ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変しました

2013/03/10 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

F-10DからP-02Eに機種変しました。

1回目はドコモショップにて新規交換(2013年1月製造)

新たに電波ロストになり、電波ロストの状態を維持して
別ショップに持ち込み、晴れて交換となりました。

差分は払いましたが、即交換に応じてくれて良かったです。
(まぁ修理しても同じ状態になる可能性が高いなら修理したくないと言いましたし、新規交換しても同じでしょうとも)

もう二度と富士通のスマホは買いません。


書込番号:15875315

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/13 21:22(1年以上前)

おめでとうございます。

不具合が出ても、再起動が勝手にかかったり、フリーズ状態で熱々のため、充電できないため、電池切れになったりで、不具合が出た状態で持っていくのは、なかなか難しいです。

できれば、不具合状態で持っていきたいですが、画面キャプチャーだけだと機種変やってくれないです。

書込番号:15888190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

他機種交換のご報告

2013/03/10 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件

再生する待受けからフリーズ

再生する電波拾えず

その他
待受けからフリーズ

その他
電波拾えず

機種不明
別機種

温度異常

温度異常その2

何とか交渉の末、他機種交換できました。
交換した経緯をご報告

2回交換の1回修理
困っていることは以下の6点として修理をお願い致しました。
@フリーズする
A再起動する
B通話中に再起動する
CbluetoothのDUN接続ができない
D温度異常で充電できなくなる
E電波を拾わなくなる。
修理結果として異常なしで返却。
解決策が無いとの事になりDシリーズ縛りで他機種交換を提示されましたが
価格的な面と性能的(カタログ上)な部分において劣るため
ユーザー側が損をすると言う理由で拒否を致しました。
修理品に関しても問題が解決してないと言う理由で持ち帰りをしないで帰りました。
ショップの判断ではどうにもならないという事で
管理部門の方からお電話を頂いて2時間以上の交渉の末、交換が認められました。

感想として交換して頂くには、それ相当な理由を持って
かなりの労力と覚悟が必要ですね。
(自分はカメラを持ち歩いて症状を撮影して材料にしました。)

なお対応して頂けた店舗名の公開は
一生懸命対応して頂いた店員の方の事も考えて公表は控えたいと思います。
(不義理になりますので)

書込番号:15873488

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/10 13:54(1年以上前)

同じですね。

私はこの状態から「シャットダウン画面」になる場合と、いきなり電源OFF→「docomoロゴ画面」から再起動の2パターンを5台で繰り返してきました。

書込番号:15874042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/03/10 14:37(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

症状が同じなのですね(^^;)
私も経験しましたが残念ながら映像としては撮れなかったので書きませんでしたが。

ガラケーから富士通製品が好きで使い続けてきたのですが
もう2度と買いたくありません。

F-10Dから解放されて思ったことは非常に
他機種の操作感が軽い事に非常に驚いてしまいました。

書込番号:15874195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/11 18:55(1年以上前)

ここまではっきりした情報があるのに、かつ、もっと酷いのがYouTUBEあがっているのに、いまだにスクショくれくれ言っているお方がいるのも不思議ですねぇw。

書込番号:15879300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2013/03/11 20:29(1年以上前)

再生する起動中のフリーズ@

再生する起動中のフリーズA

その他
起動中のフリーズ@

その他
起動中のフリーズA

あんでぃ・おうるさん

同感です。そんなにいっぱいスクショが必要なのか不思議ですよね。
ネタが多い方が良いのでしょうか?

必要な方の希望にお答えすべく2本アップします。(^^;)

書込番号:15879668

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

標準

本日から修理で代替え機使用

2013/03/09 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

発売時からのF-10Dユーザーです!!初スマホです 不良で2回の本体交換 その後3ヶ月くらい我慢して使っていましたが、ダメで今回は修理対応となりました 代替え機のXPERIAがすごく調子がよくびっくりしました 普通の機種はこんなに軽快に動くのですね 代替え機も同じXDの「D」です 正直すごく後悔してます 普通がこんなに素晴らしいってあらためて気づきました スペックより実物ですね あと1年半使うのかと思うと気が重いです

書込番号:15871197

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/09 22:41(1年以上前)

ご愁傷様です。
初スマホでハズレ機種ではさぞ、がっかりでしょうね。
あと1年半、ということは分割での購入でしょか?

分割だと、機種変すると月サポがなくなってしまうので
こういう状況の時は、それが一番のネックですね。

これ、3月になってダイレクト割機種の仲間入りをし、
今後被害者が急増することが予想されます。

スレ主さん、白ロム購入も考えてみてはいかがでしょう?
そうすれば、月サポもなくなりませんし、ちょっと古い機種でも
これを使い続けるよりはマシなのではないでしょうか?

