| 発売日 | 2012年7月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X F-10D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1432スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2012年11月13日 12:18 | |
| 6 | 13 | 2012年11月15日 09:10 | |
| 16 | 4 | 2012年11月13日 06:58 | |
| 40 | 23 | 2012年11月15日 12:39 | |
| 13 | 8 | 2013年1月5日 01:05 | |
| 1 | 2 | 2012年11月18日 01:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
こんにちは、f10dについて教えて下さい。ドコモ冬モデルでは富士通さをからはf04eが発表されましたが、f10dの更新スマホは出ますでしょうか?素人で申し訳ありませんが、教えて下さい。
0点
スレ主様
現時点では、F−10Dの更新スマホが発売される予定はありません。仮にあったとしても新色が追加されるか?でしょうね…。
ほぼ後継モデルのF−02Eの方へシフトしていくと思われます。02Eも10Dにあった便利な機能を引き継いでいますから、仮に自分が購入するとすれば02Eになりますかね。
ドコモのスマホラウンジで先行展示されてますから、実機を触って確認する事をおススメします。
書込番号:15334288
0点
F-10Dの後継となるようなNEXTシリーズは発表されてないから、この冬モデルには登場しないでしょうね。
春モデルで出てくる可能性はあるかもしれないけど、ドコモ展示会でなかったので可能性は低いような気がします。(これはあくまでも個人の感想ですが…)
少なくともF-10Dの現行品の不具合を改善、対策してからでないと、後継は出せないでしょうね。F-10Dで満足している人はそのまま使い続けるし、不満に思ってる人は他の機種(他社も含めて)に買い替えるか、今のまま我慢して使うかでしょう。
とにかく、これまでのF-05/F-10を使ってる人のレポートを見ても明らかなように、さすがに次はある程度様子(完成度具合)を見てからでないと、手を出さないのではないでしょうか…。
話が脱線してしまい申し訳ありません。
とりあえず、冬モデルとしての発売はないと思います。
書込番号:15334303
1点
返信ありがとうございます。f02eとのことてすが、冬モデルf04eとの違いはございますでしょうか?
書込番号:15334332
0点
スレ主様
誤字があったので、一部訂正致します。
F−02Eは未発表モデルですので、詳細のスペックは解りません。
F-04Eの事を書いたつもりが、未発表の02Eの事を書いてしまいました。
訂正とお詫びを致します。
書込番号:15334384
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
23時すぎにソフトウェア更新を行った後の感想です。
ありがたいことに今まで使ってきて特に大きな不具合もなかったので、なんか変わるかなあと思ったのですが、以前より少しサクサクになった気がします。
電話帳の立ち上がりが少し早くなったような。
気のせいだったりして(笑)。
それよりバッテリーの温度上昇がおだやかになったみたい。
いろいろ立ち上げてトランスミッタも動かして文書作成してるけど温度が上がらない。
室温18℃ほどなのでそんなに部屋が寒いわけでもないんだけど。
明日昼使ってみないとまだ確実とはいえ言えないな。
書込番号:15332877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
更新して1日使ってみた感想は可もなく不可もなくと言ったところ。
わずかに温度上昇が抑えられた気もするが気温の違いと言えなくもない。
端末温度が高い時もあったが、今日一日は温度上昇で充電制限がかかることはなかった。
たまたまだったりして(笑)。
とりあえず更新前より悪くなるところはいまのところないので一安心。
書込番号:15337642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の個体・設定特有かもしれませんが。
playmusicでの音楽再生で、アップデート前は、プッと言う雑音か、音飛びがあったものが、ビビり音になりました。
以前より、頻度が増したようで、耳障りです。
そのほかは、電池の消耗具合を含め、なんの変わりも感じられませんね(-。-;)。
書込番号:15339798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電池消費が増した気がします。
起動中左右に動くバーの往復回数が減り起動が早くなったと言う情報を耳にしましたが、バーの動作が遅くなっているだけで起動時間にほぼ変化なし。
変化は多少サクサクになっているような気がします。
書込番号:15340013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットワークモードは変わってませんでしたか?
