REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール添付ファイルのPDF

2012/11/13 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 dankshitaiさん
クチコミ投稿数:16件

わかる方教えてください
会社よりPDFのファイルをスマホに
転送して今まで見ていたのですが
この機種になってから見ることが
出来ません
PDFファイルと認識していないみたいでした
思い当たるアプリはダウンロードしてみましたが駄目でした
どうすればいいでしょうか?

書込番号:15334278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/13 11:57(1年以上前)

QuickofficeやAdobe Readeでご覧になれないでしょうか。

書込番号:15334302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/13 12:24(1年以上前)

スレ主様

PCと基本的には同じですよ!(*^_^*)

お使いのスマホにPDFファイルのビューワアプリはインストールされていますか?
通常だとPCと同じくAdobeのReaderアプリをダウンロードすれば見れる筈です!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15334411

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankshitaiさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/13 23:39(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やっぱりみれるのかと思い、再度チャレンジしてみました。
会社では見れるファイルのPDFですが
メールで添付して開こうとすると
非サポートのファイルですと認識されます。
保存しますかとなるので保存をしてみますが
その後、保存をしたファイル名を探して、開こうとしてもPDFファイルと認識されません。
過去にホームページで保存したPDFのファイル名があったので
そのファイルに上書きをして
そのファイルを開くとなぜが開くことができました。
余計にわからなくなりました。
わかる方いらっしゃいますか??

書込番号:15337160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/14 00:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/11/14 08:09(1年以上前)

pdfなら本機にプリインストールされているDocument iewerで開けるはずですが…
本家のacrobat readerより使いやすくて重宝しています。
もしこれで開けないのであれば、原因は別にあると思います。

書込番号:15338075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/11/14 08:52(1年以上前)

あと、一つ確認。
添付ファイルの拡張子は.pdfになっていますよね?

書込番号:15338193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankshitaiさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/15 01:00(1年以上前)

返答ありがとうこざいます
Document iewerはインストール済みで
拡張子もPDFになっているのですよね
やはり開こうとしても開けません
拡張子がPDFになっていても
認識されていないみたいですね
もう少し頑張ってみます

書込番号:15341917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 23:40(1年以上前)

>その後、保存をしたファイル名を探して、開こうとしてもPDFファイルと認識されません。
>過去にホームページで保存したPDFのファイル名があったので
>そのファイルに上書きをして
>そのファイルを開くとなぜが開くことができました。

ファイル名が問題って事はないですかね?
パソコンでも漢字を使ったり特殊な文字を使ったり長すぎたりすると
拡張子は違っていなくてもソフトで認識出来なくて開けないって事も
ありますよ。

上書きではなく保存したファイルの名前を単純な半角英数に変えてみて
読めるかどうか試してみてはどうですか?

書込番号:15345929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dankshitaiさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/18 01:14(1年以上前)

返信ありがとうこざいます
会社のパソコンでは
そのまま見れてもやはり
PDFの認識はされませんでした
過去の保存されているPDFに
上書きしようと選択して
名前を適当にしてみると
開くことが出来ました
保存の段階で不明なファイルと認識も
されているのてそのまま保存しても
不明なファイルのままなのだと
わかりました
ありがとうこざいます

書込番号:15355367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 10:03(1年以上前)

メールソフトによって、受信メールのサイズの制限が設定できる物があり、初期設定ではこれがかなり小さなサイズに設定されていることがあります。
この場合、添付ファイルは一見ちゃんと受信できているように見えますが、実は受信できておらず、開こうとしても開けない状態になります。
自分が使っているK-9 Mailも、初期設定ではほとんどの添付ファイルが開けませんでした。
REGAZAフォンに最初からインストールされているメールソフトには、そのような設定は無いようですが、他のソフトだとサイズ制限に関する設定があるかも知れません。
スレ主様がどのメールソフトを使っているか分かりませんが、設定の所を探してみることをお勧めします。

書込番号:15365353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/21 07:55(1年以上前)

ヤスポン2さん

>この場合、添付ファイルは一見ちゃんと受信できているように見えますが、実は受信できておらず、開こうとしても開けない状態になります。

添付ファイルをスマートフォン内のPDFに上書きしたら開けたのですから
今回のケースにははまらないと思います。
ただ、別のケース・別のアプリではその可能性もありますので
情報としては有益と思います。

書込番号:15369192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロール時のひっかかり

2012/11/18 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:11件

本日、購入しました。(妻が)

まだYahooのサイトでしか確認できていませんが、
スクロールしようとすると、指でさわった箇所の記事が
水色になり、一瞬引っかかるような感じになり、
スムーズにスクロールできません。
(私のGalaxyS,GalaxyS3ではそんな風になったことありません。)

皆様もなりますでしょうか?
また、対処法はありますでしょうか?

