ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

防水機能について

2012/07/15 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

初めてスマホを購入したいと思っています。

本当は冬モデルまで待とうと思っていたのですが、2年使っていたガラケーをトイレに落としてしまい故障させてしまったので、今回の夏モデル購入を検討しています。

今まで水没によって故障させてしまったということが2回位、水没させそうになった事は多分5回位はあると思います。
そのため同じことは繰り返したくないと思っており、次は防水必須だなと考えています。

今回の夏モデルシリーズの中での候補は、ギャラクシー3とアローズXでした。
アローズはほしいと思った防水機能があるので予約開始したと同時に予約をしたのですが、DSのスタッフに防水機能があっても、リアカバーがしっかり閉まっていなかったり、本体に破損があったりした場合は防水機能が役立たない。又、防水機能はついているが入浴中の使用はやめたほうがいいという様なことを言われ、リアカバーや破損の場合は仕方ないと思うのですが、防水って入浴中にも使えない程度の防水なの?と、やや不満というか不安な思いをしました。


あと、大雨の時も要注意とか・・。

入浴時に使うことは、そんなにないと思うのですが、防水機能付きのスマホは雨にも弱いのでしょうか?

長文の上、乱雑な文章で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。

書込番号:14811021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/15 17:40(1年以上前)

たまに防水機種での水没事故が報告されてますね。

私は色々な防水機種を毎日お風呂で使ってますが、今のところ問題ないです。

書込番号:14811065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 17:46(1年以上前)


SALTBEACHさん

返信ありがとうございます。
防水機能がある機種だからといって水没時の補償が手厚いことはないですものね。
よく入浴中に使用されるが問題がないということをお聞きして安心しました。

書込番号:14811083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/15 18:12(1年以上前)

GX-One での経験です
お風呂=浴室 湯船に浸かってWeb OKですが、湯船の中に浸ける勇気はありません。
湯船に浸けた時の本体内部の空気の熱膨張と冷めた時の減圧での吸水大丈夫だとは思いますが・・・
電気と水 間は、シリコンパッキン(耐用年数メーカーは1年で交換を進めていますが、実質3年はもつと思います(例-水道のコックのシリコンパッキン 圧力かからない分更に有利)
 但しスマホは電気で動作します。 無接点充電ならリスクは少ないと思いますが。
 USBのプラグカバー等パッキンの締り具合 ましてやワンセグのアンテナ引き出して使用している時の収納部心配です
ワンセグ見ながら湯船に落としたら  焦るでしょうね (経験ありません)
 濡れたイメージは、100% 問題ないと思います。
 トイレに落とした 即拾い外装をぬぐう100% 問題ないと思います。
両方とも経験済
 どちらもプラグカバーは、閉まっているのが前提です
日常生活での水濡れは、全然問題ないです。
 私は、XF-10D 黒を予約しています

書込番号:14811169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/15 19:13(1年以上前)

DSの言う通りと思います。

水没させた場合は自己責任です。

防水の機種であっても、カバーなどが閉まってなかったら、
防水にならないのだから、自分の責任で持ち込むか持ち込まないか
決めましょう。

書込番号:14811376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/15 19:21(1年以上前)

ある程度店員も話しておかないといけないのでしょうね。

SALTBEACHさんも仰られているように防水端末でも水漏れ反応が出ている口コミもあります。
その場合はよほどのことがない限り有償修理になるかと思われます。


浴室での使用でも問題はないかと思いますが、これからの時期は注意はしておいた方が良いかと。
浴室は高温多湿になります。そこで使用していて、上がってから部屋の温度がクーラーなどで冷えていると急激な温度差で内部結露を起こす可能性があります。
結露は無償対象ではありませんので、結果防水端末でも有料対応となるケースも考えられます。

あまり神経質にはならなくてもいいですが、過度の期待はしない方が良いのかなと個人的には思います。

書込番号:14811404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/15 22:06(1年以上前)

私は現在T-01Cを使っています。
汚れたとき(油汚れ等)は家庭用洗剤を使い洗ってますが問題ないです。
↑こんなことはお勧めできませんが、いざというときは強い味方です。
防水機能がないとこんなことは絶対できません。
この機種は1.5mの水深に30分間置いても電話としての機能を有するものとなっています。
過信は禁物ですが、万が一の時は防水機能があるだけで少し安心出来るかもしれませんね。

