ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

電波が繋がらない状況についての説明

2013/02/18 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

私のF10Dも、アンテナ表示が白くなりインターネット接続が出来なくなる事が頻発に起こり、診断アプリで診断したところNGとなったので、そのままの状況でドコモショップに持ち込んだ所、店員さんの説明だとアカウントと同期の所のグーグルアカウントと同期が外れると、インターネット接続ができなくなるので、またこの状態になったらアカウントと同期を開いてグーグルアカウントと同期してくださいと言われました。

以前の端末(T−01C)ではグーグルアカウントと同期にチェックを入れなくてもインターネットに繋がっていましたので、このような説明は納得が行きませんでした。
インターネットで検索をかけてもこのような事例が見当たらず、ご質問させて頂きました。


こちらの端末の不具合は他にも写真が撮れていない等、みなさんが言われていらっしゃる不具合もあり、もし上記の店員さんの説明がいいかげんなものなら、今後キャリアの変更も含めどうしようか検討中です。

書込番号:15782978

ナイスクチコミ!1


返信する
Ali199nasさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 16:27(1年以上前)

アンテナマークが白はGoogleと同期がとれていない印なので単に同期をさせて青にする方法を言われただけです。
通信できるできないの対応ではないのでは?

書込番号:15783015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/18 16:49(1年以上前)

電波の接続とアカウントは関係ないですけどね。
店員は何かかんちがいしてるのでは。

書込番号:15783101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/18 18:55(1年以上前)

Googleのアカウント同期してなくてもネット接続できます。

電波ロストの時はアンテナマークの左上にLTEとか3Gの表示が無くなりました。

書込番号:15783568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/18 22:32(1年以上前)

Ali199nasさん、woodbellさん、はせあにさん、早速のご返答ありがとうございました。ドコモショップの店員の説明にどうしても納得ができなかったのですっきり致しました。

あまりに納得いかない説明でしたのでその時に店員さんに、グーグルアカウントが関係ないSPモードメールが使えないのも、ツイッターやフェイスブックが見られないのも、グーグルのアカウント同期が外れるとグーグルストアからダウンロードしたので使えなくなるとの返答・・・。

いかに不具合を認めない体質なのかわかりましたので、キャリアを変更しようと思います。

書込番号:15784748

ナイスクチコミ!0


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/18 23:09(1年以上前)

心中お察しします。
しかし、auでもソフトバンクでも、
不条理な対応をされるスタッフは幾らでもいます。
それに、違約金や割賦残額を清算して安易にMNPするのは、
考え方によってはむしろドコモに資する事になるかもしれません。
DSで長時間待たされるのも大変ですけど、
別のスタッフに対応をお願いしてみるか、
別の店舗に足を運んでみては如何でしょうか。

待ち時間については、店舗にもよるかもしれませんが、
僕のところは整理券を受け取って待ち時間の目安を聞いて、
食事など外出してくる事も可能です。
外出中に順番が来た場合でも優先してくれるそうです。
そういった融通が可能か確認してみてはどうでしょう。

なぁんて言っている僕も、
この機種に振り回されて
いい加減ドコモや富士通が嫌になってきてますけどね。
このカラーリング(ブルー)は好きだし、画面は綺麗だし、
最初はいい買い物をしたと思ったんですけどねぇ…
解約してWIFIオンリーで運用するのが一番良い気がしてきた。

書込番号:15784967

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/19 00:27(1年以上前)

Eachtimeさん

ドコモショップはドコモWi-Fiのサービスエリアです。
なので普通なら電波ロスト状態でもWi-Fiに切り替えればネットにつながるはずです。
そうすると店員の話に矛盾が生じますよね。
アカウントが外れているからつながらずGoogleストアからのダウンロードアプリも使えないなら、Wi-Fiにしたってつかえないはずですよね。
もちろんメールはWi-Fiで使える設定にしておく必要はありますが。

