ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合多発!!つかれる

2012/12/18 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:22件

自分も不具合が多発してます。

発熱・バッテリーの減りはもちろんの事
しまいには再起動ループが発生!ドコモショップにいっても
半分無理やり初期化され
アップデート後の不具合も多発!

アプリも極力入れないでも発熱・バッテリーの減りかわらないし

いろいろ節電試してもだめだし

週に1回ドコモと富士通に問い合わせするも同じ返答
めげずに今日も問い合わせしてみました。

書込番号:15496292

ナイスクチコミ!4


返信する
s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 16:37(1年以上前)

ここに不具合スレがないと
不具合の無い端末のように見えるので

常に見えるところにスレが欲しいですね

なぜか今のところ安定していますが。

書込番号:15496388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobuonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/20 22:24(1年以上前)

皆さん同じような事が沢山おきてる状態で、ショップうやサービスに問いかけてるんだな〜と思いました。自分も似たような事が起きてます。
「頻繁に再起動が起きる」「電波LTEのバーが4本立っているのにネットができない」
これらをサポートに問い合わせた所

ドコモサポートより一部抜粋
「ARROWS X F-10D」については各種試験をクリアした製品となりますので、他機種や新機種と比べて劣ってるということや、極端に故障が多いということはございません。
大変恐縮ですが、最新のソフトウェアに更新済みの「F-10D」に対して、お客様の言われる現象が
起きるということは現在のところ確認されておりません。
他にもこの「F-10D」の機種にて問題が起きてるという苦情は、現在のところ確認されておりません。
この為、これらの現象が頻繁に起きるときには、ソフトウェアの問題ではなく、ご利用されてるお客様の使用上に何らかの原因があることが考えられます。

ドコモショップの店員より一部抜粋  「」・・・店員 【】・・・私

ショップの店員に同じ質問をした所、なにやらパソコンをたたき調べてると「ドコモでもはお客様の提示される現象や(F-10D)での問題などは今のところあがっていませんねぇ」
「私も同じ機種を発売日から使ってますが、全く問題なく使えてますので、多分お客様だけに起こってるかもしれませんね」
「とりあえず要らないソフトや使わないソフトをまず消してみて、メモリー領域を増やしてみてください」

【要らないソフトって要るからDLしてるんですけど・・・】

「でも購入したときには必要最低限のソフトしか入ってない時には問題は起きてないでしょう?」

【全部消すって事ですか?】

「どのソフトウェアが影響しているのか解らないので、一旦、初期化をして、またソフトをDLして、異常が起きたら消すを繰り返せば良いと思いますよ。」
「私も購入時から他のソフトはほぼ入れてないので問題なく使えてますよ?」

【それって変じゃないですか? スマホにした意味がないですよね?】

「そこはお客様がそれぞれで使う物なのでなんとも言えませんが、どうしてもなんとかしてほしいと思われるのでしたら、一度お預かりをして見せてもらってもいいですか?」

【どのくらいの期間ですか?】

「そうですね、約2週間程度ですかね、ただ返却の際はデータを初期化されますがよろしいですか?」

【消えるんです?】

「なかを見させて頂くので、万が一消えてしまっても保証が出来ないので、消えてもいいですか?って事です。でないと預かることは出来かねます。」

【では、一旦家に帰り、ソフトを消してみます・・・」

「お役に立てなくて申し訳ありません。またお越しをおまちしております。

以上

書込番号:15506731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 23:53(1年以上前)

そのやりとりだと切れますね。

まず再起動や初期化をしないと使えない時点で、製品の機能を果たしてません。また、初期化された状態で使っているというなら、見せてもらいましょう。

本当であっても、それじゃ意味が無いことを教えてあげましょう。なぜgoogle playが存在しているのかを。

書込番号:15507273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/21 09:15(1年以上前)

こんな返信をしてみました。
「問題が確認出来ていないはずがありません!あらゆるサイトなどに報告されています。
では、修理担当の人にでも実際同じ機種を使用してみてください!
不便さがわかります。
そして是非感想をお聞かせください!」

ちなみに富士通からは返信すらありません

書込番号:15508241

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

未操作時のバッテリー消費

2012/12/17 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

端末を操作していないのにメールアプリが
受信したとき、たまに画面が点灯し、バッテリーが急激に減ってしまうことがあります。
会社メールを受信するので止めたくありません。

