ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

こんばんわ ここ最近、携帯で通信を行う行動をしていると

しばらくお待ちください(パケット)

という警告文が時間帯問わず頻繁に出てくるようになりました( ・_・;)

別にこれが出たからといって通信が出来なくなるとかっていった事にはならないのですが、如何せん消しても消しても 5分起きくらいに頻繁に現れてうっとおしい限りです………

再起動したりだの対処法などを調べてみたのですが、良い物が見つかりません。どなたかお知恵をお借りできませんでしょうか<(_ _)>

書込番号:15818695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 03:09(1年以上前)

深夜などに工事が行われているとなります。
お住まいの地域の工事予定をdocomoのサイトで確認してみてください。

書込番号:15818712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/02/26 03:36(1年以上前)

Aoi0923さん

お答えありがとうございます!

調べてみましたら丁度工事期間中の地域でした<(_ _)>
お恥ずかしい初心者の質問すみませんでした ありがとうございました(^-^)

書込番号:15818730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

今日だけで、7回再起動

2013/02/25 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明

朝7時半から8時の間に4回、その後3回。これ、ドコモショップからの代替機。朝、再起動が頻発した時点で何か記録する方法はないかと探してインストールしたのが、添付した画像のAppです。借りたDSの人にも見てもらってきました。一応2分間フリーズしているムービーは撮りましたけど、長すぎて飽きてしまいました。
今週末には先月新品交換した個体が修理から返って来るよていですが、治ってますように(=人=;)

書込番号:15815830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/25 21:53(1年以上前)

もっとも不具合が酷い端末が代替機だなんて、酷いショップですね。
返す時、強く抗議したほうがいいですよ。

それにしても、無事治って戻ってくるといいですね。

書込番号:15817440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/25 21:59(1年以上前)

牛乳割が好きさん

いやいや、ドコモショップさんは、やれるだけの事をしてくれていると思っています。
この代替機も、私が要望して取り寄せて貰いました(もちろん、不具合の検証をするためですw)。

今日も店員さんと話しながら「こりゃ、直らないでしょうねぇ」と笑いながら帰ってきました。
まぁ、責任はドコモさんが取るとの事ですので、とって頂きましょう。

書込番号:15817477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/27 21:55(1年以上前)

そういうことですか。
スレ主さんが納得されているならよろしいんではないでしょうか(笑)

書込番号:15826617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

多機種に交換

2013/02/24 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

こんばんは

私もこちらのサイトでいろいろ勉強させていただきましたので、
多機種への交換についてご報告させていただきます。

昨年11月頃より非常に調子が悪くなりました。
主な症状:
・再起動のループ(電池が外さないと止まらず)
・電波つかめず
・電池の異常な消耗
・カメラアプリが起動しない
などなど

DSさんとのやりとり:
・初期化様子見と診断
・状況変わらず、新品と交換(9月製造から11月製造へ)、SIMカード再発行
・その後、初期化も試みるが同様の症状が見られたため修理
 異常ないが基盤交換、SIMカードも再発行
・また同様の症状がでたためDSさんへ。その場で確認するが症状が見えないと対応できないと。
 責任者の方に相談を申し入れ、1月製造の新品と交換
・新品受け取り1時間後には、2度のフリーズ。電池外さないと復帰できず。
 ガラケーのビデオで録画
・翌日も電波ロストxと再起動を発生(ともにスクリーンショットで記録)
・翌日責任者を尋ねるも不在のため、店長さんに相談。
 不具合の記録を見せながら説明し、交換を了承頂きました。

幸いなことに
対応いただいた責任者と店長さんはちゃんと話を聞いていただけました。
担当者の方に相談しても、権限もないので
お決まりな対応になっちゃいますね。

どれだけ不便を被っているか切々と説明し続けました。
やはり記録しておくことが重要だったようです。

相談することを決して諦めないでください。
話を聞いてくれるDSの店員さんもいらっしゃるはずです。
頑張ってください。

最後に
たくさんの方の様々な情報、ありがとうございました。
この機種の不具合のおかげでスマホとの付き合い方も勉強になりました!

