発売日 | 2012年7月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年7月20日 18:39 |
![]() |
17 | 8 | 2012年7月20日 16:46 |
![]() |
9 | 17 | 2012年7月20日 15:10 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月20日 14:47 |
![]() ![]() |
17 | 14 | 2012年7月20日 13:01 |
![]() |
8 | 3 | 2012年7月20日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この携帯を持たれた方に質問します。
通話しながらメール、インターネットは可能でしょうか?
また携帯のwi-fi機能を利用してipadを使用した場合、通話しながらメール、インターネットは可能ですか?
0点

> 通話しながらメール、インターネットは可能でしょうか?
問題なく出来ますよ。
>また携帯のwi-fi機能を利用してipadを使用した場合、 通話しながらメール、インターネットは可能ですか?
これはテザリングしながらということでしょうか?
書込番号:14831980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングとは?
またwi-fi使用時の料金はどうなるんでしょうか?クロッシーの定額パケ放題に含まれてますか?
書込番号:14832060
0点

>テザリングとは?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
>またwi-fi使用時の料金はどうなるんでしょうか?
>クロッシーの定額パケ放題に含まれてますか?
※上記docomoHPより抜粋
「Xi」(クロッシィ)契約でテザリングをご利用時のパケット通信料金は、
パケット定額サービス、データプランをご加入されている場合、追加料金はかかりません。
契約されているパケット定額サービス、データプランの上限額でご利用いただけます。
書込番号:14832114
0点

文面からみて、スマホをルーター代わりにしてiPadを使用するということではないのでしょうか?
違うのであればすいません。
wifiでの使用時はパケット代は発生しませんので大丈夫ですよ。
書込番号:14832122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、携帯をルーター代わりにipad使用したいです。
その場合いくら動画をダウンロードしても定額ですか?
書込番号:14832169
0点

スレ主様
本当の初心者でスマホ初デビューをお考えの様ですが、この機種に限らず一番、積極的にテザリングに取り組んでるdocomoですから対象機種で有れば大半がテザリング可能ですよ!
テザリングとはスマホをモデムの様に使う事を指します。
xiはテザリングも料金が変わりませんのでパケ放題プラン定額内で利用できるのが魅力です!
同じスマホでもFOMAスマホでテザリングすると階段が上がりますので通常のパケット定額プランより、1段階定額料金も上がります。
機種選びも大切でしょうが先ずは、Androidを理解される為にも市販のマニュアルもお求めになられる事をお勧め致します。
テザリングしながらメールとかWEB閲覧も当然ながら可能ですよ!
仰る様にスマホ単体での動画閲覧も定額内7GB迄なら料金は変わりません。勿論、テザリングでiPad⇔スマホ間をWi-Fi接続する場合も同様です。
ご存知かも知れませんが、10月から上限が3GB迄の定額プランも出来ます。3GBや7GBとご自身の利用量に応じてプランもご検討下さい。
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14832614
0点

1ヶ月のデータ通信量が7Gを超えると極端に通信速度が落ちるようになっています。
通信速度を戻すには、追加料金を支払わなければなりません。
ご注意ください。
書込番号:14832787
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いよいよ本日発売!と、docomoのiモード新製品情報F-10Dの仕様欄を眺めていて…いると…CPU欄にデュアルコア表記???(--;)実は少し前に気付いていたのですが……修正されてない(TT)スマホ初じゃないですか!フラッグシップじゃないですか!ここは間違えちゃいけないとこでしょ(T_T)…修正するでしょ(T_T)普通、、、21年もドコモ一筋なのに(田舎なので…)残念です、10時過ぎれば購入板たちまくりでどうでもいい内容になると思い書き込んでみました。愚痴を言ってすみませんでした。m(__)m
9点

