ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電波ロストの時

2013/03/03 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 GY988さん
クチコミ投稿数:8件

電波ロストの時に着信があったら、どうなるのでしょうか?
復帰した時に、圏外着信通知はくるのですか?

書込番号:15843717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 16:57(1年以上前)

私が電波ロストの状態のままDSに持ち込んで現象確認してもらった時ですが、F-10D→固定電話 固定電話→F-10Dともにすぐに切れてそのままでした。

電波ロストと通話できないのは別の問題だと、どこかのスレで読んだような気もするので、私の症状が全部に当てはまるとは限りませんが。

書込番号:15843760

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 17:15(1年以上前)

電波ロストでも通話可能の場合もありますが通話不可のとき掛けてきた相手には圏外アナウンスが流れます。再起動などで復旧後、不在着信のSMSが届きます。発信した場合は、発信できずエラーやフリーズしたりします。

書込番号:15843834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GY988さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/03 17:21(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん
Aoi0923さん
ありがとうございます。

電波ロストになった事がない(気付かないだけなのか)ので、後から着信があった事が判るのかなと思いました。

クチコミ見ていると、急いでいる時など、どこでロストして慌てることになるのかと不安になりますね

書込番号:15843867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 19:36(1年以上前)

機種不明

GY988さん

電波ロストは2種類あります。

@データ通信ロスト
アンテナマークから3GやLTEの表示がなくなる。
このときはネットがつながらずメールも通知は来ますが届きません。
電話の発着信は可。

A回線ロスト
通知パネルのインジケーターに!マークが表示される(画像参照)。
こうなるとNTTの回線自体をロストしているので通話もネットも不可(メールの通知は未確認)。

上部のインジケーターを見ることで、現在の通信状態を知ることができます。

書込番号:15844406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GY988さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/03 20:04(1年以上前)

wood bellさん

分かり易い説明ありがとうございます。

自宅では、Wi-Fiでブラウジングする事が多いので、ロストに陥らないのでしょうかね。
最近は会社ではスマホをあまり使わないので、ロストを経験していないのでしょうね。

電話として使用頻度が多くなった時に、どうなるかな。

書込番号:15844533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/04 10:16(1年以上前)

機種不明

「電波ロスト」状態に機内モードに設定すると、途中で動作がおかしくなり、
機内モードに設定もならないし、解除にもならないし、
電波マークは明るいグレー(Googleアカウント非同期)のままになります。

このスマホを所有してると飛行機にも乗れないですね。。。

書込番号:15846831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 12:23(1年以上前)

結局電波ロストが起こってしまうと、単に電波を掴まなくなった状態ではなく、端末の内部全体がおかしな状態になっているような気がします。どちらが鶏で卵なのかは分からないけど、電波ロストしているときは、明らかに端末の他の機能や状態までおかしくなってることがあります。

私は電波ロストしたとき、着信音の設定を行おうとしたところ、プリ内蔵されている音すべてが同じ、変なビープ音しか出ないようになってました。

書込番号:15847182

ナイスクチコミ!1


スレ主 GY988さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/04 18:34(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

クチコミを見ていると、自分の端末はまともな方だなと思います。

不具合なく使用していた方も、突然不具合多発となったりするみたいなので、安心出来ないですけどね。

書込番号:15848290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無償交換完了

2013/03/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 scm435さん
クチコミ投稿数:1件

昨年の8月にこの機種を契約して、ずっと我慢して使ってましたが、先日もう我慢しきれなくなりDSにて別の夏モデルに無償で交換して頂きました。

ここに出ているトラブルはほぼ全て起こり、特にファームウェアをアップデートしてから電波ロスト、再起動がひどくなりました。

交換に至るまでには基板交換をしてもらい、修理後も状況が改善されていない点を店員さんにも理解してもらいました。

他機種へ交換交渉されている方はけっして感情的にならないほうが良いと思います。

交換してもまた文句言われるだろうと判断されたら、絶対交換に応じてもらえませんよ。
いかに困っているかを冷静に、最悪負担費用が発生してもやむを得ないって方向でいくといいかと思います。

ほんと、この機種はありえないですね...。
今までの半年間の労力返せって感じです。

書込番号:15843374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 16:18(1年以上前)

お疲れ様でした。
そして、おめでとうございます。(というべきなのか…)

私もmovaからの富士通製品を愛用、そして初スマホにする際も総合カタログや個別カタログを調べ、F-05Dの口コミなども参考にした結果、オールインワンでHCE搭載でF-10Dをベストと思い購入しました。

私の使い方はライトなので、発熱するような使い方もしないし、電池に関しては車内DC、会社にも別途充電器、さらにポケチャがあれば十二分と考えての購入です。

ですが、それ以前の問題として、まさか電波ロストでずっと悩まされるとは想像できませんでした。これは通信機器として致命的だし、自分もさることながら、相手にも迷惑かけてしまいますからね。