もし再びDSに行くようでしたら、そこをつっこんでみてはどうでしょうか。

書込番号:15785428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/19 14:41(1年以上前)

Aquilo さん

ご返信ありがとうございます。私も今回の店員さんの説明でカッとなりましたが
全体最適を考え、なるべく損をしないよう行動したいと思います。

私も初期レグザフォンをwi-fiで使用してますが、まずまず快適です。F−10Dも帰ってきてしばらく使ったらWI−fIで使用し、メインは安定している他社の携帯に乗り換えようと思います。

今回のドコモショップの対応を受けて感じた事は、
もう端末を通信事業者が販売するのは、限界に来ているように感じます。
商品のクレームが
直接メーカーに行かないと、メーカーのモノづくりの姿勢が変わらないように感じました。

書込番号:15787368

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/19 15:00(1年以上前)

woodbellさん

いつも、お力添え頂きありがとうございます。

次回、修理より戻りましたら今一度、店員さんに訊ねてみようと思います。

こういった事でお困りの皆さんの声が、きちんと会社に行き改善されることが
会社の信頼になるのに、どうしてこういった説明で逃げようとするのか、
日本でも有数の大手企業の対応としては残念でなりません。

書込番号:15787427

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/02 16:41(1年以上前)

先日、点検よりもどって来ましたが、異常なしとの事・・

店員さんには以前の対応についての(グーグルアカウントと、電波の繋がらない
事の説明)については間違いでしたと言われました。

しかし、電波が繋がらない、写真が撮れていない(保存されていない)という
状態で困っているからDSに来たのに、異常なしと言われても全く解決になっておらず、
困るので対策は無いんですか?と聞いた所、

LINEは使ってますか?と聞かれたので使っていません
と答えると、もう自分が考えうる対策が思い浮かびませんと言われました・・・

そしてアプリを入れる際は一つ一つ確認してから(電波を掴まなくなる現象)
入れるようにして下さいと言われました。

もう自己対策で解決しなければならないようでしたので、
こちらの端末は私同様の不具合は、他に報告されていないのでしょうか?
そして解決例があったら教えて欲しいと尋ねたところ、
少しは不具合報告があるが、そういった例は報告が無いとの事。

最後に機種を選ぶときは、すぐに買わずに、ひと月位してから、
インターネットの口コミを見てから購入されると
いいですよとまで言われて、本当にガッカリしました。
(最初に買った人はどうなるの?とおもいましたので・・)

販売サイクルが早く、端末の不具合に対応が出来なくなっているんだなと感じましたので
新機種で宣伝するのも良いですが、ユーザーはアフターサービスの充実もセットで望んで
いるはず、そういったアフターサービスがこんな状況で、出来ないなら販売しない方が
マシではないでしょうかと伝えました。

販売した商品に責任を持つ事を忘れては、いくらハイスペックな端末で
お客様を誘導しても、お客様は離れてしまうと思います。
これが現在のドコモの顧客離れの一端ではないのかな・・

返却後、やはり電波は繋がらない事、再起動が起こりましたがもうDSで
ご相談させて頂く事は諦めました(上記の様な対応でしたので)

そして良く考えた所、結局2年我慢して使用し、端末の料金が0になったら、店員さんの言われたように口コミを見ながら他社へMNPした方が良いとの結論に至りました。

こうやってメーカーに対する信頼度や、好感度が落ちて行くのですね、私も反面教師として
気を付けようと思いました。

皆様、今まで色々なアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:15838940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

63度

2013/02/18 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4
機種不明
機種不明

ブラウザとダウンローダー、動画再生を同時にやったら63℃まであがって充電は止まりました。
その後充電していない状態でも63℃まであがって輝度制限がかかりました。
それでもそれぞれのアプリはきちんと動いてました。

やろうとすればPCなみのことはできるけど、いっぱいいっぱいでなんとかやれているってとこですね。

あと、バッテリーミックスのCPUのグラフは100%にはならないものなんだろうか。
クアッドコアとか関係あるのかな。

書込番号:15782951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信18

お気に入りに追加

標準

DOCOMOのたいおうはどうなってるの?

