ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近充電LEDが

2012/12/05 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:32件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

夜に置くだけ充電して、起床時に外して出勤しておりますが、
最近アラームを止めて手に取った時にちょっと気になる事があるのですが、
毎回ではないのですが、充電中の赤点灯LEDが付きっ放しになる事が多々あります。
ペース的には5日に3日程と言った所でしょうか。
ちなみに今朝ので3日連続で記録更新中です…

再起動すれば治るのですが、こんな事の度に毎回やってるのもどうかと思います。
同じ様な事象の方はいらっしゃるのでしょうか?
また、ドコモショップに持ち込んで見て貰ったほうが良いのでしょうか?

こうやって色々検証してみると、一緒に買った妻のものは
電源入れる→勝手に再起動→このループの繰り返しで本体交換でOK。
自分のはその様な事は起こりませんが、
前にも書き込んでおりますがMicroSDの不具合、そして今回の事。
まだクレームやリコール(?)を聞きにショップへ行った事は無いのですが、
高いお金を出して購入したものですから、取り敢えず見て貰ったほうが良いかなと考えております。

そもそも置くだけ充電があまりよろしくないのかなとも思いますが…
大容量バッテリーに買い換えて、ケーブル充電という手もありますが
せっかくのqiが勿体無いような気がしますよね。

何か良い手は無いものでしょうか?

書込番号:15436271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/05 19:54(1年以上前)

いい手ですか。

それはスレ主さんが、どこまでやれるかじゃないのでしょうか??

過去の口コミを見れば、同じ内容のことは書かれておりますし、対応策も書いております。

相手は大企業です
きちんと筋の通ったことをしなければ、解決の道は開けません。

まずはDSに何度も通い、あほな店員さんを相手して故障履歴を何度も残す。

次に151のお客様相談室に何度も連絡して、端末の不備や自分がどこまで対処しているか主張する。

んで、富士通メーカーに相手されなくてもクレームを立てる。

上記のことをする気がないなら、最後までやる覚悟がないなら、黙って使う

以上!!!

書込番号:15437378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/05 20:54(1年以上前)

工場出荷時の状態でその現象が起きるのなら、それは端末の不具合ということでドコモも逃げようがないでしょうが、いろんなアプリが入っている状態だと、何かのアプリがその現象を招いている可能性があるといわれたら違うとは言い切れませんよね。
結局、初期化してみてくださいと言われるのがオチです。
そこまでやってみて交換したいのか(もしかしたら初期化で直る可能性もあり)、それとも再起動で済むんなら、と考えるかは、スレ主さん次第です。

あと、「電源ランプ」で過去のクチコミを検索することをオススメします。

書込番号:15437669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/05 21:29(1年以上前)

自分の場合は最初、充電してもランプが点灯しないことがたまにありました。
そしてこの前、充電が100%になって置くだけ充電から持ち上げても赤色が点灯したままになったので、そのままの状態でドコモショップに持ち込み、本体交換となりました。

書込番号:15437866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/07 13:22(1年以上前)

皆さんご意見有難うございます。
参考にさせて頂きます。

ちなみに、同症状が本日の朝で5日連続の記録更新中…
お休みの日にショップに点灯した状態で持ち込んでみます。

書込番号:15445063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/08 07:41(1年以上前)

機種不明

その後の報告です。

今朝起きると46%のまま充電されておらず、
「何が可笑しいのかな?」とバッテリーミックスを開いてみると
画像の様に「使用中で充電中なのに赤線にならず」という状態でした。

一応再起動してみると100%を表示しておりますが、
なんだか気持ち悪いです。
やはりドコモショップに見せに行ってきます。

書込番号:15448308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットに?

2012/12/05 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

背広のとき、どのように持参してますか?
携帯の時は、ポケットに入れていてもそう邪魔にならなかったけれど。

書込番号:15435907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/05 13:33(1年以上前)

スレ主様

スマホは個々に移動時の持参方法や利用方法は異なるとは思いあすが男性の場合にはワイシャツやスーツの上着の内ポケットとかカバンの中って言う方もおられると思います。(*^_^*)

私的には従来のフィーチャーフォン時代からですが基本的にはパンツ(ズボン)のベルト通しに対応した横型ケースに装着しています。

通勤時とか移動中に触ったりする時は手に持ったりしますが通常はベルト通しのdocomo純正スマホケースに装着したまま音楽とか電話もBluetoothで利用する事が多いですかね?

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15436009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/05 14:42(1年以上前)

ワイシャツの胸ポケットです
発熱するとすぐにわかります

書込番号:15436201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/05 16:29(1年以上前)

ネックストラップには重すぎるしアンテナクリップつけられないし(いつの話だw)、仕事の時はキャリングケース02を使っています。
ここに入れとけば落下や紛失の恐れがほぼないので。
ほんとは革製でマグネットの留め具で防磁タイプのものが欲しかったのですが(ガラケーで使ってた)、サイズが合うのが見つからずオプション品にしました。
経験上ベロクロは1年くらいで緩くなるのがネックです。
あと、ポーターから出ないかななんてひそかに期待してるんですが(笑)。

キャリングケースはオッサンくさいというのであれば、スマホの収納を考慮したパンツやジャケットも売られています。
テレビでやってました。
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=400/page=10228/

書込番号:15436534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/09 04:17(1年以上前)

結局、冬で上着があるときは、内ポケットに、夏で上着が無いときは、ワイシャツの胸ポケットにということで落ち着くかな・・・と重います。かな?