私も半年以上に渡り使い続けてきて、昨年末から今年にかけて頻繁にショップに通いました。scm435さんの言われる通り、まずはショップの勧める本体交換、修理を一通りこなし(それ以前にアプリ干渉ではないことも証明、ないしは理解させておく)、それでもなお困っていることを冷静に訴え続けることが大切ですね。

ここにきて機種変更の報告が多くなってますが、発売から半年以上が経過したにも関わらず、最新の製造年月の基盤を載せた本体交換も、修理でも症状が改善できず、ショップとしても最終手段を取らざるをえなくなってきたのかな、なんて思ってます。
さすがにショップの相応の地位にある担当ならば、この機種の不具合は、個体差とか他の機種にあるような不具合とは完全に違うのも気づいているのかも。

ただ、買ってすぐ不具合が出たからいきなり他機種交換は難しいでしょうね。
少なくとも交換や修理を行い、それでもダメである程度ショップに通って困っていることを切実に訴えるしかないでしょう。

高機能化して、発売直後に想定外の不具合が出ることは個人的には仕方ないと思ってます。その不具合に対していかに早急に対策して問題を解消できるかが重要です。その点、この機種に関しては、ドコモ、富士通ともにあまりにも不誠実な対応でしたね。ショップ任せで、一部のショップでようやく他機種交換で対応しているだけですからね。

今でも、不具合さえなければ個人的には機能や使い勝手では富士通製品が好きですが、しばらくはちょっと買う(機種変)気が起きないなぁ。機能も他機種と差がなくなってきているので、そうなると、安心して使えることが一番ですから。

書込番号:15843610

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 20:32(1年以上前)

夏モデルへ無償交換というのは型番末尾がDの端末へだとおもいますが、F-10Dが一番高価なので実際は損しているかな。
モデル末尾Eへの変更だと原価差額0から6000円程です。これは可能な店と無理な店があるので裁量次第ですね。店としてもイレギュラー対応なのでありがたいけど、docomoが不具合通達だせば店も苦労しないのに。

書込番号:15844645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/03 21:11(1年以上前)

ほんとに惨いです・・・
本日もDSに行ってきましたが
本体交換3回目で充電機能がバカになってどうにかしてくれと相談したところ
修理(詳細なやつ)をしないと交換には応じられないとのこと・・・
交換した本体も問題なしで帰ってきているようで
土日しか行けないDSに毎回4時間以上拘束されて早4回目
そろそろ限界が来ています。
消費者センターへも連絡しましたが、修理完了でどうなるのか?
ほんと疲れます・・

書込番号:15844841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 01:08(1年以上前)

詳細調査をする必要はありません。ドコモに富士通からドコモに納品した時の合格基準を問い合わせましたが、だれも回答しません。基準が無いのに調査に出して異常なしという結果に納得できないでしょう。

長期にわたり預けるわけで代わりに端末を貸し出されますが、なくしたり壊したら弁償すると一筆書かされますが、ドコモの都合でこのような事態になっているので、弁償はしない責任は取らないと突っぱねることはできます。在庫がある店を探してもらって、行ったほうが早いです。

書込番号:15850288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件


この機種なおして、先日取りに行って今回は手掛かってるので、大丈夫ですといわれました。
しかし、普通に電波ロスト。何なんですかdocomoいやふ富士通。

書込番号:15842158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 10:40(1年以上前)

心中お察し致します。
その根拠は何なのか明確に述べて頂きたいところですね。
では、逆に何故今まではこれで大丈夫と断定できるように修理してくれなかったのでしょうか。
最近は他機種交換となってる方も多く見受けられますので、スレ主さんもドコモや富士通に負けないように頑張りましょうね!
私もF-10Dに悩まされている1人としてスレ主さんの気持ちはよくわかります。

書込番号:15842353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/03 11:15(1年以上前)

(駄レス)> 今回は手掛かってる

手がかかっている?
もしかして、対策としてNTTのフレッツ光が用意されているから大丈夫ってお触れが出ているとかいう根拠?

書込番号:15842495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 12:33(1年以上前)

スレ主さま

手が掛かっているから大丈夫…
というのは、対策を実施したから大丈夫ということなのでしょうか?

まず、スレ主様が言われている不具合、この場合は電波ロストなのかもしれませんが、その事柄に対して改善を実施したのかどうか確認が必要だと思います。

ただ単純に製造年月が変わる際に、基盤を一部改良しているのかもしれませんが、それが電波ロスト対策が施されていないのであれば、いくら基盤が変わっても結果は変わらないです。

私も、ショップ担当から本体交換を提案された際、「製造年月の最新基盤ですから」と言われましたが、その最新基盤が電波ロスト対策を実施されたのかどうかは分からないとのことでした。案の定、本体交換後に電波ロストしました…。

書込番号:15842796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 14:11(1年以上前)

そろそろ富士通も何とかしないとまずいと思います。先日電波ロストの時の電話相談窓口では、第一声が「アップデートをしてありますか」ですと。そのバージョンアップからおかしいというのに!

