ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

SPモードメールの文字サイズについて

2012/08/08 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:71件

SPモードメールの文字サイズについて、どなたか教えていただきたく投稿します。

SPモードメールでは、設定で文字サイズが、大・中・小選べますが、
新規送信メールの本文作成の文字は、中サイズが丁度良いのですが、
中に設定すると、受信メールの表示文字が大きすぎます。

と思って、小サイズを選択すると、受信メールの文字サイズは丁度良いのですが、
一方新規メールの本文作成の文字が無茶苦茶小さくなります。

これは、この機種に限ったことではないのかもしれませんが、
どうにかならんもんでしょうか?

受信メールは小サイズ、新規メールは中サイズみたいなことは
設定できないんですかね?


書込番号:14912096

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 00:30(1年以上前)

スレ主様

仰る内容は体感的に個人差が有ると思いますし私で無くてもコメントは難しいと思います。
因みに私的には文字サイズ「中」設定で利用中ですが、新規作成も受信も全く丁度良い感じです。(^u^)

「SPモードメール」アプリに関しては、この機種に限らず共通の仕様なので他機種でも基本的には同じだと思います。将来的なアップデートでは分かりませんが現状では仰る内容のイレギュラー設定はroot権限でOS含めシステム的にも触る必要性が有ると思いますし無理でしょうね?

視力が良過ぎる方、比較的に。どちらかと言えば悪い方・・・等々によって体感的には個人差が有ると思いますし総合的に判定して基準値が定められて「大、中、小」とSPモードメールのアプリでは設定されてると思われます。

どうしてもお気になられる様でしたら私的には経験が有りませんし実際に存在するか分かりませんが変更出来るアプリをPlayストアでググられるか、若しくは他のメーラーに変更されて試されては如何でしょうか?

「CommuniCase」アプリは試されましたか?同じdocomoアプリで、ご存じかも知れませんが、SPモードメールとGmailのGメーラーやその他のメーラーが合体した様な1アプリでメールを全て管理出来る便利なメーラーです。端末のデフォルト利用だとSPモードメールはSPモードメールアプリでGmailはGメーラーで、その他は又、別のメーラーで・・・と複数のメールアプリに設定し確認する必要が有りますよね!

1アプリ管理には最適だと思いますが・・・・(*^_^*)

そのアプリで私的には気持ち程度、同じ「大、中、小」で仰る条件で確認しても多少違うと思われます。

あくまでも私的な体感上での感想ですのでスレ主様がどの様に体感されるか分かりませんし保証は出来ませんが・・・・

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14912434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/09 22:15(1年以上前)

私はこの機種ではありませんが、メールの文字サイズはスレ主さんと同じように感じています。

大中小の3段階の設定しかないのは仕方ないとしても、受信メールとメール作成画面の文字の大きさが違いすぎます。

視力とかの問題ではなくて、同じ文字サイズのはずなのに、全然違うサイズで表示される事にスレ主さんは不満を感じているんですよね?

私はスマホ初心者なので解決策があげられませんが・・・同じように不便だと思っている1人です。

書込番号:14915775

ナイスクチコミ!3


louver123さん
クチコミ投稿数:29件

2012/08/09 22:58(1年以上前)

私もスレ主さんと同感です。
まったく同じ不便さを感じておりました。
バージョンアップで改善されるといいですね。

書込番号:14915953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2012/10/16 00:02(1年以上前)

同感です。
SH-06dでSPモードメールバージョン5800ですが、
メールの作成用エディタのフォントが極端に小さいんですよね。
大・中・小の切り替えあるけど、大にすると、受信したメールの文字が巨大すぎて。

i-modeのメールはもっと細かく設定出来たのに。

なお、最新バージョンは 5910ですが、デコメの仕様が変っているので、
アップグレードしていません。

書込番号:15209890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 16:21(1年以上前)

一年程前に、docomoに問い合わせしましたが、上に情報あげますといって未だに放置です。
以前使用していた機種より画面解像度があがったのでさらに小さくなりました。
先日再度問い合わせしたら仕様です、上に情報あげますと訳の分からない対応でした。

書込番号:15289241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2014/03/09 17:22(1年以上前)

その後、1年以上経過しして、SPモードのメールアプリを最新にしました。
以前よりは少し見やすくなったかも知れないけど、
メールの作成用エディタのフォントは相変わらず小さいですね。
私は、ドコモのメールはこんなものと思って諦めてます :)

書込番号:17283979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

F-06Eが実質0円

2014/03/05 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:58件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

F-06Eが機種変更、実質0円で売ってました。
と言っても10Dの支払いが後4ヶ月残っているので
変えなかったけど。。。
そろそろカウントダウンですね〜

次も0円で買いたい!