書込番号:14812207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/15 22:38(1年以上前)

スレ主さんの内容を見る限りは、防水は無いよりあった方がよいと考えるべきでよいと思う。

絶対ではないが、防水が無いよりあった方が助かる可能性は大きいし。

ただドコモが言うように落としたりして見た目では分からなくても変形したりして
防水機能が効かないこともあるので、注意と言う話
それも分かっていれば別に問題ない。

書込番号:14812395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/16 01:38(1年以上前)

わたし、F-05Dを昨年の12月から使用していますが、毎日のようにお風呂でネットを見たり、メールや取り貯めたビデオを湯船で見ています。いままでで、手が滑って湯船にドボンが2回、スマフォを持ったまま自分ごとドボンが1回あります。そのときは外装を丁寧に拭いてからリアパネルをそっと外して中を乾燥させます。
自己責任になりますが、私のF-05Dは元気です。F-05Dなのでご参考までに。
追伸:ドボンは機械的にもあまり良くないとおもいますよ。

書込番号:14813341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ感度について

2012/07/15 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

昨日予約しようかと思いDSに行ってホットモックをさわってネットを閲覧したのですが、タッチの感度がいまいちで何回もタッチしないと反応しなかった為予約しないで帰って来ました。

そのホットモックがたまたま感度が悪かったのかもわかりません。

皆さんのさわられたホットモックはどうでしたか?

書込番号:14810355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 14:54(1年以上前)

長時間使用して発熱していたらタッチパネルの反応はおかしくなります。
どの機種でも同様のことは起こりえます。

自分が触った時には冷えていたのでスムーズに動きました。

書込番号:14810586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/15 15:37(1年以上前)

タッチ感に違和感は無かったですよ。
ただ全体的には可もなく不可もなくって感じですかね。
4コアになった事でこれが素晴らしいんですよって事例が知りたいです。

何か今まで使ってた端末とあまり変わらない気がして仕方ないもので。
何をするときが一番はっきり解るのかですかね。

書込番号:14810719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 15:48(1年以上前)

>4コアになった事でこれが素晴らしいんですよって事例が知りたいです

そこが素晴らしい点なんですか?
あまり体感はできないでしょうね。

バッテリー容量増加分、連続稼働時間が増えたとか、おくだけ充電に対応したとかそういう部分の進化以外はあまり実感できないでしょう。

F-05Dのバッテリーに不満があって買い替えとか、そういう明確な理由があれば買い替えもアリですが、なければ見送っても。

個人的には新規購入、または昨年夏以前のモデルをお使いなら買い替えれば幸せになれます。
今回はF-10Dか、SH-09Dを薦めます。

書込番号:14810744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 17:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに自分がさわったホットモックは長時間付きっぱなしだったのか熱かったです。

また違う店で試してみたいと思います。

書込番号:14811031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/15 19:22(1年以上前)

自分も触ったのですが凄く反応悪くて買うのを止めようかと悩んでます。
あれなら、今のガラケーのが使いやすく機種変するのも勿体無く感じました。
ネットに繋がるのも想像以上に遅くビックリしました。

書込番号:14811408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 19:36(1年以上前)

クアッドコアになった為に発熱しやすくなりそのせいで反応が悪くなるのなら意味ないですもんね。

自分は買うとしても発売されてみなさんのレビューを見てからにしようかと思います。

書込番号:14811473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 21:06(1年以上前)

>クアッドコアになった為に発熱しやすくなりそのせいで反応が悪くなるのなら

一般論ですが、同じ作業(負荷)ならクアッドコアのほうが発熱は少ないですよ。
気になるのなら別の機種をおススメします。

書込番号:14811871

ナイスクチコミ!4


odenobiさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 21:45(1年以上前)

REGZA Phoneからの買い換えですが、
量販店のデモ機を触った感じでは、あまりの反応の良さに感動して、そのままDS直行予約でした。

比較の対象が悪すぎるかもしれませんが、決して反応は悪くないと思います。

書込番号:14812099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 21:56(1年以上前)