11/20から一つもアップデートもなし。少しでも対応をしていますよという動きを見せるべきだと思うのです。そうしないとDSが混むだけだと思うし、富士通にとっても不利益になるとおもいますけどね?

書込番号:15843157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 19:11(1年以上前)

ホフマン2さん。

DSの店員は一つ一つ部品をばらして組み直したので大丈夫ですと、いわれました。
結果は変わらなかったんですけどね。

書込番号:15848436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 19:27(1年以上前)

部品をばらして組み直した???

車じゃないんだから、精密機器の部品をばらして組み直すなんてないと思います。
そもそも、ばらす…というのがどのレベルまでばらしたのか?

単に基盤を外しただけではないですかね。

それに、部品をばらして組み直しただけでは、実施する前と後で何も変わってないのでは?
ばらして交換したならまだ分かるけど。

っていうか、そのDSが言われた行為が、スレ主さまの問題視としている電波ロストに対する改善策でなくては何の意味もないですよね。

結果が変わらなくて当然だと思います。

書込番号:15848508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 20:30(1年以上前)

そうですよね。
電波ロストがあるので、また明日DSにいこうとおもいます。
ドコモの本社(お客さま相談)にかけるとどうなるんですかね?

書込番号:15848762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 20:55(1年以上前)

「何度も修理したり交換したりしているが一向にまともにつかえるようにならない。
いつまでこんなことを繰り返すのかこちらもほとほと困っている。
どうにかならないものでしょうか。」

明日の日中DSに行けるなら、店員の目の前で消費者センターに電話して、上記のように伝えてみてはどうでしょうか。
少しは店員の対応も変わるのでは。

書込番号:15848874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 20:59(1年以上前)

目の前で電話する勇気ないですよ(;_;)

書込番号:15848891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/05 00:45(1年以上前)

DS側に逃げ道を作ってあげましょうということです。

店の人もいい加減直らないことはわかっているはずです。
でも仕事上簡単に「他のに変えますか」とは言えないでしょう。
そこで消費者センターの出番です。
DS側も公的機関から「何とかなりませんか」と言われれば、「そういうことなら…」とかえって言い訳を作りやすいのではと思います。
もし報告書にまとめることになっても、これなら「公的機関より改善要求があったため、機種変更の提案をしました」と堂々と書けると思うんですけどね。

以前、機種変更になった方のクチコミで、そんなようなことが書いてあったと思います。

ドコモにしてみても他キャリアへ逃げられれば年間85k〜90k円損するので、別の端末渡してつないだ方が得策だと思うんですけどね。

書込番号:15850216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信21

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました。

2013/03/02 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 triperさん
クチコミ投稿数:13件

この機種を使い続けて半年・・・。
電波ロストや再起動は我慢して使い続けてきたものの、ついに一番起こってはいけないことが起こり、ドコモショップへ行きました。

1日目 ショップ店員の話によると、「バッテリーと本体の接続部分の金属端子が1本折れているから、携帯安心保障サービスを使って5250円で新品が届くサービスを使うことをお勧めします」とのこと、電池パックなんて頻繁に出し入れしていないため納得がいかないためもちろんサービスには申し込みませんでした。
その後「バッテリーの金属部分も変色しているから磨いてきましょう」と言いバックヤードへ。
個人営業の電気店のメカニックに見てもらったところ、「バッテリの熱で周りのプラスチックが溶けていて本来稼働すべき端子が奥に引っ込んだまま冷えて固まってる状態」との回答。

2日目 再度ショップへ行き電気店での話をすると、「とりあえず、メーカに診断をしてもらいましょう」と言われました。
代替え機がXi非対応のmicroSD非対応の機種しかないと言われ、仕方なく近くにあったもう1店舗へ行き診断の申し込みをして、帰宅しました。

現在、診断結果待ちの状態です。

ただ、2店舗目での店員の一言に驚きました。
「電池パックの金属部分が削れているから、これは新品にしてもらう必要がありますね」
これには驚きが隠せませんでした。
1店舗目で話を済ませておくべきだったのでしょうか・・・。

書込番号:15837481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/02 11:17(1年以上前)

まだ手にあるなら、状態を撮影して写真に残しておくことを薦めます

書込番号:15837533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/02 11:25(1年以上前)

プラスチックが溶けているということは、これ、リコールの対象になるんじゃないの?