書込番号:15808581

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/25 04:25(1年以上前)

おめでとうございます。

最近、ちらほらと他機種交換になられた人の報告が増えているような気がします。
ドコモ本体はともかく、お客様との最前線であるショップとしては、独自に判断して他機種交換を認めることへのハードルが低くなってきたとも言えます。

アプリ干渉、電波、本体交換、SIM交換、そして修理と、一通りやってもなお不具合が出続けている現状としては、もはや打つ手なしといったところでしょうか。
発売して半年が経過し、現状最新基盤と思われる1月製造分への本体交換しても不具合が出る。さすがにショップとしても、他機種で通常起こる不具合、初期不良や個体差、お客様の使い方等々の問題のレベルとは異なり、端末そのものに起こる不具合であり、今なお改善に至らないとあっては、これ以上お客様に迷惑をかけることもできませんし。

もちろん、ダメかもしれないけど、一通りショップの提案は受けなくてはならないでしょうが、それでもなおダメであれば、他機種交換する、といった傾向が出てきたのかな。

不具合なんて、手段はどうあれ、いずれ解消されていくから、こうした掲示板への書き込みも一気に減っていくのが普通なのに、半年経ってもまだある意味炎上中って信じられないです。

2013春モデルでも、カタログだけ見てると富士通にひかれるんだけど、一度失った信頼は戻らないので、新規ユーザーがどれだけ買うか…でしょうね。

書込番号:15814369

ナイスクチコミ!5


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/25 07:20(1年以上前)

私も交換、修理と数回dsに通って、機種変更できました。
同時期のDシリーズで選べるのですがF-10Dが高かったので当時7,000円ほど安かった機種に、不満でしたが不具合がなければと思い交換しました。
さんざん迷惑かけられていたので、差額を払って新シリーズにしたかったけど駄目でした。
でも、ストレス無く使えるので、スッキリしてます。
前に使っていたレグザT-01Cから、10Dに変えなければと、反省しています。
いづれにしても、ドコモと富士通はコリゴリ!

書込番号:15814518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/26 07:13(1年以上前)

ホフマン2号さん

ありがとうございます。
この不具合のおさまらなさは、
ちょっとおかしいですよね。

DS店員さんの対策は全て聞き試してきましたが、
最新製造月の端末でアプリを追加する前からのフリーズには
さすがに違和感を理解頂いたようです。

証拠としては不十分かも知れませんが、
ガラケーで動画におさめたり
スクリーンショットをとって状況を説明しました。

docomoから富士通にしっかり原因追求を求め
この端末としてもアップデートがあると良いですね。


書込番号:15818947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/26 07:17(1年以上前)

ngtngtさん
おめでとうございます。
道のり、長かったですね。

私も機種交換でだいぶストレスがなくなりました

とにかく理解いただけたショップの方々に感謝ですね。

書込番号:15818953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/26 12:31(1年以上前)

なかなか感謝とまでは、私の場合できませんでした。
それまでが長かったので。

書込番号:15819862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/02/26 23:25(1年以上前)

なんか私が交換できたことを書いてから皆さん交換に成功したという報告が増えてきたのでなんか胸が高揚といいますかいますごいニヤけてますww

書込番号:15822644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/26 23:39(1年以上前)

ngtngtさん
失礼しました。
みなさん、苦痛を乗り越えてますもんね。

ただ、この成功経験は伝えなくては(笑)

書込番号:15822732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/26 23:42(1年以上前)

サヨナライダーさん

困っているユーザーのためにも、
結果報告は必要ですね。

あきらめないですね!!

書込番号:15822750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

他機種へ交換できました。

2013/02/23 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

初めての書き込みです。

こちらを参考にさせて頂き、最終的に他機種へ交換となりましたので、お礼のつもりで投稿します。
現在も苦しんでいる方には参考になれば幸いです。

F-10D発売後、即購入してこちらに書かれているほとんどの不具合を経験しました。具体的には次の症状を繰り返しました。
・再起動ループ(購入後数回)
・熱暴走(充電、写真等制限)
・フリーズ(発熱とセット)
・勝手に再起動(頻繁)
・電波ロスト(再起動するまで/頻繁)
・ナビで測位不能(数回使用で成功したことが無い)

症状を写真や動画で保存してドコモショップに持ち込みました。
特に電波ロストは頻繁で、再起動するまで電話やネットが使用出来無く非常に困るため重点を置きました。
(時間をおいての録画や実際に電話が繋がらない状態を録画)
ドコモショップへは10回以上通ったと思います。
・メーカー修理(1回)→異常なしで返却→症状再現
・本体交換(1回)→症状再現→他機種へ交換の提案→交換

