ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

2度目の新品交換

2013/02/13 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

先月、リフレッシュ品ではなく「新品」(DS曰く)と交換してしばらく様子をみていたのですが、結局同じ状況の再現という事になり、本日症状をキャプチャしたデータを複数保存した状態でDSへ持ちこみました。
結果からいうと、2013年1月製造の「新品」(「本当にリフレッシュ品ではなく新品ですか?と念押しして確認しましたが、本当のところはわかりません)と交換となりました。

先ほど、勝手に再起動したので、たぶん変わらないんじゃないかと思うのですけれど(笑)。

最初は「富士通に不具合が無いというのであれば、まず、その端末を貸してほしい。その上で、私のF−10Dを修理に出します。「症状再現せず」での基盤交換は一切認めません」とお願いをしてみましたけれど、どうもばつが悪そうでした。「こっちは何カ月かかってもいいですよ、不具合の無いという端末を用意していただけるのであれば待ちますから♪」と言って見たのですが、DS側から新品交換を申し出てきました。前に時に「新品交換は1度だけ、次からは修理となります」と言われていたので、この対応もどうかとおもいますけれど。

最初に買ったのが2012年6月、先月交換したのが2012年8月、今日交換したのが2013年1月。結局どれも変わらないというのが現時点での感触ですね。

技術の蓄積が富士通のいいところと、別の機種の板で書かれていて噴飯したのですが、まぁ、それが本当だったら富士通は蓄積したものをプロダクトアウトしていない会社という事ですね。

書込番号:15760418

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/13 21:15(1年以上前)

これはこれは大変でしたしね。
この機種に関しては特に酷いようですね。
他の皆様の書き込みを拝見すると、尚更です。
決して出来ない会社だと思うんですが。

書込番号:15760577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


raicho480さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 22:02(1年以上前)

皆さんこの機種には色々とお悩みがあるようで
心中お察し申し上げます
私はシャープのSH-06Dを所持しております
大阪日本橋の中古買取販売店に聞きましたら
F-10Dはクアッドコアであり放熱が上手く出来ていない 
ハードウエアとソフトウエアのチューニングが上手く出来てないようですねえ
との回答でした
やはりスマートフォンの大きさでは排熱処理が問題の原因らしいです
ご参考になれば幸いです

また修理で基盤交換としても必ずしも新品未使用の基盤に載せ替えたと言う
事実も証明できなければ 他機種への交換(新品)を要求されては如何でしょうか

書込番号:15760834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 22:57(1年以上前)

ビニール袋から出してくる端末はリフレッシュ品です。販売用の新品は箱に入っています。
7、9、10、12、1月製を使いましたが全てロストしました。修理も2回出し交換4回してもなおりません。見込み修理で基板交換にもなっているのでロストしないロットはないでしょう。

書込番号:15761192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/14 00:37(1年以上前)

天神様々さんが言われる通り、この端末に限って言えば個体差などという不具合ではなく、完全に機種固有の不具合があるまま市場で販売されていると思います。

個体差なら何度交換しても同じ不具合が出るなんてありえないですから。

不具合の発生する頻度の差はあるかもしれませんが、基本的にはすべてに不具合が潜んでいる機種だと思います。電波ロストに関して言えば、自分が使用しているときに症状が出て初めて不具合だと分かるもので、待ち受け中に発生していても気が付きませんからね。
運良く?待ち受け中に電波ロストしていて、誰かが電話したのに繋がらないよ!と言われて、「あれ、電源も切ってないし電波が悪いところなんかにいなかったんだけど…」と気づければマシな方ですね。

不具合がないと言っているドコモと富士通、彼ら全員に強制的にF-10Dを2年間使用させたいですね。不具合がないといっているので、困ることもないでしょうからね。

書込番号:15761855

ナイスクチコミ!6


raicho480さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/14 03:07(1年以上前)

@docomoが一括買い上げの条件として仕様と納期を決める
A富士通が子会社・下請け業者に無茶な要求をする
Bゴミ屑が出来上がる
Cすぐさま次期の開発に移るのでアフターサポートが適当になる

この悪循環から抜け出さないと駄目ですね

書込番号:15762182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 09:22(1年以上前)

raicho480さん

@仕様と開発線表は、メーカーから企画書と一緒ドコモさんに提出します。若干の調整はありますが、基本メーカー主導です。

Aメーカー毎に異なるので不明。ただ、製造はともかく、開発に関しては社内に人を入れて開発してる話は聞きますが、社外に開発を出してる話はどこのメーカーからもあまり聞きません。富士通さんは、チップ開発を協業会社のANTさんに任せているみたいですが、中の人は社員さんらしいので子会社・下請けとは違うのかな?

B…(´・ω・`)…

C開発者間の話を聞く限りでは、大体どこのメーカーも発売後3ヶ月〜6ヶ月は、開発チームが直に品質対応(不具合調査・修正対応)をするようです。その後、保守対応チームのような所へ引き継がれるのが一般的みたいですね。

幾つかのメーカーさんと開発者間での交流がありましたが、国内メーカーが不具合てんこ盛りになるのは、メーカー内の初動の遅さと、それによるスケジュールの圧迫が最大要因に思えます。

国内メーカーは、ドコモさんに企画を出してお伺いを立て、ドコモさんの認可が取れてから本格開発に入ります。それもドコモさん専用機か、せいぜい国内キャリア2社向け程度。

対して海外メーカーは、グローバルモデルとして「開発しながら」売り込みを世界中のキャリアを相手に行います。ドコモ向けにしても、しっかりした開発期間で作り込んだグローバルモデルを、ドコモ向けにアレンジして出してくる。

「スペック表で買って貰ってから作る」のと、「作った物、作ってる最中のものを売り込む」のでは、熟成度が違うんですよね。
まして「実現予定の物(スペック)」と「実現中の物(スペック)」では、作ってる最中の無理も違う。

国内メーカーも、もっとグローバルモデルを出して同じような考えで作って行くか、無駄になるのを覚悟で社内検証モデルのようなものを促進して、技術開発に時間と金を掛けて行くか、ドコモさんの対応が変わらないのであれば、メーカー側が努力するしかないんですが…
日本の会社は無駄を嫌いますからねぇ(^_^;)