書込番号:15837564

ナイスクチコミ!7


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/02 11:40(1年以上前)

バッテリーの一部が溶けるなんて、一歩間違えたら発火につながる恐れがあったという認識が店員にはないのかな?
絶対にうやむやにしてはいけないと思います。
写真にとっておくなどして証拠を残した方がいいと私も思います。

書込番号:15837625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 triperさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/02 11:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
先に写真を取っておくべきでしたね(汗)
皆さんの言うとおり手元に戻って来たら、写真を掲載します。
後はメーカーの見解しだいで再度書き込みます。

書込番号:15837707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/02 12:19(1年以上前)

写真に残してドコモショップに行くよりも、消費者センターのが良いかも。
機能や操作上の不具合等には無関心なセンター担当もいますが、さすがにバッテリー系の問題となると重い腰を動かすと思います。
発火、火傷や火災などの重要な事案に発展するケースに相当しますから。

書込番号:15837830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/02 12:27(1年以上前)

証拠をドコモに渡してしまったのなら、もう遅いかも。
「お客様が不注意で金属部分を折っただけだが、ドコモの好意で新品に交換してやった」
といって証拠は帰ってこない可能性が高いです。
そして、
「プラスチック部分が解けるということを含め、F-10Dにはユーザからの不具合報告は一切ありません」
といってシラを切れる可能性が高いですね。

書込番号:15837873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/02 13:23(1年以上前)

昨今当事者が自主的に動くことは微塵もありませんから、外的圧力としてはホフマン2号さんのおっしゃる(最近役立たずではあるものの)消費者センター(全国総称:国民生活センター)か経済産業局扱いな気がします。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/madoguchi.htm
動きのいい方の芋づるで。

書込番号:15838127

ナイスクチコミ!2


スレ主 triperさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/02 13:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ホフマン2号さんやスピードアートさんが紹介しれ下さったところにかけてみましたが、今日は土曜日ということもあり、繋がりませんでした^^;。
平日に再チャレンジしてみます。

るこあらさん
そうですね・・・。
一応、診断だけの申し込みなのでそのまま戻ってくるといいのですが。

書込番号:15838228

ナイスクチコミ!3


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/02 14:55(1年以上前)

スレ主様、スピードアート様

DSの修理責任者も、Fー10Dはダメと思ってもショップの判断で機種変更は出来ないみたいです。

私もDSに通い、DSの修理責任者から、DSで出来ることは総てやったが、まだお客さま相談センターに連絡戴いていない様なので申し訳ありませんが、連絡をと言われました。

連絡したところ、相談センターはDS以上の事はできない。
DSが相談センターをこの段階で紹介したことがおかしい・・・と。

予想通り、相談センターはなぁ・・・と思っていたら、DS修理責任者から連絡があり、相談センターからDSに連絡が入り動きやすくなったとの事で、機種変更の提案が出てきました。
私としては、気に入って購入したものなので、使えるようにして欲しいだけですがと伝えたのですが、見込みはないので交換の方向で・・・と。

私としては、Fー900ITからずっと指紋認証にこだわって来ただけに、このままF機を使いたかったですが、Fのスマホは時期尚早だったようです。

将来的には戻ってくるかもしれませんが、今回は、他社にしようと思います。

まずは、DSととことん話をしてDSが出来ることは全てやって貰った上で、外部からの連絡があればDSも動きやすいみたいです。
スレ主様も納得ができる、落とし所が見つかりますよう願っています。

書込番号:15838490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/02 16:51(1年以上前)

triperさん、お世話さまです。
私も勢い込んで土日祝にダイヤルしてしまうこともあります。(苦笑

UNPANさん

おっしゃる通りでしょうね。
恐らく、ホイホイ動いたら「お前何やってるんだ!」と責められるのがデフォなんでしょう。
冷静に逆の立場に立って考えて、ちょいと外的圧力をかける「既成事実」を構築すれば、結果的にUNPANさんの場合の様な穏便な対応は導き出せると思います。

書込番号:15838981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/02 17:54(1年以上前)

スレ主さん、UNPANさん

お客様の最前線にいるショップでは、この機種の不具合は、他機種の不具合と違って、ドコモやメーカーでは結果的に直せない(直らない?、直さない?)ことを薄々感づいていると思います。
そこでショップとして、お客様を放置してでもバカ正直にドコモのルール?に則るか、ショップの判断で他機種変更を認めるか、対応が分かれるところだと思います。

私を含め、他機種変更(同じNEXTのDシリーズだけ、差額を払えばNEXTの最新機種もOKかはまたショップによって違うようですが…)が実際に行われているということは、ショップの手続きだけの問題で、絶対にできないことはないと思います。

ただ、面倒ですがある程度頻繁にショップに通い、ショップの提案はすべて実施し、その上でショップの提案では同じ不具合が絶対に解消できないことで交渉するしかないかと思います。

発売日から1、2カ月程度なら他機種変更は無理かもしれないけど、半年以上経過して、なお同じような不具合で掲示板が賑わってるなんて異常過ぎます。
本来、不具合のないものがお客様に渡ることに越したことはありませんが、高機能化が進み、市場にて想定外の不具合が出ること自体、私はそんなに問題視してません。不具合が出たときにまともに対応しない、しようとしない姿勢が一番問題だと思ってます。