とりあえずもう一度ショップにさわりに行ってみます。

色々な意見ありがとうございました。

書込番号:14812151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

意外と的を得てるかも

2012/07/15 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Danzyさん
クチコミ投稿数:2件

某巨大掲示板より

青の冷モックでてくるのが遅かったのは塗装(特にメッキ?部分とか)に問題が
あったとか考えちゃう俺はただの心配性?
あんま触られすぎたくなかったとかさ。
でも青予約した。
万が一想像が当たっていたとしても、その改良のため発売がずれたと思い込む。
はやくこいこい金曜日。

私も青組。

書込番号:14810601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 15:39(1年以上前)

おめでとうございます。

青が追加色だったというのが真相のようですけどね。
ということで青の塗装が弱いということもありません。

自分も青予約組。

書込番号:14810723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/15 16:05(1年以上前)

私も青組。楽しみですね。

書込番号:14810779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/15 16:06(1年以上前)

使用していたF06Bの青はメッキハゲハゲ。(汗)

青だからかはわかりません。

因みに広辞苑によると

○的を射る(まとをいる)
物事の肝心な点を確実にとらえる。「的を射た発言」

書込番号:14810781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 16:14(1年以上前)

>使用していたF06Bの青はメッキハゲハゲ。(汗)

当時より技術は進化しているのでは?
F-05D(赤)のメッキパーツですが剥げは一切ありません。
大切に使っているのもありますけどね。

書込番号:14810801

ナイスクチコミ!3


スレ主 Danzyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 16:56(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
参考になります。

スレタイ…教養無くて恥ずかしいです。

書込番号:14810932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/15 21:05(1年以上前)

的を得るでも間違いではないですよ。

私も普段は的を射ると言っていますが、関西の方では
正鵠を得ると言う所から的を得ると言う表現を使う事が
多いと聞かされた事があります。
的を射て正鵠を得ると言う言葉が縮まって的を得ると
表現される様になったとも言われているそうです。

地域によっても常用される表現が違うと言うのは
NETが普及しだしていつも驚かされますよね。

書込番号:14811867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

予約しに行きま〜す

2012/07/13 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

初めての投稿です。

初スマフォに色々悩みましたが、F−10Dに決めたいと思います。

口コミとかで、色々悩まされましたが気なしないでいきます。

フューチャーフォンでも、ず〜っとFを愛用してきましたので。

DSショップの店員さんのお勧めはSC−06Dでしたが。(2,3件とも)

書込番号:14802970

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/07/14 06:10(1年以上前)

おはようございます。そして、おめでとうございます☆

矢鱈銀河S3をお勧めしてくる店員さん、多いですよね〜(笑)

ARROWSを検討していると言ったら、

「FOMA時のスピードが遅いから、銀河の方がお勧めです」
「F-10DのFOMAハイスピード時の遅さに触れるのは、
タブーと言っていいですよ」とか言われてちょっと引きましたから(笑)

FOMAのスピードはあくまでも規格値ですから、実測値とは別なのに・・・

書込番号:14804296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/14 08:06(1年以上前)

GALAXYは韓国製で販売実績も国内世界共に多く、仕入れ価格と販売価格差が大きい、販売報酬金も他機種に比べると多いのではと察します。
また入荷も(生産台数が多く部品の仕入れにも強いのでしょうね)安定していて、ヌルサクで売りやすいんでしょうね。
しょっちゅう買い替える私に取って、全部入りでなかったり、DCTP-IP対応しないのはスマートフォンではなく、今時電話なのに留守電機能がないのは理解できません。
同じ考えからiPhoneは2ヶ月でサヨナラでした。
今見るとあの小さい画面はグリコのオマケ?です。(笑)

書込番号:14804513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/14 08:44(1年以上前)

ガラケーに比べ圧倒的に容量の大きいスマホに留守録機能がないのは、それだけで、購入対象外ですよね。また、いくら商品がよくてもその商品を作っている会社が反日国家の会社であり、やっぱり買う決断ができません。なぜならば、その膨大な利益の中から税金を国家に支払い、その税金が反日としての国家運営に使われるのですから。