こちらでドコモショップは酷く言われていますが、僕の通ったショップの店員さんは対応が良く親身になって相談に乗ってくれ、段階を踏み最終的には他機種へ交換を提案してくれました。
僕としてはガラケー時代から富士通を使用しており、この機種も気に入って購入した物であり、直ればよかったのですが限界でした。通信機器としてありえません。

こんな機種の対応をしなくてはいけない店員さんも可哀想です。
色々な事情もあり、簡単には不具合を認める訳にはいかないのでしょう。こちらも感情的にならず話すべきだと思います。

電化製品ですので不具合が出ても仕方ありませんが、異常無しで平然と返却する富士通のスマホは今後購入することは無いと思います。
現在他機種となり数日ですが、今までの事が嘘のようにとても快適です。もはや多少のことは気になりません(笑)

書込番号:15806937

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 20:33(1年以上前)

ラッシュ・ライフさん

おめでとうございます。ドコモの方もホッとしているかもしれないですね。これで鬼子のようなF−10Dが1台減るわけですから。

差し支えなければ、何の機種に変更されたのか教えて頂けませんか?



書込番号:15807148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 21:03(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

ありがとうございます。
何度もショップに通い、疲労感や、だんだん自分がクレーマーなのではないかと思ったりしましたが、修理や機種を変えても着信も分からなくなる状態が継続するようでは、もはや通信機器ではありません。
安い機器では無く、買い替えも簡単には出来ないため頑張りました。

申し訳ないですが、機種は控えさせてください。
内容を見れば店員さんにはバレバレだとは思いますが、一応・・・(笑)

差額分を支払えばどれでも大丈夫ということになり、現在カタログ上の最新機種となりました。




書込番号:15807300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/25 14:01(1年以上前)

おめでとうございます。

最新となると、2013春モデルのNEXT…エルーガ、エクスぺリアあたりですかね。
先週発売されたばかりの最新機種アローズもありますが、まさかこれはないでしょう(笑)

ショップの対応も差があるようですが、私も比較的に良いショップだと思ってます。
まず、本体交換や修理など、同じ不具合で何度もショップに通うことは非常に煩わしいことですし、感情として怒りが出てくるのも当然だと思います。
ただ、この感情をグッとこらえて、あくまでも不具合の事実(メモや写真などの証拠があるとさらに良い?)とそれに対して困っていることを切々と訴える。また、ドコモの提案する内容はまず一通り受けて、それでも同じ不具合が起こり、直るか直らないのか分からない交換や修理を提案された時点で拒否します。
ドコモの一通りの提案や常套句(アプリ干渉や電波干渉など)には、自分自身の経験、事実、他からの情報により、論理的に潰します。あくまでも穏やかに、それでいて相手の言っている内容がいかに理不尽なものかを言います。

私はいつも別々の女性が担当者でしたが、さすがに修理後の不具合でショップに行った際は、粘りました。交換か修理の提案しか提案できないと言われ、どんな提案でもいいから不具合が直るのなら何でもいいですよ、その代わりまた不具合が出るのは困ります…のやり取りがずっと続きました。あとは、電波ロストは他の不具合と違って自分自身、そして相手に迷惑がかかるし、そんな不安なものを使うのは心配ですよね…と相手にも理解してもらえるように。

さすがに女性も自分では対応の限界を感じたのか、店長ではないけど、責任を持ったらしき人に変わりました。症状の概要と経緯、こちらが困っていることを話すと、まずすぐにこれまでの謝罪とこちら側の立場にかなり寄り添った会話になりました。技術的なこともかなり知識が豊富でした。物腰も柔らかい人です。
とりあえず、もう一度だけ最新基盤である本体交換をお願いされました。
交換しても意味がないだろうなとは思いつつも、その人の対応に心が動かされて、もう一度だけ様子を見てみるか、という気持ちになりました。
そして、これでまた不具合が出たら他機種交換…という話しも提案して頂きました。

好きで買った機種だから、これで問題が出なければ良し、最悪また症状が出たら他機種へ…と気持ち的にはかなり楽になりました。
今は交換頂いたものに電話帳だけ入れた状態で様子見といったところです。

人と人なので、感情的に怒りをぶつけるよりも冷静、かつ論理的に筋道の通った会話をすれば道が開けるのかなと思ってます。
少なくとも、不具合に対してお客様の立場で考えてくれるだけでも、こちらの心情もかなり違ってきます。本来、これは当たり前と言われればその通りなのかもしれません。
でも、自分が通っているショップにもちゃんと話が分かる相手がいて助かりました。

ただ、こうしたショップや担当者が必ずしもいるとも限らないのは悲しい現実ですね。
不具合を仕様だなんて言われるところもあるぐらいだし。

書込番号:15815561

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーカード認識による不具合?

