発売日 | 2012年7月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 14 | 2012年7月20日 23:01 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2012年7月20日 22:15 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年7月20日 21:32 |
![]() |
1 | 0 | 2012年7月20日 21:32 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2012年7月20日 19:51 |
![]() ![]() |
12 | 16 | 2012年7月20日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
マイドコモのドコモマイショップから予約すると、もれなくポケットチャージ01がもらえるという書き込みを見ましたが、今でもそのキャンペーンはやっていますか?
自分でそのページが見つけられないので、もう終わってしまったのでしょうか?
ちなみに、受け取り予定日は、いつまでという期限はありますか?
できれば8月初旬に機種変したいのですが。
(発売後で、設定した受け取り予定日よりも早く受け取ることもできるのでしょうか?)
無知なものですみませんが、ご存じの方、宜しくお願い致します。
0点

ちょっと質問者の記載とは異なりますが、ポケットチャージャー02であれば、先着1万名様に
プレゼントキャンペーンをやっていますよ。
期限は8月末までだから8月購入でもokですが、間に合うかどうかは?????
詳しくは
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/campaign2012sum/
書込番号:14810989
2点

以下の案内がありました
「本WEBサイトから、ご予約いただき、当店店頭にてご購入いただいたマイショップ会員様へ、ポケットチャージャー01をもれなくプレゼント!是非ご利用下さい!
・平成24年7月1日から平成24年8月31日までにご予約いただいた方が対象となります。(キャンセルされた場合は対象外となります。)
・「ポケットチャージャー01」とは、スマートフォンをいつでもどこでも充電できるバッテリーを搭載した、コンパクトな充電器です。
・「ポケットチャージャー01」は、本WEBで予約いただいた機種を、当店でお買い上げいただく際に、店頭でのみお渡しいたします。
※1商品お買い上げにつき、「ポケットチャージャー01」を1個プレゼントいたします。ただし、店頭でのお支払い総額が、7,350円(税込・事務手数料含む)以上に限ります。
※他店での購入ではお渡しできません。また、他店でのWEB予約いただいた方が当店にご来店いただいても、お渡しできません。
※宅配でのお渡しもできかねます。
・「ポケットチャージャー01」は、在庫状況により、後日お渡しとなる場合がございます。」
書込番号:14811372
0点

回答ありがとうございます。
富士通のキャンペーンは間に合わない感じですよね。。。泣
やはりマイドコモには確かに予約特典があるのですよね。
どこにもその文章がみつけられなくて。
検索かけても出てきません。
引き取りの際に店員に聞いてみるしかないかな。
書込番号:14812747
0点

私もweb予約しましたが、そのような案内はありません。
もしかしたら、ショップ独自のキャンペーンでは?
案内のないショップはキャンペーンやっていないという事になりますね。
書込番号:14814949
0点

ありがとうございます。
私も、ショップ独自のキャンペーンのような気がしてきました。
残念ながらゲットはできなさそうです。
最終的にはドコモポイントで交換しようかな。
01と02は、どちらのほうが良いのでしょうか。
詳しい方いらっしゃったらぜひ教えて下さい。
書込番号:14815310
0点

01と02は容量の違いです。
01はリチウムイオン電池 3.7V 2500mAh 約 85g
02はリチウムイオン電池 3.7V 5000mAh 約 150g
となります。
軽いのがお好みであれば01が。容量の大きいのが良ければ02が
良いと言えるでしょう。
書込番号:14815657
1点

上記の方のコメに追加です!
ポケットチャージャー02は置くだけ充電にも対応しています!
ポケットチャージャー01は非対応。
大きさや重さが気にならないようでしたら、やはり容量の大きい02のほうをお薦めします(^^)
書込番号:14815988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね!
では02をポイント交換でゲットしようと思います。
富士通のキャンペーンでもらえたら一番嬉しいのですが(笑)。
皆様ありがとうございました!
書込番号:14817859
0点