私もmovaの頃から富士通製品一筋、最初のスマホもこの機種でした。
便利なHCE機能や最初からATOK搭載など、個人的には不具合がなければマイベストです。
でも、さすがに今回の不具合とその対応には嫌気がさしました…。

書込番号:15839253

ナイスクチコミ!6


スレ主 triperさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/02 19:15(1年以上前)

昔からPCは富士通を選んで買っていた部分もあり、この機種にしたのですが、UNPANさん言うように時期尚早のようですね。
ただ、HCEや指紋認証は他のメーカーにはないF機の特色として便利に使わせていただいていたので、ついに電源が入らなくなり残念です。

まあ、それよりも5250円払って新品にしろというドコモの対応のほうが驚きましたが・・・。
ただ、私は発売してから未だにこのような不具合報告が飛び交ってる時点で、リコール対象にならないのも問題だと思います。

これからどんな提案があるか、この機種のユーザーさんに知ってもらいたいので続報があり次第書き込みます。

書込番号:15839593

ナイスクチコミ!6


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/03 00:11(1年以上前)

スレ主様

私も、指紋認証にはこだわっていた人間なので気持ちは良くわかります(笑;)
スマホになってからは「HCEや指紋認証は他のメーカーにはないF機の特色」がネックになってしまったのかもしれませんね。
独自のハードを動かすOSが標準版ではOSに手を入れる訳にはいかないため、ドライバだけで制御となったが制御仕切れず色々トラブっているような気もします。
この辺りが解決するためには、もう少し時間が必要なのでしょう。

一時は、電話とお財布携帯のみと割り切ってこの機械を使い続けようと思いましたが、そもそも電話として使えないとなると、「使えるようにしてくれ」と言わざるを得ませんでした。


ホフマン2号さん

手続きだけであれば、DSのみで出来ないわけではなさそうですが、機種交換の判断をDSのみで行うと色々問題があるようです。
DSとしては、DSが出来ることは全て対応しそれでも改善しないし、外部(お客様相談室・消費者センター等)から改善の要求もきたが、同一機種では改善の見込みが無いので機種交換を実施したい。
と、何かしらの理由が無いと動けない様です。
しかも、これらの条件は外部には当然話せないので、条件がある程度そろうまではルール通りの対応をせざるを得ない。
まさかDSから、この条件をそろえて下さいとは言えないので、現在DSからある意味冷たくあしらわれている方は、条件不足と言うことなのでしょう。

私も、最初の頃は、DS常套句を何度も聞きましたし(笑;)
流石に、GPSが2〜3分後に捕捉するから問題でしょ?と言ったとき、「最終的には捕捉するんですよね?捕捉時間の規定は無いので捕捉できたなら正常です。」と言ってきた担当者とは二度と話しはしないと思いましたが(笑;)

本当に、DS泣かせのこの機種・・・DoCoMo・富士通はどう責任取るつもりなのでしょう・・・

書込番号:15841105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 23:52(1年以上前)

発煙、発火の類はPL事故であって、故障ではありません。ドコモと富士通が隠ぺいする前に、証拠を消費者センターに持って行って調査してもらってください。場合によっては消防署にも相談して、ボヤで済んだ火災のとして申告してください。

書込番号:15849967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 00:35(1年以上前)

そういうことがあるからなのか?
修理に出したり端末交換したりで、何度か電池も交換された。
最高温度スマホの読みで65度。
夏は、やけどしそうです。

書込番号:15850177

ナイスクチコミ!0


スレ主 triperさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/05 21:56(1年以上前)

うまいにゃさん
アドバイスありがとうございます。

とにかく、診断の結果がどう出るのかですね。
とりあえず、診断だけで余計な手は加えないようには伝えてあるのですが、どうなりますでしょうか^^;
しかし、あれだけ電池パックを売りつけておいて「新品に換えておきました」なんて言い出した日には、ちょっと新品を売りつけた店員と診断の担当者と話がしたくなります(笑)

書込番号:15853767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/06 08:46(1年以上前)

昔、あるメーカーサービスで働いていましたが、火災の製品は、証拠回収の指示が出ていました。できれば、今の時点で消費者センターに相談して証拠隠滅為れないように、問合せしてもらったほうがいいですよ。

書込番号:15855492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sick634さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/14 18:56(1年以上前)