その状態の時をbatterymixで確認すると使用率は低いけど複数のアプリが同時に動作し、30分ぐらい
アプリが終了しない状態となっているようです。

予想外に電池が無くなって使えない状態になるため
困るので何とかしたいのですが、
データ通信遮断以外に良い方法はないでしょうか


書込番号:15492540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/17 22:48(1年以上前)


自分も先週docomoに行って
事象報告してきました。

それにしても なにもしなくて
2時間っていうのはあまりにも減りが
尋常じゃないですね

アップデート後
減り方が多くなったとは言え…
自分の端末とはまた減り方が
ちがいますね

アップデートとの兼ね合いもあるかも
わかりませんが、なにか干渉があるような
気もします




書込番号:15493641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 23:01(1年以上前)

私は店員と一緒に二時間ほどバッテリーが激減する状況を眺めて確認はしましたが、ソフトウェアの不具合の確率が高いので上に報告と言う対応になりました。
機器の故障でないと修理に出しても初期化されるだけだし。二度交換しても直らないので機器の潜在的な不良かソフトウェアの不具合でしょう。

書込番号:15493722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 00:22(1年以上前)

いつも2時間しか持たないのではなく
何もしなければ朝から夕方までは持ちます
ビデオの再生時間も他のスマホより少し
劣るくらいです。

いつもYシャツの胸ポケットに入れているので、
なんか胸が温かいと思うと大体は会社から
メールが届いているという感じです。

それと同時にバッテリーが減り続ける。

batterymixではメール受信したタイミングで
電話帳サービスが高負荷で動いている。
ドコモ電話帳には登録なし、同期なし、
SNSも未登録なので、なぜ高負荷で動くのか。

通常使用に耐えられないのは本当に困ります。

不具合があるのなら、どんどん書き込みを増やして
リコールがされるようになってほしいですね。

結果としてアップデートで直るまで
解決済みにはできないですね

書込番号:15494221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 00:46(1年以上前)

書き込みと同時に、面倒でもドコモサポートセンターへ電話する、DSに行って、DSから上に報告させるようにしないとダメです。それをしても、しらを切られてる感じがしますけど。

恐らく、富士通の社員はこんな端末は使ってないと思います。
もしくは、社員が使うものだけは、品質的に最高レベルのものか、致命的な不具合は改善されたものを使用しているとか。

市場に出回っているのと同じレベルの端末使ってたら、同じように不具合を分かっているはずだし、ましてハード技術者やソフト技術者ならば、それがアプリ干渉なのか、端末側の問題なのかはっきりと分かっているはず。
それにしても、そんなレベルのものを出荷させている富士通の技術者は、恥ずかしくないのかな?一度失った信頼は取り戻せないのに。
これまで富士通贔屓でしたが、次はもうやめようかと思います。

なんだかんだいっても、一番無難なのは、iPhoneなのかな。
国内メーカー(富士通)は自爆した感じかな。

書込番号:15494346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 00:50(1年以上前)


そうですか。
じゃあ やっぱり同じですね。

購入した当初から
batterymixでアプリの動きを見てきましたが
スレ主様がおっしやるように
アップデート後
電話帳アプリがかなり動いてて
消費グラフも以前よりも高いです
それにあわせてNx!inputも以前より
高い気もします

他の方も仰ってるように
声をあげてくことが大事だとおもうので
また、DSにいってこようとおもいます。

今回のアップデートで
batteryの充電回数も増えて
寿命も縮まるしたまったもんじゃないですね

次のアップデートで改善するとは
限りませんが早く対応してくれることを
切に願います





書込番号:15494360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 02:02(1年以上前)

とにかく富士通さん!
この携帯をもう一回きちっと調べて改善して下さい。(((o(*゚▽゚*)o)))
無理なら謝罪するなり、スマートフォン事業から撤退して下さい。
そうしないと富士通さん&#8265;
富士通さんは終わりですよ!
消費者をなめてたら、あきまへんで!
本当に真摯に受けとめてください。
富士通社員さんの中にはわかっている方もいるはずです。
内部告発する勇気を出して下さい!
未来につなげて行くにはそれしかないです。
お願いします。