それが無難だと思います☆
ちなみに8月に入ってからの機種変更にはなんらかの理由があるのですか!?
今ドコモで夏のキャンペーンとのことで、7月31日まで契約すると月々サポートの金額が高く、8月になると月々サポートの金額が下がる可能性があります!
知り合いのドコモショップの店員さんの話では、現時点で8月以降のキャンペーンについてどうなるか、まだドコモから連絡ないとのこと。
別なキャンペーンの名前で同じ月々サポート額になる可能性もありますが、仮に月々サポートの金額が下がると損するので、大きな理由がなければ7月中の契約がいいと思いますが…
それに発売日当日に契約してポケットチャージャー02に応募もできますので、ドコモポイントを本体価格の支払いにまわすという手段があります。
まぁ、色々事情があると思うので、お薦めというわけではありませんが、後悔しない選択を!
書込番号:14817947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか!?
現在の月々サポート額は7月末までなのですね、一応。
8月からのサポート額が未定なら危ういですよね。
知りませんでした!
8月に機種変したいのは、別スレで契約日が月の途中だと、パケット定額代とか他、FOMA料金とXi料金の兼ね合いで日割りにならない分やオプション料などがかかってもったいないみたいだったからです。
また、できれば発売後しばらく皆さんのレヴューを参考にしてから購入したいというのもあります。
初心者ゆえに安定感のある機種を選びたいもので。
10年ご愛顧割?が8月末までだったのでいいか…と気楽に考えてましたが、7月中のほうがなにかにつけメリットありかもしれませんね。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:14818023
0点

moco_m65さんへ
たしかにFOMAからXiへの変更はオプションが日割りにならないのもありますね…(/_;)
もったいなってのも!
私は昨年のF-05D発売日(12/17)にFOMAからXiへ変更したのですが、やはり12月分はちょっと高く請求きました。
ベストなのはF-10Dが発売してレビューを見ながらとポケットチャージャー02のキャンペーンに間に合うかってところの見極めも良いかと☆彡
F-05Dの月々サポートはたいした金額ではありませんでした。
今は高いですが(^^)
購入するタイミングもちょっとかけひきがありますね(^^;)
書込番号:14820428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです。
かけひきですよね。
今日、デモ機をさわってきたら、ZETAにも心を惹かれ、ますます悩ましいです(汗)
Fの発売後評価も気になるし、ポケットチャージャーも気になるし、月額使用料の兼ね合いも気になるし。(笑)
初スマホ選び楽しみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14821116
0点

moco_m65さんへ
今日F-10Dをゲットして早速使ってます!
ポケットチャージャーですが、早ければ明日にでも応募締め切りになりそうです(>.<)
先ほどの時点で残りが、6,100名になっていたので実際はそれよりも少ないはずです。
レビューとポケットチャージャーの天秤は難しいですね(:_;)
書込番号:14833876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARRleさん
情報ありがとうございます!!
初日からすごい勢いですね。
ちょっとこれはかなり厳しいかな(汗)
やっぱりここは初スマホなので慎重にいきたいと思います〜。
モック等で見たところ、Fはデザインが男性的な感じがするのもネックで…
あとはレヴューの良し悪しでじっくり吟味し、ポケットチャージャーはポイント交換でgetしますね。
本当にありがとうございます!
また他で使用感のレヴューすることがおありでしたら、カメラの画像の程度も知りたいのでぜひお願いいたします。
書込番号:14833997
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今日DSで10時開店してすぐに機種変をしました(休暇とって)
はやくほしいのもありましたが,キャンペーンでもらえるポケットチャージャーを
逃したくないのもありました
手続きを済ませて帰宅し,「@Fケータイ応援団」から応募をしたのですが,
応募完了のメールが来ません(-_-)
昨夜,PCで機種変前のLYNX3Dのメルアドを設定した(現在も同じメルアドです)
メールがくるはずですよね?
失敗したかと思い,もう一度キャンペーンアプリをインストールして
応募を試みましたが,「ご応募ありがとうございました」というような
メッセージが表示されるだけで,応募が完了しているようなのですが…
今日,実機を手にされ 応募した方はみんなメールが来てるでしょうか?
私は応募が完了していないのでしょうか?
教えてやってくださいm(_ _)m
0点

応募完了メールは僕もきてませんよ!
だいたいくるんですか?
そんなメール??
書込番号:14833215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、公式に発表が出ているのはSPモードメールの遅延ですが、Gmailも遅延しているそうです。僕は「Livedoormail」でしましたが、すんなり終了(16:00頃)。友人は「Livemail」(Hotmail)ですんなり終了(19:00頃)ですので、違うメールを使うといいかも?
書込番号:14833222
0点

