ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について...

2012/07/20 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

現在F-05Dからこのスマホへの機種変更を考えているのですが発熱は、どれくらいなのでしょうか?(それによって起きる機能制限なども...)また充電は、どのくらい持つものなのでしょうか? わかる範囲でいいので教えて欲しいです。

書込番号:14832200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 17:01(1年以上前)

今のところ全く問題ないですね。
F-05Dよりむしろ低温。

書込番号:14832419

ナイスクチコミ!2


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 17:24(1年以上前)

あちこちで発熱のレポートが書き込まれてきています。

ちなみに富士通の関係者らしき人物が、宣伝のために良い印象の書き込みをしているようですが、
あまり信じすぎないようにしてください。

ちなみに発熱に関してはお店のホットモックでも確認できますね。
自分もヨドバシカメラで触ってみましたが、熱かったです。

書込番号:14832515

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 17:39(1年以上前)

現在充電しながら使用していますが、多少発熱しますね。
ただ、強制終了するほどの熱は今の所発生してません。

書込番号:14832571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 17:41(1年以上前)

皆さん情報をありがとうございます。やはり発熱に対しては、皆さん意見がわかりますね。機種変更した人達の情報を元に考えようと思います。ホットモックは、店頭によっては、最初から発熱している物もあるようなので近いうちにホットモックを触ってこようと思っています。
工作員については、よく注意して考えます。

書込番号:14832582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 18:04(1年以上前)

ちなみに、アンチF と思われる方々か多数ネガコメされているようなので惑わされないように注意して下さい。

書込番号:14832656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 18:11(1年以上前)

それも考えていますがあまりにも高評価だけだと今までの富士通製品がどれだけ壊れたかが説明がつかないのでよく注意してみますね。全てがいい製品は、無いと思いますしね...まあ忠告ありがとうございます。

書込番号:14832680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/20 19:01(1年以上前)

防水端末の時点で「熱を持たない」なんてコメントできるはずがありませんね。
どう考えても熱を逃がす構造にはなってませんから、熱いのを我慢するか非防水のタイプにするしかありません。
完璧なものはありませんよ。

書込番号:14832876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 20:11(1年以上前)

確かに防水仕様の場合は、熱を逃がす方法は、ないかも知れませんね。 ただ今考えてるのは、多少は熱くても仕方ないと思いますが機能制限がすぐにかかるなら日常生活に影響するので機種変更しないつもりです。
やはり完全に近い物は、無いですか。

書込番号:14833164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 21:19(1年以上前)

追記なのですが現在使用しているF-05Dなのですがブラウジングしている時は、37℃から43℃前後(バッテリー駆動)ゲームappでも48℃くらいまでなのですがこの機種はブラウジング中や重いゲームなどをした場合何度くらいまであがるのですか?

書込番号:14833450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BRZ-SCさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 21:45(1年以上前)

夏には厳しい発熱ですが冬には最高のカイロになりますよ。

書込番号:14833584

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 21:55(1年以上前)

ネガキャンすごすぎですね。
スクショでもあげて見せてくれたらいいのにね。

呆れるわ。

書込番号:14833635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/20 23:56(1年以上前)

逃がせないことはないでしょう。本体から逃がすという方法がそれですから。それがそもそも熱いと感じているんだと思いますが・・・。PCケースでも同一ですし。後方とかにちょー小型ファンとか付ければ下から廃熱とかも出来るんでしょうけど・・・。

書込番号:14834284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/21 05:57(1年以上前)

先程他のレビューも見てきたのですが高評価と低評価の差が大きいと思います。この機種は発熱で機能制限にならなかった。F86さんなど...この機種は、発熱が凄くてカメラや充電が機能制限される。他の人達... どちらがあってるのですか? 確かに使用頻度によって発熱は、変わると思いますがここまで変わる物なのでしょうか?例えばソニックのゲームなど...
あと出来れば皆さんのスクリーンショットを見せていただけるとありがたいです。
最後に名前をあげたFT86好きさん 勝手の使用すいませんでした。

