ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

特別機種変更認められました!

2013/01/18 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:40件


この機種を八月に購入してから
交換六回
修理一回不具合はカメラが起動しない…物理ボタンが陥没…電波ロスト…などさまざま
さすがに一回一回初期化されることに我慢の限界で責任者の人に訴えたところ本部に確認をとるといわれ今日認められました。

他のレスにもあるとおり特別機種変更を望む方は諦めてはダメです。
私は三回ドコモショップにいき訴えました!
あとは責任者を呼んでもらうというのがポイントです。
諦めなくてよかったです!
みなさんのスレを参考にさせてもらいました
ありがとうございました!

書込番号:15637276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 21:15(1年以上前)

よかったですね。

ちなみに、何に変更されたのですか?

書込番号:15637321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/01/18 21:22(1年以上前)

ゆっくり考えててまだ決めてないんです笑
不具合がなくバッテリーもちがいいのがいいんですが何がいいと思いますか?

書込番号:15637364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 21:28(1年以上前)

バッテリーの持ちを考えれば、SH-02Eになるのではと思います。

ショップによって違うのかもしれませんが、私の場合は機種がちがいますが、不具合機種が夏モデルでしたので、無償交換は夏モデルから選んでくださいでした。
冬モデルへは差額を支払えば良いとのことでした。

書込番号:15637404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/01/18 21:48(1年以上前)

Xperiaはやはり持ち悪いですかね?
なぜかどれでもいいらしいです

書込番号:15637512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 21:57(1年以上前)

機種不明

そいう店舗もあるんですね。

私は冬モデルの中でXperiaAXだけが無償交換の対象でしたので、AXに交換してもらいました。

バッテリーの持ちは使用すれば減りは、若干早いかなと思います。

ただ電波状態、時間帯などによって変わりますし、減りの感じ方は人それぞれによって違うので参考程度までに。

私の場合ですが画像添付しておきます。

書込番号:15637566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/01/18 22:24(1年以上前)

ありがとうございます!
axもいいなと思うのですがバッテリーの持ちが気になってしまいますね…
ただXperiaというブランドには惹かれてしまいます

書込番号:15637724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/18 22:42(1年以上前)

同じ症状で悩んでる方は多数
ドコモが公式に不具合認めない以上
行動した者勝ちですね

おめでとうございます

説得力ある状況証拠整えてから僕も行動します

小心者に変な苦労させるなよ
ドコモと富士通め

書込番号:15637808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/01/18 22:57(1年以上前)


がんばってください!
諦めたらだめですよ!!

書込番号:15637871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 01:11(1年以上前)

ひとつ、聞いていいでしょうか?
特別に機種変更をみてめてもらったとの事なんですが、スレ主さんは、保証サービスに、はいってらっしゃいましたか?
もし、特別に機種変更したら、保証サービス
って、新しい機種に引き継がれるんでしょうか?
私も、度重なる不具合で、機種変更を認められました。機種を決めて、再度来店する予定なのですが・・・
今、ふと気になりました。
ご存知なら、ご教授ください。

書込番号:15638524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 01:22(1年以上前)

単に所持している機種が書類上変わるだけで、前機種の残金や契約内容を引き継ぎます。新たな契約内容が始まる訳ではないです。

書込番号:15638574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、失くしたり、故障したときは、また、F-10Dにもどるってことですよね。
それも、おかしな気もしますが・・・
また、不良品渡されると思うと・・・
なんの為の保険なんでしょうかね。

書込番号:15638988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 07:22(1年以上前)

B.C.5333様
一つお伺いしたのですが、既に機種変されたのですか?

書込番号:15639008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 07:41(1年以上前)

ただしぃさん

>ということは、失くしたり、故障したときは、また、F-10Dにもどるってことですよね。

そういう意味ではありません。
月々サポートや分割支払いの契約はそのまま引き継がれますが、保証サポートなどは新しく交換した機種に変更となりますので、書かれているようなことはありません。

ドコモへは機種変更をした手続きを取ります。
保証も交換した日から新しい機種で始まりますので安心してください。

書込番号:15639058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 07:58(1年以上前)

とんぴち様

それを聞いて安心しました。ありがとうございます。

書き込みを拝見したところ、実際に、機種変されたようなのですが、購入時にセットされていたもの(充電器、SDカード)を持ってくるよう指示されたのですが…探すと言って退店しましたが…カードは試供品だったので、確実に廃棄してしまってます。
とんぴち様は、返却されましたでしょうか?

