端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年11月9日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月9日 09:12 |
![]() |
6 | 2 | 2013年11月8日 22:12 |
![]() |
5 | 2 | 2013年11月8日 19:14 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月7日 16:51 |
![]() |
8 | 4 | 2013年11月7日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いまバージョンアップしてWi-Fiでネット接続してますが、かなり速くなって驚いてます。交換7回修理1回して機種変更対応してもらえず他社乗換検討してましたが残りの期間使えそうです。今入力してる文字のレスポンスも良くなったような気がします。
書込番号:16813291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のスレでも好評のようですが、今回のOSのバージョンとF-10Dの相性が良いみたいですね。
書込番号:16813318
0点

私も驚きました!
まず、本文入力時のレスポンスが半端なく向上しました。
でバッテリー!何も触ってない時にバッテリーミックスの
変化グラフが水平に!
これはやばいです!
で、画面タップ時やスクロール時に狙った通りに動いてくれます!
しかし・・・ブラウザがよく落ちるようになりました><
これはブラウザのアップデートを待たなければ・・・
書込番号:16814951
1点

標準ブラウザでしょうか。ChromeやDolphinとかで試されたらいかがでしょうか。
書込番号:16815031
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ここ数日、待ち受け時の電池持ちが劇的によくなってる。今までは朝7時に100%で会社に行って、昼休みに15分ぐらいWeb閲覧をして、帰宅時の18時ぐらいで40%〜50%台だったのに、70%以上残ってる。
なぜ?
ドコモアプリケーションマネージャー?とかいうプログラムのアップデートをした後のような気がするんだけど…
ほかの皆さんはどうなのでしょうか?
同じように感じている方はいますか?
3点

モノは試しで
ドコモアプリケーションマネージャーをアップデートしてみます('∀`)
良くなればラッキー
最近は充電中でも度々減っていきますヽ(;▽;)ノ
朝100%→バスで10分ネット70%→昼休憩前50%→昼休憩ネット20分10%で充電
の繰り返しですから
書込番号:16759623
2点