書込番号:15355397

ナイスクチコミ!0


返信する
bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/11/18 11:01(1年以上前)

プリインストールの“ブラウザ”は、他にも落ちたり、本体再起動にまでなることがあるようです。
私の場合は、スクロールは問題ありませんでしたが、Chromeに変えてからまだ一度も落ちたことがありません。
ブラウザーアプリを他のものに変えてみるのも手かもしれません。

書込番号:15356578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/11/18 11:10(1年以上前)

また、その動作は押している時間が長く、文章のコピー状態になっているのではないかと思います。もう少し速くスライドさせてみるとどうでしょうか。

書込番号:15356610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/20 00:48(1年以上前)

bluekentさん

ご返信ありがとうございます。

ブラウザはドルフィンだったのですが、標準ブラウザでも同様に現象発生し、
素早くスライドしても発生します。
が、、
chromeでは発生しないようです。ありがとうございます。
ただ、chrome、一時間程度使ってみましたが、どうも慣れない。。。

取り敢えずその現象が顕著に現れるのが、今のところYahooぐらいっぽいので、
様子見ることにします。

書込番号:15364460

ナイスクチコミ!0


pamyu25さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 18:46(1年以上前)

私も同様の症状でますよ!

毎回ではありませんが、

スムーズにスクロールできずに
確かに引っかかります。

長押ししてないのに
文章コピーのように
水色になったりなど

まぁ、たまになので
あまり気にしてませんが
できれば
無くなって欲しいですよね(>。<)


書込番号:15366847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳や電話アプリについて

2012/10/24 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 hirozioさん
クチコミ投稿数:13件

この機種を使用して二ヶ月経過しましたが、ドコモの電話アプリも、それ経由の電話帳アプリの動作が、すごく遅く感じます。具体的には、電話アプリが立ち上がるまでに、三秒以上、電話帳アプリを開く際には五秒以上かかっています。
再起動後に使ってみるとか、メモリーを軽くしてから等、なかなか改善の糸口が見つかりません。
電話なのに、電話機能がイマイチなのが大変残念で。。。
皆様どうされてます?

書込番号:15247708

ナイスクチコミ!0


返信する
bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/10/24 22:50(1年以上前)

恐らく登録件数にも比例するかと思いますが
私も同じくらいの時間がかかります。

前に教わりましたが
今のスマホは携帯PCに最低限の通話(電話)機能がついている
という風に割り切った方がよいのかもしれません。

書込番号:15247807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirozioさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/26 11:17(1年以上前)

なかなか、割り切れないのですが・・・
必要ですかね。
その他は特に不満もないので、本件が際立ってしまっていると
思うようにしてみます。
でも、T-02Dいい機種だと思います。

書込番号:15253396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/10/26 13:40(1年以上前)

spモードメールもそうですが、docomo提供のアプリは全体的にレスポンスが良くないですね…

書込番号:15253900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirozioさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/26 14:11(1年以上前)

確かに。
前に、F12C使っていてT-02Dに買い換える時”ぽてちが好き”さんと同じことをDSで言ってみたら、「そうなんですよねぇー。(F12Cは)メモリーが少し小さいのでぇ。でも、こちらの機種(T-02D)でしたらぜんぜん余裕です!!」
って言ってました。

お察しの通り、もっさり感は変わらなかったですけど。。。むしろ連絡先の表示は更に遅いような。。。
ま、割りきり、割り切り。。。です。

書込番号:15253984

ナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/10/26 14:19(1年以上前)

私は、1秒でも早く電話をかけなければ
損失するという仕事はしていませんのでそこまでの必要はないのですが、
必要性のある人はガラケーで電話専用と、
スマホの2台持ちをする人もいるみたいですね。

書込番号:15254005

ナイスクチコミ!0


2plyさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 23:31(1年以上前)

スマホに買い換えたらレスポンスが遅かったので、ガラケーとしてウィルコムの携帯も買いました。
スマホは多機能端末として割り切っています。

書込番号:15282619

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirozioさん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/02 09:29(1年以上前)

そういう形が無難なんでしょうね。
当面は、ガラケー販売は続くってことで。
我慢できなくなったら考えて見ます。
ちょっとだけですが、各種同期を切ったら一寸だけ早くなった気がしました。

書込番号:15283727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/02 19:29(1年以上前)

標準の電話帳アプリは確かにもたつきますね。
無料の電話帳アプリに切り替えてみてはどうでしょうか?

いろいろありますよ。
表示速度は人それぞれ感じ方が違うのでどれがおすすめとは言えませんが、処理中などは出て来ないかと思いますよ。

書込番号:15285532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/04 05:49(1年以上前)

使い勝手は良かったです!
下記はコピペです。


「電話帳K」を試してみては如何でしょうか。
連絡先を左にフリックすることで電話をかけることができます。
「設定」→「電話とメール」→「電話発信時の確認」のチェックを外しておけば、SMS等の選択をすることなく、すぐに発信します。
フリック感度の設定もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ContactList_K&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLkNvbnRhY3RMaXN0X0siXQ..

書込番号:15292159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FlashPlayerについて

2012/10/18 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 shosyoさん
クチコミ投稿数:4件

迷ったあげくこの機種を買おうと思っています。

FlashPlayerについてなのですが、
この機種は対応しているのでしょうか?