すいません。応募完了ではなくて、会員登録終了のメールでしたね。応募終了は来ませんよ。
書込番号:14833229
2点

応募完了の確認メールは自分も来ていないです。
書込番号:14833237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん ありがとうございます
さっきスレで2回も来てしまったっていうのをみて焦ってしまいました
メールは来ないんですね(^^)
登録完了のメールはきのうLYNX3Dに来てました
応募できてるようですね よかったです
しかし,何度もキャンペーン画面を見ましたが,減りがはやいですね〜
はやく応募しといてよかったです
今,端末をいろいろといじっています
でも,熱はもちますが 機能が停止したりはしませんね
今のところ 快調です(^^)
これは別スレの話題ですかね
皆さんの端末はどんな具合ですか?
書込番号:14833278
1点

>でも,熱はもちますが 機能が停止したりはしませんね
>今のところ 快調です(^^)
別スレにきちんと書いてください。
あまりの酷いネガキャンに呆れ果てています。
現在まで発熱して機能停止した訴え多数ですが、スクショはゼロ。
どういうこと?
書込番号:14833674
2点

今 ちょっとほかのことをしています
それが終わったら,また端末をいじると思います
それから,スレを立ち上げてみますね(^^)
ところで「スクショ」ってなんですか?
無知ですみませんが,教えてやってください
書込番号:14833698
0点

スクリーンショットです。
スマホの画面表示状態をそのまま撮影する機能です。
機能制限が出たのなら、その画面を撮影してすぐにUPできるはずなんですよ。
それが1つもない。
新規の奴が発熱の報告をして、そこに常連アンチが乗っかっています。
やり方が酷過ぎる。
出ばなを挫く策に出たのでしょう。
酷い奴らです。
書込番号:14833748
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
富士通のホームページでキャンペーン内容を確認し、事前に会員登録を済ませましたが、キャンペーンへの応募方法がわかりません。
ホームページに記載されているとおり、キャンペーンアプリをダウンロードするため、F-10Dから@Fケイタイ応援団の「ホーム」→「キャンペーン」→「2012 SUMMER ARROWS発売記念キャンペーン」を押しましたが、事前に会員登録が必要ですと表示されるだけで、キャンペーンアプリのダウンロード先が記載されていませんでした。
皆さんは、どうやってキャンペーンアプリをダウンロードされたのでしょうか。
私は、事前に会員登録を済ませてありました。
再度会員登録すればいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればご教示ください。
0点

ログインはされてますか?
ログインしたら,応募アプリのインストールができるはずですけど
書込番号:14833400
1点

かめくまさん
キャンペーンのページから
ARROWS発売記念キャンぺーンをタップ
2012SUMMER ARROWS発売記念キャンペーンのページが開きます
ページをスクロール(下へ)すると
スマホの写真の下のほうに【インストールする】のボタンが現れます
そこからインストールして応募です
書込番号:14833411
1点

