REGZA Phone T-02D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月26日発売
- 4.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月13日 13:47 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年9月11日 20:36 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月11日 20:52 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年9月9日 12:14 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月6日 19:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月6日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
スマホ初心者です。教えて下さい。
夜寝る前に充電100%の状態で、充電せずに寝て、朝起きたら10%まで減ってました。
バッテリーミックスで確認した所、gappsとlineのグラフがすごい勢いで伸びていました。
昼間使用している時はグラフはほとんど反応していませんが、寝た直後から朝までがひどいです。
gappsが何なのかと、寝ている時だけ作動する理由が全く分かりません。
バッテリー対策としてjuicedefenderを使ってます。
理由が分かる方よろしくお願いします。
書込番号:15052492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://noriyosi1.blog.so-net.ne.jp/2012-09-05
http://osn1973.blog103.fc2.com/?mode=m&no=140
http://qarc.info/qa/show-4195-985.html
http://qarc.info/qa/show-11061-235.html
書込番号:15053545
0点

ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:15059204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
スマホデビューしたのですが、予想通り電池の減りが早いので、予備バッテリーの購入を検討しています。
そこで、皆さんのオススメ(容量や商品)を教えて下さい。
予算は4000円以内だと助かります。
書込番号:15050727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり安定の【QE-PL202-W】でしょ
値段もそう高くありませんし熱暴走も無いし一番安牌かと思います
このシリーズの商品ならオススメですよ
ただこのスマートフォンはバッテリー容量が1800Mあるんで少なくても2000以上容量がある急速充電器を買うことをおすすめします
量販店などで目立たないところにひっそりと売られてある【WTD13220A】や【WTD13666A】なども悪くはないですよ
書込番号:15051370
0点

所有台数とか使い方しだいでしょ。
スマホ1台だけの運用なら純正の予備バッテリー持っておいて 切れたら入替える。
この場合 予備も切れたら終わりなので、帰宅まで2バッテリーで足りる使い方する人で
毎日帰宅する人限定かな・・・モバブーに繋いだ状態が嫌いな人向けでもある。
上記以外で複数のスマホを使い分けたり2バッテリーじゃ保たないとか外泊多いとかなら
モバブーの大きいもの(7000mAh以上)かな。
予算より使い方優先だよ!
書込番号:15051451
0点

とら×3さん
早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。使い方を様子見しながら検討してみます。
書込番号:15051896
0点

櫻田さん
早速のお返事ありがとうございます。
とても解りやすかったです。
やっぱり2000以上は必要ですよね。
今度、家電量販店で探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15051923
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
何を利用しているときの話でしょ?
基本はコピーしたい部分「長押し」で、なにかメニューがでてきませんか?
SPモードメールでもブラウザでも基本は同じだと思いますが・・・。
具体的なアプリ名を記載されれば、固有の操作のアドバイスが得られるんじゃないでしょうか。
書込番号:15050425
0点

(参考) 取扱説明書 44〜45頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/t02d/T-02D_J_OP_01.pdf
書込番号:15052014
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
誰かT-01Dと、T-02Dの比較をしてください<(_ _)>
僕はT-01Dを使っていますが、いろいろと不具合があり最悪なんでT-02Dになって何か変わったのか知りたいです。
お願いします<(_ _)>
書込番号:15039025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜ自分で調べようとしないのです?
docomo・家電量販店には それぞれのパンフレットが置かれているはずですが?
それもまったく見てないのでしょうか?
価格.com 比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375558.K0000302326
ざっくり比較すると
T-02Dは不具合といわれるものがないに等しい。
ただ、少し動きが遅いかなっていう部分がありますが…それだけです。
スペックでいうと
OSのヴァージョン 2.3→4.0
メモリが増えた
CPUの性能UP(現在最新のCPU)
Xiが付いてきた
画面の解像度が落ちた・・・・
バッテリー容量が上がったー
Bluetoothのverがあがったー 2.3→4.0
書込番号:15040270
2点


T-01Dとの比較でしょ?
動きだってヌルサクで全く問題無し
書込番号:15041577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
以下のアプリケーションが電池の持ちに影響しています
「ブラウザ」
と通知バーにたびたび表示されます。
しかし、ブラウザは起動しておらず、タスクマネージャーでも表示されません。
実際に、電池の減りも激しい訳でもないです。
原因わかる方おりますでしょうか?
0点

まずは、再起動でしょうかね。
書込番号:15030573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
HDMIに変換するドコモ純正の変換ケーブルには、SC01とL01があるようですがこの機種にはどちらの方がいいでしょうか?
ドコモで聞いたらどちらでもいいようなこと言っていたのですが…
0点


ありがとうございます。
どちらでもいいみたいですね。
書込番号:15029607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)