書込番号:15639087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 08:06(1年以上前)

ただしぃさん

>購入時にセットされていたもの(充電器、SDカード)を持ってくるよう指示されたのですが

私の場合は本体のみでした。
交換しましょうとなり、その場で機種を選んで変更となりましたから。

店舗によって対応は違うので、どちらが正解というのはないかなと思います。

通常手続きではなく変更手続きに数日かかるので、その間に故障が起こった場合対応出来ないので注意してくださいとの説明はありました。


書込番号:15639102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 08:11(1年以上前)

とんぴち様
ありがとうございます。安心いたしました。
わたしは、差額だして、SH-02E
にしようとおもってます。ただ、在庫がないため、数日待つようなんですが。
いろいろありがとうございました。

書込番号:15639112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/19 09:32(1年以上前)

交換六回ですか!
すごいな〜

自分も最近電波ロスト・カメラ使用不可・再起動が発生していて
どうしようかなやんでるところです。

書込番号:15639333

ナイスクチコミ!2


eastboyさん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/19 13:00(1年以上前)

機種変更した場合の保証開始日は、F-10の開始日を引き継いでいませんか?私はそうでしたし、個別に違うとは思えないので

同一機種の本体交換なら、いくらでもやりますよ的な対応は、だいたいのショップさんそんな感じでしたので
、保証期間があるうちに、何度でも満足できるまで、自宅や勤務近く、買い物ついでに立ち寄って相談されていれば、優しい女神と誠意ある責任者に巡り会えますよ。

書込番号:15640129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/19 13:05(1年以上前)

おめでとうございます。
当方も今回DSさんの特別交換と言う事で、SH-02Eへ機種変更していただきました。
月々サポートもそのまま、分割払いもそのまま、差額のみで交換して頂きました。
今回このF-10Dを購入し悩まされ続け、やっと開放される事が出来てホッとしています。
正直言って、コールセンターの人とは顔を合わせて話している訳では無いので、やはり時間がかかったとしても、DSへ出向き、切実な気持ちと、不具合と言うよりほとんど欠陥商品だと言う事をきちんと話し合った結果だと思っています。
みなさんもコールセンターの対応には、どれほど煮え湯を飲まされたことでしょう。
はっきり言って、このF-10Dはとても不安定で使用に耐えません。第一、小さなPCと言っている割には強制終了しろ、バッテリーを外せ(電源を落とせ)って言っていますが、皆さんも、お分かりの様に、PCで強制終了や電源を落とすなんて事は最終手段であって、絶対やりたくない事です。又、勝手に再起動や再起動ループなんて事は考えられない事です。
たしかにどんなPCでもソフトの相性や不具合が発生する場合がありますが、この機種の様になんでもござれ【動作不良】なんてものはあり得ません。
今回、DCOMOの対応にも悩まされましたが、DSさんの配慮で助けて頂きました。
やはり、人との話合いは大切だとつくづく感じた一件でした。

書込番号:15640152

ナイスクチコミ!3


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 18:32(1年以上前)

機種変更の要望がDSからはありましたが、希望する機種もないので拒否して治るまで預けるからなおしてくださいと要望しました。
DSからは何度か対応策ないのでと連絡がありましたが、結局は事象を不具合として認めないから対応策がないのだから認めればよいのではというと検討しますというやりとりの繰り返しです。
あまりに修理が長引き、春モデル発売後までかかるならそれが交換対象になるなら考えてもいいと伝えてあります。

書込番号:15641454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 21:16(1年以上前)

eastboyさん

私は今月SH-09DからSO-01Eに特別に機種変更となりましたが、保証に関しては登録し直した日からと説明を受けましたよ。

書込番号:15642206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/01/20 08:46(1年以上前)

