ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

マスコミの情報募集

2013/01/15 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4
機種不明
機種不明

情報募集で検索したところ、いくつかヒットしました。

情報募集|報道ステーション|テレビ朝 日
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contact/

情報募集・お問合せ | 報道特集 : TBSテレ ビ
http://www.tbs.co.jp/houtoku/want/

それぞれ画像と共に、不具合が起きていること、docomoの対応について送ってみました。
ですが、私の端末ではたまにこの不具合が起こるくらいでしかありません。
これでは目には止まらないことでしょう。
しかし、それなりの数や、もっと深刻な情報が集まれば取り上げるかもしれません。
そんなわけで関心のある方はどんどん応募して欲しいです。

これ以外にも新聞社などで情報募集してないか調べてみようと思います。

書込番号:15620905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/15 01:34(1年以上前)

流石にスポンサーで飯食ってるから
無理でしょう

お気持ちは分かりますが

書込番号:15620998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/15 01:41(1年以上前)

あきらめちゃだめだと思います。(≧∇≦)
スポンサーだろうがなんだろうが!
話題になれば!隠蔽した方もダメージくらいますからね!
今、ここに書き込みある事が証拠になりますよ!
僕は両方に書き込みします。(*^^*)

書込番号:15621016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/15 01:54(1年以上前)

残念ながら利害関係大きカモですよ。
引用件、メディアの方が介入してきて連絡先も投稿されたのですが、個人情報的と解釈されたのか(材料自体がガセなのか?)、消えてその後音沙汰無しですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230985/SortID=14688035/#14688035

書込番号:15621048

ナイスクチコミ!0


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/15 02:40(1年以上前)

当方もある新聞社の知り合いにお願いできないか聞いてるところですが、
ドコモ包囲網を作る事は必要だと思います、この際ソフトバンク・AUが協力してくれれば面白いのですが、
ドコモがスポンサー


http://www.weblio.jp/wkpja/content/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2_%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%95%AA%E7%B5%84

書込番号:15621117

ナイスクチコミ!5


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/15 05:10(1年以上前)

あちこち見てたらSBもこんなかんじか…
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1122689071

auも上の通りだし、どうしてもiPhoneというのでなければMNPしてもあまり変わらなそう。
自分としては長年docomoを使い続けてきているので、docomoがなんとかしてくれればそれに越したことはないんですけどね。

書込番号:15621223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/15 06:43(1年以上前)

バイオハザード123さん
yamarf4さん

ありがとうございます。

確かに無駄骨になるかもしれませんが、現状のまま我慢し続けていて満足かというとそんなこともないわけで、それならやれることはやってみようかなといったところです。
何がどうころぶかわかりませんからね。
実際には3キャリアとも似たような状況なので、特定キャリアにとらわれない内容で、スマホの現実みたいな感じで特集組んでくれてもいいわけだし。
それで反響があれば願ったりかなったりなんですが。

昔、東芝でなんかあったんだけどなあ。
ちょっと思い出せない。

書込番号:15621321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/15 07:34(1年以上前)

woodbellさん

 思いついた事をやってみる事は大賛成です。
 私も手を尽くしたいと思っています。
 頑張りましょうね!

書込番号:15621403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/15 10:34(1年以上前)

最初から諦めては何も動きませんが…
3キャリアのみならず日本の基幹ハードメーカ
ーの殆どを相手にすることになるので、かなり
(相当!!)ハードルは高いでしょうね。
これらと利害関係のないメディアは皆無でしょ
うし。

ちなみに
『報道ステーション』の後は永年お決まりの
『世界の車窓から』by FUJITSU ですネ…(>_<)

書込番号:15621774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ最悪!!

2013/01/14 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

私もこの機種に困り果ててます…
一回目アプリがダウンロードできず初期化→交換(富士通側は部品異常なしとの結果)
2回目、電波入らず再起動、電波探しすぎて余計電池が減る→熱暴走→充電できない、電話できない→即(調べもせず)交換
3回目、2回目交換機種が交換当日、設定が勝手に初期設定に戻ったり、再起動、電波ひろわない、エラーがで続ける等で、代替え機をかしてもらいしぶしぶ修正点検にだしました。

どこのショップにいっても、何回も電話として機能せず困っていることを伝えていますが、なめられているのか
同機種交換
メーカーへ点検修理
前の機種に戻す
の3択しか与えられません。
皆さんのクチコミを見て、なんとかならないものかと何回もドコモに足を運んでぃますが、別機種交換になりそうもなく…代替え機がしっかり電波つかむので、余計F10dのせいだとわかり…修理から戻っても使いたくありません。
ドコモをやめるにしても機種代はかかるし、使えない機種売って詐欺のようで訴えたいです。
明日ドコモのお客様相談室に電話しますが、多分結果は変わらなそうなので、気が重いです。
皆さんも本当ご苦労様です(>_<)
別機種に変更できた方、色々読ませていただきましたが何かアドバイスあれば教えてくださいm(__)m出きればお金もかかるので他キャリアに行きたくないので(;_;)

書込番号:15620628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ABCDETWさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/15 10:09(1年以上前)

俺もこの機種持ってました あまりの使えなさに腹立って同様に替えてください言っても 無理でした 同じく点検だの言われました 怒っても 無駄でした… 仕方ないので 今回は高い勉強代と思うしかなく 今はSH-02Eに機種変して 幸せな気分ですwもう二度と富士通なんか買わない 富士通スマホ出さないでほしいわ

書込番号:15621714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2013/01/15 10:29(1年以上前)

ABCDETWさん
Shにされたのですね!!クチコミも読ませていただきましたが…変えたい(>_<)
頭の固いドコモと張り合うのも疲れたので、お金出して機種変するならやっぱりshにしようと思いました。富士通を買った自分もいけないのかもしれませんが本当に新機種とか出さないでほしいです!!
コメントありがとうございます(^^)

書込番号:15621760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ABCDETWさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/15 10:51(1年以上前)

富士通は 本当に手 ださないほうがいいです 僕 これ買って 富士通にはドン引きです

書込番号:15621826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ABCDETWさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/15 10:55(1年以上前)

くまみかんさん DOCOMOの人は何言っても機種違うのに変えてくれません 本気で訴えたらわからない?笑 僕は 今回は高い勉強代と思うしかなく 月々サポートなくなっていいから SHに機種変しまし(._.) まあ値段高い機種だし 素晴らしい機種なんだな 思ったら 糞でしたwwww 今後は レビューとかちゃんと聞いて 買ったほうがいいですわスマホは(;´_ゝ`)

書込番号:15621838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eastboyさん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/15 11:01(1年以上前)

>>くまかみさん
ほとほとお疲れだと思います。

私も先の見えないなか、折れそうになりながら、ショップ通いをしていました。
他メーカーへの機種交換を認めてくれる特効薬は、見つけられませんでした。

自分なりには、
・本体交換、修理、更に精密検査までやってもお客側の不満解消されない実績
・お客様相談室に相談する(別にここで何かを判断してくれる訳ではないです)
・窓口では、記録を確認してもらい、お客様相談室にも連絡していることを丁寧に伝える
・担当者の方とは、紳士的に話し、問題共有してもらい上司へ相談という流れ
・担当者との相性もあるので、何度かチャレンジする
・このお客さんは、あきらめずに何度もくるだろうなと感じてもらう

書込番号:15621853

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/15 12:13(1年以上前)

この機種の利用者の書込みを見ていると馬鹿ばかりなの?と感じます。
愚痴を長々と書いたり、訴えてやる!とか、無駄なエネルギーばかり使ってるようで。。。
好条件で他機種に変更なんて先方も簡単に認めるわけなんかありません、当然です。
どうやれば好条件で機種変更できるのか戦略を練って実行するしかないのです、
多少の手間ヒマはかかりますが クソのような機種を選択したのは自分なのだ!!という自覚もしなければ。。。
@2週間・3週間ごとに同じ担当者に不具合を相談しに行く(不具合発生してなくてもネ)。
A同機種変更を何度か受け入れる(相場は3〜4回)。同機種交換を拒絶してちゃ他機種交換は提示されないよ。
B上からモノ言わない。
C当然、店と担当者は選ぶこと(権限のありそうな人)。
その他のエッセンスは個性が絡むので割愛。

スレ主も馬鹿の一人なら いくらでも愚痴ってればいい、そうでないなら知恵を絞り少し手間ヒマかけて好条件を貰うべく動け!