書込番号:14804609

ナイスクチコミ!11


kokushiさん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/14 09:40(1年以上前)

自分はF-10Dも購入しますがSC-06Dも使ってます
韓国製と言う理由で論外と言われている方が多いですが、残念ながらスペック的にはトップレベルなのは否めないですし、使っていてのスムーズさは初代から使い続けていて感じます
正直実用面でおさいふケータイやワンセグなどは無くて十分ですし、留守電もドコモのネットワークサービスで十分事足りる(使っていませんが)
何よりもSC-06Dの大容量と大容量外部メモリへの対応は、非常に便利です
一方冬にはスキー場で使う機会も多いので、そういった面では防水機能も必要となるので、自分は場面に応じて使い分けられるように2台持ちに今もしています
F-10Dは防水とクアッドコアということで今回チョイスです

書込番号:14804779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 10:10(1年以上前)

>偽業界人さま
iPhoneに留守番電話機能がないなどと間違ったことをいっては困ります。AppleのHPをご覧下さい。ご自分が設定方法を知らないだけでは。不当に他社製品、他キャリアを卑しめてはいけません。

書込番号:14804901

ナイスクチコミ!4


louver123さん
クチコミ投稿数:29件

2012/07/14 10:57(1年以上前)

ドコモショップで予約してから、ヤマダに行ってホットモックをいじっていたのですが、
自分もそこの店員にGALAXYを異常に進められました。
クアッドコアはバッテリーがもたないとか、コア数はあまり関係無しGALAXYはメモリ2GBだから良いとか、ゴリラガラスだからとか・・・
そこのドコモ店員はGALAXY一押しでしたね。
なにかサムスンとの契約があるのでしょうか?

書込番号:14805068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/14 20:50(1年以上前)

>初心者あんとにおさん

説明足らずでした。iPhoneを手放したのはBluetoothで音楽を聞く時に、スキップが使えないというのが最大の原因でした。「留守電が、、、」というのはGalaxyの事です。

私が購入したのは3Gが出た直後なので、今程アプリも無く、iTunesでの同期が前提など今と比べると不便さは多く今状況は変わっていると思います。
楽器演奏をするのでiPadは興味ありますが、大して使用頻度はなさそうなので、WindowsノートPCのほうが自分に合っています。

韓国の経営方針は斬新だと思いますし、それでTV業界が赤字になったのは周知の事実です。

F−05Dもかなり検討した名機だと思います。
バッテリーや不具合など問題も多かったのですが、F社としては良い意味でも悪い意味でもステップの基盤になっているはず。
Androidはハードの仕様が様々でアプリも多く、おサイフケータイやワンセグなどのチューニングも多方に渡ります。それによる整合性が不安定になるのはある程度割り切りが必要と個人的には感じています。
仮に私がアプリを一つ自分の為に仕上げても、数ある機種と多くのアプリの整合性を検証しながらバク取りするのは苦難の技ですから、そういう気にすらなりません。
WindowsPCでも調子よくメンテ十分で使っている人は少なく、そんな人は言わばPCオタクの部類でしょうから。

書込番号:14807241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 10:34(1年以上前)

>偽業界人さま
またまた事実誤認か錯誤があるようですね。iPhone3Gが日本で発売されたのは、2008年7月、その頃の日本の携帯事情はどうでしたでしょうか?ご承知のように日本初のAndroid携帯は2009年7月発売で、その頃iPhoneはもう3GSでした。いったい偽業界人さまは、iPhone3Gをどのスマートフォンと比較されておられるのかさっぱりわかりません。iPhoneよりAndroidの方がMusic携帯としてすぐれているとお考えなのでしょうか。ならば、きちんと比較してください。2008年の製品を昨年か今年の製品と比較するのはunfairでしょう。

書込番号:14809673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 16:11(1年以上前)

>F−05Dもかなり検討した名機だと思います。
>バッテリーや不具合など問題も多かったのですが、

バッテリー容量が少ないという事実はともかく、不具合とは?
ここの掲示板では不具合報告も多数ありましたが、真実かどうか怪しい書き込みがほとんどでしたけど。

実際、自分も含め周りの人間で不具合が出た人間はいませんよ。

書込番号:14810790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しましたー!

