ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

発売は8月か?

2012/06/12 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

某掲示板のF-10スレに出ていた書き込みですが、先日行われたドコモの
内覧会で説明員に発売日を聞いたところ、7月中の発売は厳しく8月に
ずれ込みそう、と言われたそうです。
とある販売店の店頭では7月末発売予定となっているみたいですが。
皆さんはいつ頃の発売だと予想されますか。

書込番号:14671661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/12 11:39(1年以上前)

真下に同じスレありますが

書込番号:14671731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 11:40(1年以上前)

2012 SUMMER ARROWS発売記念キャンペーン<予告>..
下にもありますがキャンペーンの締切が8月末となっているから8月にずれ込むっていうのは
どうかと思います
に一票!

書込番号:14671734

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

2012/06/12 11:43(1年以上前)

プレゼントキャンペーン、「好評につき期間延長」とかで
受付期間がこっそりと延長されていそうです。

書込番号:14671741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/12 12:14(1年以上前)

遅く発売されても8月初旬頃発売に一票

書込番号:14671817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/12 12:48(1年以上前)

>「好評につき期間延長」とかで

好評だったら数量限定10000名に達して先に終わってるとか・・・

書込番号:14671928

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/12 22:38(1年以上前)

先着のキャンペーンに好評につき延長なんてありませんよ。
7月発売です。

お疲れ様です。

書込番号:14673956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

2012/06/13 11:01(1年以上前)

キャンペーン事務局に問い合わせてみました。

--
お問い合わせを頂戴致しました件ですが、
ARROWS X(F-10D)の発売予定は7月〜8月を予定しております。
発売日は決定次第、NTTドコモホームページにてご案内されます。
大変お手数ですが、ご確認を頂ければ幸いでございます。

次に、キャンペーンの期間でございますが、こちらは既に発表されております通り
発売日〜2012年8月31日(金)17時
までとなり当初の予定通りとなります。

もし8月発売になりました場合はご応募期間が短くなり誠に恐縮ではございますが、
ご了承頂けますようお願い申し上げます。

書込番号:14675578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/13 12:24(1年以上前)

本体の正式発売日すら公表ないのに
キャンペーンについて何を聞いたんだろう?

限定数も期限も発表済みなのに・・・・

そりゃそういう答えしか返ってこないよね

書込番号:14675747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/13 23:07(1年以上前)

8月発売と思わせたいみたいですね。

書込番号:14677797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/16 15:05(1年以上前)

BUFFALOの保護ケース発売日が、端末発売日以降発売とホームページに記載があります。

「メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、株式会社NTTドコモから発表されました最新スマートフォン全16機種の専用アクセサリーを発売いたします。各機種対応の保護ケース、液晶保護フィルム、全305アイテムのラインナップを取り揃えております。
 本体発売以降、順次全国の家電量販店などでお求めいただけます。」

http://buffalo.jp/product/news/2012/05/16_06/

そこでヨドバシ.comで商品を検索してみた結果保護ケースの発売日が7/18(水)となっていました。

「販売開始日:2012/07/18」

http://www.yodobashi.com/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-BSMPF10DHBL-ARROWS-X-F-10D%E7%94%A8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/pd/100000001001533145/

この情報を元にしてのF-10D発売日予想いかがですか?

書込番号:14687904

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

2012/06/16 16:20(1年以上前)

こんな情報あるんですね。
7月18日発売かもしれませんね。

書込番号:14688145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 12:13(1年以上前)

昨日、内覧会に、行ったら、メーカーの説明員が、7月23日予定と、言ってましたよ

書込番号:14695349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/19 01:44(1年以上前)

某大型量販店に知り合いがいるのできいてみました。

実際のところ、正式な入荷時期は決定していないそうな。
で、色々な噂が飛び交っている事については

「うるさそうな客に対しては、遅れの可能性を強調して伝えている」

からでは無いかということでした。
7月発売予定といって8月になると、「嘘つかれた」と思う客もいるようで、
8月かも・・・という言い方にしておけば、被害は少ないって事らしいです。


