ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信24

お気に入りに追加

標準

みんなで声をあげるしかない!

2013/01/26 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件

ここ最近、あまりに調子悪いのでDSに見てもらいに出向きました。リカバリーをしたにも関わらずこの始末。
以下が不具合内容。

・再起動
・街中にて電波入らず電話とネット利用不可
・GPS現在地つかめず
・ギャラリーとカメラが起動しない
・通話中に通信切れ
・画面の明るさが勝手に変更〔エコモードにはなってない〕

ショップにてビルド番号が古いのでアップデートしておきますのでこれで様子見てみてください、と、これが一回目。
もちろん症状緩和されるわけもなく数日後ふたたびDSへ。
アップデートしたにも関わらず同じ症状だと伝えると新品への交換。今で二回目。
数日して以下が不具合内容

・再起動
・GPS現在地つかめず
・通話中に通信切れ

仕方なくまたまたリカバリー。次はアプリケーションをなにも入れない状態で使用。しかしまたまた上記の症状。
前回のリカバリー時にはプリインストールアプリを消したのでそれが関係してるのかと思いまたまたリカバリー。今回は一切なにもしてないままで上記の症状。

またまたDSに不具合内容を言いに出向きました。
現在地をつかめないのはSIMカードの原因もあるのでSIMカードを交換しますとのこと。
ついでに機種本体も新品に変えておきますとのこと。
そしてここからが面白い。笑えた
新品に変えてもらい、DSを出たとこで、GPSを確認するためにGoogle Mapを起動、指でMapを触っていると再起動。
すぐに店に戻りシャットダウンを店員さんにいうと、

「一回修理以来かけてみましょうか?」

あ、あの…2,3分前に新品にしてもらいましたが(*_*;
さっき新品もらって修理依頼かけられても(@_@)
まず修理依頼しても異常なしでかえってくるのは目にみえてるし…。
とりあえず、これで様子見てみます、帰宅。三回目。
今回の新品に変えてもらった不具合は以下のとおり

・再起動
・電池残量の表示がおかしい〔10分ほどで40%減〕
・充電器を抜いても赤色LED点灯しっぱなし
・もう細かいこと書くのがめんどい

もうそろそろ付き合えきれなくなりそうです。
まともな対応してもらうには国の力を借りないとダメですね。
消費者センターへみんなで声を上げるしかなさそうですね。

書込番号:15672282

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/26 12:04(1年以上前)

別なトピックで私が半分冗談で言ってみたことなんですが、
その本体交換した直後の新品を修理依頼してみるのも面白かったと思いますよ。

本来ならば、それが異常なしとして返ってくるのが当然かと思われますが、もしも異常ありで何かしらの部品交換や基盤交換などの対応をされていたら、市場に出回っている新品って、最初から不具合があるってことになりますからね。

書込番号:15672350

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/01/26 13:33(1年以上前)

2回目のソフトウェアアップデートで不具合が増えているのに、やっちゃいましたか。もったいない。

書込番号:15672682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/26 15:19(1年以上前)

機械の個体差が激しいのでしょうかね?
私は、発売1ヶ月後くらいに買って使用していますが、強制シャットダウンは2回しかありません。LTEや3Gの電波の境だと電波ロストも起きることはありますが、すぐに回復しています。
大満足で文句がないと言う訳ではありませんが、満足してます。

一体何が原因なのでしょうね?

書込番号:15673104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 15:43(1年以上前)

るこあらさん

私と同じパターンですね。
出荷状態だとそんなに悪くないんですよ、このスマホ。

まぁ、当初熱だのとかで叩かれてFT86好きさんという方が擁護していましたけど。
その時点までは私も「そういうモノ」というスタンスで我慢もなにも、納得済みで使って
いたのですが。

2度目のアップデート(と、DSの人が言っていたので間違いないでしょう)で電波ロスト、通話ができない、アンテナ立っているのにパケット飛ばない・・・etc,etc・・・

でも、何か不具合でもちこむと「最新の状態で使用してください」って必ず言われるんですよね。
なんだか、化かされているみたいな・・・。

書込番号:15673212

ナイスクチコミ!10


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 16:00(1年以上前)

何が原因か分かればリコール対応になるので、正直なところ、富士通も原因わかっていないのかも。
ただ、不具合内容が皆同じ事と何度修理に出しても治らない事からハードとソフトウェアの両方に欠陥があるのは100%確定です。
要するに原因の特定も出来ない技術力の無いメーカーが、スマホのノウハウも無いのにハイスペックな部品だけ集めて作った端末です。
特に爆熱CPUのテグラ3をコントロールするノウハウがまったくないのに、我先にと採用しているところなんか救いようがありません。
被害者を これ以上増やす前に早くスマホ事業から撤退して欲しい。