2013/02/17 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件



本日、フリーズ、電源断、電波ロストでドコモショップにいきました。
どうなってるんだとたずねると、仕様になりますといわれました。
仕様書かなんかに書いてあるんですか?ときくと書いてないです。しかしそれは機種の特徴だとのこと。よく意味わからないことDOCOMOの店員がいっていますが、納得いかないと言ったら、初期化するしかないとのこと。これも対応としておかしい。
他の機種に交換してくれと頼んだら無理です。と言われました。
結局修理するはめに。
もうどうしたらいいかわかりませんね。

書込番号:15779130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/17 20:54(1年以上前)


今晩は、

再度の修理や二度目の本体交換 SIMカード交換は、はっきり理由を言い断りましょう。

DOCOMO側で出来る事が無くなれば、最後は 機種変更しか無いですから。

但し、店員さんには機種変更を言い出せる権限は無いと思いますので、
いかに 店員さんが サジを投げて、上手く上司に話を持っていくかです。


書込番号:15779377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2013/02/17 20:58(1年以上前)

元さん

交換はしないと言われました。修理もしても変わらないといわれました。
其れでは納得いきませんといったのですが、修理をしないのならばそのまま使えてきなこと言われました。
断っても…対応なしということになってしまいます(´д`|||)

書込番号:15779399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2013/02/17 21:19(1年以上前)

確かに、今のドコモの対応からして、一回や二回の不具合じゃ機種変更は無理でしょうね。今までの書き込みを確認してみたらわかると思いますよ。
私は、5ヵ月ぐらい機種変更に時間がかかりました。

書込番号:15779524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZXR 250さん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/17 21:26(1年以上前)

交換されている方は、足しげく通ったり動画で証拠を収めたりと色々されているようです。
DSの店員さんには、技術的なスキルなどありませんからマニュアル通りの回答しかしてくれません。彼ら彼女から交換の言葉を引き出すには、論理武装と証拠固めと忍耐が必要そうです。

書込番号:15779560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/17 21:29(1年以上前)


今晩は、

なるほど、厄介ですね。

ちゃちゃ平さんは不具合の証明はどのようにしていました ?

私は、電波ロストに絞り スクリーンショットや診断ツールアプリ(DOCOMOアプリ)で記録して
電波が繋がら無いから何とかして欲しい。と 店員に言って
店員が提案した対策を一通りこなしました。

他の不具合はDOCOMOに報告はしますが、

なるべく 治せ無い不具合を1つに絞り、記録を持って
再発したら直ぐにDOCOMOに行く様にしました。

書込番号:15779580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/17 21:32(1年以上前)

スレ主様

酷い!酷過ぎる対応ですね、
頻繁にここの掲示板は見させていただいておりますが、皆さんと同じ機種を使用しているので自分のことのように腹が立ってきます。
フリーズ、電源断、電波ロストが仕様だと言うのであれば購入時に説明すべき事項であると思われます。もうお客をなめてますね!開き直るにしてもあまりに酷い。
私なら「何度も何度も足を運ぶのも交通費と時間を浪費しますので、直ったら自宅まで持って来てくれ」と言い残して強引に置いてくるかなぁ!
ドコモショップっていつも混雑していて、散々待たされた挙句に無対応では怒りのぶつけようもないですよね
置いてくれば、今度は向こうがコンタクトを取らなくてはならなくなりますので立場が逆転するかも!?自宅まで持ってくることはあり得ないでしょうが、自宅への電話連絡では対応してくると思われ、完全に直るか別の機種に替える交渉を持ち出すまで応じない。「直ったと思うので使ってみてくれ」みたいな内容の持ちかけには思うではなく直ったと言うまで引き取らない(直ったらまた連絡くださいと言って電話を切る)こう言うふうにでたらドコモはどう対応するか興味もあります。
でも、携帯がないのも不便なものです、ドコモと根気比べになりますかね
高い買い物してますので商品の基本動作で我慢して使うと言うのはおかしいですよね、根気よくがんばってください。