書込番号:15622064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/15 13:03(1年以上前)

勉強代と思って他機種に機種変するのはドコモも美味い顧客だと思っているでしょう。
何回でも、修理および検査、同機種交換をさせたらいいんですよ。
相手は「あきらめてくれれば幸い」って思ってる一面は、間違いなくあります。

書込番号:15622258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/15 13:38(1年以上前)

なんでしょアローズ買ったの?wwww

書込番号:15622361

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/19 16:11(1年以上前)

>一回目アプリがダウンロードできず初期化→交換(富士通側は部品異常なしとの結果)

富士通の報告書を見せてくださいw (お 持 ち な ら ば・・・)

それを参考に再現してみます 
(設定を同じにしてアルミ箔でくるめばいけるでしょう)

書込番号:15640857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

通話音量MAXが普通

2013/01/14 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:139件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

みなさんのは通話音が小さくありませんか?
通話時、ボリュームマックスで普通程度の音量です。これ以上上がらないのです。これで周囲が騒がしかった場合よく聞こえるか心配になってしまうほどです。ヒューマン何とかというエンジンで使う人の身になってくれるスマホというふれこみでしたよね。iphoneなどは最近CMで盛んに音量を自動調節してくれると宣伝してますよね。あれと同じことができるはずですが(実際はやってるのかも)、しかし、年を取った方や難聴の人だっているはず、とすれば、多少の余裕があって当然です。なのに上限いっぱいで「普通」これでは電話としての機能を果たしていませんよ。この件で一度DSへ持ち込んだのですが更新で何とかなるかもといわれ期待していますがそのままです。

書込番号:15620226

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/14 22:57(1年以上前)

はっきりボイスやら合わせるボイスなど
付いてるけど

役には立たないですね
それどころかそれらをOFFにしたほうが
まだマシって程度

書込番号:15620317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 23:09(1年以上前)

去年8月docomoに持ち込んだのですが、情報を上にあげるという対応で未だに何も進展ありません。因みに別件で端末交換を行ったのですが音量には微妙に個体差があるようです。
都内だと屋外で聞き取れない状況になることが多々あります。感覚的なものですが音量5段階として他の端末の3とこの端末の5が同じ位。

書込番号:15620382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/15 00:01(1年以上前)

F906から富士通をを使ってますが、なんで?っていうくらい、以前からどれも受話音量が小さいです。
駅や仕事で機械のそばにいるときなんてさっぱり聞き取れません。

そんなときは裏技を使ってます。
ハンズフリーにしてスピーカーを耳にあてて使います。
たまに持ち方逆じゃん、なんてつっこまれますがそんなの気にしてられません。

やり方はカンタンです。
電話がかかってきたら通話にする。
スピーカーフォンをオン(ハンズフリーにする)。
上下、裏表を逆に持つと耳のところにスピーカーが来ます。

これで相当大きな音で聞くことができます。

その他注意点としては、息がカメラのレンズに当たるのが気になるようでしたら、カメラのレンズを鼻の方に向ければ息がかかりません。
もともとスピーカーフォンの使い方は、顔から話しても通話ができるマイクの感度なので問題ありません。
また、誰と話しているかが周りから見えるのが気になるようでしたら、ホームボタン押せば電話は切れることなくホーム画面になります。
また、うっかり画面に触って通話画面以外になってしまったり、ホーム画面にしたときはすぐに終話できません。
こんなときのために電源ボタンを終話ボタンにする設定にしておきます。
やり方は、本体設定のユーザー補助にあります。
一番の注意はスマホを持ち替えるとき、電話マークに触らないようにすることです。
切れちゃいますので。

書込番号:15620686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 14:59(1年以上前)

僕のはパチンコ屋の騒がしい所で電話に出ても聞こえるし話できますよ!
もちろん自動にしてます。
音量にかんしては問題ないです。
個体差ですかね〜
突然切れたりする事があるから電話としても失敗作やと思いますが、、

書込番号:15640599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

このような通知が届いた方がおられるようです。

休祝日を挟んでいることや、発送処理などの理由によって到着している方、していない方に分かれるかと思います。

別スレの内容からは、F−10Dの購入者に対して以下のような症状で「困って」いませんか?ということだそうです。

その内容とは、
 @ 動作が遅くなってきた。
 A 電池をもっと長持ちさせたい。
 B 大切なデータはバックアップを。
 C 故障かなと思ったら。

そしてこの郵便物を活用すれば、更に充実したスマホ生活がおくれます等々が書かれているそうです。

【しかも、電池を長持ちさせるために、なんとなんと!!外部アプリであるBattery MIXを紹介しているそうです】

 私は機種変更してもらいましたので、このお知らせは来ません。内容分析のため、このお知らせが届いた方、内容についの情報をください。

書込番号:15615871

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2013/01/14 10:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

表面、裏面

2,3ページ

5,6ページ

読めるかわかりませんが、スキャンしてみました。
A4サイズでしたので、広げてA3にしてあります。
本当にたいした内容では無いですが、使いこなしていない利用者には
参考になるかと思います。
ですが、mobile ASCIIの冊子をDOCOMOが発送してくるなんてどういうことでしょうか。
それに夫婦2台同時機種変更して利用しているのに、主回線の嫁宛にだけ届きました。
疑い出したらきりがないですが、目的、意図は何だったのでしょうか。
151に確認してみたい気分です。

書込番号:15616241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 10:03(1年以上前)

スレッドの表題がちょっと悪かったです。すみません!

[ARROWS X(F-10D)についての特別なご案内です。]という郵便が届いているそうです。

届いた方がおられましたら、内容を詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15616242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 10:15(1年以上前)

チェーマーさん

 ありがとうございます!

 画像もはっきり分かります。

 私は昨夏にF-10Dを購入し、連続再起動や最大5時間にわたる電話・ネットワーク不可、何もしていないのに筐体表面温度60℃超え等々で別機種に交換してもらいました。

 決してアンチ富士通やアンチドコモではないのですが、ここまで困っている方が多いとそのまま見過ごせないなと思っています。

 仕事柄、24時間呼び出しの可能性がありまして、電話が掛けられない・掛かって来ないという不具合はかなり深刻です。仕事、プライベート、みなさん多くの目的や希望、夢を持ってこのスマホを手にされたと思いますので、皆さんに笑顔が訪れるように微力ながら協力させていただきたいと思っています。

 画像アップ、ありがとうございます。

書込番号:15616289

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 11:56(1年以上前)

差し詰めFAQをまとめたって感じですね。
2012年夏モデル、初のクアッドコアスマホとして鳴り物入りでデビュー、今もカタログモデルとして相当数販売したはず。
それに伴い相当数の問い合わせがDSや151に寄せられていると考えられます。
今更って気もしますが、基本的な問い合わせに対して対応にさかれる時間の多さに、やむなくDMを発送したのかなって感じです。
不具合の対応だってクチコミをみる限り、1回につき相当な時間かかるようですから、郵送した内容についてはDSや151に問い合わせる前に確認して欲しいというのが本音なんじゃないでしょうか。

書込番号:15616818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 12:14(1年以上前)

リコール等に追い込まれる前の組織防衛策のひとつに感じています。

相当数の苦情が上がっていることが容易に想像できます。

そしてやたらデータバックアップにこだわった内容でもありますね。

書込番号:15616896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 12:22(1年以上前)

この冊子はまだ届いてませんが、他の端末にはそういった冊子が配布されたなんて聞いたことありません。

それに、この冊子の内容自体は、特にF-10Dだけに限らず、他のスマホでも共通して言える内容です。ただ、電池を長く持たせるという点では、少しは意味あるのかもしれませんが。