書込番号:15762760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/14 10:44(1年以上前)

私も半導体の開発に携わっていたので開発する側の状況や気持ちも分かりますが、だからといってお客様の不具合を放置し続けるというのは別問題ですね。

市場で不良なんか出したら、セットメーカーからの苦情で大問題となり、新機種開発よりも不具合対応が最優先になります。
不良品回収やその賠償、不具合の解析と対策、その供給日程等、それは大変でした。
でも、これって当たり前なんですけどね。

富士通は、ドコモが不具合と認めてない以上は、不具合がもし把握できても勝手にいじくれないのかもしれません。逆に、ドコモから不具合と指摘されたら、恐らく開発部隊の主力を投じてでも分析と対策を行うような気がします。

いずれにしても、ドコモと富士通のようなメーカーとの関係が他の業界に比べて異常な世界であることは確かなようです。他キャリアも同じようなものかもしれませんが、iPhoneが主力なので、この機種のようにお客様とキャリアで大きくこじれる問題が生じないのでしょうね。

書込番号:15762939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/14 11:09(1年以上前)

私の友人は某端末メーカー勤務ですが、ドコモとの板挟みになって、心を病んでしまいました。

書込番号:15763004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/14 14:54(1年以上前)

ホフマン2号さん

チップセットを海外メーカが独占している要因ってのがある様な気がしませんかね。

国内メーカですと、たまたまスペックで抜けていて謳っていなくて実製品上で問題があった場合に概して同義的に責任を感じて対処する傾向(そうで無いタテマエメーカもあるにはある)があるのに対して、海外メーカは「たとえスペックを提示していたとしても、ある程度の不良は含まれるのでお客さんの方で選別して使って欲しい」的傾向があり、完全無欠の製品化の障害になっているとかです。

すなわち、海外メーカが相手ですと、フィードバックしようにも受け皿が無いことで、なかなか対応できないとかがあるのではないかと思います。

書込番号:15763713

ナイスクチコミ!2


272299.さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 15:14(1年以上前)

ユーザーは裏事情などは関係ないですから、使えないならまずユーザーに対してきちんとした対応をするべきで部品取引先なんて事情は関係ない。
直らない不具合認めなて回収なら1台8万円で何台売れたかわかりませんが10万台で80億円だからね。

書込番号:15763776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/15 01:05(1年以上前)

272299.さんの言われる通り、お客様は商品を購入しただけで、その商品のどう開発設計されたとか、部品がどこの国のもので、メーカーとその関係会社との事情はどうでもいいことなんですよね。

ちゃんとした商品であればいいわけですし、そうでなければ、販売しているドコモが全責任を負うべき問題です。
ドコモが不具合を認め、それをメーカーに改善を要求し、メーカーがメーカー内で問題をクリアにすればいいだけのことなんです。

堂々巡りになってしまうけど、ドコモが不具合を認めないことが最大の要因。

書込番号:15766309

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

会社の姿勢が問われる時代に…

2013/02/12 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

なぜ、富士通は不具合を放置しているのでしょうかね。新しい機種にだけ対策をとって、売り抜けるとでも思っているのでしょうか?
利益優先していると将来性はない会社なのでしょうか。まぁ、このままいけば、5年間位は新機種出しても無視されるだけだろうと思いますが…
でも、F-10Dは高い買い物でした。

書込番号:15756364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 22:47(1年以上前)

各社ともある程度の不具合は致し方無い、とは思いますが、
そのあとの対応が重要だと思いますね。
しかし、富士通は外れが多すぎ!
しかも、対応も今一つ、どころか対応する気なし。
いずれこう言うメーカーは淘汰されるでしょうね。
何も富士通に限った話ではないですが。

書込番号:15756577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/13 01:00(1年以上前)

ドコモのカタログを見ると、これまでは明らかに富士通製品を前面に押し出した内容だったのが、サムソンやソニー、LGといった機種を押してますね。

さすがに、こんな不具合だらけでユーザーの信頼を失ったメーカーの製品は看板にはできないんでしょうね。

もはや富士通の代名詞、オールインワンと言えば、不具合入りのオールインワンですからね。

書込番号:15757359

ナイスクチコミ!10


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/13 08:59(1年以上前)

ソフトウェアアップデートがあるから
評価に手を抜いているとしか思えない。
ユーザーに評価させるような企業は
潰れても仕方ないでしょうね。

書込番号:15758165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 18:01(1年以上前)

修理に出しても対応が、他人事なんですよね。
DSは都合悪くなると私達はdocomoではないみたいな態度をとりはじめる。

書込番号:15759765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/15 01:46(1年以上前)

国民生活センターのHPにある、最近のスマートフォンに関連する相談の中で、明らかにこの端末のことであろうと思われることが大半を占めてるような感じ。
センターさんも、はっきりとどこのキャリアでどの機種が公開してくれればいいのに!と思っちゃいました。

書込番号:15766423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/15 03:27(1年以上前)

おっしゃる通りなのですが、これまでの経験からすると、どうも監督省庁で業者とな〜な〜なところがあるためにそうはならない様なところがありますね。
恐らく担当ベースで真剣になっても、結局上から押さえられるために、心の病気になるとかがあると憶測します。
キャリア内も同様で、未だにレスが続くmamorino2の過払いスレなど、まさに典型でしょう。

書込番号:15766538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信26

お気に入りに追加

標準

諦めた方がいいのでしょうか?