要は、現時点で発売日に関して信頼できる情報はなさそうだ。と言うことですね。

書込番号:14698052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/19 15:45(1年以上前)

機種不明

7月13日みたいです。
意外と早いですね(^^)
2chより

書込番号:14699648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグについて

2012/06/15 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

私は今、去年買ったNECのMEDIAS−WPを使ってますがこのF−10Dの発表があり欲しいと思い始めました。 ただし購入する時の条件としてワンセグで予約録画ができる機種がいいのですがこの機種はどうなのかご存知の方はいらっしゃるでしょうか? この機種の前のARROWSがどうだったかもわからないのでどなたかわかるなら教えてください。

書込番号:14684830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/15 23:05(1年以上前)

前機種のf-05dが可能ですので、恐らく可能かと思います。

書込番号:14685386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/15 23:50(1年以上前)

そうなんですか、前の機種ができたのならば期待できそうですね。ありがとうございました。あとはMEDIASのように機能がはずされてないことを祈るばかりです。

書込番号:14685638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/06/16 11:43(1年以上前)

予約機能も重要ですが、受信感度も重要ですね。
予約出来ても受信してなきゃ意味ないし。

録画みるなら家のレコーダーで撮って見るのが一番かも。
あと、DLNAとか。

書込番号:14687179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/16 23:21(1年以上前)

確かに受信感度は重要ですね。前機種のF−05Dは感度が悪いという報告はあったのでしょうか? またレコーダーで番組を撮ることはできますが、ソニー製のX95という機種を今使ってますがその機種から富士通製のスマホにお出かけ転送みたいなことができるのでしょうか?

書込番号:14689784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/17 00:29(1年以上前)

>前機種のF−05Dは感度が悪いという報告はあったのでしょうか? 

感度は普通

>富士通製のスマホにお出かけ転送みたいなことができるのでしょうか?

できません。

書込番号:14690053

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/17 20:26(1年以上前)

感度が普通なら問題ないと個人的には思うので前向きに購入を検討したいです。 転送は無理ですか。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:14692952

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/18 19:45(1年以上前)

両方可能なのはシャープの09Dですね。
検討してみては?
あちらもなかなか良い出来ですよ。

書込番号:14696469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/18 23:20(1年以上前)

シャープの09Dですか?それは考えてませんでした。ありがとうございます。早速調べて検討してみます。

書込番号:14697535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電は、急速充電対応でしょうか

2012/06/16 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:87件

当方、F-05Dを使用しておりまして、充電ホルダを使って高速充電を行うと、1時間30分程度で充電が完了し、他機種と比べて充電時間が短い点が気に入っています。

F-10Dは置くだけ充電対応に変更になりましたが、急速充電はできるのか、ご存じの方、教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14687471

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/06/16 14:04(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532754.html

こちらによると今までのおくだけ充電の充電器よりも出力が増え急速充電よりすこし遅いくらいと書かれてることから、いままでのおくだけ充電よりはおくだけの充電が早くなっていますが、急速充電対応充電器につないだ方が少し早いってことですね。

書込番号:14687671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2012/06/16 16:08(1年以上前)

広い池さん、情報ありがとうございました。

ご指定のURLにバッチリ知りたいことが書かれていました。

どうもありがとうございました。

書込番号:14688103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/16 21:24(1年以上前)

念のため、スレタイにある「急速充電」という意味では、採用のQi規格自体が「最大5Wの低電力向け(Volume I Low Power)」であり、5Vで言えば1Aで、おおよそ最近大容量化された物が出始めた有線のスマホのACアダプタのスペック数値が最大で、それ以上の充電はこの規格内ではできないです。
http://qi-wirelesspower.com/?page_id=580

書込番号:14689281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2012/06/17 07:37(1年以上前)

スピードアートさん、回答ありがとうございました。

Qi規格の大容量化されたものになっているということですね。

話は変わりますが、F-5Dユーザなのですが、新しい物ほしい病にかかかり、F-10Dに機種変してしまいそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:14690659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/17 10:44(1年以上前)