書込番号:15494588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BXI00161さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 08:55(1年以上前)

メールとの関連性は気づきませんでしたが、使ってない時に画面が勝手に点灯していて、怪しかったのが電話帳サービスでした。で、これを止めたところ、画面が勝手に点灯する症状は収まっています。いちど、試されては。

書込番号:15495115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 10:17(1年以上前)

他にも原因が有るかもしれませんか
メールとexchageを実行中の一覧から停止
したら、
通常の状態に戻りました
引き続き検証してからドコモ行きます

書込番号:15495300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 12:50(1年以上前)

メールが直接の原因でないことが判明

マルチでアプリが動作した時に
終了しないものがあるらしい

タスクマネージャに現れないものが
終了できずバッテリーに影響が出る

書込番号:15495738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 13:21(1年以上前)

電話帳サービスなどは無効に出来ないので根本的な解決になりません。そもそも、docomoのアプリが原因なのに対応が他人事なことが問題だし、このアプリの暴走はアップデートでこっそり修正したらしいです、しかし現実は治ってない。
ちなみに電話帳サービスの暴走は発売当初からわかっている不具合です。

書込番号:15495835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 20:54(1年以上前)

スレ違いと思いますがバッテリーつながりと言うことで。
さっき本屋でペラっと見たのですが、バッテリー満タンでYouTubeを再生したら何分持つかという実験が載ってました。
結果は、数十種類のスマホの中でドンケツなのが、90分でバッテリー0になるF-10Dでした。
やっぱりそうかと今さらながら残念です。
ちなみにブービーはOptimus itでした。
うちは夫婦でビリとブービー使ってる…(苦笑)
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/perfect-guide-014.htm

書込番号:15497325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/18 22:56(1年以上前)

私もその記事は見ました
動画再生時間ならバッテリーと解像度に
比例して減っているので多少悔しいですが
納得しています。


ただ、待機中なのに暴走すると
動画再生と同等の速度でバッテリーが
減るのが大問題ですね。

書込番号:15498076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BXI00161さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/19 00:37(1年以上前)

機種不明

無効化のスクリーンショット

>>TDのTJMさん
>>電話帳サービスなどは無効に出来ない

あれ?! 止まりませんか?私のは、止まってるように見えるのですが…

>>そもそも、docomoのアプリが原因

そうかも知れませんが、直らないのであれば、対症療法的なことでも、やれるだけのことはやってみようかと…

書込番号:15498633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/19 12:29(1年以上前)

TDのTJMさん

だいぶ前に無効にしたので記憶が定かではありませんが、電話帳サービスのアップデートをアンインストールすれば無効に設定が出来ると思います。
お試しあれ

書込番号:15500109

ナイスクチコミ!0


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/20 14:27(1年以上前)

ま〜たふさん、

初歩的な質問で申し訳ありませんが、「電話帳サービス」というアプリがあるのですか?私もアンインストールしようと思うのですが。

書込番号:15504907

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 14:56(1年以上前)

「電話帳サービス」はドロワに表示されるようなアプリではなく、中で動いているサービスです。
止め方は、アプリの管理から「すべて」のタブをタップ(右端ですので、表示されていなければスワイプすれば表示されます)
「電話帳サービス」をタップして「無効にする」というボタンをタップすれば止められます。
もし、「電話帳サービス」をアップデートされていると「無効にする」ではなく、「アップデートのアンインストール」というボタンになっているので、一度タップしアンインストールしてから「無効にする」ボタンをタップします。

書込番号:15505012

ナイスクチコミ!0


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/20 15:32(1年以上前)

velmyさん、できました。ありがとうございました。
「電話帳サービス」をアンインストールしましたが、「無効にする」という項目はありませんでした。「電話帳」はそのままでいいのですよね?」

書込番号:15505108

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 17:23(1年以上前)

「アプデートのアンインストール」を行った後、もう一度「電話帳サービス」をタップすれば「無効にする」ボタンが表示されているはずです。

書込番号:15505420

ナイスクチコミ!0


BNR32GTRさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/21 00:57(1年以上前)

すみません、横から質問です。
これまで電話帳アプリは怖くて停止していなかったのですが、停止すると何が起こる(できなくなる)のでしょうか?