2012/07/14 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:6件

本日、ヤマダ電機にて 予約しました。

カラーは、black系に。

一応、予約は 一番目!?でしたっ。

発売日に、入手が出来るかは
DSとは 入荷台数などか異なり 不明ですが。


前機種のような 不具合地獄に ならない事
祈りつつであります。



書込番号:14806862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/14 20:42(1年以上前)

goddesspersonaさんこんばんは!
同じく今日予約しました。

初スマホです。
カラーはここ数年黒が続いていたので
違う色にしたいと思い
第一印象で気に入った白にしました。

今までもF携帯だったので
同じように使える機能があるし楽しみです。

書込番号:14807205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/14 20:49(1年以上前)

そうなのですね!

楽しみですね。
初スマホ ですか。

Androidはカスタマイズが 
いろいろ出来ますし
自己流?で遊べます!

カラーは、whiteと悩みましたが
今回は blackにしましたー。

また、レビューしますね!

コメントありがとうございます!



書込番号:14807236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 15:51(1年以上前)

goddesspersonaさん、じばんさんと書き方が全く同じですよ。

>前機種のような 不具合地獄に ならない事

不具合地獄なんかどこにあったのでしょうね?

書込番号:14810752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDHCについて

2012/07/13 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みをさせていただきます。
素人の書き込みなので表現等誤りがあるかもしれませんがご了承ください。

私も今朝こちらの機種を予約してきたのですが、
本体購入前に小物を準備しておきたいと思っています。

その準備の一つでmicroSDHCの32Gを購入しようと思っているのですが、
公式HPにはフルHDの撮影のためにはclass4以上のSDを準備してくださいと書いていました。
最低class4以上ということはわかったのですが、逆に上限はあるのでしょうか?
そのような制限がなければclass10など早いものを購入しようと思っているのですが・・・

的を射てない質問かもしれませんがご教授願います。

書込番号:14801394

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/13 14:22(1年以上前)

classは大きくても問題無いですが(スピードの持ち腐れは有っても)、microSDHCは確か32Gまでだったと思うので
うっかりmicroSDXCを買ってしまうと、問題有るようなのでご注意下さい。

書込番号:14801442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/07/13 15:25(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。

上限というのは無いのですね!

>宝の持ち腐れ
というのは、class10でも性能を発揮しきれないということでしょうか?
無知なものでまた素人質問させていただきますが、
class4とclass10ではスマホで使用する際、
大きな性能差はないのでしょうか?

書込番号:14801609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/13 16:25(1年以上前)

便乗質問宜しいでしょうか?

同じくSD(HC)についてなんですけど、
本体購入時に付属で付いてきたりしないのでしょうか?
まぁ付いてきても2GB位のやつだとは思うのですが…

富士通のHP、ドコモHPなど色々閲覧しましたが
本体付属品の詳細が解り辛かったので知ってる方教えて下さい。

スレ主様、申し訳ありませんです。

書込番号:14801775

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/13 17:33(1年以上前)

2Gの試供品がつきます

書込番号:14801980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/13 17:34(1年以上前)

RKスパーダさんへ

F−10Dの付属品は下記です☆

◆F−10D本体(リアカバーF72、保証書含む)
◆microSDカード 2GB(試供品)
◆電池パックF27
◆ワイヤレスチャージャーF02
◆クイックスタートガイド

以上になります。

F−10D単体のカタログ今日予約時にもらってきて記載されているので間違い無いと思います!

参考までに(^^)

書込番号:14801983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 18:30(1年以上前)

>スレ主さん
>上限というのは無いのですね!
あくまでスピードの上(CLASS**とか)での話です。
容量の上限は32GB迄なので、それ以上の容量は対応してないで要注意。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/spec_next.html

スピードは速いに超したことはないですが、速いのは価格が高いですし
そのコストに見合うだけの満足度があるかといえば、疑問ですね。
その点はユーザーそれぞれの考えがあるので、「これが正解」と言うのは無いです。
極端な話、(現実的ではないけど)動画も写真も一切撮らないという人は、
SDカードもいらないでしょうし。

書込番号:14802176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/13 19:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