書込番号:17267409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/06 20:32(1年以上前)

確かに安くなってますね〜(*^^*)
僕も発売日に買ったので後4ヶ月(TOT)
次はXperiaz2にしようかと、、
でも機種変更だと高いだろうな〜(TOT)

書込番号:17272483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

そこそこ安定してきた感が・・・

2014/02/22 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件

OSバージョンアップ、ソフトウェア更新、各種アプリ(ドコモ製)アップデートを経て、発熱、再起動、電波ロストなどの不具合発生率は、かなり軽減されました。

更に、最近ランチャーアプリを「GO Launcher EX」から「Nova Launcher」に乗り換えたところ、電池もちがさらに延びた感じで喜ばしい(^-^)
ゲームや動画視聴などはほとんどしない超ライトユーザーですが、24時間もつこともしばしばです。
(もちろん、不要アプリの削除・無効化など、いろいろ対策はしています)

「GO Launcher EX」気に入ってましたが、以前からAcoreプロセスの暴走問題があったので、様子見で「Nova Launcher」に乗り換えたのが功を奏したという感じです

最近のスマホは電池もち2日〜3日らしいので、この程度で喜んでる自分がかわいそうですが(笑)、改善するのはうれしいことです。

書込番号:17223114

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2014/02/22 20:26(1年以上前)

Nova Launcher僕も使ってみようと思います

書込番号:17224234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/22 23:06(1年以上前)

私もnovaを使っていました。
今は電池の持ちを多少犠牲にしてadwです。

シンプルなホーム画面を追求したときサードパティ製のアプリケーションが優秀なので。

書込番号:17225028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2014/02/19 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 KTanitoさん
クチコミ投稿数:1件

昨日からソフトウェア更新が配信されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/f10d/index.html?from=pc_rd

内容は「カメラアプリまたはギャラリーアプリを起動すると、まれにアプリが強制終了する場合がある」の改善だそうです。早速更新してみましたが、今のところ大きな変化は感じられません。

書込番号:17211119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/19 15:05(1年以上前)

そうなんですね〜(*^^*)
知らずにアップデートしました!

書込番号:17211436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

auよサラバ

2014/02/07 04:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

この機種、格安SIMを使えるところがいいですね〜

レビューではISW13Fのほうがいいと書きましたが格安SIM使ってみるともう13Fには戻れません(13FはCDMA2000なので格安SIMが使えない)

auとは家族用の通話だけ残して解約しようと思います

ドコモmvno最高です!!(ocnです)

書込番号:17160976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2014/02/12 11:18(1年以上前)

私はSoftbankでした。
それも不具合多発の005shフルキーボード搭載の機種。フルキーボードだけが利点の機種で他に利点が見いだせない。こんな機種に7000円近く払っていたのが馬鹿らしく思いました。

ガラケーも一括0円機種に変え 通話は63円に抑え スマホはこれにmvno(OCN)で運用。トータル月に1043円

ちょっと不便も有りますが、この料金にはかないませんな。
パケット定額が無い時代 ガラケーに5万ぐらい払った時もあり、今が信じられない時代になったと思います。

他の人がiPhone5sに変更したと自慢げに見せてくれたりしますが、私はこの料金を自慢したいと思います。

安いって素晴らしい(*'▽'*)

書込番号:17181631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2014/02/15 10:02(1年以上前)

そうですよね!

ドコモmvnoの安さはハンパじゃないです!

スマートフォンを安く運用させてくれているドコモmvnoに感謝。

そしていやいやながらも回線を貸してくれているドコモにも感謝しながら

ocnライフを楽しんでいきたいと思います!

書込番号:17193611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種ではあたりまえのことですか?

2014/01/20 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 dou-yoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。この機種を使っているのですが、先日、データがすべて消えてしまいました。正確に言うと起動できなくなり、ドコモショップにもっていき、店員さんがうごくようにしてきますと裏にいってもどると確かに動いているのですが、中のデータがありませんでした。
データは?と聞くとあー、消えちゃいました、すいません。でも連絡先のバックアップはクラウドにありますからとかいって復元できたのは連絡先だけでした、、、

他の不具合もあり、何度か修理、交換をしたことはあって、最後に交換し他機種も普通以下だけどとりあえず、カメラと電話とネットが見れるからいいかとおもっていたのですが、、、
このようになってしまいまいた、、、、

悲しすぎます、、、

勝手に初期化したのに店員さんがまた、起動しなくなりましたねとかいって、おかしいので精密検査にだすといい、精密検査なるものに一応、だしました、、、

精密検査かsc05d,n04d,f05dのどれかに交換するといわれたのですが、どうもこの機種もどうかとおもい、精密検査にだしました、、、

精密検査からもどるまえに気が変わったら連絡してくれればこの3機種のどれかに交換すると言われたのですが、、、

みなさんならどうしますか?