こうしたスマホの特性や設定等の問い合わせが多い理由で配布したのなら、本当の不具合にはもっと誠意をもって対応してもらえるのか?今までの対応を見る限りないような気がします。
むしろ、この冊子にあるような問い合わせなら、ドコモも簡単に対応できるわけですし、問い合わせ件数が多かったとしても、それに対する対応時間はさほどかからないと思います。しかも、この端末にのみ配布しているのもおかしいし。

個人的にちょっとうがった考え方をすると、第三者機関からの何かしらの指導があったのではないでしょうか?そこで、ドコモとしてはこうした案内を配布し、ユーザーに対して一応の支援活動を行ったという実績作りをしたように思ってしまいます。

もちろん、この冊子内容のことで困っているユーザーには救いとなるのは確かでしょう。

でも、この掲示板等で言われている端末の不具合に関してはまったく意味のない、役にも立たない冊子です。
まず、初期化しろと言ってるのに、電池管理アプリのDLを推奨しているようなものを配布しているのは、ドコモの説明と矛盾。
SDバックアップは確かに必要だけど、不具合によって勝手に消去されるなんてこともあるので、そういった場合には何の意味もない。そうならないように、ドコモ(富士通)でまともなものを出す、今現在市場での不具合に対して解消できる対策を実施する方が先決。

一番面白いのは、「C故障かなと思ったら」ですね。
この端末の場合は、故障というより、もともとの設計ミスによる不具合であって、それを指摘しても何も対応しません、できませんってこと。意味のない(実施しても問題が解消されないという点で)初期化、本体交換、修理等で、実質は何の解決もされない。

書込番号:15616929

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 12:41(1年以上前)

一つわかったことは、あれほど何かにつけて不具合の原因はダウンロードアプリのせいにしてきたのに、battery mixを推奨するのはdocomoのお墨付きってことなのでしょう。

書込番号:15617003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 13:22(1年以上前)

でんぱおたくサン 機種変して 持っていないのに なんで 内容分析したいの ・・・

 内容分析って何 あなた 何者? なにがしたいの?

書込番号:15617194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/14 13:26(1年以上前)

富士通の公式コミュニティーサイトには、少し前から、この簡易アドバイス情報は載ってましたね
でも解決策にはならない

なのでドコモからは富士通に対して
何とかならないのか?
程度の話はいってるはず

それでも全然不充分な訳で
僕らが出きるのは
もっと不具合をドコモに
伝える事ですね

書込番号:15617210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 13:57(1年以上前)

でんぱおたくさんほかすでに機種変に成功した人たちがこの掲示板にいてくれることは、大いにこころ強いですよ。
度重なる不具合と修理でやむなく機種変という選択肢を選ばずを得ない人にとって、その人達の経験やアドバイスは何物にも代えがたい情報だと思います。
このスマホに魅力を感じて購入し、できることならカタログ通りに機能してくれればそれにこしたことはないはず。
しかし、私のは今のところノイズが音楽再生時に入ることと、たまに一時的に電波ロストするくらいなので初期化やDSに通いつめる労力を考えると、今のところ我慢して使っていますが、この先どうなるか不安です。
さらに不具合が増えてきたら機種変更も考えなければなりません。
そのとき、経験者が相談に乗ってくれるのは大変助かると思ってます。

書込番号:15617375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 18:56(1年以上前)

> 15617194

昔FMVのメンバーで、スマホ部隊へ出られたとか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003029/SortID=12141147/#12170614
(有害物飛散などの危険が伴うため一般人なら絶対やりませんし、明確に材料まで知っているのは内部の人間)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14847359/#14847359
(加えて他人事でメーカの切磋琢磨まで力説しない)

書込番号:15618808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 19:37(1年以上前)

少なからずdocomoもこの機種の購入者からの不満が届いているようですね!
とにかくこのような未完成な機種がこの世に出ないようにして欲しいです。

書込番号:15619070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/14 19:39(1年以上前)

富士通の火消し部隊
最初の頃からちょっと前までは
沢山の火消し部隊(少人数)が
各々HN(ID)をいくつも持ち
不具合報告をネガキャンだと捲し上げて
一人のスレ主に対して数人体制で攻撃し
必死に活動されてました

その中には富士通関係者も居たかもしれません
なので不具合報告なんぞ余計なこと書きやがって
と云うのが富士通の本音だと思います
富士通はかなり権力を持った大物ですね

なので今回のメールも
大きな炎上前に安物の消化器を使ったようなもの(笑)

書込番号:15619078

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 19:43(1年以上前)

久しぶりに昔のクチコミを見ましたが、あのころこのスマホをやたら担ぎ上げてた人、何かにつけスクショ貼れという騒いでた人はすっかり見なくなりましたね。
今も再起動ループもなく、発熱もなく、電波ロストもなく、ノイズも入らずに使えているとしたらうらやましい限りですねえ。

書込番号:15619104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 19:46(1年以上前)

本当に炎上するのかな?
富士通はそんなに大企業なんですか?
恐ろしいですね!(T . T)
ジャクバウアよばないと!!(◎_◎;)

書込番号:15619110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boss412epさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 19:53(1年以上前)

何を基準に配布しているんですかね〜?
私も,使用しているのに届かないですよ!!

書込番号:15619159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 20:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!

そして、「あんた何者よ?」と聞く方へ。

私もここにおられる皆さんと同様、F−10Dを使っていた時に辛い思いをしていました。今は機種変更を経て助かっています。

私は、自分の経験を皆さんと分かち合って、苦しんでいる方が救われて、笑顔になる事を望んでいる者です。

書込番号:15619198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 20:04(1年以上前)

私も来てません。
修理その他問い合わせの多い人順なのかな?

書込番号:15619219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/14 20:11(1年以上前)

でんぱおたくさん

応援してます
僕も含めて皆様が笑顔になるには
もう無償機種変しか下記しか道が残されてないような気がします


富士通が大幅に改良した基盤をこの機種に載せるかです
↑つまりリコール
アップデートでは、もう無理ってのがわかりました

書込番号:15619267

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 20:30(1年以上前)

リコールありえるかな〜?
携帯でリコールは初になるんじゃないかな〜?
期待したい所です。
購入者を大切にする日本企業であって欲しいものです!
こんな時代だからこそ!
少々高くても日本の作るモノを買っている人を裏切らないで欲しい!(*^^*)

書込番号:15619398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 20:42(1年以上前)

リコールあるでしょう。今回の郵送はユーザーが納得するか様子をみていると思います(誰が納得するかー)。
おそらくdocomoは富士通に対し回収を要求してるものの富士通はあの手この手で逃げているのだと考えます。
今回の郵送は利用者の神経を逆なでし、事態を更に大きくしてると思います

書込番号:15619472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/01/14 20:53(1年以上前)

致命的な欠陥で、リコールしても直らないかもしれませんよ。
そのため、必死扱いてもみ消そうとしてるのかも。



書込番号:15619536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 20:57(1年以上前)

いつ位にリコールかな?
もう半年過ぎてるけど、、
いつと予想しますか?(*^^*)

書込番号:15619566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 21:00(1年以上前)

そうかもしれませんね。

ワタシの当該機種はネットが繋がらない、勝手に再起動、電池もち最低、発熱ですがガマンして使ってます。この先、docomoと富士通がどんな対応をするか逆に楽しみにしています。

書込番号:15619588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 21:30(1年以上前)

またのうのうと同じような不具合だらけの機種を出さない事を祈ります。

書込番号:15619770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 21:39(1年以上前)

スマホにリコール制度はないですよね。
あくまで認めた不具合の修理対応だけです、それも不具合発生したとして持ち込んだ人に対してのみ。
docomoがHPに載せないときの対応はいつもこんな感じ。
話題の冊子、docomoに問い合わせしたことがない人に送付されているような気がします。

書込番号:15619829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 22:22(1年以上前)

> スマホにリコール制度はないですよね

調べてみると、ガラケー時代からPDA全般が全てをバッテリに押し付けで「実績が無い」ということを死守している様に見えますね。
すなわち、リコールの前歴になったら著しく不名誉ということです。
その様な状況ですから、少なくとも単純な機能不良のみではリコールにはなり得ず、少なくともバッテリの様にPL的な場合に限られると思われますね。

書込番号:15620094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/15 00:00(1年以上前)

やはりリコールはなさそうですね(T . T)

書込番号:15620676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/15 08:07(1年以上前)

今までたくさんの電機メーカーの製品を買ってきたどこんな不具合多発の品は初めてですな。携帯電話の面倒くさいところはメーカーとユーザーの間に電話会社がいること。諸悪の根源は電話会社が携帯電話を売っていることに尽きると思います。

書込番号:15621473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/15 14:58(1年以上前)

この冊子を入れた封書って、差出人はどこになってますか?

