どこかで聞いたことありましたが、この節約術、しかしそこまで変わるとは!!私はドコモが提供しているコンテンツサービスを受けてます。そういった方面への影響等、調べてみる必要があるかもしれませんが…以前白ロムを買ってきてそっちを本機として使っていた時にはEmobileにwifi接続して中身をスッカスッカにして動画メインで使っていました。動画メインということでドコモのサービスが無いことによる電池消耗への影響まで考え及ばなかったですね、減りは普通に早かったですから…出来れば私も解約してみます。殆ど役に立っていないサービスがそうまで悪影響を与えるならハッキリ言って最初から不要です。

書込番号:16198801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモはしかるべき対応をするべき!!

2013/05/25 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

半年程ずっと我慢して使ってましたが、電車30分程乗ってる際に、対一人でラインで会話する程度でバッテリー残り半分以下。
触らなくても四時間程で電池がなくなりかける始末。
人とコミュニケーションとるためのツールなはずが、電池が切れた状態ばかりで全く携帯を持っている意味がありませんでした。
置くタイプの充電器にで充電していれば、100%になれば充電が終わり、99%になればまた充電開始。
寝てる枕元でカシャカシャうるさい。
不具合は皆様があげておられるのと重複しますので書き込みませんが、
結果、一回目のドコモショップ持ち込みで、ロム交換、全く問題は解決せず返ってきて、もう一度持ち込み訴える。二回目持ち込みで、ショップの店員の発言は、私どもショップでは同じ機種の新しいのにしか変えれないとの逆に開き直った対応で申し訳ございませんとしかいわない。なので、どしたらいいと聞けば、お客様サービスセンターに電話してくださいとのこと。ふざけるなとなりますよね。
不具合で迷惑かけてるユーザーにどこまで負担かけるんですか。
今そこにあなたがかけなさいた言ったもののサービス時間外。店でのやり取りはそこで終わりましたが、一回目の持ち込んだ時は、この機種にこのような不具合は報告されてませんとのこと。
二回目持ち込んだ時にはこの機種のではそのような不具合が報告されてるのですが、同機種の新しいものにしか交換できません。
F10d対策のマニュアルでもあるのかの対応。
どこまで消費者をバカにしてるんですか。
当方腹が立ったので、違う店舗で同じことを言えば同時期の違う機種にすぐ変えてくれましたが
うるさくクレームを言うお客には交換を認める。
クレームではなく、当方は相談しにいってるつもりなのですが。
全てのユーザーに何かしらの対応をするべきではないのですかね。
機種自体の不具合、もしくは大量の不良品ではないのですか。
新品交換では治らないんですよ。
認めてほしいです。

書込番号:16173775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/05/25 13:23(1年以上前)

同感です

書込番号:16174901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/05/25 21:07(1年以上前)

移動中は驚くほど減りますね。
私は車通勤なので充電しっぱなしです。

書込番号:16176375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2013/05/26 03:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
皆様やっぱり苦労されてますね。
車の充電器やと、しっかり電圧の高いのでないと充電できないですよね?
また電圧高いの値段も高いしね…
また今まで充電できてたのに、いきなり電圧が強すぎるからできないとかなったこともありました。
二、三カ月充電できてたのに、急にですよー
これも不具合なのかアップデートなどのせいなのかわかりませんが。

書込番号:16177756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DummyHeadさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/26 04:53(1年以上前)

>私どもショップでは同じ機種の新しいのにしか変えれないとの逆に…

これは本当ですか??
今日、私は機種を交換して貰えました。
私もスレ主さん達の様にずっと悩んで修理を繰り返してきたのですが、
聞けばサービスの中に「他機種交換」と言う物があったそうです。
お店の姿勢にも当たり外れは必ず存在し、今回の私の伺ったお店は、
皆対応が凄く良かったので、怒りを通り越して、素直に「ありがとう」と言って帰れました。

何れにしても、DOCOMOも富士通も認めた方が良いとは思います。

一応、以下の手順で私は動きました。
・何度となく電源不良等で交換してもらっているのだが(1回目)
→それでも修理を…としか言えないのだと思うので、
 次に駄目だったら、消費者センターに相談する旨を伝える。
・修理から返って来る。当然文言は「動作不良無し」
→たまたま自宅に持って帰ってすぐに再起動を繰り返して、お店へ入電。
他機種交換の手はずとなりました。

期間は1年以内だそうです。頑張って下さい。

書込番号:16177807

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2013/05/26 13:56(1年以上前)

はい。
全て事実ですよ。一回目はこの機種の不具合が上がってきてることを認めない、そして修理にだしてロム交換してほぼ新品で返ってくる。
何も変わった様子もなく、今までどうりなので、
二回目持ち込む。
店員、この機種は同じような不具合が上がってきてるのだが、同機種の新品にしか交換できないんですよとのこと。一回目と言ってる事違いますよね。
そして、奥の方に行き(おそらく店舗の責任者と相談)
ドコモサービスセンターに電話してもらうしかないとのことでした。

私も、1回持ち込み、2回目持ち込み、3回目でやっと交換になりましたが、3回目だけが違う店舗にいきました。おそらく何回も通い堂々と対応すれば交換に至ると思います。
何も言わないままの良い消費者には、同機種交換しか対応しないのだと思いますよ。
良い消費者様にはしっかり対応しないってところが一番腹立たしいですよ。

書込番号:16179292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/28 08:24(1年以上前)

恐らくですけれどSAKURAを搭載するのに相当無理をしている様にみえますので、根本的に改善される事は無いと思います。T-01Dみたいな事を繰り返したくないのでしょう。

書込番号:16186328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/30 11:15(1年以上前)

総務省の総合通信基盤局、そこに消費者行政課があるので、そこに相談するのもいいかもしれないですね。

書込番号:16194563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/30 11:34(1年以上前)

経験からしますと、総務省は消費者庁の次で国交省と同じくらいやる気が無いですから、この内容では、せいぜい電気通信消費者相談センターへ振られてガス抜きくらいにしかならないのではないでしょうかね?
(関係がありそうな部局をここはどうかと尋ねても、こちらが一般個人と見るやほぼ上記センターを紹介する)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

その上で、十中八九「機械が悪いとか、事業者のやり方には総務省では口を出せません」と来ると思います。
(毎度「楽な仕事をしているなぁ」と思います)

そうでは無くて総務省が実効のある対応をしたというケースがありましたら、是非にお聞きしたいです。

書込番号:16194616

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)