2013/02/12 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 鳴子さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

去年の11月24日にT-01CからこのF-10Dに機種変更しました。

人気があると言っていたので買ったのですが悲劇は始まりました・・・

買って一週間後に連続再起動約25回で買ったDSに持っていき無償交換しました。

また使ってると充電が異常に減り約3時間で充電切れ(メール25件受信のみ)でDSに修理

異常無し(念の為に基盤交換)で返ってきてまた暫く使ってると不安定になり熱暴走電源切断

またDSにて修理・・・異常無し(念の為に基盤交換)で返却

ドコモショップの店員はアプリの相性やSDカードの原因など言っていたのでSDカードをパナソニック純正の物を購入して使用しても不安定

アプリを何も取ってない状態での使用でも不安定や異常発熱等がありました。

あれこれあってもう5回目の修理も嫌なので他の機種に交換をお願いしても「それはできません」

の一点張り。

先週からほぼ毎日仕事帰りにDSに通ってる状態です。

他機種交換できてる方が羨ましいです。

書込番号:15756255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 22:09(1年以上前)

これはこれは大変ですね。
行くドコモショップを変えてみたらどうでしょうか?
違った対応になる可能性もあります。

書込番号:15756318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鳴子さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/12 22:19(1年以上前)

>牛乳割が好きさん

書き込みありがとうございます。m(_ _)m

ショップの方ですが 3件まわってどの店も「交換はできません」と言われました。

ただ一件だけ他の機種に変える際の頭金は免除させて頂くとは言われました。

センターにも電話を掛けましたが2回ともドコモショップでの対応・・・と言われ

ドコモ関西支社お客様相談室に言ってもショップ対応と言われました。

書込番号:15756395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 22:51(1年以上前)

そうでしたか。
諦めも肝心です。
年度末にかけて、機種変更も良い案件出るかも知れません。
それを狙って機種変更されたらどうでしょうか?

書込番号:15756606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/12 23:20(1年以上前)

修理やリフレッシュ品との交換ではなく
新品との交換を希望したらどうでしょう。
私の場合は、直らないかもと言われたので
1月個体に変えてもらいました。
再発するかもしれませんが今のところ
電波感度不足と高発熱、ワンセグ感度
GPS補足の不具合は改善されています。

書込番号:15756790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/13 00:52(1年以上前)

ショップを変えるとありますが、多くは代理店であり、同じ地域の複数店舗は同じ系列傘下のショップになります。
なので、ショップを変えるのであれば、都道府県をまたぐとか、違う系列傘下のショップでないと意味がないのかなぁと思ってます。

あとは、消費者センターの後押しでショップの態度が変わってくれることを期待するしかないのかなと思います。

書込番号:15757329

ナイスクチコミ!2


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/13 09:27(1年以上前)

すいません。電波ロストが発生しました。
直っていなかった様です。

書込番号:15758231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 09:59(1年以上前)

販売用新品は、10月製造くらいまでしかないみたいですよ。

docomoからは端末側の問題だと言われ、修理に出すと富士通からは端末には異常がない。現実に電波ロストしている状況になるわけだから原因はどこにあるか説明する義務あるはずなのにその説明すらしない。
なぜロストするのか説明しないのはその原因がわかっているがなおせないか、全くわかっていないかだろうけど、どちらにせよがっかりすぎる。
インフラ側でなおせないならその環境下で利用可能な端末を提供するべき。

書込番号:15758331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/13 11:11(1年以上前)

スレ主さん
他機種交換してもらいました者ですが、スレ主さんは優しい性格なのでしょうね。
私は仕事で営業やってますので、交渉は誰に、いつ、どこでするのか経験で解りますが、1つだけアドバイスをします。
時にはおもいっきり怒ってあげて下さい。
感情を隠さないといけない場面もありますが、書き込み見ている限り恐らく店員にナメられてます。
まずはしっかり怒ってあげて事の重大さを解らせてあげてから、次に不具合が発症すればどういう対応をしてくれるのかと必ず条件を聞きだしておきましょう。
段階的に話していかないと何度足を運んでも時間の無駄で同じ回答の繰り返しになりますね。

書込番号:15758549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/02/13 11:41(1年以上前)

私も、アドバイスを一つ、外回りの営業なので携帯が使えなければ、意味がない、得意先に迷惑をかけて、仕事にならないみたいな事を一言言えば打開できるかも。

書込番号:15758638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 鳴子さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/13 12:49(1年以上前)

>ホフマン2号さん

書き込みありがとうございます。m(__)m

消費者センターの方にも2.3回相談したのですが「4回も変えてくれてるのはまだいい対応です」と言われました。

修理から返って来たら今度は大阪の梅田にあるメディアラボの方に持って行こうかと考えております。


>s26さん

書き込みありがとうございます。m(__)m

新品に交換ですかー。

そうですね 2台分払うのも大変なのでちょっと検討したいと思います。


>天神様々さん

書き込みありがとうございます。m(__)m

確かにそれは言えてますね。

自分の気持ちでは、バグった瞬間のままドコモの修理センターに持って行きたい気持ちです。

ですが個人情報とかの関係でそれは「できません」と言われ初期化され証拠隠滅

された端末をセンターに送るようなのは修理とは言えませんよね。


>tanemomiさん

書き込みありがとうございます。m(__)m

そうですね 確かにナメられてるかも?って思ったりしてました。

この携帯のおかげで社長には怒られ、友達にも怒られ、ツーリング仲間にも怒ら

れている状態でして・・・

一度、ガツンと言ってみたいと思います。


>nobusan0404さん

書き込みありがとうございます。

そうですね。一度言ったのですが謝って流されてしまいました。

もう一度感情込めて言ってみたいと思います。





書込番号:15758850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/13 16:14(1年以上前)

鳴子さん

> 消費者センターの方にも2.3回相談したのですが「4回も変えてくれてるのはまだいい対応です」と言われました。

これって、そのセンターの人がどうかしています。
何を基準に良い対応と言われているのでしょうかね?
名も知れない胡散臭い会社の商品ならいざしらず、ドコモの看板背負ってる会社の対応として、良い対応と言われる意味が分かりません。

消費者の立場にたつのであれば、逆に、4回交換しても不具合が出るのは商品そのものが異常と考えるべきです。店頭にある在庫で何度交換しても不具合が出るというのは、もともと不具合がある商品を市場に出していることになります。
4回も交換しているなら、もはや個体差といって不具合を片づけられる問題ではないと思います。

ドコモショップが頑なな態度を取るのはもはや諦めるしかないけど、消費者センターが同じように企業側の立場に立たれてしまっては存在意義がありませんね。
まずは消費者センターの担当との交渉が必要になるなんて馬鹿げてますしね。