書込番号:15779618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/02/17 21:49(1年以上前)

口頭説明だけで店員が症状確認してない状態で修理に出すとその対応になってしまいます。再修理なども異常ないから修理は受け付けないと。そして機械的壊れてないから仕様だと。
修理の際の書類に窓口で症状確認して修理に出しているかどうかが書いてあります。再度修理にだすなら症状発生状態で店に持っていき確認してもらうか写真などを取りみせるなどしないとだめです。それと修理はdocomoの基準に対しての機器としての問題しかチェックしないので、ソフトに関してはノータッチです。機械的に壊れているかのみ。

他機種交換の要求するのはだめです。
店も修理で異常なしなら、異常ないものを交換要求されても出来ないとしかいえない。しかし、店員が確認して修理にだしていると異常なしとされても実際に症状はあった訳だからそこから違う対応などを検討します。対応は個々にちがうのであの人は出来た出来ないなどはいっても無意味だし機種変更目的のクレーマーあつかいになります。

docomoが不具合を認めてくれれば何らかの動きは出来るのだろうけど、店は不具合あるだろうと思っていてもなにもできないのが現状でしょうね。逆に言えばdocomoが不具合と認められない理由があるのかも。

書込番号:15779729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2013/02/17 23:31(1年以上前)

nobusanさん
たしは、さ三回の修理と一回のこうかんです。ただいま四回目の修理をしていますが、DOCOMOはなかなか納得のいく対応をしてくれません

書込番号:15780435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/17 23:33(1年以上前)

元さん

なるほど、わたしは、診断ツールを使って記録しています、でも、フリーズなどの場合は記録しようがないですね。動画等をとるしかないようです。

書込番号:15780441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/18 00:12(1年以上前)

フリーズ、電源断、電波ロスト 等の不具合を本当に仕様だなんて言われたのですか?

いくらなんでもお客さんをバカにした発言ではないでしょうか?

ドコモサポートセンターでさえ、これらの症状について仕様だなんて言わないと思います。(ショップに行って相談し、しかるべき処置をとるように言うだけですけど…)
これらを仕様と言い切るってことは、ドコモは常識的に明らかな不具合を仕様と言っているわけですから、他のまっとうな機種もそういうくそでたらめな仕様を持ったものと言ってるようなものです。

現場でのやり取りでどうしてこのような仕様などという発言が出たのか分かりませんが、これは再度担当者に明白に確認を取った方がいいです。

私がそんなこと言われたら、相手に対して、「あなた一個人で仕様と言われているのか、ドコモとしての正式な見解なのか」をはっきりさせます。ドコモの正式見解だと言われたら、その場でサポートセンターに問い合わせをしてドコモとして本当に仕様だと言っているのかどうか確認します。
ここからは想像ですが、サポートセンターは正式な仕様だなんて言わないと思います。
少なくても、苦しい言い訳的な回答はするかもしれません。いろいろな使用環境において、そうした症状が出ることもあるかもしれない…と。でも、これを仕様とは呼ばないはずです。
仕様とは、ものを作る際の機能動作やそれを満たす条件であり、フリーズや電源遮断、電波ロストを堂々と仕様と謳ったスマホがあったら、教えて欲しいぐらいです。
要は、そんな不具合の症状が様々なお客様の使用環境において稀に発生することはある、ぐらいのことは言うかもしれませんが、仕様だなんて言いません。

もし、万が一にもサポートセンターでも仕様だなどと言ったら、それこそ消費者センターに即連絡します。ドコモでは、フリーズや電源遮断、電波ロストを仕様だと言っているのですが…と報告しましょう。
嫌、いくらドコモの対応が屑だろうと、不具合を仕様などと言い逃れしたら、企業として終わってますよ。