書込番号:15673267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/26 21:12(1年以上前)

原因がわかったところでリコール対象外ですよ
別に火を噴くわけでなし、爆発するわけでもなし
ソフトウエアアップデートがあれば良い方で
このままフェードアウトでしょうね

書込番号:15674637

ナイスクチコミ!10


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/01/26 21:51(1年以上前)

私も皆さんと同じ症状で、シムカード変更、本体交換、その後修理となり、帰宅途中にDSから電話があり立ち寄ったら、修理なしで戻ったとのこと。

何もしないで帰ってきたのなら、また電波ろす、再起動など起こるわけで納得できないのですが、私は予定があり、時間がなかったので、月曜日に責任者に対応してもらうことで帰ってきました。

9月に購入したころは、スムースに使えていたのにアップデートが良くないのでしょうかね。修正のアップデートしてくれればよいのですが。

消費者センターにはメールしてます。みんなで声を上げるのが良いですね。

書込番号:15674882

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/27 01:12(1年以上前)

対ドコモショップだけではなく、どうせなら電話なり、時間があれば直接地元の国民生活センターに足を運んで、できれば壇三者として援護支援頂けると、ショップに対しても効果は期待できそうですね。

生活センターもドコモとして不具合を認めて全ユーザーに対応しろとまでの強い指導はしないかと思います。ただ、どうしても困っているユーザーに対しては、全国の生活センターからの情報や内容の信憑性、それに対するドコモショップの対応を見て、もしかすると力を貸して頂けることもあるかもしれません。

ここの掲示板では少数ながらも、不具合がない、または多少あっても十分許容範囲で使われているとの声も聞かれます。
また、こうした掲示板の書き込みについては、満足されている方は書き込みせず、不満に感じている方が圧倒的に書き込むことが往々にしてあり、結果的に不具合の指摘内容が多数を占めています。(それを考慮しても、この端末は酷過ぎると思いますが…)

こうした状況においては、ドコモは絶対に、公にこの端末の不具合などとは絶対に認めません。不具合と言ってくるユーザーに対してのみ、本体交換や修理での対応、さらにごく一部のショップで他機種変更などの対応をしているのが現状。

公式に不具合を認めたら、今まで黙っていた人への対応もすべて行うことになりますからね。もし自分の使っている端末は不具合は出てないからと言っている人だって、ドコモがこの機種には不具合があるので改善した本体に交換しますなんて言ったら、おいそれとみんな交換しに行くでしょう。だから、認めません。
あとは、不具合を言う人の個人的交渉、もしくは国民生活センターの支援、対応の良いショップを探すぐらいしか手段がありません。

泣き寝入りで我慢して使い続けるか、自腹で別キャリアへMNP、または別機種変更するとかもあるけど…。

私も本体交換1回、今年になって修理をして、戻ってきた端末で様子見をしています。
まだ戻ってきて1週間足らずなので、完全に電波ロスト、再起動が解消されたのかどうかは安易に言えません。もう1、2週間は要注意で使い続けます。
そして、万が一にも不具合が出るようであれば、そのときには国民生活センターに訪問し、その後ショップに行く予定です。そのために、これまでの経緯や不具合の内容、ドコモサポートセンターやショップ対応などをメモ整理し、参考資料として提出する準備はしてあります。
それがどの程度の効力となるかは分かりませんが、やるだけのことはやってみるつもりです。

書込番号:15675861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 11:03(1年以上前)

この端末ひどいな
買って4ヶ月ぐらいなんですが

充電中にシャットダウンと起動の繰り返し
1・2回電池抜いても同様の症状

電池の抜き差しを数回して
やっと症状が治まりました

その後、初期設定して使ってますが
電波の入りは悪いです

大阪市内の天王寺駅で電波が入らないって信じられん
駅で電話使えないのは最悪です

書込番号:15677090

ナイスクチコミ!10


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/27 13:23(1年以上前)

今はスマホの発展時期ですので画期的な通信機器が発明されない限り、今のスマホの形で通信スピードの高速化やCPUの進化がこれからも進むでしょう。
スマホはPCに電話機能がおまけでついている機械だと言う人がいますが、多くの人にとってスマホはデータ通信も出来る電話機という感じではないでしょうか。
多くの人にとってスマホに最低限求めている性能は朝家を出て夜に帰宅するまで、電池が無くならない事です。電話なのですから。
そういう基本的なところを無視してひたすら高性能に見せかけた不具合全部入り端末を作っているのが富士通というメーカーなのでしょう。
春モデルを見ても新しい省電力技術も持たないままにCPUを1.7に引き上げているようです。
また発熱による不具合発生が多数起こるのが目に見えます。
1日中家にいるいわゆるニートやオタクやマニアにだけ売れれば良いのか…
普通そういう人たちはスマホじゃなくPCで遊ぶんじゃないのかな?