2013/02/23 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:28件

先日電源が入らないというトラブルでDSに行って新しいF-10Dに交換してもらったところ、今まで使っていたマイクロSDカードから電話帳を落とす事が出来ませんでした。
結局SDカードを抜いてドコモバックアップから電話帳をダウンロードし直したのですが、翌日新しいF-10DにSDカードを差し込んで起動を行い、マイクロSDカード内のデータを見てみようとギャラリーのアプリを立ち上げるとF-10Dの電源が落ちてしまう不具合が発生しました。

マイクロSDカードは2年前の東芝製の16GBの物で、富士通の携帯から先日まで使用していたF-10Dでも問題なく使用できました。
突然マイクロSDカードが壊れたのか、本体が元々SDカードを認識出来ない欠陥機種なのか問題の特定が出来ない状態にあります。

過去にメモリカードにアクセスすると電源が落ちるなどの不具合が発生した方はおられるでしょうか?

ちなみにF-10Dは2012年10月製造の製品です。

書込番号:15806119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 16:52(1年以上前)

初めて聞く症状ですけど、メモリーカードは消耗品ですので、あり得るかもしれません。

この手の質問を書くと「PCにバックアップとっていないやつが悪い」という書き込みを
される可能性がありますので、ご注意を。

私も代替機として4台目のF-10Dを使用中ですが、SDからバックアップを戻す時にメールだけが読みだせないエラーになりました。(マイクロSDはサンディスクの永年保証の物)

*ですけど、自己防衛のためにも本体のバックアップをSDにとったら、こんどはSDを丸ごとPCへコピーする事はやっておいたほうがいいと思います。

書込番号:15806164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/02/23 17:03(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん早速のお返事ありがとうございます。

本来ならDSでマイクロSDカードを買って試すべきでしょうが、ドコモのSDカードは安くないんですよね。
中に入っているデータは大した物はないのですが、今後写メを取った時の保存場所が本体内だと本体への負荷が掛かると思いました。

書込番号:15806216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/23 17:37(1年以上前)

PCでSDカードの画像を保存してあるフォルダを確認してみては?
画像が保存されているフォルダ内に[thumbnail]という名称のフォルダが存在していたら、フォルダ毎削除

※スマートフォンのファイル管理アプリでも上記は可能ですが、[thumbnail]フォルダ内に数千オーバーの(画像)データファイルが存在していると、削除エラーになる可能性もあります


憶測です
Aという機種 実画像ファイル(a)が1000枚が有る。同時にthumbnail画像(b)も1000枚存在する

Bという機種に、A機種のSDカードを挿入する

実画像ファイル(a)1000枚のthumbnail画像1000枚が新規に生成される(C)
以前のthumbnail画像(b)1000枚に対しての、thumbnail画像(d)が新規に生成されるか確認していないのでノーコメント

(b)の枚数なら読み込めたが、新規に生成された(c)の枚数の影響で、今回のエラーになったのかな?と疑いから、回答してみました

書込番号:15806357

ナイスクチコミ!0


(む)さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/23 18:27(1年以上前)

私もSANDISKの32GBを使用していましたが、メモリカードが抜かれたみたいなメッセージが現れ、システム再起動を促すメッセージが多々出ておりました。(昨年7月から11月頃まで正常に使えていたのに)
メモリをメーカーに出しても異常なしとの回答でしたので、DSで確認してもらったところ、SANDISKの32GBは動作確認されておらず、東芝製32GBなら問題ありませんといわれました。
F-10DではさんざんDSへ通ったため、これ以上話しても無駄と判断し、東芝製を改めて購入して
現在に至りますが、とりあえず2ヶ月は異常ありません。
補足:12月に本体交換してもらったので、本体異常が原因だったかは不明です。