恐らく、店舗の担当者が対応に面倒になり、仕様なんだからいちいちくるな、ぐらいの感情で発したものだと思うし、思いたいです。
そこの担当者は契約社員だか何だか知らないけどクビですね。

書込番号:15780623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/18 00:55(1年以上前)

連投ですいません。

仕様だ…というのであれば、いくらショップの対応に差があるとしても、機種変更出来た人は言うに及ばず、本体交換や修理までされていることに大きな矛盾が生じます。

仕様であることに対して、ショップが本体交換や修理の手続きをすること自体があり得ない対応です。

書込番号:15780834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 02:10(1年以上前)

私も何度か相談に行き、トラブルの説明や世間の評判をとくとくと話、なんとか機種変を頼みましたがダメで、では1番の得はMNPで他社行くのがいいのか?って聞いたらそうですねといわれたので、先週の金曜にau行くと、明日からiphone5キャッシュバック3万円と言われ、変更!アローズから解放されるとビックリ、発熱も無ければ外出しても故障かと思うほどバッテリーが減らない…、CMでは新しいアローズが流れているが、また被害者が増えるのかと懸念しています。半年での解約で違約金や本体代金で損はしますが、春の新学期向けか、キャッシュバックとかイベント多いので利用して乗り換えがいいと思います!

書込番号:15781058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/18 06:36(1年以上前)

ホフマンさん
たしかに。それも言えばよかったです。仕様ならば修理をする必要がないですもんね。
ありがとうございました。

書込番号:15781291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/18 10:12(1年以上前)

・なんで仕様なのに修理して基盤交換したの?仕様なら修理必要無いよね?もしかして詐欺?
・仕様とか言うけど正常に使えない不具合が仕様とかユーザー舐めてんの?これって詐欺だよね?

もしもう一回修理出せと言われたら
・修理しても直らなかったら?というか仕様って言ってるのになんで修理なの?直る可能性あるなら仕様じゃないよね?嘘付いてたってことだよね、もしかして詐欺?


ここまで言うとお互い喧嘩になる可能性あるけど、詐欺って言葉使っても良いと思う…

とりあえず現状ですぐ機種変をさせるのは難しいので一回修理の提案をサポセンから引き出しましょ。
そしたら「修理しても直らなかったら修理以外の代替案を提示してくれ」と言えるので一気に有利になりますよ。

書込番号:15781740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/02/18 10:15(1年以上前)

MNPはdocomoにとって得なのです。
面倒なユーザーの排除など色々メリットあり、逆にユーザーは金銭支払って自分で解決させられただけですから。
数万人の転出ですら5000万契約者の誤差でしかないですからね。

書込番号:15781744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/18 12:02(1年以上前)

大きさや重さみたいにすべてのものに共通するものを「仕様」というのであって、端末によって不具合がおきたりおきなかったりしている以上、それを仕様とは呼べませんよね。

それに仕様なら取説に載ってるはずですから、どこに記載されているか示してもらいましょう。
記載されてなければ仕様とはいえ呼べませんよね。
その辺を伝えてはどうでしょうか。

平日の日中にDSへいけるなら、窓口の対応に不満があるようなら、その場で消費者センターに電話してもいいのでは。
端末不具合でDSに来ているが、いいかげんな対応で困っているということで。

不具合の記録は取られているようですが、DSでの対応の記録もその場でつけた方がいいと思います。
日時、店名、担当者名、依頼内容、DSの対応、毎回控えておけば、これだけやってもまだ直りませんがといつでも言えると思います。

シャナさんの
>そしたら「修理しても直らなかったら修理以外の代替 案を提示してくれ」と言えるので一気に有利になりま すよ。

これいいですね。
もしもの時のために覚えておこうと思います。

書込番号:15782102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/02/18 20:41(1年以上前)