書込番号:15677645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/27 16:34(1年以上前)

tanemomiさん

キャリアが本業とは違う「儲け」に色気を出した結果が、いまの現状を生んでしまっていると思います。(携帯電話のパケット料金引き下げ合戦が生んだ歪みだとも思います)

端末は端末・キャリアはキャリア・コンテンツサービスを独立させて、ユーザーが自由に選べるようにしないと、結局は自力で良い製品を開発する事にはならないでしょう。

書込番号:15678409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/27 17:33(1年以上前)

スマホにとは…

朝起きて夜就寝するまで電池が持つのは理想ですが、携帯に比べてカスタマイズが自由になったことで、ただ単に待ち受けにしていても、自分で後からダウンロードしたアプリが常駐で動作していたり、バックグラウンドで動作するなど、一概にそれを保証するのは現実的に難しいかと思います。

私が思うのは、電源が入っていて、電波環境に問題がないエリアでは、常にネットワーク(電話発着信、メール送受信、ウェブ接続)接続できることが最低不可欠の基本動作だと思ってます。それを満足した上で、自分の好きなアプリを活用し、カスタマイズできるのがスマホだと思ってます。

なので、この端末の最大の問題は、電波ロストだと思います。
スマホは通信機器ですから、電波ロストするなんてそもそもユーザーは購入前に想定してませんし、こんな不具合に遭遇したら、待ち受け中は大丈夫だろうか…なんて考えると、非常に怖いです。

いろんな不具合があるということも問題ですが、電波ロストについては致命的欠陥だと思ってます。

書込番号:15678653

ナイスクチコミ!7


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/27 18:48(1年以上前)

ホフマンさんのおっしゃる通りですね。
性能うんぬん以前に電波キャッチ出来なかったら電話じゃないもんね。
全く呆れる…

私も様々な不具合にあいましたが、電波ロストを武器に店長と交渉して無償他機種交換してもらいました。

書込番号:15679035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 00:28(1年以上前)

私も電波ロストが頻発するのでドコモショップに行ってきました。
一度電波が無くなると再起動をかけるまで復帰しない旨を説明したのですが、
「公式にはそのような報告は挙がっておりません」とのこと。。
また、ショップ内での端末検査も問題無いとのこと。
以下の対応で様子を見るように案内されました。
・初期化
・simカードの交換
・心配であれば預かりの上詳しく検査

また受け取りに来るのも面倒だし、時間の無駄かなと思い、
sim交換の上、初期化してもらうことにしました。

てなわけで、今一生懸命再設定中です。
ショップの人ここ見てたら特定されるだろうな^^;
とりあえず使ってみて一回でも再発したらすぐ再訪問します。



書込番号:15680932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/28 07:38(1年以上前)

docomoもdocomoショップも認めるわけ無いので、富士通のモバイルホン事業本部に苦情入れた方がいいのかも。私は一度電話しました。
これを書いている途中にも、再起動しましたorz

書込番号:15681568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/28 12:24(1年以上前)

バンクロバーさん

「公式」とはどういうことか聞いてみたらどうでしょう?
私も電波ロストで修理する際にも同じこと言われました。
昨年にもサポートセンターにも電話してるし、ネットとかではすでに修理されている方もいるのになんで報告というか記録がないの?って不思議です。
まあ、そう言うように指示されてるのでしょうし、ショップのお姉さんは、端末に情報がなければないと答えるしかありませんから。
しかも、修理から戻ってきて、同じことを聞きました。
当然修理記録が残ったわけなのに、それでも情報はないと言われて呆れました。

あ、初期化したのを再設定したらダメです。
それは、ドコモとして初期化の状態でしばらく様子を見てくれと言う意味です。
確かに使い勝手は悪くなりますが、初期化の状態でも不具合が出るならば、アプリ干渉ではなく、端末の不具合として認めさせるためですから。
私は初期化でも電波ロストしましたので、多分初期化でも出るかと思いますが…。

sim交換もしたようですし、初期化でも不具合が出れば、あとは修理だけ。
ドコモの選択する提案を一つずつ消去していき、何をやってもダメですね…ということから、ようやく交渉のスタートです。

書込番号:15682277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 12:41(1年以上前)

あらら(>_<)簡易ながら設定いじってしまいました。
しかし、スマホを初期状態で使わせようてのは無理なお話しですよね(^_^;)
ユーザーはテスターではありませんから。。
ちなみに私が行ったのは首都圏近郊の富士通系DSです。
メーカーとはあまり関係無いんですかねぇ。