それこそ、そこのセンターの責任者を出してもらうとか、都道府県のセンターに電話で相談されてみたらどうでしょう。商品の件と、市町村のセンターの対応など。

書込番号:15759439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/13 16:21(1年以上前)

連投ですいません。

交換でなく、4回の修理でしたね!
そえぞれが別な不具合の目的での修理だと、それぞれの不具合修理として1回のカウントになるかもしれませんが、同じ不具合で4回も修理に出しても解消されないのは異常です。
「4回も修理してくれたから良い対応?」
センターの担当は新人ですか?普通の人でも、4回も修理して不具合が解消されてないのはメーカー責任です。

あとは、どのようにセンターの人と話されたのかが分かりませんが、口頭で相談するのもいいのでしょうが、何か客観的なもの(修理依頼のときのドコモの書類や自分でメモ書きした不具合等)があった方が、センターの担当にもより強く言えると思います。

でも、今回のセンターの担当者では何してもダメかもしれませんね。

センターも地域であたりはずれがあるのは勘弁して欲しいところですね。

書込番号:15759465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 23:16(1年以上前)

こんばんは。初めての書き込みです。
自分は全くこの機種を使用していないのですが書き込みをみて何かアドバイスできないかなと思いました。(一日も早く改善されるといいですね)

やり取りを見ていますと・・・大変な状況ですね。
私が同じ状況ならば、少し作戦を立てます。ドコモショップに行く前に
携帯の状況。今までの不具合をすべて書類化します。例えば、デジカメで動画をとるとか、
今までの不具合歴を紙にまとめるとか、ドコモショップで対応履歴も含め

例)2012年●月●日○時△発生
  △発生・・・なにも操作しないのに再起動が頻発
  
  上記に伴い、○○の場面で携帯が使用できず困る(困った)、損害が出た(金銭的・時間的・精神的なもの含め)

そして消費者センターにいくか,ドコモの客先問い合わせ(メールでできるといいのですが)に資料を真面目説明 および 送付し対応いただく。回答も文でいただくことが望ましいかと思います。

口頭でのやりとりは言った、言わないという問題にもなりかねませんし。。。





書込番号:15761336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/14 00:03(1年以上前)

DSでは書類など見せてもあまり意味は無いかな。
結局、修理に出す際には初期化と、窓口で症状確認できたかどうかだけしか考慮されないので。
DSを訪れる回数の方か効果あるとおもいます。
DSの対応は百聞は一見に如かずなので報告書のようなもの見せてもスルーされるかな。私もスクショは撮り溜めていますが状況説明の補足でしかないです。

書込番号:15761657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/14 00:29(1年以上前)

確かにドコモショップでの窓口では書類を出しても、どこまで効力があるかは不明ですね。ショップによっても対応がバラバラなので何とも言えませんが、「なるほど」ぐらいで終わってしまうだけで、結局は修理への事務手続きがなされるだけのように思います。

他の家電等であれば、書類で証拠なんて出さなくても、メーカー側が責任もって調査し、不具合があれば修理するはずなんですけどね。

ただ、こうした物的記録は消費者センターでは非常に有力な材料になるとは思います。
やはり口頭で言われるより、記録が残っていた方がいいでしょう。
それでも、消費者センターもあたりはずれがあるので、せっかくの好材料を生かすも殺すもセンターの担当者の力量次第ってことになっちゃうのが悲しいです。

書込番号:15761800

ナイスクチコミ!1


スレ主 鳴子さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/14 12:51(1年以上前)

皆さんアドバイスなどありがとうございますm(_ _)m

自分も今回、初めて登録、投稿させて頂きましたがこんなに親切に答えて頂けるとはおもいませんでした。



>ホフマン2号さん

ありがとうございます。

そうですね。

修理から返ってきた際に渡される電池カバーももう4枚ある状態です(新品)。

一度大阪府の消費者センターの方に電話してみたいと思います。


>toris-highさん

書き込みありがどうございますm(_ _)m

なるほど書面にて残すんですね。

一度思い出しながら書き出してみたいと思います。



>天神様々さん

そうですかー  

行ける限りDSに足を運んでいますが帰りが21時22時になるので病んでます。


書込番号:15763334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 02:37(1年以上前)

>多くは代理店であり、同じ地域の複数店舗は同じ系列傘下のショップになります。
なので、ショップを変えるのであれば、都道府県をまたぐとか、違う系列傘下のショップでないと意味がないのかなぁと思ってます。

?都道府県をまたぐ、違う系列?
県単位で独占契約でもしてるんかいな?
一般の人にはこのショップは何系列か、なんてわかりませんよ。
都市部は勿論、地方といえども、結構イロイロな代理店入り混じってショップ経営してますよ。

書込番号:15770806

ナイスクチコミ!0


Aalyze88さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/16 03:42(1年以上前)

DSは代理店のサイトに経営している店舗載せていますからわかりますよ。

書込番号:15770913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 14:57(1年以上前)

普通の人は、そこまでして調べませんよね。
というか、本来、調べる必要も無いと思いますよ。

書込番号:15772781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/16 17:10(1年以上前)

普通の人はそこまで調べないし、全国のショップは同じドコモの販売店だと思われている人がほとんどだと思います。

そうはいっても、同じ系列のショップに何度行っても対応がダメなところはダメだと思います。なので、ショップを変えるのであれば、違う系列が良いのでは?という意味で意見させて頂きました。

もちろん同じ系列であっても、店長の裁量で違う対応があるかもしれませんが…。

書込番号:15773294

ナイスクチコミ!0


miu1115さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/16 21:41(1年以上前)

同じことを言いましたが無理でしたよ(>o<)

書込番号:15774538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miu1115さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/16 22:06(1年以上前)

おんなじように悩んでる方がいるのは、心強いような気がしてきました!