書込番号:15453112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

ARROWS X F-10D使用してます。

コラージュアプリ と サイレントカメラを入れるとアプリの相性が悪いのか、カメラが接続されなかったり、撮った画像が灰色に変化しておかしくなったり・・・不具合がでます。

そこで、
コラージュアプリ(複数枚の写真を1つにできる)とサイレントカメラのアプリを実際に取り込んでおられて、特に支障なく使っておられるアプリやおすすめのアプリがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15431170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るボタンのクリック感

2012/12/04 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

発売翌日に購入して使用していますが
最近、戻るボタンのみクリック感が
無くなり、フニャっとした感覚になりました
ドコモで見てもらったほうが
良いでしょうか

書込番号:15431030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/04 15:18(1年以上前)

私の物も、右のボタンのクリック感が弱くなっています。これは交換前の物より多少良かった程度ですがあきらめて使っています。

冬モデルから物理ボタンのあるものは少なくなりましたね。どちらが良いかは好みもありますし操作スタイルにもよるでしょうが、片手で操作する場合はボタンではない方が使いやすいとは思います。

書込番号:15431502

ナイスクチコミ!2


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/04 15:27(1年以上前)

返信ありがとうこざいます。
物理キーの方が押した感かあるので
あえて物理キーの機種をえらんでいます
4ヶ月でこの症状だと、あと1年8ヶ月も
持つのか心配です。

書込番号:15431525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 15:31(1年以上前)

どこかの書き込みですが
「一応、本体不具合対象」と言う事で、
本体交換したとありました。

気になるのであれば1度DSに行った方が
スッキリすると思いますよ。

私のもクリック感が減ったような感じはあります。

書込番号:15431535

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 15:41(1年以上前)

キーがバカになっては困りますが、私はむしろ早くヘタってほしいです(笑)。
ホットモックを触ったときはしっかりしてていいなと思ったのですが、使い出すと指も疲れるし立てかけて使うときも押さえないと押せないし。
この辺は好みですね。
個人的には電卓とかキーボードくらいの硬さがいいな(笑)。

書込番号:15431565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 22:03(1年以上前)

私も同じ現象でした。
静岡のDSでは前例がないので有償と言われ諦めてましたが、名古屋のDSでは無償ですと、すんなりオッケー出ましたよ。
10日くらい掛かると言われました。まだ帰ってきてませんが・・・

書込番号:15433299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/04 22:50(1年以上前)

本日、DSに寄って状態を確認してもらった
結果、ケース不具合という事で本体交換に
なりました。データ移行の為
明日、受け取りに行きますが、準備して
頂いた機種は今と同じ7月号製造ロットでした。
情報有難うございました。


書込番号:15433633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

仕事上でのメールのやり取りをほとんどパソコンでやっていたのですが、最近、携帯電話をこの『ARROWS X F-10D』にかえ、そちらからメールのやり取りをすることも頻繁になってきました。

そこで、今までやり取りをしていたアドレス(Windows Live メールのアドレス帳登録分)データを最初は一つ一つ手でARROWS X F-10Dのアドレス帳に入力していたのですが、数百とあるアドレスの移行に気が滅入ってしまっています。

何かいい方法(一括で移行・変換できる方法)などないものでしょうか?

書込番号:15427414

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 08:49(1年以上前)

CSVに変換してgoogle連絡先からインポート、もしくはDSでやってもらうのが一番簡単かと

書込番号:15430311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスキーボード検討中

2012/12/03 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種で使えるワイヤレスキーボードでおすすめありましたら教えて下さい。
(ブルーツゥースでもなんでも!)この機種は、結構アクセサリーで未対応が多いですね・・・。

書込番号:15427229

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 16:33(1年以上前)

ELECOM TK-FBS035EというBluetoothキーボードは一部のキーが刻印と違いますが、とりあえず使用できます。
Bluetooth2.xのHID対応のものならほぼ使えると思いますよ。(保証はできませんが)

対応かどうかの表示は実際にやってみないとわかりませんから、周辺機器メーカーにしても、端末のメーカーにしても数多くテストする時間も費用も取りづらいのでしょうね。

書込番号:15431735

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 20:10(1年以上前)

目的、用途によって何がいいかは変わりますよ。
家で使うだけなら打ちやすい通常サイズのものがいいだろうし、安くて持ち運びしやすくてかさばらないものがいいなら丸めることができるものものもあるし、仕事などで出先で頻繁に使うなら、二つ折りでキーもしっかりしてるけど値段は高めというものもあります。
どういう使い方するか書いた方がいいアドバイスを もらえると思いますよ。

HID対応ならほぼ使えると思います。
私のは、Windows、iPhone、プレステなんとか対応でAndroidとはどこにも書いてませんが使えてます(笑) 。

書込番号:15432612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 12:34(1年以上前)

基本は、タッチだと目的の語からずれて、違う言葉に入力されたりして、すっと入力できないので、もどかしくて・・・。
自宅ではそんなに使わないけど、外出先で使う、自宅では文字入力を急ぐときに使うパターンかと思います。

書込番号:15435788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X F-10D」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10Dを新規書き込みARROWS X F-10Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)