書込番号:14835008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/21 09:32(1年以上前)


すごいな…

いいぞいいぞ、もっとやれw


こほん…
さて、発熱ですが充電中に触ればふつうに熱いです。モックも充電中のばかりですから熱い。
正直、誰のレビューが信じれるかはスレ主本人の勘を頼るしかない。

それか人柱覚悟で買うか…
俺もお金さえあれば買いたいです。

書込番号:14835524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/21 10:03(1年以上前)

もしスクショ誰か上げてくれるなら
3G又はLTE接続での使用で試してもらいた(WiFiではなく)

書込番号:14835625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/21 10:52(1年以上前)

店で展示してた 4台の画面触りましたが F-10Dが一番熱かった

書込番号:14835809

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱による機能制限について

2012/07/17 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 naru19さん
クチコミ投稿数:11件

この端末を検討している友人がいるのですが、
いくつか懸念事項があります。

スマートフォンラウンジの人に35〜40℃ぐらいになると、充電出来なくなったりカメラが使用出来なくなると言われました。

これ以外にも発熱による機能制限があれば教えて下さい。
(4コア使用する程のゲーム等)

書込番号:14820288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/17 18:24(1年以上前)

とりあえず発売前であまり詳しい方はいないのでは

発売後のレビュー見て検討したら良いと思いますよ。

書込番号:14820305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/17 18:32(1年以上前)

常識的に考えて35〜40℃では、影響は皆無かと…

書込番号:14820329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naru19さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/17 19:02(1年以上前)

発売前では詳細な所までは分からないのでしょうか。

また発売後に調べてみようと思います。

書込番号:14820422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naru19さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/17 19:07(1年以上前)

ペペッチェさんへ

何℃あったのか分かりませんが、実際に充電出来なかったので不安になりました。
自分も40℃程度で制限かかるとは思わないので、ラウンジの人の間違いだとは思うのですが…

書込番号:14820439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/17 19:08(1年以上前)

どちらのスマートフォンラウンジですか?
事実と違うので問い合わせようと思うのですが。

書込番号:14820446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/17 19:12(1年以上前)

スマートフォンラウンジも雇われの人が多いですからね。

今のスマートフォンは40℃超えるのは普通ですね。

発売前ですから何とも言えませんが、制限がかかるのであれば55℃辺りからではないでしょうか。

書込番号:14820468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/17 19:32(1年以上前)

>スマートフォンラウンジも雇われの人が多いですからね。

たとえバイトであっても30〜40℃で機能制限がかからないことぐらいは知っていると思いますよ。

オレもどこのスマートフォンラウンジなのか知りたいです。

書込番号:14820550

ナイスクチコミ!1


スレ主 naru19さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/17 20:12(1年以上前)

有楽町にあるスマートフォンラウンジです。
あまり知らない店員が多いのでしょうかね…

書込番号:14820697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 20:28(1年以上前)

変ですね。

ラウンジの人は富士通機に売れて欲しくないのかな?

私が触った感じでは、ほぼ全てにおいてGS3よりこちらの方が上だった気がするのですがね。

書込番号:14820749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/17 20:34(1年以上前)

>あまり知らない店員が多いのでしょうかね…

でしょうね。

とりあえず、発熱すると充電出来なくなったりカメラが使用出来なくなることが製品版で確認されているものは、SC-06D、SH-09D他春以降発売の端末ほぼ全機種です。

問題なのは簡単に制限が入るのかが重要で、使い方次第ですけどこの機種でそう簡単に機能制限が入るとは思いませんが、心配なら別機種にした方がいいですよ。

最新に近いF-10Dを触りましたけど、そう簡単に機能制限が入るような発熱をするような感じはしませんでしたよ。
そういうヤバそうな端末ならそもそも予約はしません。

そもそも、S2 LTEには発熱時の機能制限のプログラムが組み込まれていなかったために、いくら発熱しても機能制限されることはありませんでした。
このためそれを逆手にとって、ある勢力が国産は発熱するだの、防水は発熱するだののキャンペーンを行ったわけですよ。
現在でもそれが独り歩きしていますけどね。