フッと気になったんですが、これドコモ中央の対応ではなく、ショップ個別の対応ではないですかね?
だとすれば、特定のショップ(もしくは特定の系列運営店)で購入した人にしか届かないものかもしれません。

ドコモショップは、基本的にドコモ中央から降りてくる不具合情報以外は、どんなにクチコミでメジャーな不具合でも「知らない」「判らない」と答えるしかないのが実情です。
「判らない」不具合に対しては、現実復旧か、修理案内するしかなく、手段としては皆さんご存知の通り「初期化」「電池脱着」「SIM挿抜」程度。

F-10Dの持ち込み数が多いことから、対応工数の嵩んでいるショップ運営会社が、持ち込み前にユーザーによる復旧対応で、少しでも対応工数を削減出来ればと発送したもののような気がします。
憶測ですが(´・ω・`)

書込番号:15622570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 他機種に変更してもらった者です。

2013/01/13 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 潤也0730さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

F‐10Dの元ユーザーです。
皆さんの書き込みにもありますように様々な不具合が発生し始めは我慢してたものの限界を感じまず一度目の同機種を交換しました。改善されてないもののあまりDSに行ってる暇もなく三か月後我慢の限界を感じ機種変更に応じてもらわなければ帰らないという意思の元DSに行きました。
意思を伝えたところ副店長の対応に代わり自分の思いを念入りに伝えとりあえずは同機種の交換に応じました。もちろんまた結果は同じで今回三日後ぐらいに来店し、さすがに無理だと伝えましたが今度は修理という提案をされましたがもちろん断固拒否しプリアプリの件など話し本部に電話してもらったところ今度はあっさり機種変更認めてもらえました。変更した機種の快適さは半端ないです。だいたい43℃越えると充電できなくなるなら43℃を越えないような製品作りが当たり前ですいね。お困りのみなさん機種変更できないならできるまで帰らないぐらいの気持ちで望んでください。折れたら負けです!

書込番号:15614113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/13 22:00(1年以上前)

> だいたい43℃越えると充電で きなくなるなら43℃を越えないような製品作りが当た り前ですいね。

全くもってそのとおりですよ。
端末保護のためのセイフティだなんて詭弁もいいところ。
夏の閉め切った車内とかヒーターの前に置きっぱなしで高温になり止まってしまうのは使い方に問題があると思うけど、普通に使っていてそうなってしまうのは設計がおかしいとしか考えられません。

書込番号:15614264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 00:12(1年以上前)

大筋MSM8960、APQ8064では顕著に言われない訳で、どうしてそうなってしまったのかを、単に「世代が違う」とかで片付けずに、省みるべきではないかと言う気がします。。。

書込番号:15615003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 00:15(1年以上前)

僕も機種変更したい!
でもどの機種にしたらいいかわからない(T . T)皆さんどんな機種にかえてるんですか?
教えて下さい!
この機種は電波ロストが酷いです。
ドコモはなぜ認めてくれないのでしょうか?
バッテリーは百歩譲っても、これはひどすぎではないでしょうか?

書込番号:15615018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ138

返信44

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

またまた失礼いたします。
ドコモへの怒りが収まりません!!!
以前よりスレを立たせて頂いております。
本日のドコモショップでの経緯をすべておはなしします。
皆様のご意見、ご感想、アドバイス等お願い致します。
なお、別スレでありましたように、今から国民生活センターの方へも連絡したいと思います。

主な不具合を軽く説明します。

電波ロスト(一日に2,3回、電話、メール、インターネット等すべての通信ができなくなり、再起動しても治らないことがある)

突然再起動をし始める。

Wi-Fi接続不良

カメラ使用不可

など細かいことはたくさんあります。


今朝

10日に端末交換していただいた店舗へ
ビデオを見せ、この前交換していただいたことを伝えまた同じ症状が起きたと、ビデオをとともに報告→当店でできるのは新品交換とsimカードの交換です。または修理です。
通信できなくても再起動等で対応しろとのことで、本体とsimカードの交換をする。

帰宅途中に電波ロスト発生、その時はラインだけアプリを入れていた。
すぐさまドコモショップへ連絡。店へ来いとのこと。ここで副店長登場!また新品交換や修理依頼ということはできますけどいかが?とのことですかさず私もこの端末は新品を使い初めて一時間足らずで壊れるの?と質問するとそんなことはない。
また、このような不具合はこの機種で報告されてますか?と聞くと、この機種に限らずスマートフォン全般であることです。とどの店舗も同じ対応。
副店長の前で電波ロストと再起動の問題を確認。
そこで出された案はF-10Dの割賦残金65000円を払い、機種変更したい機種の頭金を割引します。とのこと。
とうぜん使えない機種にこんなお金出すはずもなく、ここで「この機種が普通に使えるようにしてくれるのか、していただけないのかはっきりしてくれ」と申し出るとこれ以上対応はできないとのこと。

そして別系列のドコモショップへ試しにいってみました。受付のかたの対応は素晴らしいくらいよかったです。いざ窓口へ。
するとこの端末自体の故障はないと思いますがと言われ、動画等を見せましたが、他機種への交換の提案はここでもない。通信できない機種を使えってことですか?と聞いてもできる限りのサポートはさせていただく、と。具体的にいっていただけず、その時ラインを入れていたのが凶とでました。アプリはらいんだけだったのですがLINEが悪いと一点張り。LINE入れてない状態(初期)でも電波ロストがあったと伝えても、電話帳のデータが悪いと。
これじゃあ通信端末として意味が無いでしょ?ガソリンが入らない車と同じようなものじゃないですか。といってもラインが〜、電話帳のデータが〜。との返答。一度修理に出しませんか?と提案されこれが最後だと思って仕方なく応じることに。
代替機を貸していただきましたが、フォーマです。
5985円と5460円のパケット使用料の差はどうするのか?と試しに聞くと契約はクロッシィのままなので、LTE使えなくても契約変更しません。とのことなのでシム交換をしました。
アイコンシェルのオプションも使えませんがそのままでと。
三度目のショップは接客は良かったので、ましですが納得出来るような提案はしていただけず、本体交換した店舗はすべてがダメですね。

また、本体交換した店舗によると他機種への無料交換はシステム上できないと言われました。他の方で他機種への無料交換した人がいますけどと言ってもそんなことはありませんと断言。不具合についても認めません。

こんな私はどうしたらよいのでしょうか。
今割賦残金が65000円もあります。
お金が惜しいのではなくドコモに負けた気がしてなんで自分は悪くないのに、、、。と悔しいです。
私は学生ですので月々の料金を払うのは親ですが、ドコモの対応には許せません。

みなさまもこのような対応なのでしょうか。
ご意見、アドバイスおねがいします!!