私のf10dの不具合もひどいものです

9月に購入し、すぐに発熱
そして、その後の順番はもう覚えてないですが、とりあえず、
覚えてる限り挙げてみますね

充電してるのに減っていく
満充電から、20分ほどで充電してください…触ってもいませんが…
知らぬ間に再起動
SPモードメールエラー 妹にメールしたら相手先ホスト見つかりません…
勝手にシャットダウン
触ってて電池もあるのにシャットダウン
起動できない
文字がワケのわからないスピードで打ち込まれる
圏外
着信通知必ず二回ずつ[メッセージでくるやつ]
アプリ行方不明
起動後二秒でシャットダウン
ライン一週間後の通知

などなど

ほとほと疲れます

何度もドコモショップ行きました(>o<)
スマホは、こんなもんらしいです(-_-#)

明日も行きます
本体代一括でした…
あと一年半どうやって過ごしたらいいのかわかりません
今は冬なのでましですが、夏は…

だいぶ私も頭抱えてます!

書込番号:15774700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/16 22:27(1年以上前)

この携帯に変えてからポケチャがない状態で
2時間以上の外出は怖くて出来ません。

現在は標準で電波ロストが発生するのを
実証するため、ほとんどアプリを入れず
らくらくスマホ状態で使っています。

今のところ電波がらみの不具合は発生しませんが
とてもつかにくいです。

書込番号:15774795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/16 23:07(1年以上前)

精神的にも悪いですね
このF-10D

不具合はほぼ皆様と同じ

その中でも特に見知らぬ土地で
発熱等で急激にバッテリー減り
一時間の間に80%から20%に
慌ててボケチャ接続するも高温で充電不可
そんな状況なのに予期せぬ関係ないAPPが立ち上がってきたり
いきなり画面変わったと思ったら再起動
見知らぬ土地とかでどうしても現在地しりたいのに
GPSは中々掴もうとしない
もう冷や汗ダラダラものです
こんな経験が今年に入り三回(札幌・小樽・長崎で)

機種変すれば?
と簡単に言われる方が居ますが
残金の問題などでそうはいかない

困ったもんですわ

新機種F-02Eが
不具合満載だったら
やっぱりね、となり
完成度が高かったら
富士通はリコールが嫌で公表しないが不具合認めたことになりますね

早くF-10Dを何とか改善してくれないと
嫌な人間になりそうで怖い

書込番号:15775010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/17 07:15(1年以上前)

同じ事を100回でも、言って理解させるしかない。本当は契約違反だと思うけどね。経営理念とやっていることが全く逆ですね。

書込番号:15776057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鳴子さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/21 22:41(1年以上前)

こんばんは。

忙してなかなか来れない間にレスが増えてました

皆さんのアドバイスを参考にして色々と対応してみましたがやはり同じ対応で処理されました。(>_<) 

もう心が折れてしまいエルーガXの方に機種変更致しました。 

今は2台分の端末代金を払ってます。 

本当に悔しいです。  ですがエルーガX最高ですね(・∀・) F-10Dの不満が吹き

飛ぶぐらい快適に使えてます。 今は、富士通のアローズのCMを見るたびにテレ

ビに向かってボヤいてます(笑)

初めての書き込みでしたが沢山のアドバイスや励ましを頂きありがとうございました。



書込番号:15798306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

新品交換→修理

2013/02/11 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

電波が入らなくなる症状で、本体交換。
二日後また、電波が入らなくなり、本日修理となりました。


皆さん機種交換を認めてもらって羨ましい限りです(;_;)/~~~
メーカーもそろそろ対応しないの?

書込番号:15751631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/11 22:44(1年以上前)

私もこの機種での不具合に苦しめられています。
三回の新品交換と修理を行いましたが未だ改善されず…。まあ、設計上の問題のようですので治らないでしょう。
私はDSに行かなくとも不具合が起こった時はビデオ撮影しています。これが証拠となり交渉も有利に進むでしょうね。

書込番号:15752197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/11 22:55(1年以上前)

僕もスクリーンショットを撮って現在に至ります。
もう少し完全になったら、販売してほしいものです。

書込番号:15752279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 00:30(1年以上前)

私も初スマホのこの機種に苦しめられ
交換3回、修理1回で解放されました。

発売してすぐ購入したのですが
1回目は3ヵ月たったぐらいで電源入らなくなり交換。
1台目から当然のように電波ロストや再起動等の不具合は出てましたが初期不良のハズレかと思いとくにDSには告げず。

2回目は上記不具合で交換。

当然のようにまた電波ロストでDSへ。
修理となり、返ってきて電波のつかみ悪い(電波ロストとは言われませんでした)のが再現でき部品交換したとのこと。淡い期待を持ちしばらく使ってみましたが以前より頻度は減ったもののやはり電波ロストするため再度DSへ。

3回目の交換。交換から二日後ロスト状態のままDSへ持っていき突きつけたら 機種変を提案され同じ夏モデルのZETAに機種変できました。

機種変候補にARROWS V出してきました(笑)

書込番号:15752758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 08:12(1年以上前)

他機種に交換できて、羨ましい限りです。

交換機種に、ARROWSって...

ちなみに他機種交換は、残額支払わなければいけないのでしょうか?

書込番号:15753463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 09:02(1年以上前)

機種代は交換機種が限定されましたがF−10Dと同等のものということでそのままF−10Dの機種代を支払っていくことになります。

機種はZETAになりましたが支払うのはF−10Dの機種代金ということです。

書込番号:15753571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 11:52(1年以上前)

なるほど、機種が限定されるんですね。

はやくDS通いを抜け出したいです(/_;)

書込番号:15754025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/12 12:39(1年以上前)

私の場合は防水機能などはずせないものがありましたので選択肢が狭まりました。

埒があかないようでしたらDSを変えてみるなどもしてみたほうがいいのかもしれませんね。

早く解放されるように願っております。

書込番号:15754178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 13:34(1年以上前)

とりあえず、修理後様子をみて、ダメならDSを変えてみます。

貴重な、お話ありがとうございます。

書込番号:15754345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/12 13:37(1年以上前)