サムスンもnoteから発熱時の機能制限が載っています。
noteやS3の発熱が酷いから機能制限されるわけではありません。

発熱時の機能制限は、日本国内仕様ですね

書込番号:14820778

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 naru19さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/17 21:11(1年以上前)

>RVX-06さん
ラウンジの人には依怙贔屓しないで欲しいですね。

>FT86好きさん
なるほど。
この端末に限らずカタログ等に発熱による機能制限を
明記してくれたら親切ですね。

MEDIAS Xの方で事前に機能制限を知らなかったような
コメントを見たので、この端末は機能制限がどのくらい
あるのか不安になり友人に勧められなくなった次第です。

そう簡単に発熱しなさそうなら大丈夫そうですね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:14820929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/17 22:03(1年以上前)

>ラウンジの人には依怙贔屓しないで欲しいですね。

富士通系列店ですらギャラクシー薦めてきますよ。

SC-06Dは普通に使用する分には悪い機種ではありません。
しかし防水他、気配り機能付き国内メーカー端末と性能差がなければ、国内メーカー製を買いますよね。
簡易留守録や文字入力など、国内メーカー端末は普通の携帯のテイストが活かされていますから。

書込番号:14821227

ナイスクチコミ!5


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/17 22:16(1年以上前)

別機種

携帯から失礼します。

ひょっとしてこの画像のことですかね?

よくわからないけど、45℃でアウトってこと…?(若しくは一度機能制限がかかると少なくとも45℃までは解除されない?)

書込番号:14821314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 22:22(1年以上前)

販売スタッフも、大きな問題のないS3売っといた方が大きな苦情にもならないですし、成績加算叉はインセンティブがあったりしますからね。

まあ、営業のオススメ=売りたいものなのは、どこも同じですね。

販売員に意外に人気があるのが、ZETAだったりしますけど(^-^)

書込番号:14821350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/17 22:46(1年以上前)

>販売スタッフも、大きな問題のないS3売っといた方が大きな苦情にもならないですし

今回のS3は不具合多いですよ。
S2などと同じだと思わない方がいい。

今までは海外で導入されてからかなり遅れて日本で発売されていたので、その間にバグが潰されていただけ。
S3は今回6月28日発売で、7月3日には1回目のアップデートをしています。
それでも不具合報告が後を絶ちませんね。

非常に怪しい書き込みもありますので、全部を鵜呑みにはできませんが、発熱問題や電話帳の問題、電話の発信問題など結構いろいろ。

他にも解消されていないものもありますし、ギャラクシーの不具合が少ないのは幻想。

SC-02Dでは1か月半も再起動状態が放置されていましたしね。
(現在はアップデートで直っていますけど)

書込番号:14821479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/17 22:49(1年以上前)

kentoushiさん、

8:41の通知は通知を削除するまで消えませんよ。
これはSH-09Dなどでも同じですよ。
すでに温度が低下して充電できる状態であっても消えません。

書込番号:14821501

ナイスクチコミ!1


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 23:10(1年以上前)

S3、不具合結構多いんですね。国産機に不具合があったらお祭りになるのに、GALAXYではあまり騒がれていなかったので(^^;)
じゃあ、いよいよGALAXYいいとこなしな気が…

書込番号:14821612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/17 23:18(1年以上前)

FT86好きさん、

なるほど、よくわかりました。
画像では朝の表示(開店前?)ですが、撮影したのは夜なのでさすがにおかしいと思いました。
因みにその時も機能制限がかかっていたので店員さんに聞いてみると、「熱を持ちやすいので(クアッドコアがなんちゃらの説明付きで)無理はさせずに冷まし冷まし使ってください」と言われました…。さすがになんだこの営業はと思いましたよ(^_^;)

書込番号:14821652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/17 23:23(1年以上前)