どんまいっしょ。に
書込番号:14830298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、iモードじゃないです。
書込番号:14831507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のドコモは、あらゆる面でいろんな意味で対応が悪い。
店舗によってサービスのの質が異なり、差がありすぎている。
融通が利かない。マニュアル通りの対応しかしない。
システム的な不具合は、「とりあえず、再起動しました?」「電池パック抜きました?」「アプリとの相性かもしれないですよ?」とかでごまかす。
ど素人の派遣女どもが!って感じ(笑)
特に、神奈川県 横浜市のたまプラーザ店とか論外。
あきらかな初期不良なのに、やたら修理を進めるカスな派遣女ども。
と言いつつも、融通の利く対応の良いショップを発見し、ドコモにお世話になっていますけどね(笑)
でも、iPhone5の内容次第では、またソフトバンクに戻るかもね。
書込番号:14831535
1点

>でも、iPhone5の内容次第では、またソフトバンクに戻るかもね。
auにはいかないんだw
書込番号:14831542
0点

いちいちきにしてたら頭いたくなりませんか
書込番号:14831555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気になるならドコモに電話とかでもして教えてあげれば良いのでは
書込番号:14832364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
現在、ぼREGZA初号機を使っていますが、フリーズ再起動が醜いほど起こるのでいい加減替えたくて、アローズを考えてます。
が、しかし、Xi契約にすると月額料金が上がると思います。私はWiMAXでパケット代は殆どかかってなく、電話代も含めて試算すと3000円は上がりそうです(私の場合は特にだと思いますが)。
皆様の中にも、Xiの恩恵をそれほど受けられないけど、料金は上がる方がいらっしゃると思いますが、損した気分になりませんか?
書込番号:14830467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たろー33さん、
T004が動作不安定なのであれば修理に出すことをおすすめします。
あと、
> Xi契約にすると月額料金が上がると思います。
との事ですが、Xi契約にしていない方もいらっしゃるようですので。
過去のクチコミも参考になさってみてください。
書込番号:14830494
0点

Xi機はXi契約が必須なはず。
ただXi2年は780円だから、無料通話が無くなるけどSSの980円より安くなるのでは?
書込番号:14830523
1点

便乗させてください(^-^)
僕も太郎33さんと同じくwimaxでデータ通信、電話(skypeやラインで)をやっているのでドコモへの支払いは月2000円くらいです。
今回はじめてのXi契約なのですが、最低限の契約だと月々の維持費はいくらまで落とせますかね(;_;)
書込番号:14830608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も同じように懸念しています。
が、サポートだの値引きはXi契約じゃないと適用されないはずです。
実際のところ、割引がないと私は購入出来ません。
とりあえす゛料金対策としてXi定額にせずにダブルにしてメイン通信をWifiで頑張ってみようかと思っています。
ちなみに何の根拠もありません。
アプリの通信等どこまで設定できるか分かりませんが、購入は決定なので模索してみます。
書込番号:14830618
0点

REGZAは修理に出しても変わりません。2度ほど出してます。ぼREGZAユーザーなら知ってるはずで、先日行ったドコモショップでもただ平謝りされるのみです。
Xi契約以外選べません。Xiのデータプランは最低でも2100円です。店員も言ってましたが、この中途半端な価格設定は変だと言ってました。おそらく私のようなユーザー対策でしょか。電話放題もドコモだけですし、FOMAのプランのが使い勝手はいいです。
そんなの人によってだとか言われそうですが、高くなるだけなんですよね〜
書込番号:14830674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

損だと思うなら止めておいたら?
Xi契約必須だし高くなる人は高くなるよ。
当然Xiカケホウダイとか多用すれば安くなるし人それぞれ。
初代REGZAについてはお気の毒ですが、スペック低過ぎてどうしようもないですね。
昨年冬モデルから各社動作面は改善していますから、この端末にこだわらず検討してください。
書込番号:14830778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xi契約では、無料通話がないので、私も大幅に通話料金が上がってしまいます。しかも、Xiと言っても、必ずしも速度は、特に早くないので、余計、損した気分になります。
そこで、考え得る方法(MNPで他社へ変更以外)としては、白ロムで買い、Fomaのsimを使って利用すれば、無料通話を前提に使うことができます。(データ通信契約をしないことは、ドコモショップでは可能。発売後直後から白ロムは、ヤフーオークションに出品されると思います。)
書込番号:14830861
0点