> Qi規格の大容量化されたものになっているということですね。

2.5WのUSBに対しては大容量化されていますが、まずは低電力向けで標準化されたものになっているところまでで、中電力向けQi規格(Volume II Middle Power)は策定中となっています。
http://qi-wirelesspower.com/?page_id=580
http://ja.wikipedia.org/wiki/Qi_%28%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%B5%A6%E9%9B%BB%29

書込番号:14691184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/06/17 11:18(1年以上前)

スピードアートさん、情報ありがとうございました。

夏モデルでは、置くだけ充電に対応した機種がずいぶんと増えましたね。
これから、スマホでは主流になっていきそうですね。

書込番号:14691291

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/06/17 12:52(1年以上前)

いつかはおサイフケータイかの如くほぼ全機種に搭載・・・なんてなればいいんですけどね。

書込番号:14691573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/18 13:00(1年以上前)

搭載すると分厚くなりますよ。
T-02Dと比較するとだいぶ差がある印象です。

そう考えるとSH-09Dは優秀。

書込番号:14695504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

スマホラウンジ、やはり発熱あたりが

2012/06/16 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sumakamさん
クチコミ投稿数:1件

スマホラウンジで実機を触ってきました。
個人的な感想ですが。

サクサク感と言い画面の鮮やかさと言い、個人的には非常によかったと感じています。
このサクサク感は、Tegra3のお陰でしょうか。
防水、Qi、FMトランスミッター、少し大きめの本体(手が大きいので)も個人的には嬉しいところです。

ただブラウザをスクロールさせたとき、読み込みが遅く表示がハッキリするまで時間がかかったり、リンクがタッチした場所とは少しズレた場所が反応したりと、他の端末と比べてブラウザ関係にも若干不満がありました。

また、先読みをOnにして5分ほどブラウザをやった際に、発熱でカメラ、画面輝度が最低に低下、充電異常など、どんどん制限されていったり、ブラウザ中に充電していても徐々にバッテリーが減って行ったりとスペックは凄いんですがまだ厳しい部分もありました。
発熱すると背面より画面側の上部がかなり熱くなっていた点も心配です。

個人的にはとても魅力的なので、ソフトウェアのアップデートとかで改善して欲しいところです。

書込番号:14688838

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/16 20:08(1年以上前)

> ソフトウェアのアップデートとかで改善して欲しいところです

発売前のソフトウェアは、まだまだ調整されきっていなない状態のようです。
昨年の冬モデルでも、発売前のものは発熱でデモが止まったりしていました。
発売までには色々調整されるのだと思います。

デモに利用されるソフトも何度か入れ替えられるようです。
ソフトのバージョンもチェックしておけば改善点の比較もできるはずです。
触ってみたときのバージョンも書いていただければ情報になるのでよろしくお願いします。

書込番号:14688961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/16 20:52(1年以上前)

下記サイトでも本機の発熱の報告がされております。
ただし、au版の「Z ISW13F」では同条件化でも発熱が
感じられなかったとも書かれております。
au版との大きな違いは「置くだけ充電」ですので、そのせいかもしれませんし、
単にドコモ版の方が開発が遅れていて調整が未熟なまま
慌てて試作品を出品しただけかもしれません。
もう少しの間、様子を見た方が無難かもしれませんね。

http://buzzap.jp/news/20120517-docomo-arrows-x-f10d/

書込番号:14689129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/16 22:01(1年以上前)

>単にドコモ版の方が開発が遅れていて調整が未熟なまま
>慌てて試作品を出品しただけかもしれません。

おそらくそうでしょうね。
7月下旬発売のようですし、スケジュール的にまだ余裕があります。
本日、大阪の展示会に行きました。
動作的には十分ですが、時々動きが悪くなる瞬間がありました。
まだ調整中とのことで、説明員が製品版では絶対に改善すると力強く答えてくれましたよ。
発熱も少し感じられましたが、こちらも改善すると回答がもらえたので心配はしていません。