書込番号:15871273

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/10 00:57(1年以上前)

ありがとうございます この苦痛さを話していたところ DSでも、機種変だと高くなるから 安い機種を新規で買ってすぐに解約して使用してはどうかっていわれました 公式な回答ではないと思いますが・・ ヤフオクでXPERIAかSHのXi探してみますストレスから解放されたいです きっと修理から帰ってきても一緒です 不良は設計上の問題なので・・・ 異常はなかったって言われます

書込番号:15871940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/10 01:13(1年以上前)

ついに、ショップが新規即解を勧めてきましたか!?
ご愛顧機種でも新規で購入されてみてはいかがでしょうか?
純新規でも、ちょっと探せば一括0円で購入できますよ。
出来れば、そのショップで購入・解約。
しかし、白ロムもそれなりのものはイイ値段しますので、
新規の方が、保証も付いて、白ロム購入よりは安く済むのではないでしょうか?

書込番号:15872004

ナイスクチコミ!5


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/10 01:14(1年以上前)

電波ロスト時に重要な着信があり
相手に迷惑がかかったためDSに修理依頼し、
私も夏のxperiaを借りました。
アプリがー。とも言われたので代替機にも
同じアプリを全て入れましたが問題ナシ。
何をしても40度になることもありません。

dualcoreにもかかわらずF-10Dより快適で
電波も何度も切れましたが1秒以内で復活します。
同じ使い方で電池は2倍長持ちしたため、
久しぶりに充電を気にしない生活ができました。

修理から戻った個体は異状なしで基盤交換でした。
元の機種に戻すときにメールアプリインストール中にタイムアウト、googleplayではDF-DFERH-01のエラーが出続けてなかなかダウンロード出来ず。
自宅でもなかなかwifiに接続できませんでした。
翌日、今まで使えていた地下では、電波ロストと
同じ感じで一切通信ができない状態になっていることも分かりました。

次はAQUOSPHONE貸して貰いたいな。

書込番号:15872010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/10 11:44(1年以上前)

牛乳割が好きさん>
新規でGALAXY S IIIとF-10Dが安くでていましたが
本体と事務手数料と解約金で19000円ほど掛かるみたいです
この機種を正規に機種変するよりずっと安く変更できると思いますが
xperiaがかなり気に入りましたので探してみます

s26さん>
同じ思いですね
xperiaすごくいいです サクサク動き発熱もしません、F-10Dと同じ使い方でもバッテリーが倍以上もちます 防水ではなく機能も少なく色も好きな色ではないのですが やっぱちゃんと使えるものがいいと思います AQUOSPHONEも気になりますね 

書込番号:15873536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/10 13:50(1年以上前)

ふと思い出したのですが、ドコモ渋谷テクニカルセンターとのやりとりで、5台も異常状態の端末を出している事を「当り外れなんで、今の生産ラインの品質で有る得ない」といったら「あります!!
と言い返してきた。

そんなに歩留まりの悪いラインで作っているってドコモが証明してどうするのよ(笑)。

書込番号:15874019

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/11 21:47(1年以上前)

>あんでぃ・おうるさん

私も最初行った DSの店員の態度は切れそうになりました アプリは ほとんど入っていないのに アプリ入れたからイケナイとか、キャッシュが貯まって重くなるから解放するために
機械的に再起動する仕組みになっているとか・・(`・ω・´)
他の機種ではアプリ入っていても問題なく使えるじゃん 何もアプリ入れずに使えってことですか??アプリ入れたら動作不良するんだったらスマホの価値なしですよ
F-10Dの修理の客にはそういうふうに応対するように教育されている感じです
ソフト的な不具合ですって言いたいみたいでした あと修理に出してもほぼ異常なしで帰ってくるので出しても時間の無駄ですって言ってましたよ
この機種の応対は大変だと思います

書込番号:15880064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/13 21:28(1年以上前)

富士通は、らくらくスマホだけ売ってればいいんです。
一般向けは、結局不具合が出るから、らくらくスマホと同じ使い方しかできないし、それでも不具合が出ます。

書込番号:15888230

ナイスクチコミ!2


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/14 01:29(1年以上前)

電波ロストで重要な電話に出られず、
DSに相談に行った所、おサイフアプリのみしか
入っていないのにアプリを消せと言われたので
その時はさすがにキレてしまいました。

交換、修理、交換、修理となって、
最後に修理をうけとって、これでダメなら考えます。と言われました。
最初から設定が上手く出来ず何とか使える状態にし
その日は持ち帰ったのですが、地下にいくと
一切電波入らず。3G通信が出来なくなっている。

DSで前より悪くなっていると言ったところ、
じゃあ、違う機種にしましょうと言われ。
差額の発生しない春モデルの機種を選びました。

今は充電切れの心配がなく、動きもサクサク。
もちろん電波ロストもありません。
ストレスから解放されました。

F10Dは回収となったため、家には出番のなくなった
ポケットチャージャーと置くだけ充電パット、
携帯カバーが思い出として残されました。

書込番号:15889405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/15 21:22(1年以上前)