書込番号:15613394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/13 19:40(1年以上前)

副店長が差額清算で他機種変更ok! って言ったんだから、そこでスグに変更すべき。
スレ主は不具合情報の多い機種に拘って治りもしないことを承知で難癖つけてるだけじゃないか、しかも小銭の範疇で。。。
相手が土下座でもして靴でも舐めれば納得するのか?
戦後処理が未だに終わってない!!と、いつまでもホザき続ける 某国の生き物みたいだ。。。

書込番号:15613506

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 19:48(1年以上前)

追記させていただきますね。

機種変更するならば、
現在使ってるF-10Dの割賦残金65000円を一括で払うこと。
新しい機種は通常通り月々分割、または一括で払う(現在MNPでの月々サポートだが、これからは機種変更としての額になる)
最初にかかる7585円の頭金を特別に無料にするとのことです。

ということは通常の量販店で買える値段で新しい機種を売る。といったことで、F-10Dに関しては全部で8万円払えということです。

また、通信できなくなるならアプリは入れないでくれ、電話帳も登録しないでくれ。と言われました。
これが通信端末のあるべき姿でしょうか。

書込番号:15613556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 19:50(1年以上前)

とら×さんさん

語弊があったようですので追記しました。
また、人をそのように貶すことは良くないことだと思います。

書込番号:15613563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/13 20:01(1年以上前)

私ならば諦めずに不具合とそこから派生する問題点、生活上の支障をDSの副店長様に訴えます。そして消費者センターもに本気で訴えます。

本当に困っている訳ですから。

私の時は消費者センターから、「DSに指導を入れましょうか」という打診がありました。

正義に自信を持って、事態を動かしましょう。
事実、このような掲示板でのみんなの意見が少しずつ効果をおびています。

私たちは悪いことはしていません。それよりも何よりも高い費用を払って、期待を持って、このスマホを手にとったわけです。これは純な心だと思います。

だから自信を持って、誠心誠意、真摯に現状を知ってもらいましょう!
勝ち負けの話ではありませんが、勝ってください。

応援します。
できる限りの知恵を絞りたいと思います。

私は悪には加担しませんが、正義には味方します。

書込番号:15613614

ナイスクチコミ!7


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 20:06(1年以上前)

でんぱおたくさん!!

いつも本当にありがとうございます!
でんぱおたくさんの回答が支えです。
本当に感謝しています。

国民生活センターには後ほど報告したいと思っていますが、そのほかに私にできることはなにかありますでしょうか?
スマホなのにアプリ、電話帳のデータも入れるな。と言われこのような不具合はないと隠蔽しているかのようです。

電波ロストに気がつかないでいると、緊急時に使えない。再起動すれば治ることもあるがそれは確実ではないし、それでは着信には気がつけない。と述べましたが、LINEが入っているから、電話帳のデータが悪いとしかいっていただけません。

書込番号:15613636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 20:15(1年以上前)

もう消費者センターに訴えるしかないですね、行ける範囲のdocomoショップを回って、その対応ではどうしょうもないですね。

それに関しては挫けないで頑張って欲しいと思います、が、学生だから電話代支払いが親っていうのはいただけないです、割賦購入はローンと同じですからバイトでもして自分で払うべきですよ、余計な事で申し訳ないですが。

書込番号:15613673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 20:19(1年以上前)

あさぴーauさん

ありがとうございます。
いろいろなドコモショップを巡っていますがアプリ干渉などと言い逃れられてしまい、今までまともに取り合ってくれませんでした。
しかし、先日初めて新品交換していただくとができましたが、同じ症状が続いています。

私事ながら私の通う学校では勉強に専念する目的からアルバイトは認められていません。その為支払いは親任せになっています。
大学を出て働くようになったら恩返しをしたいとは思っていますよ!!

書込番号:15613692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/13 20:25(1年以上前)

別スレを見ますと『ARROWS X(F-10D)についての特別なご案内です。』という郵便が届いているようですね。

まずは消費者センターへの連絡(私は電話連絡しました)が良いと思います。

その際も冷静に話すことが大切だと思います。

私は、@現状 A問題点 B販売側の対応 この三点を訴えました。

私も皆さんの意見を整理して、消費者庁、センター等にお知らせして、どちらが正かの審判を仰げるよう、微力ながら御協力致します。

私は古くからドコモのユーザーですし、今後もそのつもりでいます。
PCその他の電化製品も富士通製を使っています。
今回のこの二者の振る舞いは、同じ人間、同じ日本人として悲しく、恥ずかしい思いがありますが、とにもかくにも私もF−10Dで辛い思いをして今は機種変更でストレスから解放された身。だからと言って、自分だけ助かればという気持ちにはなれません。

お人好しと言われればそれまでですが、私はそういう人間です。
頑張っていきましょう!

私も来週、現状をしかるべき官署に連絡・通報・相談しますね。

書込番号:15613712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 20:29(1年以上前)

そうでしたか、余計な事を書いてしまいましたね、またご両親の記念日なんかに親孝行してあげて下さい。

アプリの相性…はdocomoの常套句です、日本全国大概のショップの共通用語みたいなもんです、勿論客センでも頻繁に使われている用語です、正直、この、サイトをご存知なくて泣き寝入りしている方も多数いらっしゃると思います。

因みに名義はスレ主さんですか?ご両親ですか?もし親権者名義なら親に出て貰うしかなさそうです。

書込番号:15613731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 20:44(1年以上前)

でんぱおたくさん

消費者センターというものは最寄りの消費者センターで良いのでしょうか??

DSでは少し感情的になりすぎてしまったと反省しております。

その三点をしっかり伝えたいと思います。

本当にありがとうございます!
でんぱおたくさんのように、謙虚で優しい人がいらっしゃって嬉しく思います。

たったいま151に電話しました。
ここでは、
@F-10Dにおける具体的な不具合について
A店舗での対応が悪く、店舗によって対応の差がありすぎるということ
B不具合に対する対処法

をお聞きしました。
しかし、具体的な回答は得られず新品交換直後に提出した修理品が戻るのを待てとのこと。
店舗の対応については該当店舗に報告していただけそうです。
また、他機種に無料で交換することに関しては不可能と断言され、通信できない端末を使い続けろということのようでした。

書込番号:15613816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/13 20:47(1年以上前)

機体に潜在してるであろう不具合を訴える基本
としては、やはりサードパーティー製アプリを
入れてない"さら"の状態で先ず再現させるのが
第一かと思います。

『LINE』のせい?…であればアンインストール
して外しましょう。
電話帳のデータが悪い?お粗末な話しですが
そう言うのであれば一旦クリアしましょう。
(2,3日電話が使えなくても構わないでしょ)

docomo側につけこまれる要因は排除した上で
持ち込まないと、延々とそれを盾に拒否される
だけです。

書込番号:15613829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 20:47(1年以上前)

あさぴ〜auさん

いえいえ。わかりにくい書き方をしてしまった私も悪かったです。

やはり、そうなのですか……
丁寧に作られたPOPを見せられました(笑)
私は今日アプリがプリインだけなのにその症状が起こるなら考えられるのは電話帳だから電話帳も登録しないようにと言われ絶句。
私は負けず嫌いな性格だと自負しておりますので、泣き寝入りだけはしたくありません!!

名義は本人名義です。本日私だけで修理依頼できましたので。

書込番号:15613831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 20:59(1年以上前)

ご本人名義ですね、それならスレ主さんで手続き可能ですね。

とりあえずlineは入れない方がいいです、電池の消費に関しても影響があるみたいなんで、りゅぅちんさんの言われる通り一段落つくまではアプリは入れないようにしましょう。

しかし、電話帳アプリが悪いから電話帳登録するな?ふざけてますね、今度そんな事言われたら、さらっとスタッフさんが私の立場ならどうします?ってさりげなく聞いてみては?私も接客経験ありますが、怒鳴りつける客より、冷静にさりげない客の方が嫌でした、この件で感情的になるのも今日で最後にしましょう、あくまでクールに。

書込番号:15613906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 21:12(1年以上前)

りゅぅちんさん

具体的な回答ありがとうございます。
その通りですよね。
しかし、私がスマートフォンに求める割合としてLINEはかなり大きな部分を占めてますので、使わないというのは難しいかもしれませんが、我慢するしかないのでしょうね。
電話帳の登録するなというのは車においてはガソリン45リットルはいるけど1リットルしかいれないでね。といったように電話としての機能を果たさなくなるのではないでしょうか。
やはり本質的な不具合はドコモも認めたくないのでしょうね…

書込番号:15613988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/13 21:13(1年以上前)

他機種に変更が出来ないというのは、ある意味本当で、ある意味間違いですね。

と言うのは公には他機種変更は不可、でも実際は可能です。事実、私がそうですので。

151への連絡はこれ以上必要ないと思います。組織としてのスタンスは組織防衛上、変えないでしょうから。

やはり最寄りの「消費生活センター」への連絡だと思います。

とにもかくにも週明けに私からも関係する「各官署」に連絡します。(敢えて「各官署」と書かせて頂きます)

私も頑張ります。

書込番号:15613991

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 21:17(1年以上前)

あさぴ〜auさん

電池の消費に関してはバッテリー二個での運用+学校のある日朝から夜9時まではつかわないので特に問題はありません。
アプリが使いたいからスマホにしたのにアプリが使えないようでは本末転倒です(泣)

それがDSとして困る対応でしょうね。
次回はそのように対応したいと思います。
電話帳アプリはプリインを使っていますし、DSはプリインを否定されているのでしょうか(笑)

はい!まだまだ未熟な人間なので電話帳の件などで感情的になってしまいました。これからは感情的にならず、困ってることを分かっていただけるように正論で勝負したいと思います!