早さと値段でどちらをとるか。
ということですね。

今回は初めてなのでclass4・32Gあたりを購入してみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14802317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/13 21:09(1年以上前)

Velmyさん、ARRleさん。
有難うございます。

やはり2Gの物が付属されるんですね。
私もスレ主様と同じ様に32GのSDHCを
安価で探してみたいと思います。

板汚し、すみませんでしたm−−m

書込番号:14802741

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/14 02:40(1年以上前)

MicroSDHCの価格ですが現在は
Class 10 16G =1000円
    32G =2200円  くらいです。
音楽やビデオ(映像、動画)、写真(画像)を
たくさん保存するヘビーユーザならば
32G必要ですが通常なら16Gで十分です。
しかしClass は 4, 6 ではだめです。
Class 10を強くおすすめします。
私は現在L -01Dを使用していますが
付属のClass 6 16Gでは書き込み速度が
遅すぎます。
Class 10は書き込み速度が4倍
読み出し速度が約2倍になります。
正確なデータはAnTuTu ベンチマークで
(両方とも使用メーカーはKINGMAXです)
    Class 6 16G   Class 10 16G
Read   3 GB/S    12 GB/S
Write   14 GB/S    20 GB/S
バックアップアプリなど使用時に体感できます。

書込番号:14804145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/14 02:45(1年以上前)

すみません。
メモリの読み書き速度の
ReadとWrite逆でした。
申し訳ありません。

書込番号:14804153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/14 10:16(1年以上前)

ももんが+さま、Ts123さまが言うように、価格はさほど変わらなくなってきています。
妥協しないで、是非良いものを,,,class10と書いてあっても携帯の状況により大きく左右されますが、。。class10が今後を考えて良いかと。

自分も、class10を2100円で購入しましたが、まっさらな状態でread20MB/s write12MB/sあたりです。

追記、Ts123さま  MB/sでしょうか?

書込番号:14804925

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/14 15:45(1年以上前)

重ね重ね失礼いたしました。
メモリの転送速度は
GB/S ではなくて
MB/S です。
ボケて来て申し訳ないです。

書込番号:14806071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/14 16:09(1年以上前)

ベンチの数値ではピンと来ないと思いますが、class10ならそれなりに速いのでお勧めですね。
別のレビューでも書きましたが、例えばメールのmicroSDHCへの書き出しでは
試供品の物と比べて割と差が出ましたよ。

http://review.kakaku.com/review/K0000262753/ReviewCD=502383/

とはいえ、重要なのは速度よりも信頼性ですね。
安いブランドなどは避けた方がいいでしょう。

書込番号:14806142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/14 17:03(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます!
素人の私でもわかりやすく、とても参考になりました。

長期的に考えると、やはりストレスなく使用できているほうがいいのですね・・・

それにしてもclass4とclass10との間に
これだけのスピード差があるのには少々驚きました!

ただ、amazonですでに購入手続きをしてしまったので、
もしストップできるようなら再度検討したいと思います。

書込番号:14806339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/07/14 21:44(1年以上前)

当方も便乗してもよろしいでしょうか?

F-10D用にこの4つで迷っています。

すべて32GBです。

AUSDH32GCL10-RA1

AUSDH32GCL10-R

SDSDQY-032G-U46A

SDSDQUA-032G-U46A

単純にどれがお薦めですか?

それ以外でも構いません。

価格はあまり気にしてなくて、¥5000ぐらい以下なら問題ありません。

ご指導の程、宜しくお願いします。


書込番号:14807518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/15 11:21(1年以上前)

ランバ・はるさん
「トランセンドとサンディスク、どっちがいいのよ」と聞かれたトランセンドの公式twitterが正直に「サンディスクですね」と発言

サンディスクでいいんじゃないか?
そして、ここまでの話の流れではクラス10のものがいいんじゃないか?
結果、一番下の商品でいいんじゃないか?

あとは自分の納得いくものを購入してください

書込番号:14809852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/15 12:26(1年以上前)

ちひろ(男)さん

返信ありがとうございます。

速度の事がいまいち解っていないもので…

お薦めを買ってみます。

書込番号:14810095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)