>うまいにゃさん

そうですねらくらくホンは評判いいみたいです 
うちの親も愛用してます 単機能なモデルならFでも安心ですね


>s26さん
DSからの提案で交換なんて、うらやましいです゚(゚´Д`゚)゚

昨日修理から帰ってきました 一週間もかかりませんでした 
異常はなかったみたいですが基盤の交換とシステムのアップデートをしたみたいです 
これで様子見てくださいとの事でした
アップデート後に問題がでるみたいだったので あえてしていなかったのですが
昨日 ブラウジング中に再起動 電源を・・・となり
本日電波拾えない状態となり (手動の再起動復帰で回復)が起こりました
一応ガラケーで動画保存しておきました
昨日のショップ店員は 機種のメーカーによって差がありますからしょうがない事ですって普通にこの携帯を選んだから我慢するしかないねって感じのことを言ってましたヽ(`Д´)ノ

なんとか異機種交換したいですが、時間・ドコモショップに通う手間がかかるので考えどころです



書込番号:15896064

ナイスクチコミ!0


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/15 22:41(1年以上前)

対応が悪いDSには見切りをつけ、別のDSの
権限のある担当者を指名し対応していただいたのが
良かったのかもしれません。
仕事に支障が出ると言った事も。
7ヶ月も毎週DSに通いましたけど。

気に入って買ったF-10Dの機能が無くなるのは
嫌でしたが、電池や電波の持ちを気にせず
過ごせる事はそれ以上のメリットがありました。

いまだに常に充電しないと落ち着かないという
充電したい病は、治りませんが。

書込番号:15896501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/15 23:20(1年以上前)

Blue777Sさん

私も発売日に購入し、3月に入って別機種交換となりました。
もっと早く交換となった人も居るようですが、そのくらいは期間が必要かもしれません。

別でも書きましたが、別機種交換はDSの最後の手段のようなので、利用者側から切り出すとハードルがとたん上がるようです。
あくまでも、DSからの提案ありきの方がスムーズに行く様です。

書込番号:15896710

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/16 21:56(1年以上前)

>s26さん
本日も通信不良電波拾わないと、再起動がおきたので DSへ相談に行ってきました
先日修理したばかりなのに よくなるどころか 悪くなりましたと話したら
運良く(;゚Д゚)!(?)在庫が1台ありましたので 同機種の新品交換となりました
また、もう少し様子みてみます(ノД`) 次回は店長指名でお願いしてみます


>UNPANさん
そうですね 今日も、多機種交換を希望したいと言いたかったのですが
我慢して 同型機種交換で了承して
帰ってきました
なかなかDSからは、提案してきません
在庫が無かったらどうなっていたのか気になります

書込番号:15900385

ナイスクチコミ!0


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/17 09:02(1年以上前)

Blue777Sさん

なかなか話が進まないとあたまがいたくななるとおもいますが、頑張ってください。
DSとしても、簡単には機種交換は切り出せないので、修理責任者レベルの人なら、わかっていると思います。
逆に担当レベルなら顧客サービスを気にせずマニュアル通りの対応になるので、話は進まないと思います。

私は、別の理由で修理責任者の方にお願いしたくて指名しましたが、結果このことが他機種交換のきっかけに成りました。

私としては、指紋認証にこだわっていたので、F―10Dをなんとか安心して使えるようにしてほしいことが要望といったのですが、本体交換しても修理しても改善しないのですが、DSが出来ることは基本これだけです。
と・・・・
しかし、これ以上お客様に迷惑はかけらないので、機種交換を提案させてください。
となりました。
ある程度顔を覚えられてしまったら、修理責任者の方を指名した方が機種交換は別にしても、むなしい会話には成らないと思います。

しかし、実際の機種選定のとき指紋認証があるF―02Eは?
と半分本気で聞いたら、全力で止めますと言われました(^_^;)
理由は、他機種交換は一回のみで移り先が問題機種でも再度別機種に交換できないことと、メーカーの癖がやはりあるので同じ問題がでる可能性が高いとの事でした。

今は、お陰様で落ち着いた生活に成っています。

F―900ITからF―09CまでずっとF機を使ってきたのでいまだに右手の人差し指が虚しく空振りすることがちょっと寂しい今日この頃です。

書込番号:15901909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/18 12:00(1年以上前)

>UNPANさん

詳しい情報ありがとうございました

先日新品に交換したあとは、今のところ大きな問題出てません
固体差が本当に激しいのか、いいものに当たったのか??
(新品交換は3回目で、修理が1回です)
再起動は起きていませんし、電波をつかまない事もありません
GPS・指紋認証も普通に使えています 
あといらないものはすべてアンインストールし
メールや電話帳のデータは移行してません
ほぼ初期状態で使用しています