口コミを見ている限りですがGalaxyS3も多いですが、どうもS4搭載の機種に多くみられますね。

発熱はN-07Dが一番酷い状態のような感じがします。

この機種の発熱制御温度は低くなければいいですね。

書込番号:14821674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/18 00:31(1年以上前)

>国産機に不具合があったらお祭りになるのに、GALAXYではあまり騒がれていなかったので(^^;)

それは不具合報告に乗っかって大騒ぎする人間がいるからですよ。
狙ってやっているんでしょうけどね。
最近は、乗っかって大騒ぎするために「他に同じような方はいませんか?」で結ぶような書き込みが増えていますよ。

>発熱はN-07Dが一番酷い状態のような感じがします。

実際はどれも横並びなんだけど、N-07Dは販売台数が少ない分だけ反論する方も少ないということでしょうね。

>口コミを見ている限りですがGalaxyS3も多いですが、

原因の一つは日本市場投入が早かったためバグ潰しが終わらなかったこと。

もう一つの原因は、ギャラクシー推し過ぎて、スキルの低い人間が大量にユーザーになったことでしょうね。

これまで、ギャラクシーは比較的スキルのある人間が使っていましたからね。
SC-06Dですが、最近は勘違いを疑わせる不具合報告が多いですよ。

これまでは勘違いの不具合報告といえば国内メーカーの端末と相場が決まっていましたけどね。

書込番号:14821960

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

んー、良くないです。

2012/07/20 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

予想以上の発熱です。
書き込みがされているように発熱時は充電ストップするので、「充電してください」と警告されてもどうしようもない状態。
電源落ちも頻発しますがこれも発熱の影響でしょうか?
とにかく、買ってからほとんどいじれない状態のままです。
明日も続くようなら、キャンセル交渉も検討します。

書込番号:14833989

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/20 23:18(1年以上前)

ふむ

下にカキコしたとおり
使用実感として、そんなに熱くならないし
電源落ちもしません。

要は、所詮機械物、あたりが悪かったのでしょうか?



書込番号:14834092

ナイスクチコミ!7


Fan-Clueさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 23:30(1年以上前)

夕方からずっと使ってますが、暖かくなる程度で熱くならないですし、
操作不能になることもないですね。
スマフォでは富士通は初めてですが、快適に使えてますよ。

書込番号:14834164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2012/07/21 00:10(1年以上前)

買ってからほとんどいじれない・・・・ですか。

ということはいじっていないのに、
触れないほどの発熱 ?

どうも理解不能です。
火傷しないようお気をつけくださいねw


当方の個体は想定内。
こんなものでしょうな。

書込番号:14834369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/21 08:31(1年以上前)

みなさん快適ですか。
不良品なのかもしれないです。
LINEも使えません。

書込番号:14835334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/21 08:46(1年以上前)

どんな商品でも初期不良はあります。

まだ購入直後ですから一度初期化をしてみてはどうでしょうか?

その状態でも同じようになるのであれば、DSに相談に行けばいいかと思います。

普通に使えてる方もいらっしゃいますので、初期化で改善される可能性もありますよ。

書込番号:14835389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/21 08:50(1年以上前)

スレ主さんへ

そこまで発熱酷いですか!?

何もしていない状態であれば、充電できないわけがないと思いますけど…
まぁ、初期ロットなので、不具合の可能性もありますが…

購入していろんなアプリとかDLしましたか?
アプリの中には常に常駐して、本体に負荷をかけるものもあるみたいですし。

私は買ってすぐにポケットチャージャーのキャンペーンに応募するため、Webしながら充電していましたが、たしかに本体が熱くなって充電が停止しました。
ただ、かなり熱いとかのレベルではなく、全然手に持てるレベルでしたが…
おそらく制御を40〜45℃くらいに設定してるんじゃないかな!?
実際F-05Dからの乗り替えですが、F-05Dは発熱の制御がなかったので、同じアプリ、同じ使い方をしていたら制御がないのでどんどん熱くなっていきました。


