REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音を変更できますか?

2012/08/19 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 piyopichaoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、こちらの機種でスマホデビューをしました。
活用本も買い、今色々と勉強中です(^^)

ところで、こちらの機種は、カメラのシャッター音を小さくしたり、
他のシャッター音に変更することは出来ますでしょうか?

色々といじって探してみたり、活用本で調べたりしましたが、
それについては記載されてなかったもので・・・。

カメラの画素数がいいところも、こちらの機種を買った決め手の一つで、
せっかくですので色々と写真を撮りたいのですが、
意外と「カシャッ」という音が大きくてちょっと気になります。。

書込番号:14957579

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/20 00:06(1年以上前)

標準カメラでは、シャッター音を変更したり、音の大きさを変更することはできないと思いますので、「Angel Camera」を試してみては如何でしょうか。
シャッター音の変更はできませんが、音の大きさを変更したり、無音にすることはできます。
http://octoba.net/archives/20110914-android-2047.html

書込番号:14957655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/08/20 04:19(1年以上前)

こんにちは

市販の無料アプリ本をめくると
いろいろな機能のカメラアプリがたくさん出ているようですね。

音がしないものとしては
SilentCam http://octoba.net/archives/20100818-silentcam-android-863.html
というのもあったので試しにダウンロードしてみました。

レビューにあるように
このアプリ,高画質ではないようですが,スマホの画面で見る限りは問題なく使えそうです。

用途に合わせて
最適なアプリを入れられたらいいと思います。

書込番号:14958134

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyopichaoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/20 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

無音カメラのアプリなどをダウンロードしてみたのですが、
アプリですと、やはり画質が悪くなってしまうので、
なるべく標準カメラで撮りたいと思っています。

標準カメラでは、やはりシャッター音を変えたりすることは出来ないんですかね・・・??

書込番号:14961244

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 00:07(1年以上前)

標準カメラのシャッター音を変更したり、音を消すには端末のrootを奪取する必要があります。
具体的には、次のファイルを変更または削除することになります。
/system/media/audio/ui/camera_click.ogg

なお、rootを奪取すると最悪の場合は、端末が動作しなくなったり、保証対象外になりますので、お奨めしません。

書込番号:14961703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/21 18:55(1年以上前)

スレ主さん、間違ってもroot化なんて考えないで下さいね。不正改造行為に当たるので、最悪の場合どころか一発で保証が効かなくなります。
また、ソフトウェアアップデート(アプリではなくスマホ本体)に失敗してウンともスンとも言わなくなってしまう確率も高いです(F-05Dで実例多数アリ)。

書込番号:14964155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyopichaoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/21 23:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

root化はしないようにします。

また、シャッター音を出したくない静かな場所では、
無音アプリ等を使用するようにしようと思います。

書込番号:14965287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面がカタカタ

2012/08/19 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 yazu*さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは^^
初スマホをこのREGZA Phone T-02Dにしようかと思い、ただいま予約を待っている状態です。

不安なことがあったので質問させていただきたいのですが、
携帯屋さんで実機を触ってみて、ホーム画面(言い方がわからないのですが最初のガラケーでいう待ちうけ的画面?)を指でスライドさせてみたところなかなか次の画面にいかず、ページが移り変わったかと思えば一番端のページに急に飛んだりしました。

説明が下手ですみません;;

スマホ自体あんまり使ったことがなく不具合だと自信が持てなかったためどこもショップに行って聞いてみたら『見てみないと分かりませんが、ページが少なくてそういう動きになったのかも』と言われました。
しかし・・・それにしてもどこもショップにある実機と比べると変な動きだったような。
問題の実機が置いてあるお店にもう一度確認してみるとやはり不具合とのこと・・・。

見本の段階でこれだと、買うのが少々不安になります。

今現在この機種を使用している方で、このようにうまくページが飛ばないという不具合があった方はいらっしゃいますでしょうか?

あまりないようなら、機能なども気に入ってますしこれで決めようと思っています。

書込番号:14954729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/19 12:28(1年以上前)

ホームアプリの作りが甘いから そのような現象が起きるのかと。

他のもの GO ランチャー EX (Go Launcher EX)など入れてみてはどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd

書込番号:14954856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/19 13:51(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューのご検討でしょうか?(^u^)
おめでとうございます。

触られた実機(モック)のカーネルとかAndroidのバージョンは確認されましたでしょうか?
PCをお使いですとご理解されてると思いますが、Androidスマホは頻繁にパッチファイルのアップデートして新機能が追加されたり不具合が解消されたり使いながら進歩するのがスマホです。

又、仰る様に店頭の実機(モック)等は製品版と同じ様に見えても実は開発版で店頭展示用ではアップデートされていない事が大半です。ですので製品前のバージョンだと購入されて最新版にされた場合と動作等々で違う場合も有ります。スレ主様が触られた端末のバージョンを記載されていないと一概にも言えませんが、上記を含めて考慮しても店頭で触られる端末は参考程度にされる事をお勧め致します。必ずしも購入されて同じとは限りません。(^u^)

又、ホームUIは何でしたか?店頭展示用だと色々な購入予定ユーザーが動作確認等々で設定を変更されてたり変わってる可能性も高いですがデフォルトだと「docomo Palette UI」でしょうか?ホームUIはスマホは色々と変更出来ますし富士通独自のプリイン「NX!
Comfort UI」なんかもお勧めです。PlayストアでググればiPhone風のホームアプリとか色々有りますよ!