冷めている時で充電しない赤いランプも付かない時が2回ほど
ありましたが再起動で直りました

悩んでいた PCとのテザリングは 同じように電波をつかまなくなりましたが
ネットで調べてみたところ画面消灯時のwifi設定があり その設定を変更したら
あっさり直りました!!
テザリング設定のところになかったので気付きませんでした
XiエリアでSOより遅いですが、そこそこ使える位になったと思います

これでもう少し様子を見てみたいと思います

製造年月を確認してみたら なんと2012.7の初期物でした
良くこんな固体が残っていたなと関心しました
アップデートは怖くてしてませんV16R45Cです

書込番号:15906743

ナイスクチコミ!0


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/18 12:46(1年以上前)

Blue777Sさん

良かったですね。

UNPANさんと同様だったので書き込みしませんでしたが、初期ファームなら電話として使えますね。

私の場合、交換後、DSから最新で
ないのでと言われて、うっかりアップデートしてしまい、その後は初期ファームの個体になることはありませんでした。

電池の持ちと発熱以外は気に入っていたのですが。

書込番号:15906898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/18 22:23(1年以上前)

>s26さん

おっしゃる通り 初期ファームのせいなのか 熱がすごいです 暑くて持つのに抵抗があるくらいになりました バッテリーが残30%になったので充電しようとしましたが 熱で!マークが出て ダメでした(/ω\)
久しぶりに熱で規制となりました 気温が上がってきた影響もあるのでしょうか??

今回の機体は 熱はかなり上がりますが、LTEと3Gの堺でも安定して通信しました 
あと電波ロストと再起動は今のところ起きてません


あと、たいしたことではないですが、充電が終わっているのに充電中と表示され赤ランプ点灯したままの状態となりましたが再起動で治りました

電池のもちは、いつもすぐなくなるので 体位感的にこのファアーム特有かが判断できません

初期ロッドとあえて交換ということは、なんとか普通に使用できるからって事なのでしょうかね?

書込番号:15908925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spモードやLINEと不具合との関係について

2013/03/09 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:109件

電波干渉や電池消費の元凶のように言われるこの2つ、具体的にどういう機序で起こるのかおわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい
あれだけユーザーの多いLINE普通に使えている人もいると思うんですが…
spモードは家内や親のガラケーと連絡取るのに必要で解約できないんです。不具合を最小限に減らすspモードの使い方が知りたいです

書込番号:15868566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/09 12:11(1年以上前)

SPモードは解約してもアプリケーションは消せませんので、もし、そこに原因があったとしても関係は改善されないはずです。消せないAppは停止していても本体に干渉する可能性がありますので、なんとも言い難いですね。(デバイス化されている可能性があるので)

LINEは私個人がLINEを信じていないので、他の方のコメントをお待ちください。

書込番号:15868694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2013/03/09 13:46(1年以上前)

あんでぃ・おうるさま

ありがとうございます
消せないんですね
バッテリーミックスだけ見ると電池消費にはあまり影響ないようにも見えますけど…
ここのおかげで暴走こそしなくなりましたが電話帳サービスは相変わらずブラウザと同じくらい電池消費の大半占めております。

LINE信じてないってセキュリティが危ないってことなんですか?差し支えなかったら教えて下さい

書込番号:15869016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/09 14:35(1年以上前)

IDでやると危険性は回避できますけど、電話帳にアクセスするという考え方が、作成した会社のコンプライアンスに疑問を持っております。

書込番号:15869173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/09 17:03(1年以上前)

SPモードはプロバイダ契約じゃ無くてSPモードメール(メールアプリ)の方ですよね?
単純に不具合が多すぎて製品レベルじゃ無いからです。
メールアプリなのにメール受信に失敗するとか
メール保存先がシステムメモリ固定で移動できないなど
メールをヘビーに使う人には耐えられないひどさです。

LINEは使っていないので改善されているかもしれませんが、
LINEの方は電話帳の登録内容を吸い上げてました。
吸い上げた電話帳を利用して友人と思われるアカウントを探し出して通知して来たはず。
LINEで鈴木とか田中とか良くある名字を検索すると凄いことになっていましたね。
うましか2さんがLINEをやらなくても知り合いの方がLINEをやっていればうましか2さんの個人情報も漏れているかもしれませんね。

この辺とかが詳しいです
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120703.html
http://matome.naver.jp/odai/2133103321519468601
http://blog-switching.com/article.php/20121226112958218

書込番号:15869723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/09 18:10(1年以上前)

機種不明

うましか2さん

私の電話帳サービスはそんなに暴れません。
個体差でしょうか?
最近このブラウザの機嫌が悪くなることの方が多いです。

書込番号:15869964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/03/09 19:54(1年以上前)

にゃぁ〜〜さん

なるほどよくわかりました
ご丁寧に教えていただきありがとうございます

最近こちらの田舎でもLINEのcm見るようになりましたが、インストした時点で自分の電話帳情報から勝手に友達登録されてたり少し違和感ありましたが、
最インストはやめときます。ただもう私のデータは残っており、新しくLINEを入れた知人の友達リストに私のデータが表示されたそうです。

spモードメールとspモードプロバイダって別々に契約解約できるんでしょうか?