私は昨日電池もちやレビューをみてSHARPのAQUOSphoneにしました!
大きくてなれないですがあいきしゅだとおもいますい

書込番号:15644132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう本体交換しました

2013/01/18 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

[15602573]
[15631852] 
[15621974] 
[15602573]と、書き込みしてきましたが、今朝になって「電話」が使えなくなり、どうしようもなく交換をしてもらいました。(パケットは飛ぶので、通話以外は可)

前の書き込みに書きましたがリビルド品との交換という話で対応をしてもらったのですが、
故障交換したものを「再現せず」で戻された物はそのまま清掃されている可能性があるので
「入荷未定なら、入荷したら新品と交換をして頂けますか?」とお願いしました。また、運営会社を調べ、系列の他のDSも調べておいて「**のDSに在庫があれば、そちらに行きます」とこちらから相談しました。しばらくすると、奥から「1台だけ緊急対応用で取っておいたもの」というのが箱ごと出てきました。私は予約して購入したので製造は6月、リビルド品は製造が11月、この「新品」と説明されたものは製造が8月でした。
本当に新品なのか疑えばきりが無いし、この対応してくれた窓口の方の対応に大変好感を持っていたので、それと交換していただきました。
(おそらく、Myドコモショップを変更されるのも嫌だったんでしょうね。)

今回の件では明らかな故障(再起動しても電話機能が使えない)という物でしたが、基本的にショップ窓口では困っている事を説明し、提案を求め、絶対に怒らない様に心がけました。
怒ってもDSの派遣さんには罪は無い話です。

私はこの機械が熱を持とうが、バッテリーの持ちがわるかろうが、悪い書き込みはしてきませんでした。ですが、今回のドコモお客様相談室、富士通モバイル販本の対応で二度とここの端末は買うまいと決めました。

願わくば、また半年経ったら故障して今度は有償修理・・・という事になりませんように。

書込番号:15636934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 13:53(1年以上前)

新しい本体でも電波ロスト→再起動は発生しました。こりゃ、製品としての根本的な品質ですね。
前にも書きましたけど、ドコモが提供しているアプリが原因だと思ってます。ドコモはハードもソフトも自社では造らず、ただ組み合わせの作業を指示しているだけですもんね。

書込番号:15640325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/20 00:52(1年以上前)

うーん、ドコモのプリインアプリの問題というよりは、私個人的には、富士通の端末のハード上の設計ミスだと思ってます。

プリインアプリが原因でないと100%言いきれませんが、他のメーカーのスマホではこの症状って起こってないのはなぜか?

私も修理中の約10日間ですが、代替(古いSH製のスマホ)では電波ロストしませんでした。
戻ってきたら、あれま早速翌日に電波ロスト。
そのままDSに持っていこうとしたら、1時間後ぐらいに勝手に再起動されて正常な状態に戻ってました。ただ、今回の電波ロストで新しい発見。
電波ロスト中に、着信音(本体内蔵)の変更をしようとしたら、どの着信音を選んでも、変な音の小さいビープ音になってました。なんだこれ?電波ロストの影響?

他にもウェブ操作中に勝手に再起動が1回。
もう少し様子を見てDSに行きます!

DSの担当の人の良さに、どうしても強く出れないなぁ…。
でも、さすがに修理後もダメとなったら、冷静に粘ってこようかなと思ってます。

隣で、指紋認証の説明を受けていた夫婦さん、富士通のスマホ買っちゃったみたい。
可哀想。

それと、かなりの大声を張り上げていた中年のおじさんがいました。
待ち時間に怒っていたのか、それとも不具合の件だったのかは分からなかったけど。

書込番号:15643373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

これが「電波ロスト」なる症状なのか?