この機種だとSIMのサイズが変わりますから
白ロムを買ってもそのまま使えないので
結局ドコモショップに行かないといけませんから
Xiに変えざるをえないのでは?
書込番号:14830911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiカケホウダイ契約しても 思ったより安くならないかも? 理由 他社、iPhone利用者多いからな〜
書込番号:14831005
2点

「ドコモの場合、FOMAカード/ドコモUIMカードからドコモminiUIMカードへの変更、ドコモminiUIMカードからFOMAカード/ドコモUIMカードへの変更は、12カ月に1回に限り無料となる。」そうです。
書込番号:14831174
0点

Xiだと毎日docomo以外へ5分通話すると月の通話料金(150分)だけで6000円になります。
なのでFOMAとの2台もちのほうが明らかに安くなります。バリューLLプラン(無料通話733分あり)の一人でも割等適用した料金と変わりませんからね。
書込番号:14831240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンは結局自動アップロードやiコンシェルなどでパケホダブルの上限行ってしまうので、
<普通のドコモスマホ>
・5980円 (結局上限にいってしまう)
<Xiのスマホ>
・Xiパケホ フラット(9/30まで 4,935円) 5,985円
・Xiパケホ ダブル(9/30まで 5,460円) 6,510円
あと、10/1からは
・Xiパケホ ライト 4,935円
基本料や通話料は、
<普通のスマホ>
タイプSSバリュー(ファミ割等適用) 980円
<Xiのスマホ>
タイプXi にねん 780円 + Xiカケ・ホーダイ 700円
ってことで、個人的には大して変わらない結果となりました。
WiFi多用して節約してる人は、Xiパケホ ダブルの最低金額が2100円なので、少々厳しいでしょうね。
(基本料はカケ・ホーダイを外せばそこそこ安いけど)
でも、そんなに高いのかどうかで言えば疑問です。
書込番号:14831374
0点

スレ主様…便乗質問失礼いたしますが
Xiエリア外でXi契約した場合、通信は3Gになりますが通話は無料で出来るのでしょうか?
初歩的な質問ですみません<(_ _)>
書込番号:14831545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白ロムで買い、Fomaのsimを使って利用すれば、
やめた方が良いです。
FOMA契約シムを使用中にXiエリアに入ってしまうと端末が使えません。
Xiエリアが増えるたびに使えなくなっていきます。
書込番号:14831628
1点

Shotgunさん
>Xiエリア外でXi契約した場合、通信は3Gになりますが通話は無料で出来るのでしょうか?
Xiプランに無料通話はありません。
エリアの問題ではないのでご注意ください。
今の契約がバリューSSであれば1000円の無料通話はなくなりますが、通話料金は変わらないので、それほど変わらないです。
他社キャリアや固定電話への通話が多いと影響は出てきますね。
書込番号:14831630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Shotgunさん
XiカケホーダイはXiプランのオプション契約ですからこれさえつけてあれば
電波のエリアに関わらずdocomoへの通話は24時間無料となります。
私はdocomo宛はファミリー回線が殆どなのでタイプXiにねんの契約だけで
カケホーダイはつけないつもりです。
書込番号:14831790
0点

私もXiにすると、月額がかなり心配です。
無料通話ないのは痛手です。
友達や知人に他社が多いからです。MNPでドコモからの流出も増加してるわけですし、通話料を懸念される方は多いと思うのです。
今後、Xiに無料通話つきプランが出る可能性はないのでしょうか?
世の中ドコモユーザーばかりではないんだから、不便で高くつきます(泣)
つまりはXi端末は、電話としての通話より、パソコンとしてのデータ通信重視の方向け端末ということなんですかね?
書込番号:14832079
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
違う用事で量販店に行ったところ在庫有りと貼ってあったので機種変しちゃいました。
女性の私にはちょっと大きく重く感じます。
ちなみに全色ありましたよ
書込番号:14831575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多少大きめで重いですね。
ただバッテリーのもちが良くなるのならアリかと思います。
バッテリーがかなり分厚くなっていますね。
書込番号:14831606
1点