書込番号:15507550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2012/12/21 06:49(1年以上前)

velmyさん、ありがとうございました。
電話帳サービスをアンインストールしましたが、どの画面で無効にするにはどのようにするのでしょうか?
電話帳のアップデートを無効にする?でしょうか。

書込番号:15507909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi機能がONにならない

2012/12/17 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

昨夜、それまではいつもどおり使えていたWi-Fi機能が使えなくなってしまいました。

本体設定がらWi-FiをONにしようとしても、画面に表示されているスライドスイッチも動きませんし、画面上部からスライドして出てくるショートカットも通常はONのときは濃い水色で、OFFのときは淡いグレーになっているはずなのに、薄い水色になっていて入力を受け付けず反応がありません。
主電源を切って再起動してもSIMカードを抜き差ししてもまったく変わりません。
どなたか対応をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

2〜3ヶ月くらい前にも同じような症状が出てDSにもっていったところ、2時間近くかかったあげく初期化され、やっと復帰すると言うことがありましたが、できれば初期化は避けたいです。

対応策をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ちなみに発売日購入の初期ロット品です

書込番号:15491805

ナイスクチコミ!8


返信する
テシアさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/18 10:27(1年以上前)

全く同じ症状になりました。初期化しました。

書込番号:15495329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 19:19(1年以上前)

いい加減に初期化しないとダメな不具合は勘弁して欲しいですね。
もし初期化で改善しなかったら、どうしてくれんだよ、って感じです。

まずはドコモにある展示品でも在庫でもいいから、その初期化状態のもので試してから、初期化で問題ないことを確認してからが順番だと思います。
だって、初期化のものでも不具合が出ていたら、お客さんのものを初期化する意味がまったくないわけですからね。

書込番号:15496959

ナイスクチコミ!7


平民Aさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/10 11:10(1年以上前)

私も同じ症状になり、色々wifi及び通信関連の設定を変え、端末再起動も含めて試行錯誤しましたが、
結局解決できず初期化しました。
にもかかわらず一週間後に又同じ症状。。。。。
wimax運用の身としては致命的なのでかなり困る。

書込番号:16938916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波アイコン

2012/12/17 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

電波アイコンが、白い状態が続いています。
151に問い合わせたら、電波が、不安定な状況とか…。
DSに持ち込んだところ、カードを差し替えてもらいましたが、治らずです。
今まで、ブルーのアイコンだったのに、突然、白に、なりました。
場所は、電波の決して悪いところでは、ないのに、困っています。
なにか、改善の案がありましたら、ご教授ください。

書込番号:15491435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/17 13:42(1年以上前)

Googleアカウントにアクセス(同期)が出来ていない状態だとグレーになるので、本体の設定からアカウントで、ちゃんとログイン出来ているのか?確認して見ては?

書込番号:15491530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 13:44(1年以上前)

確認済みです(´Д` )
ありがとうございます。

書込番号:15491539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/17 13:49(1年以上前)

では、ご利用のウィルス対策ソフトは?

書込番号:15491545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 13:52(1年以上前)

ドコモあんしんスキャン
McAfeeを利用しております。

書込番号:15491556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/17 13:55(1年以上前)

一度削除してみてもダメですか?通信関連のウィルス侵入を防ぐ部分がいたずらしている可能性も有るし、ドコモ安心スキャンは他機種を含めてAndroid4.0以降では不具合の報告が多数あがっているので。
代替えとしてdr.web等がお勧めです。

書込番号:15491574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 14:02(1年以上前)

ウィルスソフトが、原因の可能性もあるのですね。
考えても、みませんでした。
トライしてみます。ありがとうございます。

書込番号:15491596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/17 14:11(1年以上前)

私の地域では繋がらないと思った
数日後にLTEエリアとなってつながるように
なりました。
アンテナ工事の切り替えが問題かも。

書込番号:15491615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 14:12(1年以上前)

こんにちは。
確認ですが、設定の「データ使用」の「モバイルデータ」がOFF
になってたりしませんか?