初期の出荷量がF-05Dよりかなり多いらしいので意外に入手しやすいのかもしれません。
(F-05Dが売れたので発注数が多かったらしいです)
それを裏付けるように、ヨドバシ京都にてF-05Dは予約受付中に対し、Xperia GX SO-04D
は、発売当日渡し分が終了です。
ま、Xperia GX SO-04Dは6月下旬発売ですが。

書込番号:14689455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/06/16 22:37(1年以上前)

F-05Dの試作機はかなり辛口コメントが多かったです。
Tー01Dが販売即回収になり不安は高まりましたが、F-05Dは案外チューニングがうまくいったようで、試作機とは別物でした。

Fー10Dは試作機でまずまずの動きなので、F-05Dの時よりは安心できそうです。

ただAndroid4搭載による不安定要素が気になります。

発熱に関しては発売までに改善出来るものなのでしょうか?
私は素人なのでわかりませんが、PCのようにヒートシンクで表面積を増やして放熱とか、ファンで強制空冷等、物理的な放熱が出来ない限り改善されないような気がします。

ソフトウェアで頑張っても、CPUをフルに使うようなアプリでは、物理的に発熱してしまう気がします。

もちろん素人にわからないソフトウェア対策で解決出来れば嬉しいですが、個人的には実用範囲であれば多少の発熱は我慢しようと思ってます。(汗)

書込番号:14689611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/16 22:45(1年以上前)

>素人にわからないソフトウェア対策で解決出来れば

それができるような言い方でしたけどね。

そういうチューニングの部分より、シークレット機能に期待して購入した人の反応の方が怖いです。
個人的にはシークレット機能を過大評価して購入することはやめた方が良いと思います。

発熱は心配しないでよいと説明員が明言したので心配はしていません。

書込番号:14689647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/17 02:21(1年以上前)

FT86好きさん

内覧会に行かれたのですね。
板違いで申し訳ないのですが、T-02Dの展示は有りましたでしょうか?
個人的にはそっちに注目しているのですが、さっぱり情報が出て来なくて…

書込番号:14690356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/17 04:24(1年以上前)

SALTBEACHさん、

> PCのようにヒートシンクで表面積を増やして放熱とか、
> ファンで強制空冷等、物理的な放熱が出来ない限り改善されないような気がします。

パソコンではそのような対策(いかに熱を効率よく逃すか)が主流だと思います。
ですが、スマートフォンではそうでは無いようです。
理由は簡単で「発熱を前提としていると電池が持たない」という別の課題があるからです。

スマートフォンでは、省電力(熱を出さない方向)に進んでいます。
F-10Dの製品情報によると4+1コアのCPUや12コアのGPUを搭載しているので、
効率よく動作するコアの数を調整すれば、発熱は抑えられるということです。

内蔵している色々な機能についても、長時間使わないときは電源を切る
(逆に短時間なら電源を切らない)等、「節電」を心がけるようにすれば
電力消費が減り、結果として発熱は抑えられる事になります。

要は、電気の無駄遣いをやめれば発熱はなくなります。
それをソフトウェアの調整で対応しようという事だと思います。

書込番号:14690471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/17 11:35(1年以上前)

>T-02Dの展示は有りましたでしょうか?

ありましたよ。
先週、京都のスマートフォンラウンジに展示されていたものより動きはスムーズでした。
使っている人もいなかったので端末も冷えていましたよ。

先週、T-02Dを触った際にはちょっと動作に違和感を覚えたので、何もコメントしませんでした
が、展示会のものはだいぶ改善されていました。
まだ改善すると言っていましたが。

発売までにはさらに改善されるでしょうし、あまり心配はいらないのでは?