又、FlashPlayerとFlashSettingというアプリの違いは何でしょうか。


存じの方ございましたら、返答よろしくお願いいたします。

書込番号:15219070

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/18 20:51(1年以上前)

Flash Playerに対応していますが、
取扱説明書に拠ると、Flash Player Settingsとは、
「Flash Playerでのアプリケーション実行方法を設定する」
アプリで、Flash Playerの補助的なアプリのようです。

以下も参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14005808/

書込番号:15221919

ナイスクチコミ!0


スレ主 shosyoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/18 23:13(1年以上前)

SCストナさん返信ありがとうございます。

あくまでも設定ということで、Flash動画やFlashのホームページは見ることができないということでしょうか?


よく理解出来てなくてすみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:15222789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/18 23:38(1年以上前)

Flash Player本体もプリインストールされていますので、
Flash動画やFlashのホームページも見ることができるということになります。

書込番号:15222935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shosyoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/19 02:17(1年以上前)

SCスタナ-さん

詳しく教えて下さりありがとうございました。

書込番号:15223443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電電流

2012/10/12 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

質問させていただきます。

充電器についてですが、付属の物は、F06の1.8Aですが、
純正は大きすぎるので、別の充電器を買いたいです。

その場合、2.0Aの充電器でも大丈夫でしょうか?
それとも1.0Aの充電器を無難に買った方がよいのでしょうか?

書込番号:15192294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/10/12 10:46(1年以上前)

大きすぎると言うのは形状の事ですよね?
つまり小型のものが欲しいと。

Androidスマホ対応と書いてあれば基本的に問題ないです。充電時間の問題だけです。
一般的に電流容量が大きいものは形状も大きいです。2Aクラスだと純正品とあまり変わりません。逆に、小型で大容量のものは怪しいです(使えない訳ではなく、充電時間が長いとか期待通りの性能にならない)

私は形状の大きい2Aタイプを使っていましたが、充電時間が異常に長いので純正品に戻しました。
(電源OFFの状態で0→100%充電時間:純正品は2時間半なのに対し3時間以上)
恐らく、充電電圧が純正品より低いのではないか?と疑っています。

電流容量の小さいものは確実に充電時間が伸びますが、大容量品なら大丈夫とは言い切れないですね。

書込番号:15193497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 22:48(1年以上前)

この機種は容量の多い充電受け付けないかも。
総合カタログみるとF-10DのAC03での充電時間160分より、F06で充電するこの機種の方が充電時間170分で長いです。
電池容量はどちらも1800mAで充電器はAC03は1AでF06は1.8Aですよね。

書込番号:15195843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/12 23:13(1年以上前)

なるほど、アンペア数が大きければよいというわけではないんですね!
ぽてちが好きさんのおっしゃっている通り個体の大きさが小さいものが良いので、
評価の良い1Aのものを探して購入しようと思います!
ぽてちが好きさん、U-JG/Jofさん、アドバイスありがとうございます!

書込番号:15195981

ナイスクチコミ!1


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 00:06(1年以上前)

1Aで良いなら純正品のACアダプタ03はお得ですよ。
120cmのUSBケーブル付きで1000円以下ですし、このケーブルはPCとの接続用の別売りと同じものみたいです。
充電速度は端末側も対応していないと速くなりません、充電器の出力高いだけだと電池が加熱して充電効率が下がります。

書込番号:15196222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 00:17(1年以上前)

カタログだとケーブルは525円でAとなっているものかな。PC接続にも利用してます。

書込番号:15196271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miniUIM

2012/10/02 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

今、T-02Dを使っているのですがわけあってしばらくの間ガラケーにしなくてならなくなりました。
通販などで売っているminiUIMをFOMAカードの大きさにする物を使えばガラケーを使うことはできるのでしょうか?

書込番号:15151219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/02 14:55(1年以上前)

SIMアダプターを使用すればガラケーでも使えると思います。

ただドコモの保証がありませんので、もし抜けなくなったりして壊れた場合は有償修理になります。

あくまでも自己責任ということを理解して使用してください。

書込番号:15151276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 16:23(1年以上前)

アダプターのみを指した場合引っかかって抜けなくなるのでぜったいにやらないでください。

書込番号:15151512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/02 16:43(1年以上前)

ガラケーにminiUIMを入れたことによりプランなどは変わってしまうのでしょうか?

書込番号:15151570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 17:02(1年以上前)

ガラケーはi-mode契約が必要だと思いますのでご注意を。

パケ・ホーダイについては、スマートフォンの上限と同じで大丈夫ですよ。

書込番号:15151653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/02 17:02(1年以上前)

プランは、変更を申し込まない限り変わりません。
なお、ガラケーでメールを使用する場合は、iモードの契約をする必要があります。
iモードとspモードの両方を契約した場合でも、ISPセット割が適用されるため、月額使用料は315円のままで変わりません。
【ISPセット割】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

書込番号:15151654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 22:09(1年以上前)

いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15195622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)