ここのスレ見てからDS行けばよかったです、、、

つい先日に電波ロストと通話不良(相手に声が聞こえない症状)でDSに持って行き修理対応でメーカーに診断してもらいました。戻ってきたら焼損だから無償修理はできない、お届けサービスなら使えるとのことで申し込み届いた端末を使用しています。
因みに焼損部位は端末下部の基板が外部からの熱で燃えた跡があるとのことでしたが、この端末は購入後すぐに電波ロストがありDSに持って行く時間がなく別の端末を使用していたため家に置きっぱなしになっていましたので有り得ない旨伝えても修理対応はできないと言われお届けサービスを使用しました。
その外部からの熱は具体的に何か尋ねると先ず出てきた例が電子レンジであり、普通に考えられないため他の例をあげてもらうとドライヤー、コタツ、ストーブ、ファンヒーター(これらは保管場所には置いていない)との事でした。保管中に充電したままであることを伝えましたが充電口が上部であるため考えにくいとの理由で対応は変わりませんでした。

ここでの口コミを色々と拝見させて頂き消費者センターへの相談を考えていますがいまからでもDSの対応に変化はあるのでしょうか?

因みに焼損部位のプリントアウトした画像を見せて貰いました(確かに燃えた跡があった)が、その画像をコピーを貰えないか聞いたが貰えませんでした。手元にはなにも証拠になるものが無い状態です。

書込番号:15891635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/14 19:25(1年以上前)

sick634さん

その状況ですと、↑[15838127]の経済産業局扱いが確実にベストでしょう。

国民生活センターはいろいろ取り扱い過ぎの『素人集団』であり、相談しても手応えが無いと思います。
(地域によっては稀に敏腕な方もおられますが。。。)

書込番号:15891757

ナイスクチコミ!2


sick634さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/14 20:29(1年以上前)

スピードアートさん

ありがとうございます。早速明日の昼休みにでも電話してみます。

書込番号:15892016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/16 14:08(1年以上前)

消費者の無知に漬け込んだあくどい対応ですね。PL関連はシビアなので、通報した方がいいですよ。後で火災が発生した時、今まで隠蔽していた事実があると行政からも、怒られます。

書込番号:15898682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ありえん

2013/03/02 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 otennkiさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのスマホとして購入したのが、このARROWS X F-10D。たった5か月で壊れました。一度も落としていません。ありえんだろ。

書込番号:15836081

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/02 12:45(1年以上前)

壊れたなら保証期間中なので、直してもらえるはずです。お怒りなのはわかりますが、もう少し具体的に書かれた方がいいと思います。私も修理中ですけど。

書込番号:15837961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 00:02(1年以上前)

治してもらえるはずが、治してもらえず4台目。まだまだ、フィールドテストを俺にさせる気か!いつどこで使えなかったという手紙を書いても、そこの基地局整備でもするのか?端末を直してくれ。いい加減7カ月過ぎて、まだ治る見込みが無いのに同一製品の交換か修理しかできないという。

書込番号:15850021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 00:26(1年以上前)

(誤解のないよう)
スレ主とは、別の人です。
まだまだ、掛かるとすると1年終わっちゃうよ。保証期間内に致命的不具合が治らなくて、ドコモショップ行ったり来たりだったら、どうするつもりよ?

書込番号:15850132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ131

返信23

お気に入りに追加

標準

いい加減にしろ

2013/03/01 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1
機種不明
機種不明

先日、急な出張のため地方へ出かけまひた。
その際、
グーグルマップを使おうすると電波ロストにしばらく治らない

再起動

マップ検索中にGPS測位できず、待ってる間に電波ロスト

再起動
バッテリーが70%あったにも関わらず再起動後には20%になってる

取引先の方に連絡するが突如電話が切断

再起動

居場所を知らせるため、目標の建物を撮影しようとカメラを起動

起動できません

再起動

バッテリー残量が足りないため起動できません


といったようなとんでもない日になりました。相手先には多大な迷惑をかけてしまいました。仕方なく本来、禁止されている私用の携帯で連絡しましたが、このスマホは怖くてビジネスには使えません。

スクリーンショットを見ていただければわかると思いますが、スリープ時に25%減/1時間、また1時間の間に20分ほど使用して約50%減です。XperiaZのスレで50%/2H減が異常だというものを見て羨ましくさえ思えました。
電波ロストや異常なバッテリーの減り、カメラ不具合、そして発熱にもう我慢ができません。
このような不具合でお困りの方は他にいらっしゃいますのでしょうか。
私にご助言お願い申し上げます。

書込番号:15835869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/01 23:43(1年以上前)

ショップでしっかり相談すべきですね。これは。

書込番号:15835899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/01 23:51(1年以上前)

DSでは何度か相談したことがあり、
初期化、修理、新品交換などはすべて行いました。
それでも発生することを申し上げると、アプリ干渉と常套句で逃げられ、プリインだけで使ってる時にも発生したことを主張した際にはデータ干渉と……。
責任者の方もまともに取り合ってくれません。

書込番号:15835945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/01 23:54(1年以上前)