あと、有機ELは好みが分かれるところかなと。
個人的には液晶の方が好みです。

F-10Dの青狙いなんですが、同じ青でもT-02Dの青の方が好みの青でした。
F-10Dの青はいわゆる富士通の青です。
なんかカタログやWeb上とは印象が違いました。

白はパール系ですし、メッキがちょっと下品に感じました。
黒が一番まとまっている感じで、グラデがいい具合です。

書込番号:14691339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/17 11:45(1年以上前)

>個人的にはそっちに注目しているのですが、さっぱり情報が出て来なくて…

人の数が違いますもん。
F-10Dは人だかりができていて、順番待ちの行列。
ほかにはそんな端末はありませんでした。
ダントツの前評判です。

今回、それ以外のブースは比較的まんべんなく人が集まっていたので良い傾向なと思いました。
昨年は、サムスンとソニエリのみ、みたいな感じでしたからね。

特別動きが変な機種もなかったし、パナソニックも冬モデル展示会と違いスムーズに動いていま
したよ。

このダントツ人気があるので、F-10D発売前に売り上げを伸ばしたい会社は、発熱問題があると
いうネガティブキャンペーンを仕掛けて来るでしょうね。

これだけ露骨に差があると売り上げの方もだいぶ差が出るでしょうね。
あと、スナドラを採用しなかったことも結果的に良い方向に作用しそうですし。

T-02Dはスナドラなので供給面の不安を営業さんは口にしていました。
それに対し、F-10Dは供給は潤沢だと。

発熱に不安がある方は、発売後しばらく様子見でも良いのかもしれませんね。
F-05Dほど供給が少なくはないとのことなので。

書込番号:14691379

ナイスクチコミ!5


sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 11:56(1年以上前)

>FT86好きさん
F-10Dなかなか良さそうですね。
供給量が潤沢になりそうとのことで一安心です。

書込番号:14691422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/17 13:19(1年以上前)

FT86好きさん

詳しい情報ありがとうございます。
スナドラの話は私も聞いています。私が聞いた話ではT-02Dより数が多く出るF-10Dにスナドラを採用しなかった事で、何とか計画数量を確保したとか。
まぁ、iPhone5の発売時期がスナドラのせいで遅れるかも?なんて噂が出るくらいですから楽観視はできないですけど。

有機ELはそんなに印象違いましたか?
個人的にはF-10DのLCD=高精細 / T-02Dの有機EL=発色重視のイメージがあります。
が、T-02DのQHDでも解像度的にはそんなに気にならないかなと思ってました。

書込番号:14691648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/18 02:25(1年以上前)

>T-02DのQHDでも解像度的にはそんなに気にならないかなと思ってました。

GHDがダメとかではなくて、有機ELの発色が好みでないというだけですよ。
動作的には、T-02DはSH-09Dより劣る感じでしたので、まだ改善の余地はあるかなという感じ
ですね。
ただSH-09Dのほうが発売は早いですが。

書込番号:14694449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/18 11:26(1年以上前)

GHD(誤)→QHD(正) 一応訂正します

書込番号:14695232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/18 11:34(1年以上前)

なる程、ありがとうございます。

書込番号:14695253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/18 12:57(1年以上前)

>T-02DのQHDでも解像度的にはそんなに気にならないかなと

ギャラクシーS3との比較なら、あまり差は感じませんでしたよ。
凝視したら違うのかもしれませんが。

書込番号:14695498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:13件

先日発表された2012夏モデルのF-10Dですが、
最初から気になっていたこの機種を予約しようと思っておりますが、一つどうしても気になる事があって予約すらできません。

以前、ガラケーから今のスマホ(T−01C)に機種変更して一番困った事が携帯本体に伝言メモ機能が付いてなかった事で、
今もセンターにわざわざ問い合わせている状態です。

上記を解消する為にも機種変更を考えているのですが、
ドコモに問い合わせても、
「現行のF-05Dには伝言メモ的機能が付いているので、たぶん・・・」との返事で、
現段階ではF-10Dに伝言メモ機能が付いているかが分からないといわれます。

購入後に我慢してまた2年間も使うのも嫌ですし、できれば予約して早く入手したいので、
誰かご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14651494

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/06/07 18:08(1年以上前)

>購入後に我慢してまた2年間も使うのも嫌ですし、できれば予約して早く入手したいので、


とりあえず予約しておいて、製品の詳細が分かった時点で伝言メモが付いていなければキャンセルすれば???