Woodbellさん
ここでバッテリーミックス知って電話帳サービスの暴走対策教えてもらって夜中の激しい暴走はなくなりましたが、ブラウザ3割、電サー3割、その他4割みたいな感じです
証拠画像なくてすみません(電池ないもので)。

書込番号:15870362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/09 20:11(1年以上前)

>LINEの方は電話帳の登録内容を吸い上げてました。 吸い上げた電話帳を利用して友人と思われるアカウン トを探し出して通知して来たはず。

私もそう認識しています。
うましか2さんの電話帳サービスの電池消費はLINEの影響をうけてるからかもしれませんね。
batterymixを見てみないとわかりませんが。
もしそうなら電話帳サービスとLINEのグラフに関連性があると思います。
仮説ですけどね。

書込番号:15870460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信22

お気に入りに追加

標準

機種変認められました

2013/03/07 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

こんばんは。
1週間ほど前に私も機種変が認められました。
以前からこちらの掲示板を参考にさせていただいていましたので、ご報告という事で書き込ませていただきます。

私も、電波ロストや勝手に再起動等困り果てており、相談という形でショップに持って行きました。
その時は、SPモードの容量やLINE等のアプリが悪影響を及ぼしていると言われ、新品交換にとどまりました。

ただ、それでも不具合が収まらず(LINE等は削除しました)、仕事にも不備が出てしまい1週間後には再びショップに持っていくことに(もちろん証拠の動画や画像も持ち合わせて)。
DOCOMOショップの店員さんは皆さん親身に対応してくれて、2度目の来店(8日間)で別機種への交換となりました。

やはりDOCOMOショップによって対応は雲泥の差のようですね。

私からの報告でした。

書込番号:15862004

ナイスクチコミ!7


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/07 21:31(1年以上前)

差額はお幾らですか?
月々サポートの残月数は?
割高ではなかったですか?

雲泥の差は確かに在りますが、代替案出せなければdocomo側から提案してきます。

書込番号:15862210

ナイスクチコミ!1


Number.さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/07 23:26(1年以上前)

他機種交換は所持機種が変わるだけで支払いなどはなにもかわらないです。
端末型番の末尾が変わる機種変更は原価の差額を要求されます。目安は分割金部分の差額くらいです。

書込番号:15862850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/08 07:31(1年以上前)

Number.さん

差額を払って、月々サポートが元の機種のままだと、端末代金が上昇している昨今、差額が結構発生して実質負担金が上昇すると思われますが、如何ですか?
算数の話をしているのですが。

書込番号:15863649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/03/08 09:06(1年以上前)

Index999さん

現在の月々サポートは、元の機種のサポート割のほうが大きいかったです。
私はXpediaに機種変更し、差額は千円位支払った記憶があります。

そして、月々の支払いは同じとなると、お得だと思いますがいかがでしょうか?
想定の範囲が違うとして(家族で買うとなんとか)考えても、使えないF-10Dを使わずに入れるなら安いものと考えしまってます。

書込番号:15863882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/08 10:11(1年以上前)

どこで交換できたのかお教え願えますか?
他機種交換をしていないお店は大迷惑していますので。

具体的情報のない本当か嘘かわからない交換情報はたくさん出てきていますけど、具体的な交換情報はただ一つもありませんね。

書込番号:15864050

ナイスクチコミ!2


Number.さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/08 11:00(1年以上前)

契約した際の割引や状況によりますが最新機種の方が月々サポートが低いです。

ユーザーにとっては何度も足を運び修理しても異常がない、アプリ干渉だ、アプリ入れず初期化して使えなどとユーザーの事を無視した対応しかしない店が、機種変更してくれたDSが匿名にされていることで大迷惑だと感じるなら、ユーザーに対して理不尽な対応していることに気付くよい機会でしょ。

書込番号:15864188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/08 11:51(1年以上前)

FT86好きさん

>どこで交換できたのかお教え願えますか?

それ聞いてどうするんですか?

>他機種交換をしていないお店は大迷惑していますので 。

まともに使えないのにもともな対応してもらえず大迷惑している人が大勢いるから仕方ないのでは。

書込番号:15864330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件

2013/03/08 13:01(1年以上前)

そんなことばっかりやってっから不実迂ダメダメって言われちゃうんだけどなぁ

書込番号:15864559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/08 13:52(1年以上前)

それ不治痛で無かったでしたっけ?