DOCOMOの人が起動しない状態で勝手に初期化するなどということは普通のことでしょうか、、、?

長くてすいません、、、

書込番号:17094243

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/20 21:39(1年以上前)

いわゆる「ハズレショップ」「ハズレ店員」に当たったんだと思います。
通常でしたら、顧客応対マニュアルにて「端末初期化は顧客立ち会いのもと了承を得た上で…云々」とあるはずです。

クレジットカードの扱いと同様(スキミング防止)裏でこっそりなどというのは論外、そのショップへは二度と近づかない方が宜しいかと思います。

書込番号:17094468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/21 01:26(1年以上前)

> DOCOMOの人が起動しない状態で勝手に初期化するなどということは普通のことでしょうか、、、?

以前ガラケーの初期化に関してお客様相談室に突っ込んだ話をしたことがあり、「店頭で動作する物は初期化のみだったが、(話した時点では)不動の場合は復旧と言うニーズにも応えられる様なところまでは改善された」という明確な回答を得ています。
で、「故意に店頭で不動になる様な故障状態になってれば良いということですね?」
と皮肉って返したものです。
(その後不動を経験していませんが)

至近で確認したことはありませんが、このあたりの運用が昨今のスマホ全盛でどうなったかですね。

「復旧」は例外的な扱いで、無知な151のインフォセンでは明確な回答が得られないかもしれませんので、私ならショップで埒が空かない場合は各地区有料番号のお客様相談室に再確認しますね。
私自身、前述の明確な経験がありますので、昨今の運用の実態を知りたいところです。

もし、前述の様な例外運用があるにもかかわらず、それを知らずに初期化したということであれば、確実にそのショップはレッドカード物と言える様に思います。

もっとも、たとえそうであったとしても、今となっては「ゴメンナサイ」の一言のみで、ショップや担当が保身のために遮二無二正当化して来るのはほぼ確実ですので、弁に自身が無いとか対応が面倒とか言う場合は、そのお気持ち次第で国民生活センター系の窓口へ相談するのが良いかもしれません。

書込番号:17095384

ナイスクチコミ!1


スレ主 dou-yoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/21 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いつも、同じショップ、同じ店員さんだったんですが、偶然この日はいなくて他の人に対応してもらいました。
いつもの人ならもうすこしましな対応だったかなとか考えてしまいます、、、

消費者センターですか、、、
考えたことありませんでした、、、大切なデータとかもあったりして怒りもかなしみもけっこう大きいのでいってみようかとおもいます、、、、

書込番号:17097444

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2014/01/23 17:40(1年以上前)

データが消えてしまったことは非常に残念だと思いますが、何があっても消えてほしくないデータはバックアップをとっておきましょう。
別にこの機種、スマフォに限らず大切なことです。

書込番号:17104327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/26 11:30(1年以上前)

去年の中旬あたりから、裏にスマホを持ち込む行為は、ドコモ本社から禁止令がでています。
一部データ消えたと難癖つけられた結果だうです。
なので、この場合対応自体がおかしいですね。

書込番号:17115079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/07 02:28(1年以上前)

対応がおかしいのか、申告内容がおかしいのか、真相は藪の中。
所詮ネットだからね。
競合メーカーの評価を下げるためならなんでもやる海外メーカーもありますからね。

書込番号:17160899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/14 23:58(1年以上前)

また陰謀説ですか!(笑)
相変わらずですね〜

書込番号:17192408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/15 03:41(1年以上前)

勝手に初期化されたのは問題だと思うけど、消えたデータについては消費者センターに行ってもどうにもならないと思う。
この機種は不安定で有名だし、初期化せざるを得ない現象に遭うことも少なくはないと自身もわかっていた部分もあるでしょうし、消えては困るデータであればこまめなバックアップが必須だったのだと思いますよ。
対応に不満ということであれば、駆け込むことも良いですが、いいとこ表面上の「謝罪」を得られる程度です。

書込番号:17192899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)