書込番号:14651893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/07 19:29(1年以上前)

おそらくついているかとは思います。

もう家電量販店では予約受付しているところもありますので予約をしておけばいいと思います。
ヤッチマッタマンさんの仰るように、最悪なければキャンセルすればいいだけですから。

書込番号:14652179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/07 21:53(1年以上前)


富士通に聞くのが早いかなあ。

書込番号:14652788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/08 13:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

早速予約をしてきました。
予めキャンセルに関して、確認もしたのですが、
店員も「たぶん人気機種なので、キャンセルでも全く問題がないし、逆に順番待ちの方が喜ぶから大丈夫ですよ」
と言っておりました。

とても参考になりました。

書込番号:14654921

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/08 21:09(1年以上前)

今日docomoの内覧会で色々操作してきましたが、
伝言メモ機能はちゃんとありましたよ。

その他動作や標準ブラウザはスルスル動いて快適でした。

書込番号:14656304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 00:35(1年以上前)

機種不明

一応画像添付を。

4.6インチということですが、4.3インチのF-05Dと大きさはさほど変わりませんね。
ただ155gという重量は気になりますが (^^;

書込番号:14657272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/06/09 03:21(1年以上前)

確かに重さはきになりますね〜

書込番号:14657643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 11:05(1年以上前)

スレ主さん、横からすいません。

r7bypassさん
突然で失礼ですが、判りましたら教えてください。
背面色ブラックの質感なんですが、
1)指紋が目立つツルテカタイプ
2)指紋が目立ちにくいマット調タイプ
のどちらに近い感じでしょうか?
よろしければ、教えてください。

ネットで画像は確認しましたが、質感は今一判りませんでした。

書込番号:14658687

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 11:45(1年以上前)

機種不明

背面

>ROLEチカさん

 実はこれブルーなんです。
 ブラックは直接は見ていないのですが、いずれにしろ光沢のツヤのあるタイプで、
 指紋などはF-05Dと同様、つくタイプですね。

書込番号:14658821

ナイスクチコミ!3


sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 19:28(1年以上前)

ご存じでしたら教えていただきたいのですが、本機のROMは16GBありますが、アプリのインストール領域とデータを入れる領域は分けられているんでしょうか。

書込番号:14660599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 21:26(1年以上前)

r7bypassさん

回答ありがとうございました。
そうですか、やはりつや有りのタイプでしたか。
一応予約はしてあるんですが、キャンセルするかどうかはもう少し考えてみます。
わざわざ、ありがとうございました。

スレ主さん、横から失礼しました。

書込番号:14661127

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/09 21:29(1年以上前)

機種不明

>sky wakerさん

 Android 2.xまではアプリのインストール領域のシステムメモリが別で設けられていましたが、
 4.0では統合されています。(アプリも個人データも一緒)

 ちなみに展示機では11.48GB、空き容量が10.64GBとなっていました。
 残りはシステムの分として使われている・確保してあるのでしょう。

>ROLEチカさん

 私はマット仕様の方が好きなのですが、いずれにしろカバーをするのでいいかな、と思っています。

書込番号:14661138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/09 22:24(1年以上前)

>いずれにしろカバーをするのでいいかな、と思っています。
そうなんですよね。この辺が考えどころです。
QuadCoreは捨てがたいんですが・・・。
やはり、実物を確認してから決断ですかね。
ありがとうございました。

書込番号:14661425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/06/10 23:39(1年以上前)

スレ主さん、横からすいません。

ROLEチカさん

ツルテカタイプですが指紋はあまり目立なかったように思います。
それから黒だけですが、上部が黒で下へ紫っぽい色に変色していくグラデーションになっていましたよ。

書込番号:14666472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/11 01:33(1年以上前)


スレ主さん 横からすいません<m(__)m>

 r7bypassさん本体写真ありがとうございます。なかなかブルーもいい感じに見えています!
 問題の本体発熱はどうでした?
 今までXperiaシリーズを買い続けてましたが、今回はこれにしょうと思っておりますが、
 シャープのゼータも気になるところ^^;