書込番号:15682336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 14:20(1年以上前)

DSで異常なしというので店員の目の前でGoogle、docomoアプリさらに端末設定を一切せず再起動した際の設定画面全てスキップした初期化状態にして4日ほど使用しましたがロストするのでDS持ち込みましたが対応策がないのでどうにもできないと言う回答。
ちなみに、151からはその初期化状態はスマホ電話として利用できる最低限の状態を満たしていないといわれました。

docomoと富士通がお互いに責任の所在を明確にしないのはなぜ?
なんだかんだ理由つけて先延ばしにされても困る。

書込番号:15682621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2013/01/28 19:37(1年以上前)

不具合追加・・・。先日の新品交換からの追加です。

・Lineのアプリ操作中にフリーズ、ボタンすべていうこときかず10秒後に再起動
・再起動頻度上昇
・画面上から窓(Wi-FiやBluetoothのオンオフ)を出して窓を終う時、下からゆっくりと3秒ほどかけて動かさないと窓が閉じない
・電池0%で自宅充電して5分したら25%回復・・・。表示がおかしい
・呼び出し音が変に途切れたりするときがある

なんか新しい携帯に変えてもらうたびに、この不具合ないなったら次はこっちの不具合・・・。
フルスペック携帯だけにフルスペック不具合です@@;

書込番号:15683699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/28 20:17(1年以上前)

何も追加してなくても電波が、入らなくなったり、再起動するんだから、文鎮以外に使いようがないですよ。強くクレームつけないと解決しないから、出来ないならMNPしたほうがいいです。

書込番号:15683869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 21:37(1年以上前)

この機種を持ってdocomoも富士通も大嫌いになりました。しかし家族でdocomoを使っているのでワタただけがSBやauに変えることも出来ず渋々使っているのが現状です。そんな人はたくさんいるはずです。

書込番号:15684323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/28 21:43(1年以上前)

うまいにゃさん
私は他機種交換してもらいましたのでf-10が手元に残ったので、何か使い道ないかと思ってました。
おっしゃる通り文鎮くらいなら役に立ちそうですね\(^_^)/
やっと存在意義が出てきた♪

書込番号:15684360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 15:31(1年以上前)

センシュウルルさん
私の置かれている状況とまったく一緒です!
ドコモから動くことが難しい方は多いと思います。

tanemomiさん
冬場はカイロとして重宝するじゃないですか。
じつはこれ、スマホと言うのは冗談で、
ハイスペックカイロなんです。

書込番号:15687459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 20:45(1年以上前)

docomoも簡単には客は逃げないと思って強気なんでしょうね。ファミリー割引の罠にまんまと引っかかってしまいました

書込番号:15688748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

みんなで消費者センターへ!!

2013/01/26 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

もはや富士通の端末のボロさは折り紙つきの状態です。他のスレでも書き込みましたが私の場合、何度か借りていた代替え機の中で唯一富士通の端末を借りていた時に電波ロストしました…
T-01dというモデルで、dシリーズなので同時期発売したXi未対応の端末でした。
電波ロストにXiや3Gは関係なく電波状態も関係ないように思います。
共通性は富士通の端末、ただそれだけです。
富士通の他の機種のクチコミを見てももれなく低評価であります。
F-10を購入する時に店員さんから受けた説明・・・
クアットコアで一番サクサクです!
節電コアがあるしバッテリーも大きいので今までの端末よりもちます!
これらは完全に詐欺行為に当たると思う。
DSも実際のバッテリー消耗の速さを知っていて販売しているため同罪です。
私はすでに消費者センターには通報済みで、機種交換した今でも担当者と連絡をとっておりますが、一番の攻撃材料は報告の多さ、つまり数だとの事です。消費者センターでは実名・住所をはっきり公開してから受け付けなので、抵抗感あるかも知れないけれどもそういう事をして行かないと大きな力にはならない。
みんなでどんどん声上げてきましょう!!

書込番号:15671791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 11:47(1年以上前)

消費者行政センターは地方によって番号が異なりますが、私も掛けてDSとの橋渡しをしてもらいました。
必ず 富士通のF−10D という型番を伝えてください。記録が残ります。
まだ、先にDSに行って、どのDSのなんという人が「こういう対応だった」という事も伝えれば記録はしてくれます。

DSは、バックにいるドコモお客様相談センター(03−5156−3030)のスピーカーでしかないので、結果的には富士通のポンコツスマホを買った事を後悔するだけになるとは思いますけれど、何もしないより・・・むしろ、今からスマホを購入しようとしている人が参考にされれば、同じ様な思いをしなくて済むのではないかと思います。

富士通のFOMAは素晴らしくいい機械だったのですけど・・・。

書込番号:15672288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/26 12:13(1年以上前)