書込番号:15864681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2013/03/08 14:48(1年以上前)

そうとも言う(笑)
工藤静香もfujitsuですって歌うくらいfujitsuな会社なんで私のF10-dに関しては

書込番号:15864809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/03/08 17:09(1年以上前)

回答させて頂きます。

・機種と差額
機種は今年の春モデルのNEXTシリーズにさせて頂きました。
ギャラクシーも強く勧められましたが、違うモデルにさせて頂きました。
差額は事前に1500円程度と伺っていましたが、実際は500円程で交換出来ました。
(ちなみにF-10Dを購入したのは発売日当日です)

・購入店舗
すみませんがこれは非回答とさせて下さい。


私の場合、かなり短期間で交換になりましたが、DOCOMOショップでたまたま再起動が再現された事も大きな要因かと思います。

書込番号:15865214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/08 17:53(1年以上前)

ももんが+さん、よかったですね。

店舗名は出さない方が良いですよ、店舗の都合かもしれませんら。

書込番号:15865367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Number.さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/08 17:55(1年以上前)

差額は店頭販売価格には左右されない原価の差。
差額は末尾Dの機種は無料だが一番高い方の機種なので実質損することに、春モデルならZが1000、P02Eが6000、F02Eが3500程。
F-10Dの月々サポートは発売当初2200で最近は2850程だったのでZよりは確実に多いですね。さらに10年割2年など色々な割引があった時期に購入していれば月々サポートは更に多いはずです。

書込番号:15865377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/03/08 18:09(1年以上前)

手元に注文書があるので書いてみましょう。
スキャンしない理由は、所詮ネットです。自分でリスクとれない人は信じないで下さい。

変更前
月サポご愛顧10年割67200
(2012年xx月ご利用分〜2014年xx月ご利用分) 月額2940円
変更後
月々サポート45600
2013年03月ご利用分〜2015年02月ご利用分)  月額1995円
セット割・月々サポート
2013年03月ご利用分〜2015年02月ご利用分)  月額420円

月々で525円お得+前の試用期間分延長ですね。

Xpediaの差額は800円でした。

どこのDSかは公表しません。なぜかというと、どういう交渉をしたかも示してますし、
「他の人交換したらしろ」という人がでるからです。または、あそこの代理店の交換
やめさせろと内部からの圧力があるかもしれませんからね

書込番号:15865435

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/08 21:12(1年以上前)

機変を提案してくれた店の名前を出すのは、相手に対して失礼です。
元々マニュアルにはないはずの対応です。
責任者の裁量で特別に許可してくれたものでしょうから、レアケースとしてそういう対応もしてくれると言うのはまだしも、具体的な店舗名を出すのはタブーだと思います。

こういう公の場でどこの店か聞こうとするのもどうかと思いますけどね。

書込番号:15866154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/08 23:16(1年以上前)

私は最後のFOMAスマホからP-02Eに変えたら差額は25000円程。

半年分の月々サポートが既に前の機種で消費されているので、実質負担額は半年分の月々サポートと本体差額とサポート差額で、30000以上の差額です。

FOMAなので割引なし。。。

最悪な展開でした。。。

書込番号:15866785

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/09 09:24(1年以上前)

FT86好きさん

特別機種変と言うのは、店舗判断ではないですよ。
入り口の所は判断しますが、決定するのは上位組織の拠点です。

なのでその場で交換とかは平日でもない限りありえません。
なので店の名前を聞くことに意味がありません。

書込番号:15868137

ナイスクチコミ!5


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/09 10:43(1年以上前)

86さんにとっては、具体的な店舗の名前は、機種交換の証拠になるのでしょう。それがない限りは嘘の書き込みであり、ネガキャンの1つであるということにしたいのでしょう。

もちろん、そんなくだらないことに付き合って、店舗名を出すべきではありません。交換対応していない店舗にかかる迷惑より、機種交換対応してくれた店舗にはるかに大きな迷惑がかかります。

書込番号:15868405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/09 15:44(1年以上前)

(駄レス)その方のファンのファンのプロフで噴きました。。。

書込番号:15869413

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/10 09:11(1年以上前)

FT86好きさん

誤解があるようなので、横から失礼します。
交換は、店舗単位で決定出来る話ではないです。

同一機種の交換は、店舗判断で出来ますが、異なる機種間の交換は上位部署との折衝が必要となります。

それも変更に耐えうる理由が無いとダメです。

私の場合は、P-06Dの3月5日の更新パッチで対応された障害についてのクレームから交換となりました。内容は留守番電話と疎通が取れなくなる障害で、docomoがユーザーに代替案を提出できないので交換を言い出した形です。で今2月5日以来、P-02Eを使っています。

docomo側にもその位我慢しろって言う線とレベルダウンで有料サービスが使えなくなって対応が必要と考えるレベルがあるようです。
上位組織に上申するのは店舗判断なので、2店舗は、はなから上申する気がないか、問題的に上申しても無駄と考えているかのどちらかでしょう。

今回の話はこの機種の仕様ですから、交換までの問題にはならないと思います。

元々イレギュラー対応なので期待してはいけません。

書込番号:15872957

ナイスクチコミ!0


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/10 09:44(1年以上前)