書込番号:15806584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 21:20(1年以上前)

(む)さん

私もSANDISKの32GBを使い始め1カ月たったころからSDカード異常をはきだしました

SDカード対応一覧では対応欄に対応の●があるんですけどね
https://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/

DSの副店長から聞いた話では、F-10Dの内部回路が東芝製らしくSDも東芝製なら大丈夫でしょう
ということなので、その場で買い替え様子を見たところ現象は発生しなくなりました

対応一覧表に記載があれば対応したカードを購入するのに資料が参考にならないとかどういうことなんでしょうか

書込番号:15807412

ナイスクチコミ!0


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 21:53(1年以上前)

試供品の2Gで試せば良いのでは?
ちなみにSDカードは各カードメーカーが動作確認することになっているので対応しているならまず東芝に連絡。永久保証などなら交換してくれます。

書込番号:15807650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/02/24 01:01(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
現在PCと接続出来る環境がないので、環境が整い次第試してみます。

(む)さん
Nagomi_Yukiさん
東芝製なら問題ないというのもなんだかなーと思いますが。
でもドコモで買った物が認識出来るのであれば試してみたいと思います。

Napagabatさん
なんか購入当初から見つからないんですよね付属のSDカード。
購入時に携帯のSDカードから電話帳を移したので。
探してみます。

書込番号:15808795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信37

お気に入りに追加

標準

ドコモって

2013/02/22 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

消費者センターに相談する前に資料としてDSにてこちらが相談した内容を出力してもらうために行ってきました
8月を皮切りに半年で9回……仕事の合間によくもこれだけ行けたものだと
#本体交換2回、修理点検2回、SIMカード交換2回

お預かり診断を提案の記録はあっても、代替機でXi端末がないので断ったことの記録はなし
SDカード異常の状態のまま持ち込んだ事も記載なし(再現しない現象発生との記録しかない)
店員の提案(預かり点検)を断ると、拒否されたと記載あり

Myドコモから問い合わせメールを投げるとテンプレのように
--回答内容一部抜粋--
ソフトウェア更新後の「F-10D」において、「電波をつかまない」や「再起動する」などの現象が顕著に生じるということは、本機種に共通した問題として、現在のところ確認されておりません。

そのため、誠に恐れ入りますが、電話機個々に何らかの問題が発生していることが考えられます。
----
と回答
ようは治らなかったら泣き寝入りしろと言われてるのも同じです
#そんなのわかってるから何回もDSに足を運んでるんですけどね、とツッコみたかったです

ともあれ、印刷はされませんでしたが手書きで記録内容がもらえたのでこれと現象発生時のSSなどをもって消費者センターに相談しようと思ってます


ちなみに、F-10DでSDカード異常となったSDカードはP-02Eでは正常に使えてます

書込番号:15802141

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に17件の返信があります。


boss412epさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 13:40(1年以上前)

 私も昨日,電波ロストの現象が15分以上続き最後には再起動をかけて復旧したので,本日地元のDSに別機種に変更を含めて(ドコモからの変更も加味して)4回目の相談に行きました。
 はっきり言って,話になりませんでした。写真まで撮って,グレーになった状態でのメール送信出来ませんでしたの写真とページが見つかりませんでしたの写真を見せたのですが,グレーは3Gの時に,ブルーはLTEの時になりますよと言われました。
 結果,言うことは今までと同じ「アプリの干渉で・・・・」その言葉が出たときには深いため息がでました。
 掲示板の皆さんの同じような状況を伝えましたが,ドコモのサイトじゃないので,あくまで一般市民の声なので関係ないような言い方をされたので,こちらもドコモは一般市民の声は聞かないのですかと言いました。ところ,あくまでも一般市民の声なのでとしか言わず,聞く耳持ってもらえなかったです。
 ドコモを利用しているのは,その一般市民ではないのでしょうか,結局,頭に血が上り我慢しつつ帰ってきました。
 その後,151に電話して,同じ説明をしたんですがお客様の言われたことは,報告しておきますとのことで終わりました。
 ホントにドコモって・・・・(T_T)
  

書込番号:15805433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/23 13:42(1年以上前)

電波ロストが起こる特定条件…

気が付いたことがあればショップで伝えるにしても、使用しているお客様でも何が原因で起こっているのか分からないし、デバッガーではありません。
電波ロストが起こった事象(客観的な証拠…といっても、その場でいつ、どういったときに起こったかをメモするとか、起きたときのスクリーンショットなり診断ウィジェットの結果を保存するぐらいしかできませんが)を伝え、何でそういうことが起こるのかはドコモ、メーカー側が調査し、対策するべき問題かと思います。

ここの書き込みの皆さんが同じ環境、同じ使い方をしているとは思えないので、特定条件で起こる…ということもないような気がします。つまり、起こるときには起こる。

特定条件…というのであれば、F-10Dという端末を使っているということだけではないでしょうか?