2013/01/18 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:124件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2
機種不明

再現性もその条件も全くハッキリしないのですが・・・、
画像の様にアンテナマークが白または灰色(いじくっていると変わる時がある)になっていて、
通常では「LTE」や「3G」と表示があるはずが表示されていなく、この状態では通話やネットの通信は一切不可です。
これに気付いて本体再起動すると復活するみたいです。

自分の場合は完全に不定期で週1あるか無いかの発生ですが、いちいち再起動してもなかなか面倒なので、
今回機内モードにして、電波(通信)OFFにして、再びONで復帰できるのでは無いかと思ったんですが、
機内モードONにしても、機内モードにもならず、アンテナマークも表示されたままでした。
その後は機内モードON・OFFの切り替え出来ず、本体再起動まで切り替え不可でした。

仕事で工場内の連絡にも私用のF-10Dを使用しているんですが、
普段アンテナマークMAXのエリアで「電話したのに、どこ行ってたんだ?」なんて、何回目でしょうか。。。
ユーザーとしてドコモ、富士通に信用が出来ない今日この頃ですが、こんなスマホ持ってるだけで会社でも信用されなくなりつつあります。(>_<)

書込番号:15636849

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 19:44(1年以上前)

ドコモショップの中でアンテナがグレーアウト、再起動してもダメというのが私の経験です。これが暫くほおっておくと勝手に再起動したり、強制的に再起動してやっと復活というのが頻発。

まぁ、もう製造はしていないでしょうから、来週22日にどんな物がでてくるやら。

書込番号:15636948

ナイスクチコミ!2


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:13(1年以上前)

私もその様な電波ロストが発生します。
再起動で回復したりしなかったり、気づいたら再起動されて治っていたりという様な具合でございます。
DSではそれはスマホの仕様というような常套句しか頂けません。
交換三回、現在修理中ですがどうなることやら…

書込番号:15637055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/18 20:15(1年以上前)

今晩は、

多分、電波ロストですね。

こうなると何をしても電波は戻らず、

再起動か
電源を切るしか無いですね。

私のも、1日に何回か あるので
今は、docomoプリインアプリの

診断ツールアプリで、通信異常の
自己診断結果を
docomoに何回か送信したので、

明日にも docomoに行き、話し合いを
してこようと思っています。

書込番号:15637065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:30(1年以上前)

連投で申し訳ありませんが、私は電波ロストが発生の際に、電話が着信できないだけでなく、電話アプリ(プリイン)が開けなくなります。(タップすると落ちる)
このような症状が起きている方は他にいらっしゃいませんか?

書込番号:15637128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/18 20:59(1年以上前)

電波ロストとNX!エコアプリとの因果関係の可能性はどうですかね?

書込番号:15637253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 22:39(1年以上前)

Fmrskさん

ありますよ。再起動しました。

私は電話帳アプリか、その他のドコモがつっこんでいるアプリが原因じゃないかと思っています。

書込番号:15637791

ナイスクチコミ!1


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 22:49(1年以上前)

NXエコを設定しているときの方が不具合遭遇率が高い気がするので、いまは利用してません。

書込番号:15637844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 23:41(1年以上前)

僕もたまになんですが、電話中に突然きれたり、ネットが急に使えなくなり勝手に再起動したりフリーズしたりします。頻度がバラバラなんで、ショップにも行けず、、
いっそ壊れてくれないかなと思います。

書込番号:15638131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 痺れを切らしました

2013/01/18 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

当機種を使って三ヶ月が経ちます。
皆様も報告されているとおり、度重なる電波ロスト、再起動ループ、音割れが頻発するため、過去三回の新品交換を経て先日修理に至りました。
修理はまもなく終わる模様ですが、この先どのようにDSと交渉していけば良いのでしょうか。どなたかご教授ください。

書込番号:15635983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 15:13(1年以上前)

おそらく、慎重にあらゆる検証、テストを行いましたが症状が再現、確認できませんでした。と言い正常といって返却されます。
しかし、基板交換がされる場合があります。
店舗受け取りのとき、異常はないから仕様だと言って再度の修理を拒否される。仕様を盾に何もしないの一点張り。
以降はお客様相談室とやりとりしろとなり、今までの経緯説明後、何故か店舗から再度連絡があり、対応や検証をするから時間をくれとなる。
何度かの交換後、スレ主さん同様内容で修理出しての進行状況です。

書込番号:15636049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 15:17(1年以上前)

B.C.3333さん

やはり不具合はないと返ってくるようですね。それは承知していましたが、期待が裏切られるようです。
修理から返却後同様の症状が現れた場合もまた修理となるのでしょうか?