更新の結果変わったとは断言できないのですが、たまたま設定をあちこち見て回ってたら、戻した覚えもないのに設定がLTE/3G/GSM(自動)になっていました。
書込番号:15340398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あっ! 本当だ
ネットワークモード変わってるじゃん
ひどいな。。
書込番号:15340645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデートで設定が変更されたりしませんか?
とdocomoに問い合わせしたら設定は保持されるという回答だったのになぁ。いい加減すぎるなぁ。
書込番号:15340807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それで電池消費が増えてたのかもですね。
書込番号:15341064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
風呂に入ってフタの上に置いといたらさすがに56℃くらいになってたが、あとは40℃ほど。
再起動してみたらたった2℃しか上がらなかった。
これはびっくり!
だいたい15℃くらい一気に上がってカメラ不可、充電停止が当たり前だったのに。驚きだ。
おまけにグラフの上限温度も 80℃→60℃になった。
上限60℃なんて初めてかもしれない。
バッテリー温度分布のグラフはどれくらいの期間のデータなのかわからないが、とりあえず60℃未満に収まっている。
これなら夏までなんとか普通に使えるかも。
書込番号:15342071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
str_lawさん
先ほどplaymusicの更新通知が来たのでプレイストアを見てみたらあんな書き込みが。
ひょっとしたらそれが原因かもしれませんね。
逆にアップデートがまだなら、ひょっとしたらそれで改善される可能性もなきにしろあらずってところでしょうか。
アップデート後の方が悪いなら、取り消せるので試してみるのもよさそうです。
書込番号:15342104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
置くだけ充電が100%になっても30分ほどしないと充電終了しない、さらに何度も充電中に画面がオンになる。
書込番号:15342315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
str_rawさん、私もアップデートした後から音が途切れるのではなく、ビーッとのびるようになりました(^^;)
プレーヤーはpoweranpを使っているのですが、playミュージックでもそうなるのでしたらやはり本体の問題ではないのでしょうか?
書込番号:15342403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様情報ありがとうございます。
でも、
プッ→本体アップデート→ビビり→playmusicアップデート→ビビり
ですので、ローリングマッハ様の情報とあわせると、本体側の問題だと思います。
この音飛びの問題は、割と簡単に修正されると思っていたのですが、残念です。
早い段階で、ユーザー側としてできることは、やってみたのですが。
他のアプリの使用
保存場所を外部SD→内部SDへ変更
音楽ファイルのサンプリングレートを落とすことは、私としては解決にならないので、試していません。
書込番号:15342546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の場合、SPモードメールの着信音を自作のMP3ファイル(4秒程度)を設定しているんですが、
ファームバージョンアップ後より、SPモードメール受信時に着信音がわずかに音飛びする様になりました。
特に動作が快適になった気もしないですが、電池の持ちは相変わらず最悪です。
書込番号:15342672
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いまさらですが、電池の消費についてです。
この機種を使い始めて3ヶ月以上経ちますが、もう電池の消耗が早いのにはなれました。
外付けの充電池も常に持ち歩いていますので。
ただ一つだけ困ることがあります。発熱で充電できなくなること。
あと充電しながら使うと、そんなに負荷かけてなくても
電池の消費スピード>=充電スピードになることです。
(あれ、一つじゃなかった)
あと電池が空になったとき、充電しながらだと起動できない。ある程度充電されてないと。
急遽連絡を取らなくなったときに非常に不便。
これがマジ腹立つ。窓から投げ捨てたくなるくらい。
こんなの携帯として0点ですね。ほんとに窓からポイしちゃいますよ。
他の機種はそういうことはないんですかね?