私は3回交換、修理でも解消できず、多機種(D)シリーズ出来ました。
DSで何回も話し合い、やっと機種変できましたが、DSも上部とやり取りしてOKが出たようです。

何回も話しているので、情が出てDSが困るようなことは、控えたくなります。
もちろんドコモ、富士通に不満はありますが、店名を公表するのは、私はできません。

もともと、DSに責任があるとは思いませんので。

書込番号:15873070

ナイスクチコミ!5


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/10 17:23(1年以上前)

私も先日F-10Dから別機種へ変更となりました。
DSの修理責任者の方が色々頑張ってくれたようです。

私の場合、Dシリーズの中でと当初言われましたが、Dの中で一番良いと思ってF−10Dを購入したので他に選択肢は無い。
Eシリーズと差額が常識の範囲であれば払うのでEシリーズから選ばせてくれと。

先方も理解頂、原価差額(6千円以下)でEシリーズに変更となりました。
月々サポートはF−10Dの契約を引き継ぐとのこと。

私も結局なんだかんだで、半年以上(とはいえ修理等で2ヶ月以上手元には無い(笑;))かかり改善無しのため、DSからのアドバイスも有り機種交換となりました。
ただ、利用者から機種交換して欲しい旨を出すと、DSも困るみたいです。
あくまでも、DSからの提案として機種交換の形を取らないと話がややこしくなるみたいです。

書込番号:15874895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

本体が修理から帰っきて2日後電波ロスト、DSに対応申し込んだところ、証拠がないから、何もできない...

他機種交換を要望すると、本社問い合わせ、本社からは、その様なことはできないとの事(*_*)

DSは、地域差がありすぎる(; ;)

書込番号:15860643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 14:57(1年以上前)

その本社が代理店の本社かdocomoの本社がわかりませんね。
ちなみにdocomoは他機種への変更は公には一切認めていません。
こちらから機種変更要求したのなら今後あまりよい対応は望めませんよ。あくまでdocomo側の対応に万策つきたことでの最終対応ですから。

書込番号:15860691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/07 15:43(1年以上前)

DSをかえても一緒何でしょうか?

いい加減疲れた(;_・)

書込番号:15860811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/07 16:10(1年以上前)

本体交換(再起動多発)→修理→本体交換(電波ロスト、再起動、カメラ不起動、つまりてんこ盛り)→他機種交換(本体交換後、電波ロス発生)

他機種交換は、DS(ドコモの販売代理店)で行いましたが、処置理由は「故障に伴う端末回収」でした。備考として重複故障に伴う他機種変更となっています。

その他に本体回収を行う誓約書、これはドコモに提出する書類で、本体はお渡しせずに回収しますよ。いいですねというものでした。つまり、強くいうユーザーに対して、ドコモも回収を認めるラインがある。ということになります。DSにも、この書類はDS、ドコモのどちらですかと確認すると「ドコモです」と回答を得ました。他の交換された方は、この書類にサインしてるのかな?

修理部門でお話をして、無理そうな場合、これまで何度か修理に伺っていますが、待ち時間、修理時間も長く非常に困ります。同じ現象が再度起きた場合、どうするのか店長さんはどういうお考えですか? 

何度も修理ですと言われた場合は、代理店を管理する統括部門(NTTからの呼び方)がドコモにあるので、統括部門からの回答を欲しいので、電話を下さるようお願いします。

というのが、大人の対応としてスマートで、かつ、正しいお願いとなりますよ(所詮、お堅い会社ですから、順番にですね)

書込番号:15860872

ナイスクチコミ!3


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 16:32(1年以上前)

DSを変えるなら代理店が異なる店でないと。
今の店でも証拠写真や現象発生したままの状態で持ち込み店員に確認させないと話は進みません。
機種変更してもらった方は端末交換、修理をそれぞれ数回、さらにスクショや店員の状況確認などを経て他機種交換になっています。

参考になるかわかりませんが交換3回、修理3回、店員さんの症状確認5回以上、他機種では発生しないなど色々スクショ等も見せて、DSからの色々な対策全て受け入れてやってみたが直らないと言うことでお客様の要望ありますかとなり、リコールや返金を希望してみましたが無理と言うことで、DSが他の対応検討するとなり後日、他機種交換。

書込番号:15860939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/07 21:23(1年以上前)

特別機種変は、基本的にdocomo側が代替案を示せない障害の場合しか実現しません。
なので端末仕様による不具合は対象外と突っぱねられる事もあると思います。

ただ、特別機種変って良い物ではないですよ。
割引は一切無し。
差額は払わされる。
月々サポートはそのままの額継続(旧機種の残月数だけ適応)。
手続きは面倒。
修理拠点がOK出さないと実現しない。
回答が出るまで数日まつ。

特に金銭的に高くつくのでお勧めできません。

書込番号:15862157

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/08 11:12(1年以上前)

そうなんですね(; ;)

もう諦めます(;_・)

書込番号:15864218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 01:52(1年以上前)