富士通って、携帯の頃って、良い意味でまさにガラパゴスの象徴、代表的な機種で、オールインワンや指紋認証など、どちらかと言うとヘビーユーザーというかマニアといいますか、富士通携帯のコアなユーザーが多かったような気がします。
私もその一人です。

そういう意味では、そうした固定ユーザーが富士通のスマホに機種変更している方もいると思われ、携帯に比べて、他のスマホに比べてもあまりのも期待外れの低品質スマホに愕然とされている人が多いのではないでしょうか。
また、機械音痴というよりは、相対的に機械に精通されている方も多く、ドコモのとんちんかんな常套句に辟易されている方も多いかと思います。

こうしたユーザーの信頼を失い、愛想をつかれたら、もうどんなに「カタログ上で」素晴らしいスマホを出しても、見向きもされないでしょうね。
というか、機種変更する際に迷った時、一番最初に消去されるメーカーになるでしょう。

書込番号:15672378

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 10:42(1年以上前)

この症状、電波ロストと呼ばれているんですね?
私はF−05Dを使用しているのですが、よく発生します。
そして、再起動しないと電波を掴みません。
また、発生した後に放って置くと再起動することも度々有ります。

確かに、富士通以外の友人だと、説明してもピンと来てないみたい。
富士通特有の症状なんですかね。

それから、ちょっと気になる症状があります。
電話を掛けると「発信中」が長いときでは3、40秒ほど続き、
呼び出しがなかなか始まらないと言うものです。
こちらの電波状況は、パッと見た感じ良好、
相手方は安定している場所(自宅や自社などの良く知る場所)でも、
固定電話に対して掛けた際にも同様です。
急いでいる時は、かなりストレスを感じます。
これ、F−10Dでも発生します?
また、電波を掴めていないことと何か関係は有りますかね?

書込番号:15681965

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/28 11:26(1年以上前)

ちゃおさん、私のf-10ではそのような症状は出ませんでした。
私は以前、電波ロスト状態の時に1時間経っても回復せず、怒り心頭で151にコールしたことがあります。
その時に電波はグレーアウトしていて確かにネット接続も出来ない状態なのに何故電話をかける事ができるのか質問しました。
すると担当者はしばらく調べてからこのように回答しました。
スマホの画面上部分に表示されているアンテナマークはデータ通信の電波状態を表示するものであり、ここに電波が来てなくても電話はかけられる場合が多いという感じとの事でした。
電波ロスト状態でも電話は使えるパターンは私はよく経験してます。かと思えばロスト状態で通話ボタンを押した瞬間に画面が固まってしまい、バッテリーを抜かないと再起動も出来なくなった事もあります。
ラインなどを使って通話される時はデータ通信で通話されるので電波ロスト状態では使えません。
という感じなので、ちゃおさんの通話にとても時間がかかるという症状は電波キャッチ能力の低い機種故の独特な不具合と思います。

書込番号:15682094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 13:38(1年以上前)

tanemomiさん

すみません、違う機種の不具合なんて書いてしまって。
やはり、同じ富士通製品でも、仕様は違うんですね。
その為に、出る症状も違ってくるのですね。

何かヒントになる情報をいただくことが出来たら幸いと思ったのですが、
そう簡単にはいきませんよね。
ですが、ご返信いただきありがとうございました。
とりあえず、他のスマホでは発生していないと言うのを知れただけでも
大分前進したと思ってます。
DSで言ってみることにします。
「スマホでは普通ですよ」とか言われたらどうしようと思って
これまでDSで言ったことはないものですから。

F−10Dユーザーの方々の状況を見ると
私の状況とは比べ物にならないくらいご苦労なさっているようですね?
みなさんの生活が平穏なものに戻る日を心よりお祈りしております。

書込番号:15682518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/28 20:13(1年以上前)

社長宛ての手紙を書くのでしょうが、書留でも受け取っていないと言われかねない相手なので、内容証明か配達証明を使った方が安心ですとドコモの信用は他のキャリアと比べて最低です。ここまで非道くなったら、次はよく考えざおおえない。

書込番号:15683852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/03 00:32(1年以上前)

当方も今日同じこと繰り返して怒鳴ってましたがほんと改善ないですね。
せめてチェック項目を教えろ(何の修理テストしてるか確認したいので)といっても出せるかもわかんないの繰り返し。アプリのテストはしてないと言い切ってました。そんなんで何わかるの?(アプリというのは内蔵のという意味で、それすら見ないという話でした)
そもそも修理に明確な確認機銃もないし。修理してないでだましてるとしか思えない対応。
DSの対応はどこも同一なんですかね?同時期の他機種への交換話も出ていますがあれって正式対応ではないですよね?
正式であればまだDoCoMoは救いようがあるけど。
月曜に再度修理(先月交換済み)にだしてダメならやはり他機種に交換依頼かな?とか思います。