ちゃちゃ平さんは、担当者をお決めになっていますか。私は、副店長でした。来店するたびに副店長と話をし、今後の対応も話ながらすすめていきました。来店時間も夜の7時に設定してもらい、待ち時間無しでの対応でした。不具合がでた時点で、電話予約していました。その繰り返しているうち相手からなにかの提案が出てきやすくなるのかなあと。思います。

書込番号:15784054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/19 17:05(1年以上前)

本来、不具合が解消されるのであれば、ドコモが言う交換でも修理でも、その他提案内容を受け入れます。

提案された対応により、結果として不具合が解消されることがお客様にとっては一番重要なこと。にも関わらず、本体交換にしろ修理にしろ、はっきりと不具合が解消される保証もない提案なんて、そもそもお客様に言うこと自体めちゃくちゃ失礼。

何か買った商品に問題があったときに、同じ問題がでるかもしれないものに交換なんてありえない。
こういう場合、下記2点しかないと思うんだけど…。
@購入代金を返す
Aお客様の了解が得られれば同等品に変えてもらう

これらをやりたくないのであれば、不具合を解消する以外にない。

書込番号:15787786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモレピータ

2013/02/17 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

そういえば、自宅で電波の状態が悪ければ151に連絡すると48時間以内に調査してくれるってのがあったなと思い調べてみました。
以前爆笑問題がCMでやってましたね
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/index.html

調査により必要に応じて、個人宅にはレピータと言う増幅器を置いていってくれるそうです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15230891/

http://s.ameblo.jp/ktmrmt-515255/entry-10900853003.html

自宅でしか効果無いなら意味ないじゃんていう意見もあるかもしれませんが、自宅にWi-Fi環境がなく自宅でもまともに使えないという方には良いと思います。
電気代がわずかにかかりますがタダで貸してくれますし。
難点は調査員が平日の日中にしか来てくれないのだそうです。
そこらへんはいかにもお役所的です。
そういうサービスを充実させれば顧客の満足度も上がるというのに。
ケーブルテレビなんか夜の8時すぎでも来てくれたぞ。

書込番号:15775863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/17 03:59(1年以上前)

後、現在貸してもらえるのが、FOMAのレピータなので、Xiには未対応なんですよね。なので、我が家もレンタルしていますが、Xiエリア内で使うと家の外のXi電波と宅内のFOMAの電波が喧嘩する場所が出来てしまいますので、たまにWi-Fiフルでモバイル通信1本とかになりますねぇ。サポートに問合せましたが、今のところXiのレピータは通話がまだまだXiでの通話ではなくて、FOMAの電波なので、通話品質改善が大前提なので、Xi対応のはまだ提供予定が無いので、通話以外はWi-Fiを使うようにと言われました。

書込番号:15775886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 05:32(1年以上前)

そうでしたか、レピータが設置されてもさほど効果がなかったとは、あまり参考にならなかったですね。

以前、自宅でルーターを買い直すまでつながらないところがあったので、こういうのがあったのなら頼めば良かったかな、なんて思ったのですが、結局クロッシィ端末では現状、解決する手だてがないんですね。
残念です。

書込番号:15775942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/17 05:55(1年以上前)

やってないといわれたよ。うそつきどこも。呼んだら2週間待ちだし、レピータはFOMA専用機です。LTEフェムトセルは、11月の報道発表で12月からと言っていたのに、1月に聞いたら、やってないと言われたよ。

書込番号:15775960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 07:23(1年以上前)

うまいにゃさん

そんなありさまではドコモの顧客満足度はあがることはなさそうですね。
業績が悪化して株主総会でたたかれでもしないと変わらないのかな。
なんとか持ち直してもらいたいものです。

書込番号:15776072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/17 07:50(1年以上前)

NTT社長がiPhone取り扱いに、口を挟むのは無理もないですね。今の経営陣には、顧客と向き合う姿勢が観られないし、ドコモを嫌われると長い目で観て損をする事が解ってない。