書込番号:15614015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/13 21:24(1年以上前)

でんぱおたくさん

なるほど…冷静に考えてみたらドコモがそう簡単に認めるわけないですよね。なんせこれだけ多くの不具合が報告さへているのにも関わらずそのようなことはないと言うのですから!

はい、ありがとうございます!
ショップとしての対応については運営会社の方に通告していただけるようです。

最寄りの消費者センターですね!わかりました。国民生活センターの方はどうなのでしょうか…?

既に別機種を使われているのにもかかわらずありがとうございます。

書込番号:15614044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/13 21:43(1年以上前)

誤解しないで頂きたいのは、今回の件で先ず
docomo側に不備を認めさせるため、という
観点のみで先の書き込みを致しました。

電話帳へのデータ登録が出来ない!なんてのは
理不尽以外の何物でもないのは承知の上です。
ただその点で言い争っていてはその先の段階に
いつまで経っても進めないでしょう。

「仰るとおりの状態へ戻したのに直りません」
という主張を通して、一刻も早く有利に機種
交換へ持って行くのが先決かと思います。

『LINE』や電話帳を快適にご使用になるのは
そのあとで良いのではないでしょうか。

書込番号:15614171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 21:51(1年以上前)

因みに私も他機種交換経験者です。

AQUOS Phone SH-01DからXPERIA acroHD SO-03Dへの交換です。

ハードルは高いとはいえ、私の場合はまだAQUOS Phone SH-01D自体が品薄で交換端末在庫を持っていなかったのも大きく作用しました、私の場合は店側から機種交換を持ちかけられました。

ですので、他機種交換なんて絶対ないって言ってるショップの方がおかしいのです、ここで交流している方も私と同じらAQUOS Phone SH-01DからXPERIA acroHD SO-03Dに交換になった方もいらっしゃいます。

ただ私の主観で別のスレにも書きましたが、他機種交換はあくまでdocomoショップ自体での判断であり、docomo本体は関係ないです、それを裏付けるかのように客センの反応はいつもお決まりの常套句です。

根気があるなら更に遠方のショップ、出来ればメーカー直営のショップと、いうのはどうでしょう?

書込番号:15614216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 21:59(1年以上前)

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCQQFjAA&url=http%3A%2F%2Fjp.fujitsu.com%2Fpersonal%2Ffacilities%2Fmobileshop%2F&ei=cq7yUJbSIY_LkgWSk4GQCA&usg=AFQjCNEiSB-aukWkXaX2cgP3b51fa2owgg

富士通直営ショップリストです、参考にして下さい。

書込番号:15614259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/13 23:14(1年以上前)

アプリが原因と言われたらまず、アンインストールも出来ないdocomoアプリなどの原因ではない確約ありますか? と言えば問題ないですよ。
そもそもアンインストールも出来ないアプリがあるのにあとから入れたアプリのせいにされても困る。
docomoアプリのバグ修正アプデがある以上、原因ではないとはdocomoは言い切れない。

書込番号:15614663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/01/13 23:45(1年以上前)

実際、ドコモ電話帳はクソですよ。
ある意味でドコモショップの店員さんは正しい事を言っていますw
対策としてはPlayストアから電話帳アプリをインストールするしかないですね。
やっぱりこの機種はいつまでも熱にうなされるんですね…

書込番号:15614843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/13 23:47(1年以上前)

富士通直営ショップなんてあったんですね!
最寄にあれば、是非そこに足を運びたかったけど、いかんせん、私は田舎なのでさすがに無理です…。

ドコモの常套句、初期化の件ですが、アプリについてはとりあえずドコモのプリインだけの状態にしてみて不具合が発生することを確認した方がいいかと思います。
(個人的には、このF-10Dに関しては、アプリとは無関係に不具合がある端末だと思ってますから、初期化しても不具合は出ると思います。実際に、私も本体交換直後の初期化状態にて、電波がつながらなくなる症状を確認し、DSにも伝えました)

自分でDLしたアプリについての問題については、アプリ内の操作上の不具合ならOS対応、アプリの公式に適応機種かどうか、端末との相性といった具合で、アプリにおいて問題が出るのは致し方ない場合もあると考えます。
でも、スマホでdマーケットやgoogleプレイからアプリをDLして、そのアプリが問題だと言うのであれば、そんな端末はスマホと呼ばないで欲しいですね。
それに、私は初期化の状態で不具合が出たので、ドコモのプリインアプリのせいですかね?とさりげなく聞いたら、何も答えませんでした。さすがに、ドコモプリンインアプリの問題です、とは言えないようです。もし、そういったなら、プリインアプリもアンイストールする必要があるわけだし、同じようにプリインされている他の端末では問題が起こらないことを、どう説明するのでしょうかね。


電話帳に関して言えば、これは論外だと思ってます。
まあ、あり得ないとは思いますが、もし初期化では問題が起きず、電話帳を入れたことで不具合が起こったとしたら、それは端末の問題でしょ。電話帳を登録できないスマホは、もはやスマホでも携帯でもありません。だから、電話帳が入っているか入っていないかで不具合が出る出ないはユーザー側には何の問題もないし、説明書に反した使い方をしているわけでもなく、スマホとして通常の使い方をしているにすぎません。電話帳を登録した場合の不具合をユーザー側の責任に転嫁するなんて考えられないし、それならカタログに明記するべきです。この端末は電話帳を登録すると不具合が出ると。

ここまでくると、ドコモもあまりにも稚拙で幼稚じみた言い訳というか責任逃れに必死ですね。

でも、でんぱおたくさんや他の方の言われるように、感情論で対決となると、むしろショップも冷静に考えればおかしな言い訳に終始して何の解決にもなりません。感情的に文句言いたい気持ちもすごく分かりますけど…。
そこれは、冷静に、理論的に相手の話について、一つ一つ消していくことだと思います。

私も、本体交換、初期化をしてそれでも不具合が出るので、今は修理となっております。
これで、ドコモ側の常套的な対応はすべてしつくしたと思ってます。修理後の端末でもまだ問題が出た場合は、もはやF-10Dとしてドコモが言い逃れる方法はないと思ってます。とりあえず、今は修理後の端末が返ってくるのを待つだけです。

書込番号:15614854

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:06(1年以上前)

りゅぅちんさん

はい。
その件に関しましては重々承知いたしておりますが、ドコモ側にそれはスマホの仕様だ、アプリが干渉している、中のデータが悪いとの決まり文句ですべて返されてしまい、不備を認めていただけません。呆れ返ってしまった部分もありどう返答したら良いのかわかりません。

電話帳を登録するな(プリインのアプリを使用)に関しては怒りが爆発そうでした。

初期の状態でプリイン以外のアプリはインストールせずに使ってみたいと思います。

はい、仰るとおりです。

書込番号:15615247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:11(1年以上前)

あさぴ〜auさん

店側からですか……そんな気配すら見えませんでした。
その通りですよね。
公に認めてしまうとその機種を使っている人全員の無料での機種変更を認めることにも繋がるため……

そのようですね。何回も責任者へ確認して参ります。とお得意のトークでうまく不具合をアプリ干渉といったユーザーをバカにしたような回答しかよこしません。
客センターはショップ以上のお答えはできないとしかいいませんし。