書込番号:15636061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 17:32(1年以上前)

ショップによって対応は変わりますが、修理から戻ってきて同じ症状がでたならば、再度修理もしくは端末の交換になるかなと思います。

2〜3回はショップの提案を受け入れるのが良いかと思います。

それでもダメであれば、こちらはショップの提案を受け入れているが、一向に改善しなくて支障が出ていることを伝えるようにするのが良いかと。

交渉するときは、一方的に言うのではなく文句は堪えて、相手の立場にも立って冷静に行う事を心掛けてみてください。

修理で改善されると良いですね。

書込番号:15636458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 17:36(1年以上前)

連続ですいません。

交換していましたね。

であれば、交換、修理をしてもやはり改善されず、そのたびにショップに足を運ばないと駄目なのは困るがどうしたらいいですかと投げかけてみてはどうでしゃうか?

書込番号:15636471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 19:06(1年以上前)

再度、症状がでてもそれが仕様と判断されたら再修理受付してくれないです。
なので、docomo側がいう仕様ではないと説明して対応を継続させないとそこで泣き寝入りになります。
あとは店舗の対応次第でお客様相談室などとやり取りして原因究明してもらう。
店舗は都合悪くなると急に仕様と言い始めるので、店舗のその場の対応か本当にdocomo本体が仕様と判断しているのか確認した方がいいですよ。
その場でdocomo本体に電話して仕様か聞こうとしたら仕様かもしれないとか曖昧な事言い始めましたから。

書込番号:15636783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:20(1年以上前)

とんぴちさん

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
「私事ですが生活上、電話やメールが出来なくなるといった不具合は致命的です。三回の交換と修理をしていただいても電波ロストが再び発生します。私としてはDSの提案をすべて受け入れていましたが、それでも改善されません。不具合が発生するたびに足を運ぶ時間もないのですが、どうしたら良いのでしょうか?」といったような具合でよろしいでしょうか?

書込番号:15637085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:23(1年以上前)

B.C.5333さん

何回かお客様サポートセンターの方に電話したことがありますが、DSにいけというような回答を頂きました。
長時間に渡る電波ロストや再起動ループが仕様とさすがのドコモも言わないと思いますが、一日も早くこの不具合から解放されたいといった所存であります。

書込番号:15637100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 20:49(1年以上前)

151がショップに行けと言うのは、物を見ていないがゆえの常套文句です。
ですから、ショップではらちがあかないとして、151の上席を依頼できないかを打診するのです。
それでもらちがあかない場合は、各地域のお客様相談室へ電話なさるのがよろしいかと思います。
「一刻も早く今の現状を何とかしてもらいたい」
だけを強く主張すればよろしいかと思います。

書込番号:15637202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 21:05(1年以上前)

何度も同じ症状で改善されずに、ショップへ何回も通っているが、今後改善の見込みがあるのかを聞いてみる。

最終的には他機種への交換をとなりますが、こちらからそれを言うのはあまり良いとは思いません。

あくまでも店員からの提案としてが一番良いんですがね。

私も今月にこの機種ではありませんが、他機種への交換を提案してもらいました。

交換はショップの判断でおこないますので、駄目なショップは駄目かもしれません。

さらに時間はかかるかもしれませんが、ショップを変えてみるのも方法です。

今までの履歴は残っていますからね。

最良のアドバイスが出来れば良いのですが、対応が違うだけに同じようになるかはわからないです。

諦めずに頑張ってください。

書込番号:15637275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 22:37(1年以上前)

お客様相談室と総合案内のサポートセンターは別物です。
お客様相談室は通話料金が有料です。

書込番号:15637784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 00:44(1年以上前)

スピードアートさん

上席と仰っているのは、電話内で上席の方に担当していただくといったことでしょうか?