確認済みでしたらごめんなさい。

書込番号:15491619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 14:16(1年以上前)

はい。確認済みです。ありがとうございます。
電話も、メールも、繋がることもあれば、繋がらない時もあるんです。
でも、ずっと繋がってないと…携帯の意味ないですよね(笑)

書込番号:15491635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/17 16:37(1年以上前)

電波が安定している場所にも関わらず、この端末ではいきなり接続がきれる不具合?が多数の方が報告されてます。私も同じです。
症状はその時々によって違いますが、しばらく放置すれば復帰することもあるし、再起動、もしくは再起動してしばらく待てば復帰することもあります。
同じ場所にいて、自分のスマホが電波が切れて、他のドコモガラケーや富士通以外のドコモスマホの友人らは電波問題なしでした。

しばらく待つとか、再起動すれば症状が回復することでドコモ見解としては問題なしみたいだけど、他のドコモガラケーやスマホが問題ないのに、どうしてこの端末だけ電波が切れるのか、不思議でなりません。肝心なときに使えないことが結構あったので、本当に困ったものです。これじゃ、通信機器として致命的です。

書込番号:15492023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 16:43(1年以上前)

そうですよね。
再起動したら、ブルーになることもあるけど、しばらくしたら、白になります。
ひどい時は、再起動しても、白のままです。

仕事の電話が繋がらず、上司から、怒られたこともあります。
初めは、まともに使えており、問題は電池のもちだけかと思ってましたが…電波をキャッチできないとなると、致命的です。

書込番号:15492042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 17:22(1年以上前)

アンテナマーの色は、
グレー 圏外
白 Google認証が出来ていないけど電波は圏内
青 認証出来て圏内

私も突然圏外にはずっと悩まされています。

書込番号:15492168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/17 17:41(1年以上前)

皆さん、悩まれているんですね。
ずっと白いアンテナマークですか?
電話が、受けれず、SM がまとめてくることありませんか?
余談ですが、先程、DSにいったら、端末をイジリまくられ、設定を変えられ、バッテリーを、5%までなくされ、挙げくの果てにわからないとのことで、腹立たしく、出てきました。
イライラが、MAXです。(笑)

書込番号:15492228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/17 19:37(1年以上前)

この機種はLTEと3Gの電波が競合していると不具合を起こすようです。
自宅はLTEと3Gの境界上で、かなりの確率で3Gの電波が切れ白アンテナとなります。
Wi-FiテザリングでLAN接続していますので、ストレスがたまります。
実家はど田舎なのにLTEエリア内で、青アンテナが4本立ちLTEが快適に使用できています。
自宅は来年2月末にはLTEエリアとなるようなので、それまでの辛抱と思っています。

書込番号:15492653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/18 00:37(1年以上前)

LTE/3Gの電波境界付近や車や電車等の高速移動中は電波がつかめない…というドコモからの回答はありましたが、私は田舎の3Gエリアです。自宅でいじってるときや外出しても3Gエリア内でじっとしているときでも電波が突然切れます。
他の友人のガラケーや富士通以外のスマホでは電波が安定しているのに。

電波が弱い地域かもしれないので、電波を確認に伺いましょうか?なんて言われたけど、論点がずれた回答。ガラケーや他のスマホは5本アンテナだし、この端末でも普通は5本アンテナなのに、突然電波が切れる。これを問題としているのに、アホか?と言いたくなります。

これって、明らかにこの端末側の不具合としか思えないんだけど、ドコモとしては公式に認めてないです。まあ、これを認めるとなると、明らかに通信機器としては大問題となるからでしょうね。しかも、ソフトでは改善できない、ハード的な問題なんでしょう。

緊急地震速報のときにでも、この端末では受信できない恐れもあり、人命にも影響すると思うんだけど、大きな問題が発生しない限りは知らんぷりを決め込むんだろうな。

iPhoneのGPS不具合が問題指摘されていたけど、この端末の電波が切れるのも状況によっては同レベルの問題だと思うけど。

書込番号:15494303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/18 09:48(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ状況です。
DSで苦情を言った所、一件目では初期化して様子見だったので
違うDSに行った所交換になりました。
結果全く症状はよくならず・・・

今後もよくなるとは思えないし、諦めるしかないかもですね

書込番号:15495220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/12/18 10:22(1年以上前)

同じような状態になる事があります。
私の場合は地下鉄などの電波の入らない所から電波の入る地上に出た場合に多く起こります。

対応策として、一度機内モードにしてから機内モードをOFFにするか、本体のリブートを行っています。

それにしても電波のつかみが良くない機種ですね。
山手線の駅で電波がつかめないなんておかしいと思うけれど。

書込番号:15495314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MHLの出力解像度について

2012/12/16 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

F-10DのMHLの出力解像度がわかる方いますか?