私もかなり彷徨いました。
分かりにくいですよね・・
右上にログインのボタンがあるかと思います。
書込番号:14833414
1点

all-starrさん、L.M.keiさん、一触即発情さん ご教示ありがとうございました。
おかけが様で無事インストールして応募完了できました。m(_ _)m
失敗の原因は、早く応募しなければということで頭がいっぱいで、
ログインするという初歩的なことを忘れておりました。
富士通のホームページには、ログインの記載が無かったのでまったく頭にありませんでした。
(言い訳ですが・・・。)
皆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)mm(_ _)m
書込番号:14833525
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F-05Dからの乗り換えです。
今まで自宅でもオフィスでもLTE使用が出来ていたのですが、
10Dに変えて今日一日一度もLTE接続できてないようです・・・
なんかしら設定があるのか?と思って色々と確認したのですが、
ネットワークモードも LTE/3G/GSM(自動)になっています。
同じARROWSで同じドコモなのに、機種によりLTEを拾いづらい機種ってのがあるのですかね?
それとも何かほかに設定があるのでしょうか・・・?
一通りは試したのですが・・・このようなLTE拾いづらい状況の方いらっしゃいませんか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今日届きチェックしましたがケースは塗装のブツ、裏側にヒビがありました、使用に問題ないのでそのまま使いますが少し残念です。保護フィルムは特になにも異常はありませんでした。
書込番号:14828911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このケースって赤黒のグラデーションのけケースですか??
書込番号:14829106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ray-outの赤黒グラデーションのケースです。
書込番号:14829165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白に付けようか迷ってるんですが、合いそうですか??
書込番号:14829298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は本体の色との相性は気にせず買っちゃったので分かりません(´・ω・`)個人の自由ではないでしょうか?気に入ったものを買ってつければいいと思います(^o^)
書込番号:14829835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レイアウトのグラデーションシェルジャケットは精度が高くて、品質も良いですよね。
ただ前回F-05Dの時にストラップ穴周辺が2回も割れたんですよね。
固いんだけど脆い。
それで今回はソフトジャケットにしようかと迷っているんですが、ハードコーティングシェルジャケットのオーシャンブルーニも惹かれます。
耐衝撃性とケースそのものの耐久性から考えると断然ソフトジャケットなんですけどね。
あと、ケースに2枚液晶保護シートが付属していますが、単体売りの保護シートとは品質が別物だとメーカーさんは言っていました。
高光沢防指紋保護フィルム 2枚入の方を購入するつもりです。
書込番号:14829896
0点

傷に強い硬いと衝撃に強い固いの両立は難しいんですかね?両方に対して強ければ最高なんですが(^o^)僕はシリコンジャケットに埃がつくのが嫌なのでハードケースを買いました。
保護フィルムはとりあえず一枚入りを購入し様子見です。
書込番号:14829955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シリコンジャケットに埃がつくのが嫌なのでハードケースを買いました。
同感。
シリコンジャケットは自分も避けます。
ソフトジャケットというのはシリコンではなくTPU素材のものです。
埃もあまり付きませんし、シリコンより変形も少なく、耐衝撃性もある。
分厚いのが難点ですが装着したまま置くだけ充電もできそうですし、悪くないかと。
http://www.ray-out.co.jp/products/f10dc6/
薄くてデザインの邪魔をしないのはハードケースですけどね。
書込番号:14830077
2点

ハードケース割れたらTPU素材のケース買いたいと思います(^o^)話はかわりますが明日DSに取りに行くので実物がきたらフィット感等レビューしたいと思います。
書込番号:14833083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
DSで買うのと、ヤマダみたいな量販店で買う違いは、値段の違いと、ポイントが付くか付かないかと言うことになるんでしょうか?
例えば、ヤマダで買えば値段も安いし、さらに10%ポイントが付く
結論として、ポイントが付く量販店で買った方が良いと言うことでしょうか?
すみませんどなたか、分かる方いたら教えてください。
2点

ヨドバシで、土日がいいですよ!
ヨドバシにいって来たんですけど、
一括で払えば3万引きプラスポイント10パーセントポイントくれるキャンペーンを来週もやると思うから来週土日来てくださいと言われましたよ!
書込番号:14824427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かみたか( ´ ▽ ` )ノさん
それって機種変でも適用ですか?
MNPでしたらわかるんですが。
スレ主さん
DSは店舗によって頭金が違います。
これが高くなる理由ですね。
10500円の頭金がかかるところもあるようです。
もちろんかからないところやオプション加入で相殺になる場合もありますが。
家電量販店のポイントは一括で購入するときだけになります。
この機種は割賦価格が76440円ですので、結構高いですね。
24ヶ月使用すれば実質価格は安いんですけども。
お支払に余裕があれば一括で購入するのがいいかと思います。
あと家電量販店では初期設定や電話帳移行作業は有料になりますので、そのあたりをご注意されればいいかと思います。
家電量販店で購入して、設定でわからなければDSに行けば教えてもらえますので、あまりDSで購入するメリットがないのが現状ですかね。
書込番号:14824599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです!書き忘れました!( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14824778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takeluさん
ドコモショップって、近所にありますよね
大抵の人は、量販店よりもかなり近い位置にドコモショップがあると思います
> 結論として、ポイントが付く量販店で買った方が良いと言うことでしょうか?
逆に考えると、近所のドコモショップよりもお得な状態にしないと、
量販店で買うメリットがなくなってしまい、商売になりません。
量販店まで足を運ぶのが面倒でないのであれば、
「量販店の方がお得」という考え方が正しいと思います。
書込番号:14824934
4点