書込番号:15708977

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/03 01:08(1年以上前)

リアット君さん
ご苦労様です。確かにドコモの対応は常識の範囲を突き抜けてつじつまの合わない説明ばかりします。
数々のスレでも皆さんの総意だと思われる事は、修理に出しても無駄だという事でしょう。
私は無償他機種交換してもらい今は別の端末だけど、おっしゃいますように他機種交換はほぼ非公式です。
どうしょうもない会社ですけど、現実的にこの腐った端末から解放されるには仕方ない方法です。
他機種交換の交渉はさほど難しいことでは無いので、オススメします。そして他機種になるとf-10dがどれだけ腐った端末だったかより実感出来ますよ♪

書込番号:15709149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

本日DSにて

2013/01/25 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件


本日

DSに行って参りました
しかし、いつもと違いstaffの方の対応が素晴らしかったですが、結果は修理。
機種変はできるとのことですが、現在の契約している値段プラス機種変する本体の代金といわれました。
修理には約一ヶ月、DSのスタッフさんは修理に出してもまた同じ症状がでるといっていました。今回のスタッフさんは話が通じる人でした。
まぁ、次不具合が起こったときは店長など、そこそこのひとを指名して、訴えようと思います。
今回のスタッフさんは優しすぎて何も言うことができませんでした。
しかし、この端末は何度修理しても結果は同じということが確実にわかりましたね。
DSのスタッフさんが、とてもかわいそうです。富士通はスマートフォンを出すべきではないですね

書込番号:15670102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 00:38(1年以上前)

富士通スマホは終わってますよ!
今回の春モデルも人気ないですしね!
同じ不具合スマホをいつまでも受け入れられるとおもってるのかな〜
購入者を甘くみてるツケが確実に回ってきてますね!

書込番号:15670935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/30 22:56(1年以上前)

11月に内覧会で不具合について聞きましたが、基本設計は同じなので
改善していないと言われましたよ。

書込番号:15694211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無償他機種交換への手続きについて

2013/01/25 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

この度当機種を使う知人が不具合により無償にて他機種交換していただけることになったようです。手続きに数日かかるということですが、どのような手段を経て他機種交換へと至るのでしょうか?また、その際にかかる日数も教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15669807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 20:59(1年以上前)

その知人に教えてもらえば?ここで聞く意味が分かりません

書込番号:15669850

ナイスクチコミ!9


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 21:15(1年以上前)

知人が存じ上げないため代理での質問とさせていただいております。

書込番号:15669925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 21:36(1年以上前)

スレ主さん無償他機種交換は普通の機種交換と同じ手続きですよ。長くても一時間位でしょうね。
数日かかるなんてあり得ません。無償交換させる交渉に日数かかるのであって承認されれば後は流れ作業です。どのような契約内容にするのか選択肢は沢山ありますが、時間はかかりません。

書込番号:15670035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/25 21:59(1年以上前)

即、手続きしてもらえるはずです、交換になる端末に在庫がなければ入荷待ちになるでしょう。

私も思いますが、こういう大事な事で、不明な点があるなら御本人が質問された方がよろしいかと思います。

書込番号:15670170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 22:10(1年以上前)

>知人が存じ上げないため代理での質問とさせていただいております

無償他機種交換なんてショップが手続きするだけでしょ?それに従うだけじゃない
その友人と一緒に手続きにショップに行けば分かるでしょ?それか手続き後に友人に聞けば良いと思うが??

書込番号:15670230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/26 01:09(1年以上前)

この機種ではありませんが、私の場合は2日手続きに時間を下さいと言われました。

無償交換は普通の手続きと違い、店長が処理をするようです。

保証は端末を登録した日から新たに始まりますが、月々サポートや分割をしていれば、そこは前の機種を引き継ぎますのでイレギュラーな機種変更になります。

ただ他の方もかかれていますが、その日に手続きが終わる店舗もあるようですね。

こちらがすることは何にもありません。
新しく機種を交換してもらえるだけです。

端末はその日にもらえますが、登録まで数日と言われているのであれば、完了するまで機種の登録がない状態です。
その間に端末が壊れても修理が出来ないです。

参考までに。

書込番号:15671029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/26 01:12(1年以上前)

もしかして、スレ主さんが他機種変更したいから、やり方を訪ねられてるようにも見えますが…

考えてみると、明らかにこちらで質問して聞くような内容ではないですね、ショップの指示で手続きは進むはずです、希望交換機種ごない場合は入荷待ちでしょうし、他機種変更はdocomoは何も指示しません、あくまでショップの判断です。