また、設定画面にHDMIやMHLの項目はありますか?

書込番号:15489310

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/16 23:58(1年以上前)

F-10Dに限らずMHLは 1080p, 30fpsというのが規格です。
端末には特に何の設定もありません。
専用のケーブル(と必要に応じてアダプター)を用意するだけです。

書込番号:15489702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

トラブルだらけです

2012/12/15 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 CT9AMIBさん
クチコミ投稿数:21件
別機種

3Gアンテナが白抜きで151に通話ボタンを押した直後

私のトラブルです 他の方の参考になればと思い書き込みます

1回目 
機種変更直後 ドコモWi-Fiに つながらなくて ドコモショップで 4時間かかって 
お店の方が、つながるようにしてくれました

2回目
機種変更3日後 勝手に、電源がおちている事が 何度かあり、
本体交換、ドコモWi-Fiには 直ぐにつながりました

3回目
その3時間後、自宅のWi-Fiに どうやっても、制限のかかった接続しか出来ない
マンションなので、Wi-Fiの空きチャンネルで接続、WEPの種類の変更なども試したのですが
だめでした


すったもんだで、店員と口論寸前になり、仕方なく、その機種を修理に出すことになりました

4回目
2012年/12月/13日
修理から戻ってきて、基板交換で帰ってきました 

その日の、20時〜翌朝まで 3Gの接続が出来ない
ブラウザ「ページがみつかりません」

151に電話、通話ボタンを押した瞬間に
「モバイルネットワークが利用できません」

修理から帰って来たばかりなのに・・・
カメラで撮影

2012年/12月/14日

ドコモショップ担当の対応が悪かったので

責任者を呼び出して いきさつを伝え
対応が 悪かったので、その場から
「フリーダイヤルをかけたいので、電話をかしてください」
責任者の了解を得て
「0120-800-000 ドコモインフォメーションセンターに電話、スマホの故障のオペレーターと通話」
「ドコモショップ〇〇店にいるのですが〜「いきさつを話す」お店の対応が悪いので、ドコモショップの責任者と変わるので助言をお願いします」

責任者とオペレーターとの間でどのような会話があったのかはわかりませんが、
本体交換をする事になり、製造された月が違う物と交換してもらいました
今の所、不都合はまだ、出ていません

機種変更して1月もたっていないのに、ここまでトラブルが多い機種は、はじめてです

書込番号:15481734

ナイスクチコミ!7


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/15 16:10(1年以上前)

自宅Wi-Fiが接続制限でつながらないとき、ルーターのWLANのランプは点灯してますか?
私もよくつながらなくなりますが、その時は必ずそれが消灯しています。
そのたびにルーターをリセットすると使えるようになりました。

書込番号:15482119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT9AMIBさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/15 17:24(1年以上前)

woodbellさん

もう一台の、GALAXY NEXUS SC-04Dが Wi-Fiにつながっているので
リセットとかは、やっていません

Wi-Fiルーターが2台あり、WEPキーも4種類
パソコン用
スマホ用
Wii用
DSi用

F-10Dは どのWEPの種類でも 接続できるはずなのに
すべて、アウトでした 

書込番号:15482410

ナイスクチコミ!2


pamapamaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 10:32(1年以上前)

いや、毎度毎度いろいろ出てきますね。お気持ちは判ります。

自分は、発売日に購入したんですが目に余るトラブルはなく今まで仕えてます。
本当に困ったのはSDカードに画像保存が急に出来なくなった位。それまで保存していた分は生き残っているんですが、ある時から突然保存出来ても消えるという現象。SDカードを交換したら問題なくなったので、ただでもらったばったもんSDカードに問題があったんでしょう。
あとは、NAVIとの接続も問題ないし目にあまる熱発や再起動もありません。ときどき自分で再起動はさせてますが。

実際、普通に使えている購入者のほうが圧倒的に少ないのでしょうか・・?。

書込番号:15485918

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)