症状が発生したままの状態で店舗に店に行きましょう。
できれば動画撮影などしておくのも良いでしょう。

様々な方法で症状をDSのスタッフに見てもらってください。
そしてできるだけ諦めないでもらいたいです。

なぜならクソ企業である富士通をが不良品を販売していることを、認めることにつながるからです。
数が多く不具合が出ていれば、本来ならリコールなどの手段をとってくるはずです。

ただドコモも結託している様子なので、ひとすじなわではいかないかもしれません。
自分で交渉するのが疲れてしまったのなら消費生活センターへ連絡を取り対応してもらいましょう。

自分はその手段を取りました。
そして対応半ばで、タイミング良く電源ボタン以外受け付けない現象が発生したので、DSへ持って行きました。
そこで他機種への交換交渉が前進することになったのです。いろいろDSの方にも頑張ってもらったようで大変助かりました。

諦めるのはスレ主さんの判断なので強制はしません。
ただまだまだ長い期間の割賦が残っているのではないでしょうか。

その不良品に対して残額を支払い続けなきてはなりません。使えないものに支払うお金に余裕があるのであればとやかく言いませんが、自分はそれは間違っていると思っています。それだけの金額を払う以上は、その金額に見合う製品でなければならないはずです。そのバランスが崩れている以上は、支払う義務を無効にするか別の機種などに変更させるべきなのです。その製品に対する対価の支払いというバランスが崩れれば、安かろう悪かろうになり、極端に言えば企業だけが得をする構図となってしまうのです。このような状況は認められません。だから自分はやり通しました。

周りにクレーマーと言われ様とやめませんでした。その結果、今は別の機種に変更となり手元にはSH-02eがあります。これにしてからというも今までのストレスが嘘のように吹き飛びました。少しぐらいの挙動がおかしいぐらいなら許せるぐらいです。

ただしクソ通は不具合と認めることはありません。おそらくリコールレベルの非常に重大な不具合があるのではないかと予想しています。

できれば諦めずに頑張って見ませんか。
無駄な損失にならないうちに、手を打ちませんか?。

書込番号:15867358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/09 13:08(1年以上前)

流れ星のシンさん

私も交換2回、修理1回、ショップに通うこと毎週末を1か月ほど繰り返して他機種変更になりました。
その際、「重複故障により特別機種変更」みたいな書類に署名したのを覚えてます。



Index999さん

> ただ、特別機種変って良い物ではないですよ。

でも、このままF-10Dの不具合を我慢して使い続けることとの相対比較になるかと思います。
私は機種変できて良かったと思ってます。

> 割引は一切無し。
> 差額は払わされる。

ショップによって機種変更対応も違うので何とも言えませんが、
同じ昨夏のNEXTのDシリーズなら無償で機種変更OKだと思います。
この場合、一番販売価格が高かったFからだと、金額的には確かに損しますが…。

最新機種への機種変が認められた場合は、最新機種の方が販売価格が高いため、その差額が
要求されます。

> 月々サポートはそのままの額継続(旧機種の残月数だけ適応)。

このあたりは、私自身はとにかくFから脱出できただけで良しと思ってます。
一番最悪なのは、不具合が発生するものを使い続けなくてはならない状況なので。

> 手続きは面倒。

手続きとはショップ側のことでしょうか?
お客様からしたら、普通の機種変更と同じ感じでしたよ。
ショップ内では何か特別な手続きが必要な感じがしましたけど。

お客様としては、機種が変わるので一部操作や設定が違ってたり、また、自分でいちから
スマホの設定をやらないといけないという点では面倒ではありますね。

といっても、不具合のF-10Dで本体交換にしろ修理にしろ、結局同じことをやるわけですから、同じ面倒な設定をするにしても、また不具合が出るかもしれないもので無駄な設定をやらされるのは苦痛です。
あとは、機種変更で操作や設定が変わるのは仕方ないことかと思います。

> 修理拠点がOK出さないと実現しない。
> 回答が出るまで数日まつ。

これはショップによって対応がマチマチらしいので、機種変更を認めない方針のショップだとしたら、言われる通り実現が難しいでしょうね。
回答についてもショップによりけりだと思います。
私は2回目の交換後に不具合が出たことで、他機種変更が認められ、その場で変更しましたから。



この機種で困っている方は、もう他機種変更以外に最善な方法はないかと思ってます。
もちろん、不具合対策が完全に実施されれば言うことはないのですが…。

特別機種変以外に救われる手段ってあるのでしょうか?
私は特別機種変できて良かったと思ってますし、ここで困ってる方で、特別機種変を最終的に希望されている方はいるにしても、それを提案されて拒否する方っているのかなぁ。

書込番号:15868890

ナイスクチコミ!2


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/09 13:21(1年以上前)

大変ですが、諦めず交渉し続けます!

皆さん貴重な意見ありがとうございます!

書込番号:15868935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)