自分の住んでいる近くに、ヤマダ・こじま・DSとあります。
金銭に余裕があれば、ヤマダで一括払い、ポイント貯める&ドコモポイントで値引きがベストですかね?
たぶん
書込番号:14825157
0点

自分はDSで買いますね。量販店は説明が足りなかったりするので。値段相応というか、わからなければDSですぐに相談出来るので安心ですね。
書込番号:14825225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろと、ご指導ありがとうございます。
迷ってます。
今、自分はDSに予約して20日受け取りになってます。
しかし、量販店で安く買ってポイント貯める
リスクは、有料サービスを断って、自分で各種データを移行する。
確認事項、アフターケアは、その後DSでやってもらうでしょうか
でも、データ移行の有料サービス代金って、誰かご存じですか?
書込番号:14825303
0点

携帯電話からの機種変更だとほんの少し面倒なので、店舗でどこまでやってくれるのか設定なども含めて考えるといいと思いますよ。
以前、量販店で苦労した友達もいましたので。
今はないと思いますが一応確認するだけでも安心は出来ると思います。
ポイント等を考えると量販店が安いようです。
私はDSで購入です(頭金なし)。
24回分割でサポート及び割引(ご愛顧10年割+機種変クーポン+家族セット割)を入れると月々−400円です。
当然DSなのでポイントの付与はありません。
結果、本体無料。ただし24か月使わないといけませんが。
量販店でも上記の割引があるので、ポイント分がお得ですね。
書込番号:14825421
1点

データ移行は電話帳、画像、ブックマークならmicroSDあれば自分で出来ますよ
念のため変更前携帯は持ち帰りで
雑誌などにも初めてのスマホとかにもありますし
私は頭金0円(オプション無しで)の量販店で分割購入します
私も初スマホですが自分でやって早く覚えます
書込番号:14825440
0点

いろいろとありがとうございます。
あす、ヨドバシは近所にないので、近所のヤマダにいくらか?ポイント何%か?を
聞いて、
メリット、デメリットを考えて
最終決断したいと思います。
皆さんの貴重なご意見、参考になりました。
書込番号:14825496
0点

全ての機種で貰えるかわかりませんが、過去に購入時ヨドバシカメラで電話帳移行のやり方は書類をもらいました。
私はGoogleアカウントで管理しているので必要はなかったですが。
購入後のフォローは家電量販店では一切受付しません。
DSでの対応となります。
購入してわからなければ、DSに持参すれば教えていただけます。
嫁さんと子供も家電量販店でスマホを購入しましたが、その後はDSにて何かあれば相談しています。
>データ移行の有料サービス代金って、誰かご存じですか?
ヨドバシカメラで確か1500円くらいだったような気がします。
全ての設定ではありません。
細かく設定料が分かれていたかと思います。
書込番号:14825525
0点

>かみたか( ´ ▽ ` )ノさん
、
>一括で払えば3万引きプラスポイント10パーセントポイントくれるキャンペーンを来週もやると 思うから来週土日来てくださいと言われましたよ!
本当ですか?
金曜の引き取りやめて
土曜にしようと思います。
有用な情報ありがとうござます。
書込番号:14825542
1点

今、錦糸町ヨドバシで確認してきましたが、3万円引きは金、土曜日(20,21日)でNMPだけの割引です。
従って、新規や機種変での割引はありません。
書込番号:14828332
2点

先程ヤマダに電話したところ、ポイントは付かないとのこと
ビックカメラは、一括76000払えば、10%のポイントが付くそうです。
また、ドコモポイントも引いてくれるそうです。
どちらも、値引きはないそうです。
予約してないので、明日買えるかどうか、分かりませんが、ビックで頼もうと思います。
書込番号:14828419
0点

先程、ビックにて買いました
ドコモポイントにて、6万で10パーセントポインとつきました
いろいろと書き込んで
ありますが
今のところ
快適です(^-^)
でも打ちづらい
(T_T)
慣れるまで時間かかりますね(^^)/
書込番号:14832820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)