同じように、アップデートから電池の減りが凄く遅くなりました。
待機状態だとほとんど減りません。
使っているときの減りは仕方ありませんが、使わないときに減らないだけでも、今までよりもかなり安心です。
書込番号:16811592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
IIJmioでデザリングをしたいのですが ドコモ以外のた通信業者でやる場合特殊な設定をしないとつながらないと聞いたことがありますが わかる方がいたら教えていただけませんか? またドコモ以外の通信業者によるデザリング設定についてドコモショップやサポートは教えてくれるのでしょうか?
書込番号:16809954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのSPモードを契約してないと
テザリングできません。
SImフリーにしてもダメです。
そもそも電池が持たないので、そういうような運用に向いてませんけど
書込番号:16809997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>またドコモ以外の通信業者によるデザリング設定についてドコモショップやサポートは教えてくれるのでしょうか?
151のサポートは、docomoのsimカード以外での使用については動作を保証してないので、教えてくれません。
テザリングについては、docomoのsimでSPモードの契約がないとできません。
書込番号:16810875
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
OSのバージョンアップをし、システムの安定度が上がった気がしますが、パスワードを求められた時には以前はパスワードマネージャーを簡単に引用し入力出来ましたが、osのバージョンアップ後出来ません。どなたか引用し入力する方法を教えてください。
書込番号:16806388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと意味がよくわかりませんが、左上のmenu押してATOKダイレクト押して解決しませんか?
書込番号:16806411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SALTBEACHさん
ありがとうございます。
解決しました。
書込番号:16806592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
発売時に購入して1年3ヶ月位で現在も使用中です。
現在までに修理が6回、新品交換が1回です。
不具合の症状としては充電中無限再起動・通話中再起動←これが多いです。・完全応答なし・SD読み込み不良・勝手に再起動&勝手に電池切れまでに再起動・充電端子異常。
一番ひどかったのは修理からあがって次の日から端子充電不可。おくだけ充電でなんとか充電できたので次の休日まで辛抱して即入院。
通話中の再起動で仕事の内容がパーになること数回・・・。
正直、交換もしたいのですが残金の2万近く払って更に新規購入というのもばかばかしいですし、同品新品交換も1度してもらってはいるのですが結局3ヶ月に1度は入院で2週間ぐらい戻ってこない・・・。
毎回DSではどうにかならないのか?という話をしているのですが最近では151に電話してください。個人や店舗では対応できません。と言われる始末。
151に電話するもテンプレ案内のアプリケーションが関与している可能性があるので様子を見ながら入れて入ってください。と。なので仮に初期化して一切外部アプリを入れず同じ不具合が発生したらどうするんだ?と聞いたところDSへ持っていってメーカだして不具合なしならメーカーに不具合報告して無限ループするしかないですね。との回答。(言い方は違いますが)
3ヶ月に1度はDSに行くって普通なのか?商品として金とってそれはどうなのか?との質問に対してはF10Dにかかわらず他にも沢山そのような症状があがっていますし、そのようなお客様も沢山見えますと。製品に対してはきちんと点検等して販売していますので。との回答。
151の方もDSの方もスマホをPCに例えるならなおさら外部アプリでそんなに不具合起こしていたらおかしいだろうって話でしで・・・。
いい加減脱F10Dをしたいのですがどうしたものやら・・・。
ぶっ壊して5250円払って新品交換する際にF10Dがなければ別機種になるらしいのですがこんな機種在庫切れになるはずもなく・・・。
次は消費者センターにでも電話しようかと思っていますが他に何かいい手段があれば宜しくお願いします。(一応、過去スレは拝見していますが・・・。)
最終手段は他社さんに乗換えで機種残金バックで払うってなってしまうんですかね?
ちなみにまだDSで怒鳴り散らすまでは到っておりません。(時間の問題だと思いますが)
0点

外れのDSだったのかもしれません。
他のDSをあたってみてはいかがでしょうか。
私も一度他機種への特別機種変したことがありますが、それだけの交換、修理歴があれば十分かと。
うまく交渉する必要もありますが。151やdocomoのお客様相談室に電話しても時間の無駄のように思います。
書込番号:16770829
1点

こんにちわ
富士通の最近のは大丈夫みたいなんですが、ちょっと前までは富士通だけちょっと特殊だったらしくてエラーとか
不具合が多かったみたいですね。
自分もそれで結構悩まされました。
再起動などすごく多く、充電もしてないのにずっと充電中のランプがついたりと。。。
不具合だらけで;
一度は無償で交換してもらったのですが今も不具合あったりしますが、我慢して使っております;
残金が残ってると他機種に変えたくても厳しいですよね;
今MNPで他社に乗り換えると二年割引の解約金など負担してくれる会社ありますよね。
最近電波NO1みたいでうらやましいです;
他社に乗り換えても問題ないのであればそれも
手
だと思います!
あまり参考にならない文ですみません;
書込番号:16770837
4点

>ちなみにまだDSで怒鳴り散らすまでは到っておりません。(時間の問題だと思いますが)
これはdocomoと決別する時の最後まで行使しないほうが良いと思います。端末に記録されて、交渉を悪化させるので。
(特別機種変はドコモショップに決定権はなく、管轄地域のdocomo本体で判断します。その際顧客の端末の履歴も見られます)
書込番号:16770868
2点

返信有難う御座います。
やはりFの不具合はひどいですね。
他の方も我慢して使用してますので・・・っていうドコモの言い分ももっともですが、それってもうアフターケア出来ませんって言っているのと同じ気がしてなりませんね。
ぶちまけるのは最後にしときます(笑)
とりあえず、また通話中に再起動が発動したのでDS行ってきます。
書込番号:16805711
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)