7点
だいたいそんなもんです。
車内で使うことが多いんですが、FOMA用の充電器にアダプターかまして使った場合、スマホ使いながらの充電は追いつかずだめだったので1Aのスマホ用をかいなおしました。
それでもギリギリです。
出力の大きな外付け充電器でも追いつかないなら、大容量バッテリーに変えるかサードパーティーの置くだけ充電非対応の共通バッテリーを複数持つって方法もあります。
書込番号:15332419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今現在、SO-01C、iPhone 4S、ISW12HT、ISW11M、ISW13HTと手元にあります。
兄弟機のISW13Fを購入し、かなりの設定練り込みを行いましたが、3Gのネット回覧だけで本体の熱が50度を超え、又、熱の為充電できない事もありました。
その他の機種で同等の事を行い、これほどの発熱を伴う事はありませんので、この機種特有の問題と考えております。
情報としてお伝えします。
因みに、画面は一番大きくて、とても綺麗ですがね。
書込番号:15332503
3点
ポイッ(-_- )ノ⌒して困らないならすればいいと思います。
書込番号:15332874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良かったら私のレビュー読んでください!バックグラウンドの通信を制限すると、多少制約は掛かりますが、1日は十分もちました!
書込番号:15333559
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スレ主様、ソフトウェア更新の情報は
どうやってお知りになったのでしょうか。
なにかメールのようなものが来たとか、それともこまめにdメニューをチェックされているのでしょうか?
書込番号:15330643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
woodbellさん
返信ありがとうございます。
ここ最近、富士通機種のOSバージョンアップ(2.3→4.0)があり、それも一段落したこと、8月にソフトウェア更新したっきりだったので、そろそろあるのかな〜と思い、数日前から本体設定→端末情報→ソフトウェア更新をポチポチ押してただけです。
書込番号:15330737 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アップデート情報をいち早く知りたいのでしたら、更新情報のrssをチェックすればいいですよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/rss/index.html
ここの「お客様サポートの新着情報」です。
ただし、F-10D以外の情報も書かれますので、F-10D用だけというなら何らかのフィルターをかけておかないといけません。
とりあえず更新してから暇を見ていろいろいじり倒してますが今のところデグレ/エンバグした部分は見つかっていません。良アップデートと言っていいのではないでしょうか。
書込番号:15330772
2点
>※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
が、ミソなんですよね。
ソフトの更新の場合、表示された更新内容は、当たり障りのない項目を表示しておき、その他の内容も更新していてもあえて表示しないのが常套手段ですね。
特に「電池の消耗を改善しました」なんぞと書けば、その後は、怒濤の問い合わせでしょうから(汗)。
いま、更新を終了しました。
とりあえず、使えなくなるような不都合はなさそうです(汗)。
取扱説明書にかいてあるように、更新をするか否かは、あくまで「自己責任です」よ。
書込番号:15330823
2点
今度もg-book駄目でした。これくらい解決してほしいですね。
書込番号:15330972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
str_lawさんの言われる通りかも。
実際には、「下記以外」の変更内容について本当は知りたいところです。
(もしかすると、本当に下記以外は何も変更してないなんてこともありうるかも…)
細かい改善要望を含めたら、恐らくきりがないのでしょうね。
下手に修正したら、今まで正常だった他の部分に悪影響が出たり…なんてこともあるだろうし、細かい修正をすべてソフトで改善しようとしたらソフトの全レベル修正ぐらいが必要になってしまうのかもしれない。もちろん、ソフトでは改善できない、ハード的な要因については絶望ですが…。
私個人としては、やっぱり接続がいきなり切れる症状(アンテナ5本からゼロになって通信不可能)の改善が一番かな。でも、これってソフトでは不可能っぽいから無理かな…。
とりあえず更新しておこうっと。
書込番号:15331062
1点
心なしか、サクサク動くようになった気がしますね^^
書込番号:15331087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
更新サイトには必ず実行してくださいとなっているので自己責任とされてもこまりますね。
先程、ネット中にメール着信があったのですが着信音が一時停止のように停止したまま鳴り止まず、そのままフリーズ、いっさいの操作受け付けず電池外して復帰。初の事象でびっくり。更新したからかなぁ。