私もバッテリーの持ちが気になってます。
土日フルで使用して確かめてみようと思います。
まだ買ったばかりですが確かに減りはやいです。カバーしてないためか何より熱いです。
夏には厳しいかな
書込番号:14831967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のスマホはどの機種でもある程度発熱はしますね。
使用状況によっては50℃近くまでは上がる事もあるかと思います。
発熱制御がかからなければ、それほど気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14832005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

SUPEYOさんへ
F-10Dのデモ機で写真撮りましたよ☆
私の中ではスマホにしては十分満足いくレベルに思いました!(^^)!
もちろん、デジカメほどではないですが、そんなに劣るレベルでもないかなと感じました(^^)
安いデジカメよりはかなりマシでした(^^;)
今、F-05D使っているのですが、画質はまぁ悪くはないのですが、カメラアプリ起動時とシャッタースピードが若干遅いのですが、F-10DはF-05Dより早くなっていてストレスなく撮影できました!
DSで、F-10D、ZETA、SVの3機種でカメラ使いましたが、あくまで個人的感想としては、カメラアプリ起動時、シャッタースピードならSV、画質はF-10Dというのが私の感想です!
人により、画質の好き嫌いや感覚が違うので、もし気になるようでしたら、店頭で他機種と比べてみるのもいいかと思います。
もちろん液晶自体3機種とも異なるので、パソコンで見たときにどう写っているかまでは確認してませんが、あくまで本体使用環境においての感想です。
参考までに(^^)
ちなみに私はF-10Dのホワイト予約しているので、明日機種変予定です!
書込番号:14826877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日SH-09Dが納品されたことをDSから連絡もらいましたが、とりあえずF-10Dのデモ機を弄って検討してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:14826973
0点

ZETA入荷したんですね〜☆
良かったですね!
私の住むところではどこもZETAの予約は10人以上とのことで入荷日未定になってました。
選択肢があって良いですね(^_-)-☆
私もF-10Dを予約する前は、ZETAとSVとF-10Dで悩んでいました(^^;)
DSで実機を触ってみて、ZETAは画面ONするときは左側面の電源ボタンを押さないといけないので、すぐ使いたいときのことも考え、F-10Dは背面ボタン、ホームボタン、電源ボタンの3ヶ所あることがスゴく魅力的に思いました☆
SVは軽くてレスポンスもいいけど、本体があまりにも大きすぎて却下(^^;)
ZETAはデザインも好みですし、イルミネーションも特徴があって、本体もF-10Dより軽く大きさも小さいので最後まで悩みましたが…
最終的にはずっと富士通製品を使っているので、やっぱり私はこれからも富士通製品とつき合っていこうと思いまして(笑)
書込番号:14827103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もここ最近富士通しか使ってないんですが、富士通って、意外に他の会社よりいいんですよね!
特に画像は、シャープより綺麗だなって思います!
現状、F-10D>SH-09Dに傾いてます!!(笑)
書込番号:14827135
2点

(笑)
F-10Dよりになってきてるんですね(*^^*)
私もZETAの液晶も綺麗と思いますが、F-10Dのほうが好みでした!
それに今回のF-10Dの液晶はF-05Dよりも一段階綺麗になったなって感じました(^^)
F-05Dも綺麗ですが(^^;)
個人的に指紋センサーがついたってのも魅力的ですし!(^^)!
携帯のときは、F-01A→F-06B→F-01CからのスマホF-05Dでしたから、指紋センサーって人にもよりますがスゴい便利に思ってました!
簡単にセキュリティーをロック、解除できるので☆
あとはF-10DはWi-Fi自動ON/OFF機能も(^^)v
家では無線LANにつないでいるので(^-^)
書込番号:14827238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も前の携帯、F-06Bだったんです!
買うならF-10Dのブラックにしようと思います!
では、今からDS行って悩んできます!(笑)
書込番号:14827489
0点