書込番号:15671035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 03:20(1年以上前)

とんぴちさん

御回答ありがとうございます。
ショップから後日連絡するという決着に至り、それ以来連絡がこなかったようでして質問させて頂きました。質問に沿った御回答、尚且つ具体的に答えて下さり誠にありがとうございます。

書込番号:15671255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 19:59(1年以上前)

あの私もDSに、同じ症状が起きて持っていったのですが
交換は無理、できませんの一点張り、
修理を出す度にアプリ等のデータがなくなってしまう。
その度にアプリにお金をかけるのですか?
ときいたらそれは申し訳ありませんが。と
毎回、毎回データがなくなっても構いません!
という対応・・・
ちなみに無償交換してもらった店舗どこでしょうか?
DSの方がそれはどこの店舗ですか?
と聞かれたので特定できれば変えてもらえそうなのですが

書込番号:15688523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/29 20:28(1年以上前)

めぇーちゃんさん

同じF-10Dユーザーとしてお気持ちお察しいたします。
私は有料アプリをインストールしたことがないため、よくわかりませんがiTunes Storeのようにアカウントに有料アプリの購入履歴等が登録され、再度インストールすることはできないのでしょうか…
首都圏のDSですが、具体的な店舗名はここでは控えさせていただきたいのですが。
また、他機種交換はショップごとの判断のようで、DSといっても所詮代理店ですので、別系列のDSへ行かれるのも一つの手立てだと思います。

書込番号:15688663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/30 00:16(1年以上前)

有料アプリはもちろんのこと、そのアプリからダウンロードした音楽や動画といったファイルを考えると、何度も本体交換や修理なんてやってられませんよね。

私は有料アプリはないのですが、それでも、設定をいろいろ自分用に変えたり、ドコモプリインアプリやドコモ地図ナビなどをすべてソフト更新させたり、場合によっては、アプリ内の再設定をやり直すなど、本当に面倒です。

この手間を考えたら、本体交換、修理の2回が限界ですね。
しかも、同じ不具合内容で何度も本体交換や修理なんかやってられません。
修理を出すからには、きちんと改善したものを返してくれ!ってなります。

書込番号:15690083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 03:49(1年以上前)

有料アプリなんてアカウントで紐付けされてるし、再ダウンロード可能なはずですけどね。

自分は、だいたい半年ごとに買い替えしていますけど、何の不便もありません。
いままでこういう不可解な書き込みを放置してましたけど、まったく理解に苦しみますね。

書込番号:15690565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:115件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

個人的には、企業理念に反する対応をしているドコモに憤りを感じ、個別対応を求めています。全体の対応については、通信行政に働きかけないと改善することはできません。利用者が不具合と思っていることについて、仕様ですや異常ありませんと答えている根拠は、相手がそう言っているだけのことなので、総務省に技適マーク付与の条件としての技術基準に、許容できない不具合の定義を求めたり、利用者による利用期間中に独自に取った不具合発生記録に基づく改善要求を、通信キャリア以外に申告し調査する機関の設置などを求めてはどうでしょうか?

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208086&Mode=0

書込番号:15667061

ナイスクチコミ!6


返信する
tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 10:07(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃいますように、個人の問題と全体の問題とは分けて考える必要があります。
全体の問題を先に解決しようとすると、先の見えないトンネルに入ったような感覚に陥ってしまいます。
まずは個人の問題を片付けましょう。
先のスレでも書き込みましたが、現状ではメーカーやドコモが不具合を認める事は不可能に近いので、現実的である無償機種変更をさせます。
これは私が現に変更できましたし、動画などで不具合現象を撮影し、店長クラスの権限のある人と交渉する事でいずれは認められます。
個人の問題を解消する事で精神的にラクになります。
その上で他のユーザーの為に関係各機関に訴えていきましょう。これはやはり、数が多い方が力になります。
ちなみに私は住んでいる市町村の消費者センターには連絡してあります。担当された方は良く話しを聞いてくれ、このサイトもこれから参考にするとおっしゃいました。
とにもかくにも悩んでいる時間はもったいないので、まずは機種変更させて個人の問題をスッキリさせましょうね!