電波ロストなんて起きてないという人も見かけますが、それが本当に電波ロストが起こらないものなのか、ただ単に起こっていても気が付いてないだけなのか、が判断できません。
同じ製品なのだから、もし不具合があれば同じ症状が発生する確率は高いと思います。



ちなみに、3GとLTEの境界では電波切替の際に電波を拾いにくくなるのはF-10Dに限らず、Xi対応のスマホならあり得ると151で回答頂きました。但し、ロストしたとしても一瞬とのことで、数分以上ロストしたままとか再起動しないと復帰しないのは異常だと言われました。

書込番号:15805450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/23 13:55(1年以上前)

boss412epさん

> グレーは3Gの時に,ブルーはLTEの時になりますよと言われました。

この部分の説明が良く分かりませんが、その店員さん、本当にドコモの人?
確か、このアンテナの色って
@ブルーGoogleアカウントオン
AホワイトはGoogleアカウントオフ
Bグレーは圏外
だったと思います。3GだろうとLTEでも同じです。

書込番号:15805510

ナイスクチコミ!3


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/23 15:12(1年以上前)

ホフマン2号さん

私の認識と違っているので・・・1点確認というか質問です。

あのアンテナ数は、通話に利用する3G回線の感度で、データ通信を行う感度とは別と思っていました。
3Gの際はリンクするかもしれませんが、LTEの時はリンクしていないのではと?
実際、アンテナ全てグレーでもデータ通信は出来ていたと思うので。

私のF−10Dは再度入院中で、一つ前に使っていたガラケーに戻っており・・・とても快適で・・・(泣)・・・申し訳ありませんが、確認はすぐ出来ませんが・・・

書込番号:15805804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/23 16:41(1年以上前)


こんにちは、

通常、品物の不具合で修理をする場合、
原因を見つけやすくする為、

使用状況を事細かに聞き、現状のまま 修理に出すと思いますが、

DSでは、余り使用状況を聞かず、本体を初期化してから
修理に出しますので、DOCOMOでは 本気で
不具合と向き合おうと 感じがしません。


書込番号:15806137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


boss412epさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 17:09(1年以上前)

ホフマン2号さん

それが,その説明をした人がどうも店長のような感じでした。
151に電話してそのことを伝えましたが,151の人曰く,グレー状態は電波がつながっていない状態ですと言われました。

明日,別のDSに持って行こうと思います。

書込番号:15806241

ナイスクチコミ!1


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 18:06(1年以上前)

デーモンくんさん

私は共通の不具合だと思います。
DSではスマホの不具合に対しては、まずアプリ干渉、データ干渉が原因と言ってきます。
そのため不具合だと思ってDSに行っても、スマホはこういうものなのかと丸めこまれている人がいるのも事実なのです。
では、逆に共通の不具合でないのに、同じ人が四台、初期状態で使って、同じ不具合が起きるということも信じられません。私やスレ主様などもその例です。
よって個体差ということもないと思いますよ。

書込番号:15806489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 18:47(1年以上前)

3回交換3回修理ですが状況はかわりません。
電波ロストしているときは、アンテナマーク自体が正しい状態を表示できていないことがほとんどです。
通信表示の3G、LTE表示ありなのに通信不能、青4本なのに通話不能とかざらにあります。その後、通信表示が消え、青がグレーになり再起動したりそのまま圏外のままになったりします。ちなみに同じ様に持っているSH02Eでは同じ状況でも起きません。

書込番号:15806662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 20:55(1年以上前)

消費者センターからドコモに問い合わせし、その結果を週明けに連絡してもらうことになりました

多分ドコモの方で「インストールされたアプリが干渉」と言ってくるでしょうが、予め初期化状態(つまりはプリインのみの状態)で様子見しそれでも現象が発生したので、預かり点検を実施し異常がなかった事を消費者センターの担当者には伝えました(DS副店長にもその期間中に発生した不具合のSSは提示済)
#ドコモの提案は一通りうけ、逃げ道はつぶしたつもりです