書込番号:15331090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ARROWS X F-10Dの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f10d/
数々の不具合?のいくつは解消されるかな
アップロード中に57度まで上がりましたけど(笑)
書込番号:15331127
2点
別にメーカーの揚げ足を取る気はありませんが、
更新内容の欄
>必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
注意事項の欄
>ソフトウェア更新はお客様の責任において実施してください。
面白い記載です。
書込番号:15331238
7点
ま〜たふさん
Velmyさん
早速の返信ありがとうございます。
ま〜たふさん
数日前からたまたまチェックして発見とはすごく勘がいいですね。
Velmyさん
rss、なるほどですね。
今現在メイン使用が標準ブラウザなのでrssで知ることはできませんが、早く他のブラウザに移りたく目下いくつかのブラウザを検討中です。
さすがにブックマークをフォルダー管理できないのはキビシいです。
書込番号:15331599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日も1日?さん
str_lawさん
なんなんでしょうね、その注意書き。
はっきりしてくれとツッコミたい(笑)。
書込番号:15331740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに、矛盾とまではいかなけど、変な注意書きですね。
でも、不具合でサポートセンターに問い合わせて、打開策がないときは、必ず最新版になってるかどうか聞かれるから、常に最新版にしておくように…という感じだと思うけど。
でもって、その更新結果、何か不具合が生じた場合は自己責任ですよ、との逃げ道を作ってるかのような感じですね。
書込番号:15332662
1点
アップデートしたら、再起動するたび赤いチェックマークとアップデートしました。とお知らせが出てくるのですが、表示しないようにするにはどうしたらいいですか?。
書込番号:15334103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再起動させなきゃいいんじゃない
買って3ヶ月 まだ再起動 2〜3回だけど
書込番号:15334160
0点
更新完了画面を正常に終了させてないんじゃない?
ステータスバーから表示をタップして更新完了画面を表示したら出なくなると思うよ。
書込番号:15334196
2点
おお、そうしたら出なくなりました。ありがとうございました。
書込番号:15334344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後、起動時間短縮、サクサク感の向上を感じられますが2日間で使用中の強制再起動が6回以上。。。
アプリのアップデートもあるので仕方ないと納得しつつ、今まで安定して使っていたので少し不安。
書込番号:15342192
1点
SD32GBの動作確認更新されたみたい
書込番号:15343085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフトウェアアップデートしたらスイッチが入らなくなりました
とりあえず、ドコモショップに行って代替え機(ガラクシー2LTE)を借りました
まだ、この個体つかって3ヶ月なんだよなぁ
恋が覚めた感じに似てます
ガラクシーに浮気中
書込番号:15343243
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
朝、置くだけ充電で充電していましたが、画面が真っ暗になっているので、電源ボタンを押したところまったく無反応。
充電が不十分だったのかと思い、今度はコードでつないで充電するも、まったく反応なし。
購入して3か月で使えなくなりました。
それからバッテリーの持ちですが、使用の仕方にもよりますが朝フル充電していても夕方まで持たないことが多いです。
今迄、富士通製の端末を長年愛用してきましたが、この機種はあまりお勧めできません。
皆さんもすでに書かれているように、バッテリーの持ちが悪すぎます。
3か月使ってみてもバッテリーが持たないなあと後悔しかけていた矢先の故障でした。
この機種を使うなら携帯用充電器は必要です。
しかし、使用後3か月で電源もいらなくなる故障なんて初めてでした。
7点
バッテリー、SIMカード、SDカードの抜き差しは試しましたか?
書込番号:15330332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も購入して2か月半で同じ現象でした。
私の場合は、普通に机においてる状態で、電話を使おうと持ったところ・・・画面真っ暗。
バッテリー切れかと思い、USBにて充電するも受け付けない。電池パックを一度はずして充電を行い、充電ランプが消えてから電源ボタンを押しても起動しない。。。
再度、電池パック、SD、SIMすべてはずして再セットでも充電ランプは点灯するも電源が入らない状態でした。
ショップにてバッテリーの容量を見てもらうとフル満タン。
ショップの予備バッテリーを入れても起動せず、新品交換となりました。。。
書込番号:15330610
0点
初期不良というよりは、使い始めて2カ月前後で大きな不具合が発生して、本体交換されている方が多いように見受けられます。
私も購入して2カ月強で無限再起動で本体交換となりました。
昔はよく初期ロットでの不具合が多かったけど、スマホはどうなんだろう?
