REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 .momo.さん
クチコミ投稿数:192件

機種については非常に満足しているのですがボタンの取れが気になっています。両面テープで貼り付けたいのですがボタンだけ売って居らず困っています。ジャンク品の購入以外でこのボタンを購入する方法はない物でしょうか?

書込番号:19818284

ナイスクチコミ!2


返信する
DYMOさん
クチコミ投稿数:51件

2016/06/06 08:54(1年以上前)

上面キャップの紛失でしたら、ドコモショップで無料対応してくれましたよ。
ただし、回線契約がないと無料対応はしてくれないと思います。

書込番号:19933445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/04/26 16:32(1年以上前)

僕もリサイクルショップで買った後にsimロック解除をする際、上面の蓋が外れてなくなっていたのでショップで相談したら、たまたまショップにあったので無料で取り付けてくれましたよ。docomoの回線を持たなくても、simロック解除程度でも細かいフォローをしてもらえたのでうれしかったです。

書込番号:20847258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

050 Plus で不具合が発生?

2015/05/12 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:280件 草莽崛起 

050 Plus での検討をしていて調べていて、
この機種を050 Plus の「対応機種一覧 https://support.ntt.com/050plus/compatibleApparatus 」で確認したら


「端末本体の電話帳及び発着信履歴から発信操作を行う場合に050 plusを選択して起動することができません。※端末のファームウェア更新を行うことにより事象が発生する場合もありますのでご了承ください。また、通話相手側でエコー(音がこだまする状態)が発生する場合があります。」


と書かれているんだど、実際にこういう不具合出ています?

書込番号:18769824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13299件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/13 12:41(1年以上前)

> また、通話相手側でエコー(音がこだまする状態)が発生する場合があります。

050 PlusではなくLINEの無料通話ですが、端末によっては発生します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=17922272/
ここの過去スレに書きましたがSHL25やSH-06E、F-03Dではエコーが発生します。
IS15SHのテンキー展開時やSO-01Eでは発生しません。
またSMARTalkではアプリにエコーキャンセラー機能が実装されていて、デフォルトではONになってます。
LINEの無料通話で発生していたSH-06E、F-03DではSMARTalkでエコーが緩和されるか発生しなくなります。

050 Plusは使ってないので推測になりますが、アプリにエコーキャンセラー機能が実装されていないのではないでしょうか?
個人的には維持費のかかる050 Plusではなく、維持費無料のSMARTalkやLINEをお勧めしますね。

書込番号:18772007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDXCカード、使用できますか?

2014/11/18 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:1件

いつもこちらの掲示板を見て勉強させて頂いております。

取説では、最大容量 microSDHC 32GB となっていますが、
microSDXC は、まったく認識しないでしょうか?

どなたかご存知の方見えましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:18181941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2014/11/19 12:44(1年以上前)

〜32GBまではSDHC、64GB〜はSDXC。
自分でやってみたら、どうですか。

書込番号:18183377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

わからないので、教えてください。
12月3日にドコモメールのバージョンアップがあったと思いますが、なぜか私の端末は通信エラーがでて、更新できません。
Wi-Fi、3G、LTEすべてダメです。
場所を変えてもダメでした。ドコモショップに行っても、「他の方からはそのような報告がないので対応出来ません。時間を置いてまたやってみてください。」と言われてしまいました。
同じような状態になった方、対策出来た方、教えてください。

書込番号:16913600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nao-riさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/04 07:53(1年以上前)

僕のは、端末の空きが、少なくてダメで容量をあけると出来ましたよ。音楽をSDカードに移すとか

書込番号:16913622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 T-02D 着信に出れません

2013/11/27 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

REGZAのT-02Dを使ってます。
もう一年くらい使ってますが買った当初から
着信があっても画面上のボタンが効きづらいなぁと
思ってたのですが違う件で故障し、新しいのと交換になりました。
ですが今使ってるスマホも以前と同じく着信があっても10〜15秒くらい画面にボタンは出てるものの
押しても反応がなく出れません。。。
同じような方いらっちゃいますか?
結構ネットで検索しても中々同じような方がいなくて…

因みにボタンで出れる様に出来ないのでしょうか?
分る方がいたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:16888576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/27 22:13(1年以上前)

>同じような方いらっちゃいますか?
>結構ネットで検索しても中々同じような方がいなくて…
>因みにボタンで出れる様に出来ないのでしょうか?

はい! 居ます^^
モデルは違いますが、メーカーは同じです。
そして、症状は同じようなこと たびたび発生してます。
私も何度か悩みました
出れなくて、切れてしまったり
むかつきますよね〜 それはさておいて。
 たまたま、ふとしたきっかけで、出れるようになりました

その状況になった時に
電源OFFボタンを軽く押してください。
  ≪長押しすると、本体そのものがOFFしちゃいます≫
これで、出れるようになると想います。
電源OFFを押しても、呼び鈴はつながってると想います。
私の場合は繋がってますので、そのまま電話に出れます。

書込番号:16888683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/27 22:24(1年以上前)

やっぱり居ましたか(^^)
厄介ですよねぇー。。

すぐ出たいのに出れな過ぎて伝言メモになってしまうし、かと言って伝言メモを秒数長くしたりやめてしまうと電車やお店で鳴り響いたまま…
音量小さくする機能もないし…

らーたさんの参考にしてみます♪
まずは着信待たないと(^_^;)笑
ありがとうございます★

書込番号:16888735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタンがとれてしまいました

2013/05/10 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:1件


ケータイを変えてから
半年がたちました。

最初は調子は良かったものの
3カ月前からボタンが軋み
仕舞いにはとれてしまいました。

バックボタン(左)とホームボタン(真ん中)
がなくなってしまい
不便なのですが、無償で修理もしくは
交換はしてくれるのでしょうか?

書込番号:16117594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 23:04(1年以上前)

ボタン無くされていると有償だったと記憶しています
一度DSで相談してください

書込番号:16118780

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)