F−10Dが(1番?)高かったのに、同時期に出た安い機種に交換してもらっても、高い価格で購入した機種代を支払わなければならないとのこと。

DSに何回も通い時間を取られ、ストレス、不満がたまって、ドコモも真剣に取り組まないと、将来は無いと思います。

最新の機種に交換してほしいですね。(最悪、差額が出た場合は払っても)
いずれにしても、この機種はリコールに値すると思います。

書込番号:15754354

ナイスクチコミ!6


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 13:43(1年以上前)

確かに高かったですよね。

安い機種に変えて差額は?って感じですよね。

ドコモも、メーカーもしっかりしてください((T_T))

書込番号:15754369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/12 16:32(1年以上前)

確かに機種変更が出来た人もいますが、12年秋冬モデルなどの場合は差額を支払うのに、同じ夏モデルで低額への機種変更になった場合、逆に差額分を返して欲しいですね。
まあ、ショップによって対応も違うし、差額云々ではなく、安心して使える他機種に変更できれば御の字かな。

自分はまだF-10Dを使ってるけど、最新モデルの機種変更も羨ましいけど、やっぱりこの端末で完全に不具合をなくして欲しいのが本音です。
この端末を買って以来、カバーケースやら液晶保護といったアクセサリーや、ドコモのオプション品もこの端末に合わせて買っているので。もちろん、これらは自己責任なので弁償しろとまでは言えないでしょうけど、これらか無駄になるのは痛いなあ。

それに、そもそもこの端末を購入するにあたり、カタログ上で機能やスペックを比較検討して購入してるので、不具合がなければ、これが一番なんです。

といっても、電波ロストだけは改善してもらわないと、安心して使えないのも事実。

書込番号:15754833

ナイスクチコミ!5


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 17:01(1年以上前)

そうですね、私もこの機種を選んだのは、スペックでした。


カバーや、液晶フィルムの購入もしたので、不具合がなくなれば普通に使って行ける機種ですよね。

多分皆さんも、不具合などなければ良機種と呼んでいたでしょう。

残りの支払い期間中に対応してもらえると信じてます。(*^_^*)

書込番号:15754921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/02/12 21:18(1年以上前)

初めまして。私もFー10Dで悩まさた一人です。去年の8月にmnpで購入しました。今年の1月末までに、同機種交換3回、修理2回行い、やっと機種変更を認めてもらいました。冬モデルでも、機種代金の、差額(Fー10Dとの差額)を支払えば冬モデルも交換してもらえます。私は、840円支払いギャラクシーノート2に変更しました。あまりにも快適すぎて、怖いくらいです。私も、Fー10Dが本当に気にいり購入し、カバ―と保護フィルムを購入しまた。本当にがっかりでした。皆様も、あきらめないで下さい。このFー10Dが過去の笑い話になることを信じています。

書込番号:15755973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/12 21:38(1年以上前)

なるほど、その様なこともできるんですね。
皆さん気に入って購入したわけですから、確かに過去の笑い話になれば幸いですね(^-^)/

書込番号:15756102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/14 08:52(1年以上前)

男らしく、ドコモが全部回収しろ

書込番号:15762674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GAKUELさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/21 17:00(1年以上前)

7月に購入以来、2度目の故障。
(電源が入らなくなった)

仕事にも支障をきたすので、
修理や新品交換ではなく
機種変更を要求。

最初は渋られましたが、
この価格.comの当トピックを見せ
機種変更対応の前例を例示して交渉したところ
SH-02E・ZETAへの変更に応諾してもらえました。

全ては当掲示板の先達の皆様のおかげ
心より感謝するとともに

同じ悩みを抱えるユーザーの皆様が
1日も早く、この不適合端末から解放されることを
願ってやみません。

書込番号:15796608

ナイスクチコミ!2


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/02/21 17:24(1年以上前)

昨日修理から帰ってきました!
本体交換になっていました。

直接ドコモに言うのもアリなんですね!!
次回また症状があらわれたら、言ってみます(*^^*)

書込番号:15796688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

またしても

2013/02/11 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件
機種不明

初めて書き込みさせてもらいます。


去年の11月末に電源が入らなくなったので新品に交換したのだが、またしても再起動&電波ロストが頻繁に起きる状態に・・・。

だましだまし使っていたのですが、もう限界!ってことで、1月末にDSに持ち込んだらメーカーに出して修理しますと言うので代替機を借りて帰宅。

先日戻ってきたと連絡があったので、昨日、DSに受け取りに行ったら、特に異常はありませんでした!とのこと。

そして今日、またこんな状態に・・・


とりあえず、明日、DSに行って責任者と話してみます。

書込番号:15751526

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/11 21:26(1年以上前)

はじめまして

自分も土曜日に修理に出してきました。
過去に新しい端末に変えてもらいましたが、
電波を拾えない状況変わらず今回の修理です。

おそろく修理から戻ってきても同様のコメントだろうと思っています。

ぜひ今後の対応もシェアしてください。
お互い頑張りましょうね!

書込番号:15751599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/11 22:28(1年以上前)

異常なしで返すドコモ
異常なしでしたとお客様に渡すDS
信じられない


今日の状況で
新機種を高性能&エコを
カタログに堂々と唱える
富士通はもっと信じられない

カタログには
謳い文句より大きく
再三の再起動
再三の電波ロスト
再三のカメラエラー
再三の温度制限
が発生します
と書いておけばいいのに

書込番号:15752070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/11 22:48(1年以上前)

私は新品交換して数時間後に電波ロスト、再起動ループ、異常発熱が発生しメーカー修理に出したところ、なんとセンサー?か何かが故障していたと返却されて思わず笑ってしまいました。この機種は新品を使い始めて数時間で故障するのかと(笑)DSはたくさんの検査を経てお客様の元へお渡ししているので初期不良や設計ミスはないときっぱりおっしゃっていたので尚更ですね!

書込番号:15752225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 23:23(1年以上前)

ぜい肉マンさん



はじめまして!
ありがとうございます!

私も、本当にその通りだと思います・・・。



とりえあず、明日、頑張ってきます!








dreamlichisさん


ありがとうございます!

本当に、そう載せといてくれれば買わなかったのにですね(笑)

富士通もドコモも信じられません!