楽しみですね(^o^)
ブラックもカッコイいですよね!
背面下側は若干紫も混じっていて☆
私は携帯のとき、ずっとブラックばかりでしたので、スマホにしてからはF-05Dはマゼンタを選び、F-10Dはホワイトにしました(^^)v
最後まで悩みましたが(笑)
楽しんで悩んできてください!(^^)!
書込番号:14827593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-10Dのホワイトを予約してきました!
ホワイトは一番人気みたいですね!地元で予約したら、3種類とも完売で次の入荷は未定、たぶん8月上旬になると言われ、もう1件は、ホワイトが完売らしく…結局3件目でホワイト見つけました!
まぁいつもブラックにしてたんで、気分を変えてホワイトにしてみました。
明日が楽しみですね!!
書込番号:14828241
0点

ホワイト予約したんですね☆彡
しかも、やはりZETAではなくF-10D(笑)
今回のホワイトはちょっとパールがかっていて個人的にかなり気に入ってます!
こちらの地方でもホワイトが先に予約いっぱいになってます(*^_^*)
3件目でホワイト予約出来て良かったですね(^_-)-☆
いよいよ今日です!
今からワクワクしてます(笑)
明日は開店に合わせてDS行って、即ポケットチャージャーの応募する予定です(^^)v
すでにF-05Dから、SDカードへデータ移行と電話帳もバックアップしましたし!(^^)!
準備OK(^-^)
書込番号:14830254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画素数がF-10Dのほうが高いので、
F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
個人的には携帯電話のカメラに何の期待もしてないですがw
書込番号:14831434
2点

ErrorListさん
> 画素数がF-10Dのほうが高いので、
> F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
画素数が高くなると逆に画質が悪くなるという意味がよくわかりません。
なぜそのようなことが起きると考えたのか説明していただけませんか?
書込番号:14831479
2点

一般論ですけど、高画素になると1画素の物理的なサイズが小さくなっちゃうんです。
光を受ける面積が小さくなると、写真が暗くなる→感度上げなきゃいけない→ノイズでるって具合です。
センサーの能力があがってるで、この理屈は当てはまらなくなってきてるかもしれません。
でも、いずれにしても1000万画素レベルの解像力を得るにはケータイのレンズでは土台無理なのです。
書込番号:14831525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジカメにも言える事だけど、画像処理DSPに依存する割合は大きいですよ。
特に光学系が貧弱なケータイのカメラはDSPとソフト処理での味付けで決まるといって良いと思います。
ケータイのカメラは光学系の造りに比べたら画素数は完全にオーバースペックだと個人的には思っています。
書込番号:14831574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>画素数がF-10Dのほうが高いので、
F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
カメラの世界では画素数アップ=高画質ではないことはよく知られてる事ですが違うジャンルでのこの書き込みは逆に誤解をされてしまいますよ。
書込番号:14831668
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いよいよ本日アローズF10D販売日ですが価格ドットコムのスレ書いている人達だけで今日は何台うれるんでしょうかねー!?
大人の買い物はワクワクしますね。
ちなみに私は明日購入予定なのもので購入後の皆さんのスレも楽しみなんですが。
5点

はじめまして!
初書き込みです。
6月中旬に某家電量販店で予約をしていましたが、未だデモ機も無く、昨日を迎えてしまいました。数日前からDSをはしごしていましたが、ようやく昨日DSで触ることが出来ました。充電中のまま、ほんの僅かな時間動かしましたが、スマホ初心者の私でもF−05Dより動きがスムーズなように感じました。
充電中ではあったものの、短時間の為か、取り敢えず熱は一切感じませんでした。
そして昨日夕方に地元の某家電量販店に行ったところ、もう入荷してこの箱(目の前に・・・)の中に入ってます・・・。と言われました。
本日夕方に手続き・引き取り予定です。
今からわくわくして仕事に手がつきません!!
スマホデビュー初心者なので、皆さんのレビューを参考にさせて頂きながら、少しずつ慣れていきたいと思います。
書込番号:14831194
3点

マイショップ予約してDSに確認したら明日渡しとなってますと言われました
まだまだ、我慢なのねヽ( ゜ 3゜)ノ
書込番号:14831546
0点

機種変更を検討しているので皆さんの使用感レポート期待しています。
書込番号:14831564
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)