発売日 | 2012年7月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年7月21日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月21日 12:08 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月21日 12:02 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月21日 11:19 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月21日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月21日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
マクセルのWP-PD10.BKで、ちゃんと2台同時に充電できます。
写真のように斜めとかラフに置いても大丈夫みたい。
2台富士通ですが、富士通ファンではありません。(笑)
ガールズはストレージメモリ少なくて妻も苛立ってます。
私は現時点において満足かな。
熱もつとタッチパネルの反応が落ちるのが少し気になります。
3点

熱で反応が悪くなるのはどれでもそんな感じですよ。
書込番号:14836244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
教えてください。
ARROWS X F-10D docomo は、ブルーレイレコーダー(パナソニック DMR−BW690)からUSBケーブルを使い、録画した番組を持ち出すことは可能でしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

Google Playを起動させて「メニュー→マイアプリ→画面上位右端のすべて」から、今までDLしたことあるアプリを一覧出来ます。
有料アプリは課金せずにDL出来るのでありがたいです。
書込番号:14836066
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初スマフォで色々設定しているのですが
こちらで検索しても見つからなかったので質問させていただきます。
時報と言うのか、時刻音というのか、
時間ごとに音で知らせる機能はありますでしょうか?
昨日まで使っていたP906iでは時間ごとにピピッと教えてくれる設定で便利でした。
中の設定とかを見てみましたが探せませんでしたので
お分かりの方宜しくお願い致します。
0点

Googl Playの検索欄で「時報」で検索すれば、時報機能が付いたアプリが見つかります。無料のアプリも沢山あります。アプリをダウンロード,開いて設定すればOKです。
書込番号:14835615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
初スマホとの事でデビューおめでとうございます!
好きなアプリを追加して好きな機能を追加出来るのがAndroid(スマホ)の魅力だと思います。
時報が欲しければ時報アプリをGoogleのPlayストアでググってダウンロードされれば利用出来ますよ!色々、沢山の便利アプリが有りますから楽しくなりますよ!
スマホLIFEをエンジョイして下さいね!(^u^)
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14835725
1点

@まっちゃんさん
おばひろくんさん
早々のご回答有難うございました!!
アプリをインストールする必要があるんですね!
スマホの基本機能になければ使えないと思っていました…
無知でスミマセン(>_<)
スマホへは来年機種変予定でしたが
先週からP906のヒンジ部分が グラグラし始めたので思い切って機種変しました。
アンドロイドってメーカー名と思っていたぐらいの状況でしたので
今必死に勉強中です。
時報が鳴るアプリをINSTして、先ほど無事11時の時報が鳴るのを確認しました!
本当に有難うございました!
また困った事がありましたら宜しくお願いします♪
書込番号:14835907
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
レグザからF-10Dへ買換え予定です。そこで、当方はステップワゴン(現行車〜2009年10月式)を所有していますが、今回のF-10Dでホンダインターナビによる情報取得は可能なのか否か、お知らせいただければ幸いです。
0点

スレ主様
この手の投稿は過去スレにも沢山あります。
インターナビのWEBは確認されましたか?
パケットされるなら「F-10D」にはご存知かも知れませんが待望のスマホ初DUN対応してますよ!今夏モデルでDUN対応機種は「F-10D」「T-02D」「SH-10D」となってる様です。
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14832854
2点

STEPWGN(RK-1)に乗っています。DUN対応ということでF-10Dの予約は済んでいますが、購入前に接続テストを実施させてもらいました。
ナビは、DOPの「VXS-102VSi」です。
ペアリング:OK
交通情報取得:OK
ウェザー取得、駐車場セレクトは実施していませんが、交通情報の取得が確認できました!
交通情報が取得できなかったら予約をキャンセルするつもりでしたが、明日、購入予定です。やっとスマホデビューです。
書込番号:14833303
1点

本日、F-10Dを購入しインターナビ(2008年8月 CR-V)に接続成功しました。
特別な設定は何もしていません。ただ、データ通信を開始する時に警告画面
が出ます。その際、「今後表示しない」を選ばないと毎回聞いてきます。
注意点はそれぐらいでした。
T-01Cで「PdaNet」を利用していましたので今回の買い替えはインターナビへ
の簡単な接続が目的でしたので大変満足しています。
書込番号:14834076
2点

ストリーム 093cviのギャザズです。
初期に設定したら天気情報が取得できたのでOKだと思っていたのですが、
次に接続したときから「通信に失敗しました」のメッセージが出るようになってしまいました。
何も設定変更してないので原因がわからないです。
リンクは出来ていてお互いに認識しているのですがなぜなんでしょう?
原因解る方ご教授くださいませんか。お願いします。
書込番号:14834260
0点

皆さんありがとうございます。どうやらいけそうな感じ?ですね。この件について、「インターナビのWEBは確認しましたか?」というご指摘もありましたが、このWEBがイマイチ信用できない。今、私が使用しているT−01Cは、データ通信はできないもののBluetoothでのハンズフリー通話は可能なのに、WEB上では通話は「×(できない)」となっています。
また、色々と情報を教えてください。
書込番号:14835901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)