Fmrskさん


ありがとうございます!

新品交換して数時間後にって最悪ですね・・・。

私も、DSのスタッフが修理上がりの機種を目の前で、ちゃんと着信するか確認してみますね!って言った時には、何言ってんだコイツ!ここで着信できても意味ないだろ!!って思っちゃいました・・・。








書込番号:15752446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/12 13:19(1年以上前)

私のF-10Dは1/9に修理に出したのにいまだに戻ってきません。

何故?

書込番号:15754310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 17:22(1年以上前)

ま〜たふ さん


まだ戻って来ないんですか?

まったく、富士通もドコモも何やってんだか…。

書込番号:15759649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 17:29(1年以上前)

昨日、2店舗行きましたが回答は同じで、他機種には変更出来ません!って言われました。

なのでとりあえず、バッテリーも含めすべて新品交換してもらってきました。

今のところ、電波ロスト&再起動等の不具合はありませんが、どうなることやら…。

書込番号:15759669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信23

お気に入りに追加

標準

1ヶ月の修理から

2013/02/10 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件

1ヶ月の修理から

本日もどってきました。結果は異常なし。でした。しかし、帰ってきて二時間の間に2回の電波ロストこれはdsにいった方がいいのでしょうか?
正直、修理から戻ってきた当日にこんなことが起こるのはいやですね。

書込番号:15743593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/02/10 14:39(1年以上前)

単なる時間稼ぎなのでなおらないですよ。
ユーザーが諦めるの待っているだけです。
私も現在修理中で4回交換、2回修理ですか全くなおらず、逆に不具合増える一方です。

書込番号:15743746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/10 14:42(1年以上前)

私は、修理返却後3日目で ロストしたので
その状態でDSに持っていき、

おサイフ使っているので修理の度に
移動するのか大変だったと伝えたら
1月製造の個体に変えてもらいました。

4日目なので何とも言えませんが、
前の個体より致命的な不具合は発生しません。

ハズレ個体は何度修理しても直らないのでは?

書込番号:15743756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/10 14:53(1年以上前)

不具合があって修理に出しているのに、その結果が「異常なし」で戻されたら、それは最初の状態と変わってないので不具合が出て当然ですね。
この、「異常なし」で戻すことが「異常」なんですけどね。

この「異常なし」って、ドコモからしたら問題なしで不具合はないってことを言ってるわけなんですよね。でも実際にユーザーは不具合が出て困っている訳で…。

富士通が不具合を解析できないほどの技術不足なのか、原因が分かったけど現状手の打ちようがないレベル(いまさら昨夏モデルの不具合を解消するのに、人、時間、お金は費やせない)なので、異常は見つかったけど対策できないとは言えず、異常なしと言っているのか分からないけど、結果的にはユーザーの使用責任に押し付けてますよね。

これはもうショップに行っても埒があきません。
ショップに行く手間があれば、まずは地元の消費者センターに事の経緯を説明し、相談に行った方がいいかと思います。

センターにもあたりはずれがあるので、必ず効果があるかははっきりとは言えませんが、対ドコモではまったく問題の進展もないままだったのに、センターに相談したことで、解決(F-10Dの不具合を完全に解消できないので、別機種交換という妥協ではありますが…)に至った方がおられます。
ショップでダメな場合は何度行ってもダメなので、ダメ元でも地元の消費者センターに足を運んでみたらいかがでしょうか。

書込番号:15743800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2013/02/10 15:20(1年以上前)

ホフマンさん
 消費者センターにはどういう風にまとめていえばよろしいでしょうか?

書込番号:15743899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/10 15:43(1年以上前)

s26さん

電波ロストしたままのほうがいいでしょうか?
もっていくときは

書込番号:15743991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/10 16:28(1年以上前)

私は購入後に起きた不具合(主に電波ロスト、再起動)を思い出して記録し、ドコモセンターやショップでの対応を書きとめてあります。

私も発売日に購入、9月に本体交換、今年1月に修理してます。
特に修理から戻って以降は、いつ、何をしていて、どんな不具合が起こったかを記録してます。

こうした記録を持って、現状のドコモの対応とそれに対する支障または支障が起こる可能性などを消費者センターに行きます。
あとは、期待はできないけど、ドコモが提案する本体交換や修理は最低一度は行い、ドコモに記録を残させることも必要かなと思います。
私はまだ修理から戻って様子見しながら不具合をまとめています。我慢の限界がきたら、消費者センター、ショップに行きます。

書込番号:15744207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/10 16:33(1年以上前)

他の方が書かれいたように証拠が必要なので
ビデオに撮っても良いでしょうが

私の場合は
朝の通勤時間にロストし、
ロストした状態と設定の状態、
電池の使用状態の
スクリーンショットを取り
誰かに電話をかけてもらい不在着信
を残したあと、再起動して1日過ごし
夕方にDSに行き、修理に出しました。

修理返却の3日後、再びロストが発生し
ロストからDSまで30分以内で移動でき、
その間に電話を使う必要が無かったので
そのまま持って行きました。

DSでは前回までの修理履歴を確認し、修理では
直らないとの判断と、移行が大変との理由で
販売予定品と交換になりました。

書込番号:15744230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/10 16:47(1年以上前)

機種不明

診断ツール アプリです。

こんにちは、


F-10Dの電波ロスト不具合が治らず、機種変更になりましたが
電波ロストの時 診断ツール アプリで記録を残して
DOCOMOに見せれば大丈夫ですよ。

修理や本体交換後、一回でも再発したら
記録を残し 直ぐに DOCOMOに行きました。


書込番号:15744296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/02/10 19:01(1年以上前)

わかりました。自分も思い出して書き出したいとおもいます。ありがとうございました。先ほどdsに行き本体交換してもらいました

書込番号:15744938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/10 21:02(1年以上前)

s26さん

ちなみに何回修理にだされてますか?