違うショップにいってみるのもオススメします。よく他機種交換など話がでますが、それは店ごとの方針になりますしね。

親身に相談に乗ってくれる所をお探しになるといいかなと思います。

書込番号:15835958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/01 23:59(1年以上前)

情報不足で申し訳ないのですが、既に近隣の4店舗のDSに出向いております。(経営元が違う)
泣き寝入りするしかないのでしょうか……。

書込番号:15835985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/02 00:22(1年以上前)

僕も札幌に行った際、同じでした

札幌駅近くのホテルで充電完了させて
ナビですすきのまで誘導してもらおうと
ホテル出ましたがGPS捕獲できず
基地局なのかな?大体の位置しか出てこず
度々高温(外気温0度以下)で再起動
ナビに頼ってたので一時間もかかり大通りへ(笑)
クリスマスネオンが綺麗だなっとカメラ使おうとしたら
エラーで起動せず(T_T)
既にバッテリー残り20%
店に電話して聞こうと思ったらロストで使えず
そこから結局、人様に道を聞きながらすすきのへ
ジンギスカンの店に着く前に90分でバッテリーなくなりました
しかもその間、ポケチャも繋ぎっぱなしでしたが追いつかず

帰りは駅に向かって歩いたので30分掛かりませんでした

今はWiMAX契約して前のスマホも同伴させてます

書込番号:15836082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:109件

2013/03/02 00:40(1年以上前)

あせればあせるほどあっという間に電池がなくなっていく。異常に熱持って充電不可に…
外で充電器持ってないときの不安なことといったらもう!!
私用ですら使えないのに公用スマホなんて考えただけでおっそろしいです。

書込番号:15836166

ナイスクチコミ!8


川ひでさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 01:09(1年以上前)

私も8月に購入し、最近同じ様な症状に悩まされています。

まずDSに行って相談しますが、修理や本体交換では納得行く結果になりそうにはないので、
他の機種へ変更を願い出るつもりです。当然差額等は支払うつもりです。

簡単には納得しないと思うので、こちらの書き込みを幾つかプリントアウトして持って行こうかと思っています。

書込番号:15836276

ナイスクチコミ!9


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/02 03:15(1年以上前)

まず、現象を店員が確認していないと話は進みません。
交換三回、修理三回(精密検査)行いました。その間に初期化状態でもロストする、ロスト状態を店員が三回確認、さらに他機種二台との計三台もちなのにF-10Dでしか発生しないなどを経て他機種交換なりました。

書込番号:15836536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2013/03/02 05:11(1年以上前)

たしかに「いい加減にしろ」と言いたくなるような事が多発する機種ですよね。

電波のつかみが悪い時に発熱やバッテリーの急激な消耗が起こるみたいなので、WIFIを最大活用すると不具合の頻度もかなり抑えられますよ。
ポケットWIFIを持って、データ通信は全てWIFI経由で行うというはどうでしょうか。

書込番号:15836635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/02 08:35(1年以上前)

コレは消費者センターに相談すべきでしょう

書込番号:15836955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/02 12:16(1年以上前)

プリインしか使ってないのに問題発生。
にも関わらず、データ干渉?これって、プリインで使っているアプリのデータという意味だと思われますが、だとしたら、データがどういう理由で端末の機能に影響を与えるのか説明して欲しいですね。

データ量が莫大で、保存容量を圧迫したところで、それは動作が遅くなるとかでしょう。
GPSとは無関係だと思います。
逆に、データはあくまでもデータであり、それがGPSセンサーに干渉しているのなら、すごいことですよ。
担当者が無知なのか、それともお客様をバカにしていて、適当なことを言えばごまかせると思ってるのか…。

アプリ干渉にしたって、アプリ同士の機能や操作、使い勝手に問題が出るならともかく、GPSや電波ロストなどの通信系統のハードに影響を与えるとは思えないんですけどね。
もちろん、GPSのオンオフ設定を勝手に変更してしまうようなケースならともかく、そうでなければ、ハードに依存する部分とアプリのようなソフト依存は完全に分けて考える方が妥当だと思います。そもそも、アプリのソフトやデータによって、GPSセンサーや電波感度に影響されるような設計してるんだとしたら、それがそもそものミス。

他の機種では問題ないことからして、ショップの理由や説明の方が何の根拠もない。



ショップさんの言われるプリインアプリのデータ干渉で問題が起こるなら、それはそれでこの機種はNGとショップさん自身で認めちゃってるようなものじゃないの?
151で、プリインとそれに使われるデータが問題になるのなら、それは機種の不良になるわけで、間違ってもそんなことは言わないと思うけど。

書込番号:15837810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/02 15:32(1年以上前)

私も先日、プリイン含めてアプリが悪さしているのでは?とDSで言われました。
無限再起動で一度、本体交換しましたが、再び再起動が発生してDSに持ち込んでの事です。
結果、常套句で修理を言われましたが、三回目が無いことを約束出来るなら修理に出すと言いましたが、できないと。
まともに使えない状態は仕様らしいです。
アプリ使わなければ良いのか聞くと、それだとスマホの意味無いですよね?と店員談。