あと、いきなりキャンセルはできないと思いますよ!
スレ主さんがキャンセルするとなれば、ドコモ側でもまず本体の調査しますから。
簡単にこの機種はまともじゃないとかの理由でドコモ側も納得するわけないですし。
もし本体に不具合があれば、本体交換しますから。

書込番号:14835400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

ところどころ悪い

2012/07/21 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

・デスクトップ?画面で右に画面をスクロールさせようとしたのに左にスクロールされる。
 (逆もあり)
・ウィジェット長押しで編集状態にならない時が結構ある。
・文字を打つとラグが結構ある。
・RAMが最初から500MB強くらい使われてる。結局なんだかんだ入れると240MBくらいしか
 残らない。
・何でも装備でやっぱり重量感がある。
・発熱ハンパない。温度下がってからカメラ起動してね☆って言われる。

前機種がXPERIA acroだったので、以前と比べて動きはとても軽快なのですが、
軽快な分、ダメなところが目につきます。

いずれまたRAMが多い動作が良さげな機種が出た頃に買い換える必要があると感じました。

書込番号:14834555

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:19(1年以上前)

>・発熱ハンパない。温度下がってからカメラ起動してね☆って言われる。

とりあえずスクリーンショットあげられませんか?
発熱そんなにします?

書込番号:14834624

ナイスクチコミ!4


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/21 08:17(1年以上前)

工作員は消えろ!
発熱するって人がこんなにいてるのに信じろ!

書込番号:14835300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/21 08:44(1年以上前)

RAMは確かにそのくらいしか空いていませんね。
問題はないのですが、気になります。
いろいろ試してみないと…ですね。

書込番号:14835383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライト点灯時間

2012/07/21 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

操作をしない状態で10秒ほどでバックライトが消えて困ってます。エコモードは設定してません。本体設定のディスプレイ項目でロック画面オフの時間は2分にしてあります。水平にしたときにオフになる機能も使っていません。原因わかりません。アドバイスください!

書込番号:14834673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/21 01:54(1年以上前)

スリープ設定が「持ってる間ON」になっていないのでは?
本体設定→ディスプレイ→スリープで設定できますよ。
また、スリープの設定時間を延ばしてはどうでしょうか。
回答になってますか?

書込番号:14834734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:57(1年以上前)

機種不明

この画面のスクリーンショットあげられませんか?

スクリーンショット撮影方法↓
http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie04.html

書込番号:14834741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/21 02:05(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。
スマホは従来のフィーチャーフォンとは異なり常に液晶画面(ディスプレイ)が出たままですので電池消耗を控える観点からも設定画面にて設定した時間で自動的にスリープ状態に入るシステムになってます。(フィーチャーフォンの場合は折り畳み携帯だと液晶画面部を折り畳めば画面表示が消える様になってますが・・)

ですので正しくスリープに移行するまでの設定が必要です。デフォルトでは15秒になってたと思いますが以下の手順で設定メニューからきちんと希望する時間をタップして反映されてますでしょうか?

以下の手順をご参考下さい!
http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie12.html

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14834762

ナイスクチコミ!1


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:40(1年以上前)

まさにそれでした!!ありがとうございます!

書込番号:14835364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:41(1年以上前)

設定出来ました!ありがとうございます!

書込番号:14835370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:42(1年以上前)

そのサイトこれからも活用させてください!ありがとうございます

書込番号:14835377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

lteonoffのことなんですが・・・

2012/07/20 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

LTEが切断できないみたいなんですが、これは仕様なんでしょうか?
他の方でできた方がいましたら報告お願いします。

書込番号:14834204

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/20 23:53(1年以上前)

富士通の端末は、F-05DでもLTEをOFFにできないようになっていたので、F-10Dでもできないのではないでしょうか。

書込番号:14834272

ナイスクチコミ!0


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 00:01(1年以上前)

LTEとはXiの事ですよね?

LTEは電池を喰うと聞きますが、この端末でもやはりそうでしょうか?