書込番号:15776131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 12:30(1年以上前)

ドコモもNTTのグループ会社の一つ。

単にドコモからキャリア変更するだけでなく、同時にNTTの固定電話も変えてします。
auに変えてしまう、もしくは変えるかもしれないぐらいの圧力をかける。

数が小さければ影響力はないけど、NTTとしてはドコモのとばっちりで固定電話やPCの光回線までauに乗り変えられたら、さすがに放ってはおけないでしょう。

以前、うちにもau光に変えませんか?という勧誘があって真剣に考えました。

書込番号:15777201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/28 22:58(1年以上前)

横から失礼します。

私、SH-04E使いですが、電波に問題があり、レピータ設置して貰いました。
勿論、対LTEの基地局向けのレピータです。

LTEの電波強度が、-110〜100dBmだったのが、-70〜60dBmになりました。

ですので、今日現在ですと、LTEのレピータは存在します。

ただ、LTEの周波数にも幾つかあると思いますので、全てのLTEとは言い切れません。

失礼しました。

書込番号:15950538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

Facebookへのコメント

2013/02/16 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ZXR 250さん
クチコミ投稿数:20件

DocomoのFacebook公式ページに、F-02Eが掲載されていますが、ARROWSに悩まされている多数のユーザーからのコメントばかり(苦笑)
DSに行っても不具合が無いと隠蔽とも思われても仕方ない対応ばかり。。。
応対してくれるDSもありますが、少数派のようですし。。。
Facebookへコメントするのも一つの抗議方法ですね。
私のF-10Dもふと見ると勝手に再起動することがあるし。。。
電池の消耗がやたら激しいと思ったら、プリインストールのアプリが大量消費してるし。。
早く、不具合を解消してほしいです。

書込番号:15774701

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/17 00:23(1年以上前)

たくさん「いいね!」がついているのでおかしいと思ったら、ほとんどがF-10Dのクレームのコメントに対するモノだった。

書込番号:15775394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 01:43(1年以上前)

ドコモの自業自得ですね。
今の状況では、そうなっても仕方がないとしか言えません。

書込番号:15775678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2013/02/17 17:25(1年以上前)

これですね。メーカーの人は見ないんですかね。https://www.facebook.com/docomo.official#!/photo.php?fbid=432994646780656&set=a.128212553925535.33666.124946600918797&type=1&theater

書込番号:15778364

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZXR 250さん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/17 21:18(1年以上前)

私もFBに書き込みしましたよ。
Docomoが、公然と抗議出来る機会を与えてくれましたから(笑)

書込番号:15779513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/02 13:02(1年以上前)

抗議を正面から認める会社なら、とっくにiPhoneを取り扱っていると思う。

書込番号:15838045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリー以外は

2013/02/16 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

皆さんこの機種にすごい酷評ですが幸い僕のARROWSは不具合がほとんどないです。
(確かにバッテリーはあまり持ちませんが)
これから先不具合が起きる可能性はありますかね?
設定さえしっかりすれば普通に使える機種だと思うんですが…

書込番号:15774382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 21:12(1年以上前)

もしかすると、奇跡の1台なのかもしれませんぞ!

書込番号:15774395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/16 21:18(1年以上前)

良かったですね

僕が興味あるのは貴方様みたいな
不具合ないこの機種のデーター

誰かさんじゃないけど
今日一日のバッテリーミックスの画像アップしてもらえませんか?