改めてお客様センターからの回答を読み直していると
----回答抜粋----
はじめに恐れ入りますが、ドコモでは、日ごろからお客様の声に耳を傾け、担当部門においてインターネット上の記載や、ドコモショップおよび修理拠点での点検・修理の結果などを収集・分析し、発売後の製品においても品質向上や品質管理を行っております。
----------------
と記載してありますが、本当に耳を傾けてるのか怪しい部分ですよね

書込番号:15807257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 21:05(1年以上前)

bose421epさん

来店予定のDSに予め電話で管理職(店長、副店長クラス)が出社しているか確認し、出社しているのならば対応してもらえるようにしておくといいかもしれません
ショップの修理責任者(チーフクラス)の中には、疑わしい回答をする方もいらっしゃるようですから
#私はSIMカードとSDカードの接続回路で共有部分がありますから的な回答を頂いた事があります

8回目の訪問前に151に連絡した際、一般職位では話にどうどうめぐりになるので上位職位に対応してもらえないか確認したところ、そのようにしてもらえれば対応してもらえますと回答を頂き実際に対応してもらいました

書込番号:15807323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/24 11:15(1年以上前)

Fmrskさん

>私は共通の不具合だと思います。

これほど、同じ症状を訴えられて
いることを考えると、共通の不具合
である可能性は高そうですね。
ただし、すべての同端末を所有
している人で、発生している
わけではないので、何らかの
発生条件によって発生する共通
の不具合という認識しました。

書込番号:15810249

ナイスクチコミ!0


boss412epさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 22:29(1年以上前)

Nagomi_Yukiさん,ありがとうございます。
そのようにしてみます(^^)/

書込番号:15813254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 18:20(1年以上前)

ひとまず経過報告だけとなりますが、昨日県の消費者センターの担当から連絡がきました
#市の消費者センターが平日しかやっておらず、有給取らない限り相談できないので土曜にやってた県の方に相談しています

話を聞いているとドコモの預かり点検というのはハードウェアのチェックを重点的にやっているようで、そこで動作などに問題なければ異常なしとするとのことらしいです
#異常があれば、修理が入るようですが……

とはいえ、それはこちらも2回の預かり点検ならびに本体交換後返却した機器の解体結果で(結果が出ている限りでは)すべて異常なしとなっているが、それでも電波ロストや再起動といった不具合が発生する
#本体交換した機器はメーカーで調査されるが、その期間に3か月程かかるらしいです

ハードで問題がないのならばソフトウェアになんらかの問題があるのではないかということ(さらには、プリインアプリのみの状態で一定期間様子を見たが現象が発生していること)を伝え直し、再度ドコモなり関係各所に確認を取ってもらうことにしました

とりあえず、こちらとしては
・再起動
・電波ロスト
の2点で関係各所と話をしてもらうようにしました

それと、初期化状態で預かり使用者に本体設定などヒアリングせずに現象再現させようとしている方針についてドコモに確認してもらいましたが、個人情報云々のため初期化して頂いてからお預かりしていますとのこと

アドレス帳などの情報は不味いのはわかりますが、それ以外で個人情報にひっかからない本体設定(例えば、エコナビやWi-FiのONOFFとか)はヒアリングできるのではないかと言ったところ、再度問い合わせしますとセンターの担当者

……長引きそうです

書込番号:15844116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/03 23:00(1年以上前)

電波ロストの発生要因について質問です。

電波ロストという現象は、以下の条件でも発生
するのでしょうか?
1.LTEをOFFにした状態で発生しますか?
2.Wi-fiオフにした状態(モバイルネットワークのみオン)
  で発生しますか?

