端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年2月11日 09:33 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2014年2月10日 14:59 |
![]() |
7 | 1 | 2014年2月2日 22:05 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2014年2月2日 13:38 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年2月2日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月1日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
そろそろケースを変えようと思っているのですが、おしゃれなオススメケースがありましたら教えてください。
また、フィルムも変えようと思っているので、オススメのフィルムも教えてください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
アップデートされ
4*2になったので
中古で購入しました
こちらのサイトで
評価を読んで
一応覚悟しましたが
今のところ再起動とかは ありません
ただ カメラで保存先をSDカードにしてたのですが
撮影は出来ますが保存されなく
ギャラリーを見ると
灰色になってます
あげく
設定で保存先の選択で
SDカードが選べなく
押すと
SDカードは利用出来ませんと
本日ドコモショップで
色々試してみたのですが
SDカードの破損らしいです
と言われました
前の機種までは
同じSDカードで
使ってましたが
ちゃんと使用出来ました
この機種に変えたのが原因でしょうか?
やっぱり
この機種に変えたのが失敗ですかね
他は今のところ
普通に使えてますが
書込番号:17159112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何もこの機種に限った事ではありません。
SDカードとの相性です。
ちなみに使用してるカードメーカーはどちらのでしょうか?
またその利用できませんカードは
他の機械(パソコン等)では認識しますよね?
書込番号:17159134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンが無いので
分からないのですが
以前
パソコンから取り入れた
CDの音源は
ちゃんと聞けるし
問題無いのかなと
ただ
今日試しに
パソコン無いので
いつもネットカフェを利用してます
CDを取り込もうとしたのですが
認識は出来ましたが
なかなか
取り込みが
うまく出来ませんでした
本体に保存でしたら
うまく
出来るのでしょうかね?
カメラは
本体保存でしたら
問題ありません
書込番号:17159163
0点

ちなみに
最初に行った
ドコモショップでは
ドコモショップが
用意した
シャープの端末では
上手く撮影出来ました
もう一つの
ドコモショップでは
同じARROWSの
04Eに
SDカードを入れたら
破損してますと
端末に表示されて
店員さんが
本体の故障では無く
SDカードに原因があると
判断されました
書込番号:17159210
0点

SDの相性が悪い典型的な症状だと思います。
同じメーカーでも機種が違えば発生します。
動作確認がとれているSDを使用されても直らなければ、
本体が怪しいですが、中古ショップといえど初期不良交換はしてもらえるはずですね。
(例)サンディスク 動作確認リスト
http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/compatibility/
書込番号:17159342
1点

先の方の仰るような「相性」かもしれませんね。
SDカードを他機種からそのまま使い回しで使用すると、今回のような症状が発生する場合があります。
スマフォに限らずデジカメ等の機器でも同様ですが、microSDカードは基本的に使用する機種にて先ず初期化(オールクリア)してから使うようにすれば、トラブルに遭遇する確率も低くなるかと思います。
書込番号:17159493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SD内のデータを外へ一旦退避させ、使用されるスマホでフォーマット
されてからがミソだと思います。
パソコンではSDとの相性での不具合は少ないですが
スマホは結構高いと思います。
書込番号:17159671
1点

当たり前のことをやらずに悪いって、なんだかメーカーさんもかわいそう。
書込番号:17160892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4.2へのOSアップデートで、F-10Dは、Class6以下&容量32GB以下となっています。
(新しい取説にも明記されてます)
お使いのSDカードがClass10だったりすると、同様の現象が出る可能性があります。
カメラ画像やダウンロードした画像などが保存出来ないとか、画像の移動ができないとか・・・。
といっても毎回出来ないわけでもなく、出来る場合もあったり、画像の移動とかも、出来たり、出来なかったりという症状もあるようです。
ちなみに私は、東芝製「microSDHC UHS-Iカード EXCERIA」32GB Class10 を使用していますが、いまのところ問題なく使えています。
上記の症状が出ることを承知の上、自己責任での使用なので、同じものが必ずOKということでありません。
書込番号:17173946
0点

色々
アドバイス
ありがとうございます
4*2にバージョンアップ
して
規格も変わってるの
知りませんでした
書込番号:17174067
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
自分の嫁のも同じ理由で困ってましたのでドコモショップに持ち込みました。
バッテリーの劣化が最初の理由でしたが、お店のバッテリーに交換しても症状が治まらず、
起動出来ないので店員も「初期化できないのでこのままメーカーに修理依頼かけます」との対応でした。
初期化できない状況ですが、メーカーに出すと初期化されてしまう為同意を求められました。
初期化がどうしても嫌でしたら自分で活路を見出すしかなくなってしまいそうです…しょうがなく了承。
結果10日間ほど代替機で過ごし、外装が新品になった修理品が帰ってきました。
嫁はちょっと傷があったので得をしたと申しております。
通常起動不可能という事ですので勿論無償です。
以上の理由から時間を作ってでもドコモショップに持ち込まれるのをお薦め致します。
書込番号:17145401
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
はじめまして。
投稿初めてです。宜しくお願いいたします。
教えてください。
2008年8月のエリシオンで純正のインターナビにiodataのBluetoothユニット[NVBTH212]を接続そしてF-10DでBluetooth接続しようとしているのですが、
ハンズフリーは出来るのですが、データ通信が出来ません。
みなさんの投稿を色々読ませて頂き色々試したのですが、上手く行きません。
ナビ側とF-10D側の設定がめちゃくちゃになってます。
F-10D側でペアリングの設定をしていると、データ通信のチェックの表示が出る事があるのですが、やはりデータ通信が出来ません。
やはりナビが古くて駄目なのでしょうか。
ウィルコムのデータ通信カードは使いたくありません。
助けてください。
書込番号:15915478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[15372161] ソフトウエア更新後の不具合 という書き込みで、11月のアップデート以降接続できなくなった方がいらっしゃるようです。8月のアップデートでは安定したとの報告が書き込まれているので、なんらかの「不具合」かもしれないですね。
次回のアップデートをお試しになってから、再度お試しになっては如何でしょうか。
書込番号:15915836
1点

ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
ダメだったら質問させて頂きます。
書込番号:15917807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3/21のソフトウェアアップデートでDUNが連続して利用できない不具合は解消されたようです。
書込番号:15926500
2点

みなさん
ソフトウェアアップデートを行った所、データ通信が出来るようになりました。
ありがとうございました。
しかし、まだまだF-10D側とナビ側の設定の良くわからず、失敗するときがあります。どうやら私、基本が解っていないようです。
恥ずかしいのですが、設定の基本を教えてください。
書込番号:15930943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続おめでとうございます。
ダイヤルアップの番号は「*99#」と「*99***1#」のどちらでも大丈夫です。SPモードテザリングに繋がります。逆に、それ以外は使えません。カーナビのプロファイル設定で確認してください。NATがいやでmopera Uにつなげたい場合は、私の過去の書き込みを参照ください。
一度つながっても、少なくない確率でDUNに失敗します。これは設定の問題ではないです。APN切り替え中に、まれに電波ロストが発生しているのが原因のように見えますが、定かでがありません。何度も失敗するようならばF-10Dを再起動すると安定する場合があります。
書込番号:15930994
0点

るこおらさん
現在、以下の設定でつながっています。
F-10D側:
パスキーを1212
ペアリングの際、オーディオの再生のチェックを外す
ナビ側:
電話番号*99***1#
ユーザーID無し
パスワード無し
DNS自動
上記の通りですが、良くわかりません。
オーディオの再生のチェックは外す方が良いのか…
スマホには結構音楽が入っているので出来れば聞きたいのですが、データ通信が出来れば良し!
ですかね(^o^)
書込番号:15932214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

suma103さん
その設定で正解です。っていうかダイヤルアップ先の「*99#」or「*99***1#」以外に設定が必要な項目はありません。
オーディオはあってもなくてもいいです。あえてオフにする必要はありません。
もし、ナビにDUN接続のタイムアウトの設定が存在していたら長めにしてください。たぶんないとは思いますが。
書込番号:15932664
0点

るこあらさん
色々ありがとうございました。
F-10Dのオーディオにチェックを入れて使ってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:15932692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
またまたBluetoothでの通信が出来なくなってしまいました。
今度は前よりも悪く、スマホのBluetoothをONにして車のエンジンをかけたのですが、画面には「携帯電話が接続されました」とは出ませんでした。
おかしいなとは思いつつも、Internavi接続をすると、「電話機または通信カードを接続してください」と表示されてしまいました。
ペアリングはされていたのですが、一旦解除して、カーナビ通信機器のSETUPから始め、スマホからパスキーを入れました。その時、ハンズフリーやデータ通信やオーディオの再生の選択はありませんでした。
何か、カーナビ通信機器とスマホが全くつながっていないようです。
特に何もしてないのですが、敢えてならスマホをパソコンに繋いだくらいです。
またまたお知恵を拝借願います。
書込番号:17143465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

参考までにお尋ねしたいのですが、OSのアップデートで改善したというクチコミがあるところ、それをしてもダメということでしょうか?
書込番号:17139985
1点

了解です。
少なくとも改善したとのクチコミもありますので、あと可能性があるとすれば、そのOSのアップデートを旧の問題が多くあるままで行った場合でしょうかね。
もしそうであっておっしゃる状態であれば、一旦初期化して改善しないかを見た方がいい様には思います。
書込番号:17141624
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
最近ウィルコムPHS wx12kを購入しました。
だいれとでも定額パスアプリを使用しBluetoothで接続。発信、受信の基本機能は使える事は確認できましたが、待ち受け中に、本来一度接続すれば切断されないBluetoothとの接続が切断します。
切断するタイミングは把握できません。京セラではARROWS X F-10D は動作未確認機種の様で、質問しても解決できていません。
どなたか、F-10Dでwx12kとの接続で使用されておりましたら、なにか参考になることをお教えください。
0点

基本的にWX12KはBluetooth接続を一定時間経過後、切断してしまう様です
節電(バッテリーが800mAhぐらいしか無い)の必要があるからでしょう
切断後は都度再接続する様にするしか無いと思います
一応Bluetoothの設定メニューで接続時間設定とか無いか確認して下さい
F-10Dの方もBluetoothの機器検索時間設定を無制限、スマホの節電設定でBluetoothを切断しない様にして改善するか、ですね
書込番号:17140586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)