本日SIMと端末交換した後の修理依頼した店舗は富士通直営の店舗のようでした。
これは何か変わってくるのでしょうか。

書込番号:15615273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:14(1年以上前)

redblueyellowさん

いつもありがとうございます。
仰るとおりです。
そのような返答ができなかったことを大変後悔しています。
確かに初期化した際にはプリインだけでしたが同じような症状は発生していました。
ドコモも一企業である以上的確な対処をしていただきたいとおもいます。
ユーザーを舐めるな

書込番号:15615286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:16(1年以上前)

zuiryouさん

ありがとうございます。
ドコモ電話帳開くの遅いですし、使いにくいですし、お気持ちはかなりわかります。
しかし、他のアプリを使ってるとアプリ干渉と言われるのでおとなしくドコモのものをつかっています。

それなのに本体の構造上の欠陥を認めないドコモや富士通には痺れを切らします。

書込番号:15615292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:27(1年以上前)

ホフマン2号さん

返信ありがとうございます。
ホフマン2号さんもF-10Dでお困りのようですようで、この機種で不便な思いをしていることに関しましては、痛いほど気持ちがわかります。


どこのDSでも壊れたオルゴールのように同じ決まり文句だけを延々といっています。(マニュアルに洗脳されたといったほうが正しいのかな?)

初期化した後にも同じ症状はでています。
それにもかかわらずまた初期化しろ、修理だ、交換だと一向に他機種への交換は認めていただけません。
私もF-10Dではアプリ干渉、データ干渉から電波ロスト、異常発熱、再起動ループが起こるとは全くもって思っておりません。
ホフマン2号さんと同じように、新品交換した直後に同じことがあったと伝えてもDSはまた交換するなどとしか提案しません。

その通りです(笑)
公式のプレイストアからダウンロードしているのにそのアプリをいれるなと言うなら販売しないで欲しいです。
アプリをいれすぎたせいてまROMやRAMが埋まり重くなるなどなら考えられますが、電波ロストはほとんど関係ないのではないでしょうか。


電話帳が使えないスマホなどカイロ機能付きの文鎮です。

カタログ値と実測値が違いすぎます。

クアッドコアを売りにしているF-10Dよりもシングルコアの代替機の方がよっぽどサクサクです。

大人なのに責任逃れしかしないどこもの企業体質に深く疑問を抱きます。

次回からは感情をシャットアウトし、冷静沈着に証拠と正論で勝負します!

私もいまは修理中となっております。
私にもドコモの常套句への対応の仕方を教えていただけませんか?

書込番号:15615344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2013/01/14 01:34(1年以上前)

追加で質問させていただきます。

現在、修理依頼当日に新品交換して手に入れた端末を修理中です。新品を開けて数十分での不具合発生のためハード面では問題はないと思います。(F-10Dの不具合に対する欠陥ではなく)そのため今回は修理に出すと言う形になりましたが、異常なしで基盤交換と言った形で戻ってくるかと思います。
しかしながら、これで電波ロスト、異常発熱、再起動ループが発生しないのか?という疑問に対しYesである確率はないと思います。
通信端末である以上電波ロストはあってはならないことです。

修理から返却されたF-10Dがまた電波ロスト等の不具合を起こした場合はDSではどのような対応をとってくれるのでしょうか?
ただし、この時にすべてのデータ、プリインを除くアプリケーションは入ってないものとします。

書込番号:15615367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/14 02:11(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ。

大変お困りのようで、お気持ち察します。
ご質問への回答ではなく大変恐縮ですが、次回DSへ行くときは大人の方と一緒に行かれてはと思います。
DS 、ドコモとしては極力行いたくない「不具合による機種変更」を交渉するのですから、並大抵ではいかないでしょう。今のままでは時間を無駄に消費する事になるのではないでしょうか。

失礼ですが、文面からスレ主さんは高校生と推察致します。あってはならなのですが、相手(DS・ドコモ)はあなたが未成年だからと、拒否し続ければなんとかなると思っていないでしょうか。
そこで大人(お父さんや信頼できる方)が同席すれば、相手の態度も変わる気がします。
また、交渉についても一般論として大人の方が上手に行えます。
無駄で苦痛な時間を出来るだけ短くする為にも、大人の力を借りてはどうでしょう。

もちろん同行する前に、その大人の方に事情をしっかり話して理解いただく事が大事です。

何はともあれ、少しでも早く解決できる事を祈っています。(お金を出してくれる親御さんの為にも、早く解決して勉強頑張んなきゃいけないものね^^)

書込番号:15615461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/14 02:16(1年以上前)

ごめんなさい。大学生でしたね。
それでも(少し恥ずかしいかもですが)、社会人の大人の方と同席された方が話が進むと思いますよ。
がんばって下さい!

書込番号:15615474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/14 11:27(1年以上前)

スレ主さん。

おはようございます。

既に富士通直営ショップに行かれてたんですね、ただの代理店よりは話が通じると聞いた事があったので記載しましたが意味がないようでしたね、申し訳ないです。

docomoに限らず、auでもこの手の話はあります、auの富士通13Fの板も参考にしてみては?11Fでもいいですよ、この類いのスレが軒を連ねてます。

この業界は悲しいかなユーザーが泣く率が高いです、本当にどうにもならないんでしょうかねぇ。

書込番号:15616664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/14 17:56(1年以上前)

こういうことを書くと
かなりヒンシュクを買いそうですが・・あえて

結果として、最終的にスレ主さんが
別の機種に無償機種変できることが
一番いいとは思っています。
別機種への無償機種変が100%保障されて
いない現在、この機種とうまく付き
合う姿勢も大切じゃないでしょうか?
この機種をお使いの方の情報をいろいろ
参考にされたりすることもできるでしょう。

というのも、ここのレビューを読む限り、
事実として、すべての人が、悪い評価を
しているわけではないということです。
かなり満足しておられる方も多くいら
っしゃいます。かなり醜いレビューが
多いのも事実ですが・・

言いたいことは、スレ主さんは、本機種
がダメ機種(使いものにならない機種)
と決めつけていませんか?
また、何が何でも無償機種変って、それが
前提条件になっていないでしょうか?

不具合の原因が、もし、個体差やハード不具合
によるものであれば、何度でも交換、修理して
もらえばいいと思います。僕ならそうします。
もしくは、本契約を解約し、多少の出費を
覚悟の上、他のキャリアに、MNPします。

スマホは、多かれ少なかれ不具合があるもの。
多くの人は、多少の不具合とうまく付き合って
、自ら工夫して、使いこなしていると思いますよ。
この機種をうまく使いこなしている方々の情報
を参考に工夫されてみるのも1つの手だと思います。
ただし、ハード的な異常についてはこの限りでは
ありません。

私も多少なりスマホの不具合と付き合ってます。
本機種ではありませんが。
どういう不具合かというと、電車で地下を
長く走っている場合など、回線状況が不安定な
状況が長く続くと、にいつのまにか圏外のまま
復旧しない不具合がたまに発生します。
こうなると再起動しないと復旧しません。
その場合の対策として、電車で長く地下を
走る間は、飛行機モードにして本不具合を回避
しています。この対策により、問題は回避できて
います。

書込番号:15618482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 18:42(1年以上前)

大人のかきこみですね!
多少の不具合?(笑)
満足してる人?(笑)
書き込みしていくらもらってるんですか?
ダメな物はダメきちんといわないと!
また同じ事を利益優先の企業はしますよ!