書込番号:14666854

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/11 12:28(1年以上前)

>まいるど8080さん

 あいにく熱のもちに関しては明言できません。
 何せ時間が最後の方でしたので (^^;
 充電しっぱなしのまま展示してあり、たくさんの人が操作していた後でしたので、
 とりあえず表現するならば「明らかに熱を持っていると認識できる」という印象でした。
 熱すぎてずっと持っていられないという感じではなかったのですが、コレは他の端末でも同じ感じでしたね。

 私もSH-09Dが気になっていたんですが、前面キーはソフトウェアキー、
 そして4つボタンというのがなじみがなかったので慣れかな、と思っています。

書込番号:14667910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/12 12:11(1年以上前)

ゆなじいじさん

>ツルテカタイプですが指紋はあまり目立なかったように思います。

情報ありがとうございます。
そうですか!
画像やdocomoの6月カタログの写真では、そうも見えるんですよね。
期待しつつ、今後、大手量販店やdocomoショップ等でのモックの登場を待ちたいと思います。

>上部が黒で下へ紫っぽい色に変色していくグラデーションになっていましたよ。

これは、6月のカタログで初めて知りました。
いずれも、実物/モックを確認してから決断しようと思います。

わざわざの書込みありがとうございました。

書込番号:14671808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/12 13:23(1年以上前)

>r7bypassさん

情報ありがとうございます。
これで発売日を待つだけです。
楽しみです。

書込番号:14672026

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/06/16 14:37(1年以上前)

>Android 2.xまではアプリのインストール領域のシステムメモリが別で設けられていましたが、
 4.0では統合されています。(アプリも個人データも一緒)

 ちなみに展示機では11.48GB、空き容量が10.64GBとなっていました。
 残りはシステムの分として使われている・確保してあるのでしょう。

ZETAやXPERIAは分けられてますよ。

F-10Dはアプリの管理画面からわかりますが、F-10Dは統合されています。

XPERIAやZETAは分けられており、XPERIAは本体メモリーが1.97GBで、ZETAは本体メモリーが2.89GBです。

書込番号:14687792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モックアップ

2012/05/29 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

都内の量販店やDSなどでは、冷モックは、おいてありますでしょうか?
自分の地元では、どこにもおいてませんでした

書込番号:14619202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/05/29 20:55(1年以上前)

こちら栃木です。

モックアプはまだのようです。

書込番号:14619715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/05/31 18:46(1年以上前)

お台場のワイヤレスジャパンのドコモブースでホットモックが展示してありました。
ワイヤレスジャパンは6/1までです。
タッチの追随性はばっちりです。ストレスはありませんでした。
ただし、ずーっと充電しているせいか、かなり熱を持っていました。我慢できないほどではありませんが。
個人的には指紋認証とカーナビのBlueTooth接続の機能がそろったのがうれしいです。

書込番号:14626618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/05/31 20:16(1年以上前)

るこあらさん

やはり熱を持っていましたか?
心配ですね。
前機種でも熱の問題が結構出ていたようですから。
発売までには改善されるのかな?

書込番号:14626855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/31 22:35(1年以上前)

>前機種でも熱の問題が結構出ていたようですから。

公式には熱問題ありませんが?
熱で騒いでいたのは、この掲示板のアンチだけ。
実際所有していない人間の妄言ですよ。

あと、展示品が熱を持っていたところで、製品に熱問題があることにはなりませんよ。

使用状況が全く違うんですから。

書込番号:14627452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/05/31 22:55(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます
やはりまだモックアップ並んでるとこは、一部みたいですね
私は、予約済みで発売を首を長くして待ってます

書込番号:14627564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/06/15 16:41(1年以上前)

コールドモックがいよいよ登場しましたよ。触ってきました。

近所のファミリーブックに黒と白が置いてありました。

黒は、上部は真っ黒に少しのラメ入りで、下に行くほどやや紫になるグラデーションが

かかっており、白は、やはりパールでした。

書込番号:14683987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)