本体交換してもらったのはいいけど、これも初期ロットと同レベルのものであれば、いつまた本体交換になるかも分からない不安は常に付きまといます。
ガラケーの完成度の高さが今思うと懐かしくもあります。
スマホもあと数年ぐらいは我慢するしかないのかな…。
書込番号:15331079
3点
私も全く同じ現象、真っ暗で電源入らず、充電できず、本日新品交換。設定し直しが大変。約3カ月の使用でしたね。私だけだとおもっていたら、、、
書込番号:15332751
2点
先日、同じ症状が出ました。
発売当初に買いましたが先日、スレ主さんと同じ症状が発生し
ドコモショップにもっていったら自然故障といわれ、交換されました。
購入して1週間で不具合が連発していたのでショップにもっていきましたが問題ないといわれ使い続けてこの結果です。
課金アプリなどのデータも復旧できず、とても悲しい結果になりました。
同じ機種に交換されましたが、また同じ不具合を連発するので機種を変更する予定です。
これでも、この機種を擁護する方の気が知れません。
今後、購入を予定されてる方、Fはやめましょう。
書込番号:15338106
1点
> これでも、この機種を擁護する方の気が知れません。
富士通の社員の方達のことですか?
だとしたら、擁護するのは至って普通のことですよ。
この擁護していた人達のF-05D掲示板の荒らしようったら・・・。
その方達は今はどうしているかと言えば、
みなさんこちらにお引越しされてるようですね。
書込番号:15344050
0点
私も先日、充電がされなくなる症状が起き本体交換になりました。
発売日に購入して、すぐに電池パック故障で電池パックの交換。
そして今回は本体交換です。
バックアップを取っておらず、電話帳以外の中身
は消えてしまいました。
別の機種にしたいのは山々ですが、購入金額を考えると我慢して1年は使おうかなと思っています。
書込番号:15366079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして!
本体交換結構あるんですね!
自分は昨年8月に交換して、先月に置くだけ充電中に使用としたらフリーズ→電源ボタン長押し×→電池パック、SIM外して入れ直して電源ボタン×→DSで本体交換。
昨年2月、EXEILEのCMで初スマホF-05Dにしましたが電池激減りでうんざりしていて充電しまくりで充電口が壊れてF-10Dにしたのがそもそもの判断ミスだったのかも・・・
そのときはF-05Dの残債を一括支払ってF-10Dにしました。
05よりは電池持ちが良くなったのですが画面タップの反応がイマイチ(保護シール貼っているからなのか)ですが使っていた矢先の本体交換で我慢できなくなってきました。
別機種を追加購入使用可と考えてます。
友達はギャラクシーを使ってますが電池もつようです。
別の友達は、発熱すると携帯おかしくなるようなことをDS店員に言われたとか・・・
もう富士通は使わないと心に決めた今日この頃です。
書込番号:15572092
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F-10D でmicroSDをフォーマットしたにも関わらず、
ワンセグ録画ができません。
「SDカードがフォーマットされていないか、SDカードが壊れている可能性があります」と警告(?)が表示されてしまいます。
※しかしワンセグ録画以外は全く問題なしです。
いろいろググってみたところ、
external_sd の中の SD_VIDEO の中に PRG001 ファイルが必要みたいなことが書かれていたので、自分で PRG001 ファイルを作ってみましたが一向に録画できない状態です。
どうか、ワンセグ録画をできるように設定できないでしょうか?
0点
もし他のSDカードがあれば、そちらも試してみたほうがよいと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374866/SortID=14943254/#14943254
書込番号:15331356
1点
有難うございます!
どうも端末の不良だったらしくて、本体を交換したら録画できるようになりました!
書込番号:15355332
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)