書込番号:15845485

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 01:04(1年以上前)

デーモンくんさん

>1
F-10DはLTEオフできません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15577899/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE%83I%83t

>2
Wi-fiオフにした状態とは通常の使用状態だと思いますが、電波ロスト発生しますよ。


ざっくりいうとF-10Dは「感度の悪いラジオ」です。
電波塔の近くではラジオがよく聞こえますが、ちょっと遠かったり、近くでも物陰にはいったりするとラジオの聞こえがすぐ悪くなります。
これが人によっておこる症状の違いです。

「ラジオが聞こえない」とDSへ持って行っても、DSが電波塔の近くなら「ラジオなんともないですよ」ってことになり、DSが電波塔から遠いと代わりの新品を箱から出した直後でもその場で「この新品、ラジオ聞こえませんよ」ってことになる。

修理に出したところでなんの不具合も見つからない。
そりゃそうだ。
単に「感度が悪い」だけなので、ハード的に部品が壊れているわけではないため検査結果は異常なし。
いくら基板換えたところで「感度が良くなる」わけがない。

こんなかんじです。

書込番号:15845972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/04 21:43(1年以上前)

woodbellさん

丁寧な説明有難うございます。

>F-10DはLTEオフできません。

これは悪仕様ですね。

電波ロストは、LTE ⇔ 3Gに
切り替わりが失敗により
発生するということはないでしょうか?
例えば、移動中によく発生するとか何か
発生の要因はないですかね?

書込番号:15849138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 22:59(1年以上前)

デーモンくんさん

>>F-10DはLTEオフできません。

>これは悪仕様ですね。
この仕様は他の機種でもLTEオフできない機種があったかと思います
2012年夏以降の機種はその傾向になってきているように思います

>電波ロストは、LTE ⇔ 3Gに
>切り替わりが失敗により
>発生するということはないでしょうか?
>例えば、移動中によく発生するとか何か
>発生の要因はないですかね?
移動していなくても電波ロストは発生しています
私は電波はLTEが常時優先選択される場所(職場の自机)で発生した事もありました
#Wi-FiはOFF設定で、机上に置きっぱなし状態でです

書込番号:15849645

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/05 00:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

デーモンくんさん

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15497338&page=6#content

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15577899&page=4#content
LTEオフ不可なのは、こんなところでしょうか。

ロストの原因の理由として、移動というのは大きいと思います。

また、移動中でなくてもロストするのは回線が不安定だからだと思います。
自宅では3GとLTEがたまにロストしながらよく切り替わります。
アップした画像では5分程で切り替わりました。

それでも基地局が増えたのか、以前より電波も強くなりロストしにくくなりました。
自宅では常にWi-Fiなのでとくに支障はありませんけどね。
先月までは3Gの方がLTEより速かったのにやっと同じくらいになってきた(笑)。

書込番号:15850063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/11 22:35(1年以上前)

県の消費者センターから連絡が来ましたが、
「こちらではお役にたてなくてすみませんが、ドコモさんとやり取りしてください」
と、匙を投げられました

いや、話してた感じではダメだろうとは思ってたけどこういう回答が来るとは思ってませんでした
県でこれじゃ、どこに相談しろよと聞きたくなりましたが担当者はことある毎に

「ドコモショップで修理に出される際に、検査内容などの提示をお願いしたらどうでしょうか?」
と、ドコモショップに足を運べといってくるので聞いても無駄だろうと思いр切りました

ともあれ、どうも消費者庁あたりに相談したらしいのでどのような内容をされたのか当人からヒアリングしたい旨を伝え番号と担当者の名前を聞く算段をつけました(これだけで、昼休みが終わってしまったので後日に持越し)

何のために相談したのかわからん結果になり、ガッカリです

書込番号:15880375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/16 22:56(1年以上前)

woodbellさん

こんばんわ!

返信が遅れてしまって
申し訳ありません。

>ロストの原因の理由として、移動というのは大きいと思います。

>また、移動中でなくてもロストするのは回線が不安定だからだと思います。
>自宅では3GとLTEがたまにロストしながらよく切り替わります。
>アップした画像では5分程で切り替わりました。

とても参考になるご意見有難うございます。

電波ロストについては、電波が不安定な条件下で
発生するということですね。

これはあくまでも推測ですが、LTE ⇔ 3Gの切り替え
での不具合がこの機種にはあり、切り替えがうまくでき
ないため、電波ロストが発生しているとは考えられない
でしょうか?

この機種は、LTEをオフに出来ないらしいので、検証は
無理ですが、LTEオフにすれば、LTE⇔3Gの切り替えが
発生しないため、電波ロストの症状が出ない可能性も
あるのではないかと考えました。LTEオフに出きない以上、
検証はできないですが・・

書込番号:15900684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)