書込番号:15638419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 00:47(1年以上前)

とんぴちさん

以前不具合が起こるたびにショップ足を運ぶのは億劫だといったことを申し上げたのですが、アプリが干渉しているため、電話帳などのデータが干渉しているため、その度にきてください。との返答でした。
DSサイドからそういった提案がいただけるように交渉を進めていきたいと思っております。1番は本機種が正常に使えることですが。

書込番号:15638430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 00:56(1年以上前)

Fmrskさん

その通りです。
状況として、既にショップでの話ではらちがあかず、そして電話に出ていらっしゃる担当ベースでイレギュラーな判断ができないという常識的理解を示した上で、時間がかかっても良いので組織としての最善策を判断できる方に代わっていただけないかということを推し、門前払いを回避するのです。
逆の立場で電話を受けた場合のことを考えれば自ずと出て来る対応と思います。

書込番号:15638467

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 01:14(1年以上前)

スピードアートさん

わかりました。
参考になりました。
上席の方に変わっていただけた場合、店舗に指示等していただけるのでしょうか?

書込番号:15638543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 01:41(1年以上前)

Fmrskさん、もちろんです。
と言うか、受けてもらえた場合にそうならないと受けてもらったことにならないですよね。。。(笑

書込番号:15638630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 07:15(1年以上前)

Fmrskさん

>アプリが干渉しているため、電話帳などのデータが干渉しているため、その度にきてください。との返答でした。

これはお決まりのコメントですね。
私は電話帳のデータが干渉しているのではとは言われたことはありませんが。

もしやられていたらスルーで良いですが、検証はアプリを何も新たに入れていない状態で様子を見るのが良いです。

それでも症状が起これば、初期状態で干渉するのでしょうか?と伝えれます。


>1番は本機種が正常に使えることですが。

そうですね。
本来であればこの機種を購入しているのですから、問題なく使えれば手間もかからなくていいのですけどね。

書込番号:15638992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/20 00:16(1年以上前)

スピードアートさん

そうでしたか、恐れ入ります。
修理品を受け取り後の対応をみてから電話をすれば十分でしょうか。

書込番号:15643229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/20 00:20(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。
とんぴちさんが仰るとおり、
初期の状態での不具合は今後改善されるのかどうかを重点的に聞いてみたいと思います。
しかし、その際に不具合が起こる度にDSにきてくれとの回答を出すのではないかと不安が頭をよぎります。
その場合は諦めず他のDSにいくしか対策はないのでしょうか。

書込番号:15643243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 01:27(1年以上前)

Fmrskさん

たとえば、修理品が返って来た時の対応が思惑通りで無い場合を想定して確認しておきたいことがあれば、戻り前もありでしょう。
(先手必勝・準備万端の度合いを高めるか否か)

書込番号:15643494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

BlueToothのDUN連続接続の失敗問題で交渉

2013/01/18 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:227件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

BlueToothのDUN(ダイヤルアップネットワーク)接続がF-10Dの再起動後1回しかできない件で、
ドコモショップに見てもらいました。
ノートPCを持ち込みDUN接続に失敗するデモを実演しながらの交渉です。

・2回目のソフトウェアアップデートの直後から発生していること。
・再現性が高い(というかほぼ確実に)発生していること。
・個体の問題ではなく多数の報告が上がっていること。

を伝え、実機デモしながら、DSの店員経由で電話でドコモの人と交渉。

ドコモ:WiFiがOnだと干渉する。
わたし:それは仕様でしょ。そんなの承知。これを見て。当然WiFiはオフ。

ドコモ:ユーザから同様のクレームは報告されていない。
わたし:それは嘘。複数の人がドコモと交渉した話を聞いているし、私も以前報告した(この時点で名前は名乗っていない)。
ドコモ:・・・・。

ドコモ:BlueTooth接続には相性がある。
わたし:以前は問題なく接続できたし、今でも1回目はつながるので相性は問題ないと反論。
ドコモ:そうですよねぇ。相性の問題ではないですね。

ドコモ:出荷時には膨大なテストをしており、端末の仕様には問題ない。
わたし:おっしゃる通り、出荷時には問題なかった。2回目のソフトウェアアップデート直後におかしくなった。
ドコモ:(困惑)←痛いところを突かれた模様。