書込番号:15774431

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/16 22:00(1年以上前)

本体交換でワンセグの受信感度は
格段に良くなっていますので、
1台目はハズレ個体だったようです。

LTEまたは3Gの途切れない生活環境なら
不具合を気にせず使用出来ると思われます。

電波の弱い地下やビル、トンネルなどを
移動する人は電波ロスト、音飛び、発熱の
確率が高くなります。

私の場合、通勤のため毎日電波の&#32363;がらない
地下鉄に乗っていますが、10分の間に2分ぐらいしか電波を捕まえられないため、何回も電波ロストで、電話が使えない状態となります。

書込番号:15774668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/02/17 01:47(1年以上前)

機種不明

激しく同意しますw

アプデくらいに注意しとけば問題ないと思いますよ。

書込番号:15775686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/02/17 01:59(1年以上前)

不具合がないのではなく、不具合が発生する程にも使わないライトユーザーってだけでしょうね。
この機種はメーカーが修理を行なっても異常なしで帰って来るような不具合が異常と認識されない機種なのですから。

突然電源が落ちる不具合なんて、自ら電源を落としておくくらいしか対策があるとは思えません。

書込番号:15775705

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 02:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

s26さん

私もそれほど不具合はありません。
確かに電池の消費はそれなりにありますし、当然ビビリ音や発熱もありますがそれくらいです。
でも電波ロストはめったにないし、再起動ループもありません。

理由としては使用状況による違いと考えています。
充電は割と随時行えます。
主な用途はネットの読み書き、動画の視聴、動画のダウンロードです。
電話やメールは少々、カメラはほとんど使いません。
LINEはやらないし、カーナビとの接続には使いません。
バックグラウンドで動くアプリを勝手に終了させるアプリは入れてません。
輝度の調整も含め、手間ですがすべて手動にしています。
YouTubeなんかはそのままストリーミングではノイズがのるので、取り込んでから見てます。
ワンセグもデータ部分は特に見ないので、必要なとき以外はデータ通信オフで見ればビビリ音もありません。

それで不具合があまりない(発現しない)んだと思います。
特に電波の受信環境と電波ロスト、再起動ループはとても密接な関係があると思っています。

書込番号:15775787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/17 02:49(1年以上前)

画像アップを希望されていたのは dreamlichisさんでしたね。
s26さん、 dreamlichisさん、失礼しました。

書込番号:15775804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/17 02:57(1年以上前)

スカーレットデビルさん
NXの暴走とはないのですね、いいなぁ

woodbellさん

参考にさせていただきますよ
ありがとうございます
温度上限が70度になってるから
過去には高温になったのですね

書込番号:15775816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/17 05:48(1年以上前)

自分も、あまり大きな問題はなかったのですが、
ここ最近、皆さんが苦労している、電波ロストの現象が連続しています。
出張で広島にいるのですが、なぜか電波の状況がおかしいです。
ホテルの部屋でLTEになったり、3Gになったり。しかも、5本立っていたのが、1本になったりして不安定な状態です。
気がついたら、ロストしたままになっています
何度か再起動して復旧しています。

現在、問題なくても突然やって来るかもしれませんよ。

書込番号:15775953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 05:58(1年以上前)

不具合が出るとすれば気温25度を過ぎた辺りからだと思います、多分コンデンサー類がぶっ壊れるので、バッテリーについてですが出荷時の設定で1日持たないのでは携帯電話ではありません。

書込番号:15775963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/17 09:31(1年以上前)

スレ主さんは、おそらく3GとLTEの電波つかみ等の問題の出にくいところにいらっしゃるのだと思います。これから整備が進んだり、旅行などの様々な場面で電波ロストや、いつの間にやら再起動で電池が減っているが起こる可能性を秘めています。

他のユーザーは諦めて使っているか、他の機種もまったくこういったことがないわけではないので、それらを聞いて諦めて使っているのが現状ではないでしょうか。

しかし、この機種はそれらが顕著に出るのです。肝心な場面でまったく使えない!復帰に時間がかかる!修理しても何も変わらない!シムカードが原因ではない!電池が持たない!なのです。国産をあえて選んでいる人の信用をなくさないでほしいのです。

私の場合は、グローバル携帯ではなく内需拡大の意味からも「国産全部入り」が欲しかったわけで、「不具合全部入り」など欲しくありません。

書込番号:15776451

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)