もう少し様子見として、ファームのアップとセーフモードを教えて貰いました。
最近、ファームが上がったみたいです。
また、セーフモードは使えないアプリも有りますが、電池の消耗はかなり少ないです。

根本的な解決ではありませんが、参考まで。

書込番号:15838645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/02 15:39(1年以上前)

追記
それと、水没、激しい損傷で無ければ、三年間無償修理するとも言ってましたが。
私はこれを聞いて二年間は我慢して使おうと思いましだ、火傷したら真っ先に消費者庁ですね。

書込番号:15838666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/02 17:53(1年以上前)

ご愛顧機種になって被害者続出だな。

書込番号:15839245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/02 18:09(1年以上前)

プチバンディットさん

3年間無償修理は、10年以上ドコモ使用者のプレミアム会員の特典ですね。

再起動については2つの種類があると思います。
@完全にバグによる再起動
A裏仕様による再起動

Aについては、端末自身が、端末の異常(動作異常や不安定な状態)を検知し、意図的に再起動することで状態をリフレッシュして正常な状態に戻そうとしている。
カタログや取説などには書いてないと思ったけど、これはメーカーとして端末を保護するためにそういうセーフティー機能を入れてると思います。

とはいえ、そもそもAが起こるような異常になりやすいこと自体が問題だとは思います。

@については論外ですね。

ただ、お客様には@とAの区別はできない。どちらも原因不明の勝手な再起動なわけですから。


それにしてもショップの対応も呆れちゃいますね。
もしも個体差なら本体交換を1回、もしくは2回もすれば問題が解消されるわけで、この掲示板もこんなに荒れ続けることもないでしょう。
もし修理で解消できるのなら、不具合で訴えてきた人にだけでも、不具合対策をしたものに交換すれば済む問題です。
いずれにしろ、発売日から半年以上が経過し、今なお不具合で困っている人が後を絶たないのは酷過ぎる機種であり、ドコモの対応も最低です。

ドコモの社長や経営幹部をはじめ社員全員にこの機種を使わせたいですね。
それでも仕様だと言って使い続けるのかどうか…。

書込番号:15839327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/03/02 19:32(1年以上前)

私も同じ現象になります。
出張が多い仕事なので、つらいです。
ポケチャ忘れるとバッテリーがからになります。
移動中は、あり得ないほどのバッテリー消費。
なんとかしてほしい。

書込番号:15839679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/02 20:12(1年以上前)

私はプレミア会員では無いのに言われましたが…
そもそもこの機種では、お客様の症状はあまり報告されていないとも店員談。
アホかと…

電池の消耗はセーフモードで防げますよ。

書込番号:15839839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2013/03/03 09:36(1年以上前)

便乗ですみませんがセーフモードへの切り替えを簡単にする方法教えてください。外出時の不安神経症を少しでも抑えたいので

書込番号:15842137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 09:52(1年以上前)

機種不明

記載されてるように、セーフモードに入るとホームのウィジェットやショートカットが削除されます。
これは通常モードに戻してもそれらは削除されたままなので、自分で置き直さないといけません。
ホームをカスタマイズしている場合は要注意です。

書込番号:15842192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/03/03 12:28(1年以上前)

電話のある一番下のラインは削除されないみたいですね。プリインは上のラインに移動してクイックタスクキラーとバッテリーミックス置きました。
標準ブラウザであれば何とかネットも可能でした。
ありがとうございました。根本解決にはならないんですけど背に腹は代えられないですもんね。
しかし相変わらず熱持ってます

書込番号:15842772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 13:39(1年以上前)

私のも充電しながらだとあっという間に58℃くらいになることがよくあります。
かといってぎりぎりまで充電しないで使っていると、そろそろ充電しようと思ったときには43℃超えてて充電できなくなるのでそれも困りもの。
今年の夏、夏どころか春過ぎからまた苦労しそうです。

書込番号:15843056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 16:26(1年以上前)

機種不明

セーフモードの電池消耗

今日、セーフモードで電池消耗を計ってみました。
web閲覧すると流石に減りますが、待ち受けの消耗はほぼ0です。
使い方が限定されますが、私の場合はこれで問題無しです。
lineもつかえましたが、電池消耗は、計っていないので実用的かわかりません。

書込番号:15843642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/07 01:46(1年以上前)

無償修理3年間は本当でした。1年目は交換が無償で、そこから2年間は無償修理との事。
プレミア会員でなくとも3年間は自然故障であれば修理してくれますね。
とりあえず、2年縛り期間内は余計に出費無しで対応してくれるらしいですが、

何度もそれに応じるぐらいなら、機種変した方が双方で良いと思うのだが。。。

書込番号:15859157

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)