書込番号:15667625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 11:20(1年以上前)

追記です。
皆さん機種変更について抵抗がある人もおられると思います。
f-10に特別な愛着のあるという方もおられるし、自分も最初は好きでこの機種を買いました。
無償機種変更と一口に言っても手続きは数パターンありますので参考に紹介します。
まずは契約内容は一切変更無く、単純に機種のみが新しいものに変わるという方法で、この方法を皆さん想像されるのではないでしょうか?
勿論この方法でも変更出来ますが、むしろレアなパターンです。
大抵の場合、DSでは本部に報告する際に悪い報告をする事を嫌いますのでお客さんが新たに機種変更したという形を取ります。そして、機種代金は店舗独自のキャンペーンなどで一括0円にした事にするのです。
ここで重要なのは、交換では無く機種変更になるという事で機種変更なのでf-10は自分の手に残ります。
つまりまずは不具合から解放される為に無償機種変更しておいて、f-10がソフトアップデートされればシム交換してまた使う事も可能です。
他にも方法はありますが、とりあえず参考までに。

書込番号:15667837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 12:48(1年以上前)

パブリックコメントを出してみました。
私はF−10Dに愛着があるので、諸所の問題さえ解決してくれるなら、これからも使い続けたいし、次も富士通を選びたいと思っています。
できることなら、素直に不具合とみとめリコール対応をしてくれればうれしいです。
(docomoが許さないと思いますけど)

書込番号:15672520

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

珍しい方?

2013/01/25 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

発売日翌日に購入してから自分仕様にいじり倒してso-01dと併用して約半年。ゲームやりまくった時の発熱時の制限意外特にDSに行くような不具合は全くありません。確かに安定性、電池持ちなど自分の持っているXperiaにすら全く適わないですよ。だから当然当機種本体の噂のアップデートなんか全くしていません。最新に更新して改悪なんて嫌ですからね。私自身はそういう事はきっちり調べてから行動を起こすのもユーザーの責任だと思っています。私の場合は。
 最近自分の会社で富士通さんのサーバーシステムが新しくなったのですが仕事に支障をきたすほどの改悪。仕事の詰めが大分悪いというかプロ意識のなさを感じました。(スマホと関係ないかσ(^_^;))
 話がそれましたが、自分はもともとsnsもメールもろくにやらない暇つぶしにゲームやって電話ちょこちょこなライトユーザーなので満足してるんですが、皆がまともに使えないとスマホとして価値はないのでしょうからここまでのズタボロな評価なんでしょうね。

書込番号:15666808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/25 01:22(1年以上前)

この ARROWS X F-10Dの不具合ぶりは

一昔前の中華製タブレットをも上回ります(笑)

書込番号:15666836

ナイスクチコミ!9


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/25 01:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そこまで荒んでいたとは...でも自分の場合は全くないので実感がないですねぇ。最近の中華製は良くなってきましたね。昔は…(笑)

書込番号:15666922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 02:12(1年以上前)

ファームウェアのアップデートは必ずしろとなっているのでユーザーの責任ではないです。
アップデートは自己責任でと注意書きありますが、これは行わなかった際に起こる不具合に対してだそうです。

書込番号:15666975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/01/25 02:35(1年以上前)

大丈夫です。私もここでみる劣悪な不具合はないのでw

因みにアップデートすると音割れが起きてましたが何もしなくても最近起きなくなりました。電波の問題は買ったときからで再起動もしないし、ロストしっぱなし出もないので問題有りませんでした。

むしろ劣悪な不具合にあってタダで機種変できる方がうらやましい限りですよw不具合なくて良かったのやら、機種変出来なくて残念やら…

何にしろここのクチコミは見てて飽きないので良しとしますかね。

書込番号:15667007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 02:52(1年以上前)

docomoいわくDSは日本全国サポートに違いはないと言います。しかし現実はバラバラではないかと突っ込むとDSを変える間に端末の状況が変化するから対応が異なるといいわけします。
食品ではないのだから店変えるだけで端末に変化あるなら商品品質なんて維持できないてことだよね。

書込番号:15667030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/25 06:22(1年以上前)

皆様おはようございます。
不具合は無いことに越したことはないですね。
DSの言い分はフランチャイズの得意文句ですね。ドコモだけにどこも対応は一緒何て人間が対応してる以上あり得ないですよw

書込番号:15667178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/01/25 12:40(1年以上前)

スレ主様 こんにちは。
私のも昨年7月末に購入、初期不良での交換以来、音楽再生時のビビり音以外の使用に支障をきたす障害はありません。
自分用に、カスタマイズはしています。
スレ主様と同程度のライトユーザーで、動画再生が最も重い処理ですかね。
ただ、ほぼ確実に再起動になるのが、通信が安定しない場所でのWeb閲覧時に、イラついて、戻るボタンなどを何回も押した時です。
私の場合、機種交換で使ってもいいと思う物がないですから、このまま障害が発生しないことを願っています。

書込番号:15668057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/25 19:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分の場合は自宅ではwifiにしているので電波の不安定や再起動など障害すらないのでちょっと逆につまらないかな。今では液晶が見やすく昼休みの動画鑑賞となりましたw

書込番号:15669460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)