ドコモ:アプリの影響がるのでセーフモードで立ち上げて試させてほしい。
わたし:どーぞ。(実機デモ)
ドコモ:あれ。セーフモードでも同じですね。

ドコモ:修理に出しますか。
わたし:新品の端末で起きているらしいので、まずはドコモの手持ちの端末で試してくれ。
ドコモ:今、サポセンには検証する環境がない。
わたし:新品でも起きるようなので個体の故障ではない。修理には出さん。後でもいいから新品の端末で試せ。
わたし:今、どうこうしてくれとは言わない。次のソフトウェアアップデートで対策を打ってほしい。

ということで、不具合を検討してもらうことになりました。
あまり、期待はできませんが。
どうやら、ドコモの不具合チェックは最初のビルドバージョンのOSでしかやっていないらしく、
ソフトウェアアップデート後の端末で不具合チェックする環境がないようです。
ドコモショップのデモ機も最初のビルドバージョンのOSが乗った端末しかなかったし。


書込番号:15635159

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 19:16(1年以上前)

脱帽のナイスです!

なお、インフォメーションセンター対応でも、何かと再現しない場合には、念のためバージョンが新しいか同じかとか聞いて端末自体で確認する必要があると思います。

書込番号:15636816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:37(1年以上前)

DSの人が間にたって話をした「ドコモ」の相手というのが気になりますね。
ドコモサービスの人間なのか、お客様相談室の窓際みたいな人なのか・・・

基本的にすべてを外部にアウトソースしている所なので、基本的な知識が無い可能性もあります。
一番バカにしているのは「他にはそんなクレームは無い」という応えですね。これが最初の発症かもしれないと技術者なら考えるわけですが、早く電話を切りたいヤツの受け答えはすぐにわかります。だって、客の問題を解決する気持ちが無いのが分かりますもの。

書込番号:15637156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 23:19(1年以上前)

結果はダメ元二の次で、ここでグダグダ言っているだけよりアクションに出ることに価値があると思いますよ。
何も行動しなければ何の実も生らないですが、いずれ実を結ぶこともあるでしょう。

書込番号:15638017

ナイスクチコミ!3


ZXR 250さん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/19 21:20(1年以上前)

以前、私のスレッドに書き込み頂いたものです。
本件、私も昨年の11月にDSに直接出向いて対応した方にアップデート後の不具合であることを確認していただいております。
当方は、カーナビですがまったく同じ症状です。
DSというよりは、Docomo本体の隠蔽体質に問題があるように思います。
他にも、タスクマネージャーで何も起動していないのに勝手に再起動したり、電波ロストしたりと幾つか不具合があるので、時間を見つけてDSに行って見ようと思います。

書込番号:15642234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/23 08:57(1年以上前)

3/21の3回目のソフトウェアアップデートで対応して頂いたようです。安定してDUNの切った張ったが繰り返しできるようになりました。

書込番号:15926502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが勝手に起動します

2013/01/17 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件

ここ最近ですが、いつの間にかBluetoothが勝手に起動されていることがあり、悩んでいます。ヘッドセットは登録はしていますが、あまり使うことはありません。

書込番号:15632713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/17 23:45(1年以上前)

こんばんは。当方もF-10Dユーザです。
この機種はホントに駄作です。バッテリーはなくなるわ、電波は繋がらないわ、フリーズするわ、
再起動するわ・・・ほんとに何なんでしょうね・・・
ドコモの方に相談して交換してもらうといいですよ。

書込番号:15633939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/19 19:06(1年以上前)

こんばんは。数々のトラブル、参りました。スマホだからやむを得ず、と言われても、ここまで来ると悲しくなります。メーカーも発売前にトラブルを洗い出すはずですが、見切り発車したのでしょうか。意地を張らず、速やかに対応して欲しいです。高価な商品なのですから。ドコモ、富士通離れが加速しますよ。ドコモはとにかく今はサービスを見直して下さい!

書込番号:15641609

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)