うちは田舎でXi非対応なので、もしそうであればoffできないと辛いかもです〜

書込番号:14834314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 00:18(1年以上前)

カットできませんけど電池のもちは良いですよ。
それに3GエリアならXiで接続されないので、あえてカットしなくてももちは良いです。

常にXiの電波を探すというガセネタが流されましたがそんなことはなく、3Gエリアではかなり電池は持ちます。

その代り、Xlエリアでは他機種同様消耗が激しくなります。
Xiで通信することで電池の消費が目に見えて大きくなりますから、田舎ならなおのこと心配ありません。

なお、F-05Dより明らかに電池のもちは良いですね。
特に待受け時。
Xiエリアでの待ち受けがF-05Dは非常に悪かったのですが、F-10Dでは目に見えて改善しています。
Xi通信したらそれなりに減りますが、それでもF-05Dよりは効率が良いようです。

書込番号:14834401

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/21 00:50(1年以上前)

3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。
一番困るのが境界にいるときですよね。
Xi,3Gと頻繁に変わると電池食うようです。

>FT86さん
差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?
電池の消費の流れ見てみたいので・・・・
まだSHが第一でしたがFも迷っているので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14834524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:08(1年以上前)

以和貴さん
なるほど、だから出来なかったのですね(^o^)
解決いたしました。ありがとうございます

書込番号:14834586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:11(1年以上前)

moco_m65さん
FT86好きさんの言う通り、電池持ちはいいので大丈夫だと思いますよ(^o^)

書込番号:14834597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:11(1年以上前)

機種不明

>3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。

そうですね。

>差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?

今入れたので、こんな感じですよ。
また明日にでも追加情報としてあげますよ。

ソニックばかりしていたので、まだ設定が終了していないんです。

書込番号:14834599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:18(1年以上前)

FT86好きさん
F-05Dは使った事がないので分かりませんが以前はacroを使っていました。
そうですね、確かに電池持ちは以前より良くなったと思いますし、他にもNXエコとかもあますからね。これは長くお世話になりそうですww

書込番号:14834618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 01:20(1年以上前)

電池持ちが良いのは嬉しいですね!

3Gの田舎でも問題ないのですね。

皆さんのレヴュー大変参考になり感謝です。

書込番号:14834629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:27(1年以上前)

正常な端末のスクショなんて価値がないと思っていましたが、なんか見たい人もおられるみたいなので、適宜あげていきますよ。

それにしても異常発熱の方のスクショが1枚もないのはなぜでしょうね。

書込番号:14834649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:40(1年以上前)

あ、直前までソニックをしていて41℃ね。
発熱するというから、いろいろ頑張ってみたんですよ。
ところがなかなか発熱しないんだな。

このスレとは直接関係ありませんが、機能制限するする報告が上がっていたので夕方からソニック頑張りましたよ。

本当に困っているかもってのは正論だけど、最近そんな性善説ベースの見方はバカバカしくなりました。
やり方ちょっと酷すぎません?

書込番号:14834691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/21 02:46(1年以上前)

>FT86好きさん
Battery MixのスクショをあげるのならちゃんとLOGの取れたスクショをあげた方がいいと思いますよ。
ソニックをしていた時の温度変化がどうなっているのかすぐにわかるように。
バッテリー情報と稼働プロセスの2枚あげた方がいいでしょうね。
そうしないと難癖つける人が出てくる可能性ありますよ。
このスクショになんの意味があるんだ?これではソニックをした後すぐのスクショかどうかわからないじゃないか、って。

書込番号:14834840

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/21 03:54(1年以上前)

>FT86好きさん
ありがとうございます。すいませんグラフ入って無いんですが・・・
まだ入荷したばかりで何ですけど
1日のバッテリーの減り具合などグラフが見たいので・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14834906

ナイスクチコミ!2


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/21 08:30(1年以上前)

FT89、発売からまだ1日たってないのに、ソニックばっかしてたって言ってるのに、待ち受け時の改善なんかわかる??

さすが発売前から端末持ってる内部の人間は違うなwww

書込番号:14835332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)