書込番号:15618741

ナイスクチコミ!2


taka0mcさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/14 18:57(1年以上前)

諦める方が結果的に得な場合もあります。
随分長いことトラブルに悩まされているようですが、この件に費やした労力を考えれば、金銭的な損を被って機種変更した方が幸せかもしれませんよ。

書込番号:15618816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 20:00(1年以上前)

デーモンくんさん

スレ主さんに限らず、ここの口コミの悪評だけを見て、自分の端末では何も不具合が出ていないのであればうまくこの端末とこれまで通り付き合っていけばいいと思います。

ただ、スレ主さんは自分の端末でも不具合が出ていることですし、不具合の内容によっては、そのまま使い続けるというのは無理があると思います。
もちろん、これは個人差もありますから、不具合があっても使い続けるという人もいるし、そういう人はそれでいいんだと思います。
でも、いくらスマホで問題が起こりやすいといっても、ここで書かれているような不具合内容は明らかに設計上の問題によって起こってる不具合です。電波につながらなくなる…などは、他の携帯やスマホでは起こってないと思いますし、この不具合を自覚したまま使い続けるのは私も嫌です。通信機器なのに電波につながらないというのは、自分からの連絡ももちろんですが、相手からの連絡を受けられないことになります。ネットワーク障害には総務省からの指導が出るぐらいですから、端末の問題によってネットワーク障害(電波につながらなくなる)というのは、本来は大問題だと思います。

それすらずっと電波がつながらないわけではないし、関係ないと思う人はいいけど、普通の人は我慢できないですよ。連絡できないことで問題が起こってからでは遅いですから。

何度でも交換、修理と言いますが、設定やアプリなどを一からやり直すのって大変な苦労ですよ。おさいふ携帯アプリや有料アプリなども。
それに、交換、修理してもまだ同じ不具合が出るたびに、また同じことの繰り返しを我慢するのは私は嫌です。個体差に原因があるなら交換も良いでしょうが、交換しても不具合が出るのは個体差ではないとは思いませんか?修理してもどってきたものが同じ不具合が出たとき、普通のユーザーは「なんで?」って思いますよ。修理の意味がないですから。
それに修理期間中の代替を使うにしてもストレスがあります。

しかも、本機種を使ってない人が本機種の不具合で困っている人に言う内容としては不適切にも思いますよ。
地下の電車で移動中に電波が切れる…のは、これは端末の問題ですか?
もしかすると、地下で電波がつながりにくい状況かもしれませんし、電車による高速移動中であり、もし3GとLTEの境界エリアだったら、そういう状況も出ることもありえるでしょう。

でも、自宅や外出先で、移動していないところで、電波状態に問題がないのに、自分の端末だけ電波がつながらなくなったらどうします?しかも、一緒にいる人のドコモ携帯や他のスマホは問題ない。私はそういう経験をしました。

ダメ携帯と決めつけていたら誰も最初から購入してませんよ。
良いなと思ったから購入したわけです。でも、使用に耐えられない不具合が多く、しかもその不具合を解消する対策がなくて困っているんです。

書込番号:15619197

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/14 21:35(1年以上前)

買った弁当が多少まずくても、まあこんなもんかなと味が薄けりゃ醤油をかけるなどして食べてしまいますが、買った弁当が腐ってたらしょうがないなとほかのを買い直しますか?

そんなことはないですよね。
理由を説明して交換してもらうなり他のにしてもらうとか、返金してもらうのが当然だと思うのですが。

この端末はバラつきが激しいので、まずいで済んでいる人もいれば腐った物に当たった人とさまざまです。
一方、勤務中ケータイなどを預けなければならない人なら、さほど電波ロストは気になっていないかもしれません。
逆に、常に部下(上司)や自営でいつ顧客から連絡が入るかわからない人には、つながらない状況が発生するなど致命的なことです。
かなり激しい内容も見受けられますが、それは使う人それぞれにとっての重要度の違いだとおもいます。

書込番号:15619800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cigarさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 21:53(1年以上前)

F-10Dユーザです。私も購入して@電話が切れるA勝手に再起動Bメールが届かない(センターで止まっている)C相手から電話で自分の声が届かない…etc ほんとにキレました。
DSでねーちゃんにかなりゴネました。録音テープのように聞かされました「アプリ同士の干渉が・・・・」
けど機種変更は無理でした。とりあえず言われるがまま基盤交換修理しました。
メーカの回答は決まったように「仰られた現象は確認できませんでした。しかしながら念のため・・・・」ほんとにキレますドコモ。
しかし誰か書いておられましたがやはりうまく今の機種でやっていくしかないようです。(普通なら) 基盤交換後とりあえず@BCはなくなりましたよ。Aはたまにあります。また、追加でくっついてきた不具合がここでは「電波ロスト」というのでしょうか?アンテナマークが白抜き状態になって、電話も出来ねー、メールも出来ねー状態になります。これもいつ出るか不明なのでDSにも説明できません。嫁のメディアスはちゃんと問題なく使えているのにね・・。よくなったのもあります。電池の持ちです。やはりかなり個体差があるようです。

よくよく考えてみたんです。AUのiphoneにすればこんな問題ないのかな?って。
けどスマホはどのキャリアでも、どのメーカでもある程度の問題はいろいろあるようです。
やはり個体差はかなり大きいように思いますよ。ただ、この機種は不具合が多すぎですが・・・。笑っちゃうくらい。
ほんとにむかつくなら次はドコモと富士通はやめましょう。
僕は止めます。かなりむかついているんで・・・

書込番号:15619923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/14 22:02(1年以上前)

確かにそうですね!
使う人によって差はあると思います。
僕のはテザリング出来ません!
修理とも思いますが、今出しても、他にも電波ロストもあるし、今のところテザリング出来なくてもかまわない状況なんで、取り敢えず様子みてます。
持っていけば交換か修理してくれるだろうけど、、
いっそのこと機種変更できればとおもいます。
本当悩まされる機種ですね!

書込番号:15619983

ナイスクチコミ!2


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/14 23:22(1年以上前)

とりあえず、久しぶりにDSに行って、その後の問題を列挙してたらその場で、また交換の話になりましたので、交換してきました(笑;)
今度は、電池持ちのために設定をいじり倒さないで、設定はデフォルトに近い状態で追加アプリだけで様子を見てみようかと思います。
とりあえず、データ通信widgetを使ってこまめにOFFにすると電池持ちがかなり良さそうなので。。。

不具合に気づかない(その機能が不要な人)人や、今の状態で満足な人それぞれだとは思います。
DS行かないで済む人はそれはそれで当然不満もなく普通に使えているのだから。。。
行く必要も無いし、こんなところで「問題だ」と声を上げることも無い。
此処で「問題だ!」と言っている人が、不思議でネガキャンだと思う・・・当然と言えば当然でしょう。
たまに、電車やバスでこれを持っている人に会うと、つい満足してますか?って声を掛けたくなってしまう衝動に駆られます(笑;)

個人的には面倒でDSに行っていない人が、この機種は多いのではと購入してみて思います。
私も、DSへ行くのに疲れ果て足が遠のいた一人ですから。
電話とSuicaだけと割り切ってしまえば、そこそこ使えると思ったので。
当然、大事なMailを貰ったときには必ずMailした旨の電話を貰うお願いをそこらじゅうにして、今Mail送ったから見てねと留守電を入れて貰う(泣)と言う対策とセットですが。
そうしないと、電池があっという間に無くなって電話機では無くなるので。
ただ、最近その電話機としての機能すら怪しくなったので、DSに行ってみました。
前の機械が7月製造分だったので、12月製造分に変えるので様子を見て下さいと言われたので。
個人的には、無理でしょ?・・・多分と心の中で思いながらもかすかな可能性でも様子を見てみようかと思いましたので。。。
久しぶりの訪問で、いきなり機種変更しろというのもDSの人を困らせるだけだし・・・

しかし、数ヶ月ぶりなのにしっかりと覚えていたショップの人が二人声を掛けてきたのにはビックリ・・・「まだ、駄目ですか?F−10D」と・・・うーん。

書込番号:15620456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/15 00:05(1年以上前)

そうですかー
僕も一度ショップに行って交換してもらおうかな〜?
リコールもなさそうだしね〜

書込番号:15620701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/15 23:22(1年以上前)

その後どうなったんだろう?

スレ主さん、また経過教えてくださいね。

書込番号:15624720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/16 15:35(1年以上前)

消費者センターに連絡されたのですか?
消費者センターに連絡して、ショップ交渉されたらよいですよ。

書込番号:15626913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/26 01:14(1年以上前)

経過はどうなってますか?

進展があれば記載をお願いします。

書込番号:15671043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)