書込番号:15745584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/10 23:49(1年以上前)

修理回数とすれぱ1回です。
12月にボタンの効きが悪くてリフレッシュ品に交換。1月に電波ロストのため修理。2月に再ロストのため新品に交換。
最初の個体も今と同様に不具合は発生していないので、リフレッシュ品がダメだった様です。不具合のある個体は何度修理しても直らないんでしょうね。

書込番号:15746791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/11 07:40(1年以上前)

S26さん

なるほど。
私は修理3回の交換一回です。ゲンカイがちかいです。
次修理して、だめなら消費者センターにおくつもりです。

書込番号:15747811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/11 08:38(1年以上前)

横から質問させて下さい。

元 野良猫さん がスクショ載せてます診断ツールアプリですが
ウィジェットに表示させて使うんですよね…?
ドコモの使用方法ページを参考にホーム画面を長押しして
ウィジェットの画面を呼び出そうとすると壁紙を選択する画面になります。

どのようにすれば使用可能になりますでしょうか?
しょうもない質問ですみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:15747976

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/11 08:55(1年以上前)

店舗を変えるのが一番かと。
スレ主さんの店舗は店長ですら購入してくれたお客様に対して何度も店に足を運ばせることや治らない端末を何度も使わせる事に全く恥ずかしさを感じておらず、いわゆる常識の無い店長だと思います。
いまだにF-10dに人気ナンバー1とかのシール貼ってあったりしませんか?
地雷と思われる店舗は避けたほうが交渉早く進むと思います。

書込番号:15748026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/11 10:02(1年以上前)

天神様々さんがおっしゃられている通りです。

諦めるのを待っている感じですね。

私もF10Dがスマホデビューをし半年目ですが、

同じような悩みがあり、何度も問い合わせをあの手この手をしましたが、

打っても響かない状況で、スマホを触る機会がどんどん減り、

使わなくなったので希望・要望も減ってしまっていて、

これは、富士通の戦略にはまったな・・・と諦めていますw

スマホは、どこのメーカーもまだまだ試行錯誤中と思って使ってあげる方がいいと思います。

それでも、徐々に改善もされているようですし、

良い端末をリリースできなければ、

使用頻度が減り市場縮小になり困るのはキャリアと端末メーカーと付属品を売っているメーカー

の3つですので、そろそろユーザー思考で頑張ってくれると思いますよw

P.S. それでもしばらくは、富士通ややめた方がいいですね。

書込番号:15748284

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/11 10:49(1年以上前)

機種不明

RKスパーダさん

画面長押しはpaletteUIのときです。
NXcomfortのときはホーム中央の四つ丸?をタップでウィジェットがたくさんでてくるのでそこにあります。

書込番号:15748524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


馬ウマさん
クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/11 13:58(1年以上前)

私も本日修理されて戻ってきます。
修理と交換を繰り返しており、今日もまともな状態で戻ってこないと期待していません。

代替品として貸与されたL-05Dは、F-10Dと比較してどこも劣っている個所はありませんでした。
バッテリーの持ちは誇張なしの5倍以上で、本当に電波状態の悪い所以外での不通はなく、所謂電波ロストは確認できませんでした。

勝手に再起動やフリーズすることもなく、嗚呼、これが普通のスマホなんだなと、しみじみ思いました。

また今日からF-10Dを使わなければならないのかと思うと、憂鬱な気持ちでいっぱいです。

「お客様には大変ご不便をお掛けして申し訳ございません。」などという思ってもいないような言葉を正直もう聞きたくはないですね(笑
前回5時間半、トータルで10時間を超えるだろう不毛な時間をもう増やしたくはありません。

先ずはアプリのせい、その次は住所録、画像のせい、次はFOMAカードやバッテリーがおかしいと、本質から目を背けたDocomoの主張はうんざりです。

どうすれば改善するのかも、提案できないようなDocomoの対応は、受け入れ難いものです。

今回の結果を踏まえて消費者センターに相談する予定です。

すみません、書いていて愚痴にしかならなくなっちゃいました。



書込番号:15749452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/02/11 15:34(1年以上前)

馬ウマさん

もうドコモに期待はできませんね。最終的には消費者センターにいくしかありませんね。
何回修理させれば気がすむんだという、感じですよね。そろそろ、ドコモの対応は頭にきますね。
いいかげんにしてくれ。しかし、担当してくれる店員の対応によって強く言えないのがきついです。
でも、修理するだけ時間の無駄ですね。

書込番号:15749818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/11 17:39(1年以上前)

woodbellさん

有難うございます。
NXを使用していたので困っておりました。
NTTドコモのホームページなのでもしやと思いドコモ標準(?)にした所
画面を長押しするだけでウィジェット等の選択が出来た為、
NXを使っている事が原因と言う事は薄々感じておりましたしだいです。

明確な回答(NXでの出し方)が解らなかったので本当に助かりました。
また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

スレ主様、板を汚してしまいました事お詫び申し上げます。

書込番号:15750317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/02/12 16:31(1年以上前)

2回目の修理から帰ってきましたが予想通りの異常無し。同じ症状で修理にだしている方はいるはずなのに今回も初のケースですとの説明、時間稼ぎはもうやめて欲しい。

書込番号:15754830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/12 20:48(1年以上前)

やはり、異常なしですか。
こうやって平気で嘘をつくFUJITSU、DOCOMOは頭にきますね。

書込番号:15755792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/17 23:20(1年以上前)

不治痛と揶揄されるのも、今回の対応で理解できました。
富士通は、ハードパンチャーです。

書込番号:15780362

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/21 13:34(1年以上前)

新品交換2回、修理1回、リビィルド品交換1回しました。
それでもすぐに電波ロスト再起動、フリーズ、GPS不可、電話ができない等の不具合がでたので、消費者センターに相談しました。
消費者センターの方がドコモの相談窓口に聞いてくれたのですが、アプリの干渉だと言われたそうです。アプリの干渉だとしても、いつまで初期化状態で使えばいいのかわかりませんし、アプリのインストールでこんな不具合がでるならこの機種は使えません。
スクリーンショット、リブートログ等はとってあるので、またドコモに行きますが、今度も修理になるかと思います。場合によっては消費者センターにまた相談したいと思います。

書込番号:15796031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)