初心者の方々ですとAndroidを先ず、理解されるのも重要だと思いますが、ワンセグの10倍と言う高解像度で綺麗なNOTTV対応やカメラもベストショット機能とか無限連写機能、持っている間ONとか指紋認証とかスマホには不可欠なセキュリティー面もお勧めですし兄貴分で兄弟機種となる「F-10D」とは搭載機能とかアプリも基本的に同じですし大きさ的にも手ごろで女性にも大人気の「T-02D」はお勧めだと思います。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14955126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:16件

題名の通りですが、昨日から3gまたは、LTEの環境下でGoogleplayでアプリのダウンロードができなくて困っています。
価格.comの掲示板等ではGoogleplayのキャッシュの消去、アップデートの消去、再起動、シャットダウン後に電池パックとsimカードを抜いて数分まつ等の事は一通り試したのですが、1日たった今も変化がなく困っています。
どうにかならならいですか。

書込番号:14954573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/19 12:20(1年以上前)

以下のトラブルシューティングを行ってみてはどうでしょうか。

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=1067233

書込番号:14954828

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/19 12:21(1年以上前)

モバイルデータ制限が設定されていませんか。
「設定」→「無線とネットワーク」→「データ使用」を念のため、確認してください。

なお、こちらの機種のユーザーではないので、使用している用語等が違うかもしれません。

書込番号:14954836

ナイスクチコミ!1


oyaji2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 18:22(1年以上前)

だいぶ経っていますので、自己解決済みかもしれませんが。

私も同じ事象になり、docomoサポートに問い合わせた結果、次の操作で解消しました。


◆本体設定→その他...→モバイルネットワーク
 →「データ通信を有効にする」のチェックをはずす→チェックを入れる
 →アクセスポイント名→メニューキー→初期設定にリセット
 →「spモード」が選択されているかを確認する

◆本体設定→データ使用→「モバイルデータの制限を設定する」の
 チェックをはずす


 いっぺんにやってしまったので、どの操作が有効だったのかはわかりません。

 ご参考になれば、幸いです。

書込番号:14987741

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSの感度

2012/08/19 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:16件

あまりにもGPSの感度が悪く使い物になりません。
Googleのナビでは全くGPSを発見してくれず…
GPS Statusと言うアプリで、改善を試みたのですが一次的に良くなるだけでその後は…です(T_T)
どうにかする方法は無いのでしょうか。

書込番号:14954556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/19 21:59(1年以上前)

先ず、どのような状況下(屋内、屋外など)で使われているのかお知らせください。屋内であれば建物の構造種類なども。
レビューにも書きましたが、本機のGPSの感度は良い部類に入ると思います。書かれている様に悪いのであれば不良の可能性があります。

ちなみにGPSの性能は本質的にアンテナ等のハードの性能で決まりますのでアプリを使ったからと言って良くなるものではありません。

書込番号:14957005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/08/20 20:24(1年以上前)

もちろん屋外で使いました。

書込番号:14960611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/20 22:28(1年以上前)

そうですか。
だとしたら、症状が酷過ぎますね。アプリとか設定の次元では無いと思います。docomoショップに不良を訴えた方が良いです。

書込番号:14961218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電池のリフレッシュ

2012/08/19 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:3件


スマホデビューです。


まったくわからないことが山ほどあるのですが
電池のリフレッシュの方法を教えてください


また、アプリとかをSDカードに保存する方法もわからないので
出来れば教えていただけるとありがたいです


書込番号:14953106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/19 00:06(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.lepeng.batterydoctor&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5sZXBlbmcuYmF0dGVyeWRvY3RvciJd

これをインストールして、なるべく充電が少ない状態にして、アプリケーション起動。
充電の欄を開いて、充電器を挿すとサイクル充電がされます。アプリケーションはきどうしたまま、100%まで待ちましょう。

設定−アプリケーション−SDカード−アプリケーションを選択−SDに移動

この機種を持っていないので、多少表記が違う可能性がありますのでご注意を。

書込番号:14953135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/19 00:16(1年以上前)

素早い対応ありがとうございます

充電の欄というのは電池の大きいイラストのところのことですよね?

書込番号:14953187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/19 00:18(1年以上前)

スレ主様

全て過去スレに有りますのでググられればヒットすると思いますよ!(^u^)

従って一部、重複しますが大まかにコメントさせて頂きたいと思います。

>電池のリフレッシュの方法を教えてください
これは端末購入直後には必ず実施される事をお勧め致します。購入されたばかりの端末は当たり前ながらフル充電もされていませんし初期段階の電池は眠ってる状態ですのでフルに性能が発揮されません。自然放電⇒フル充電と2回位のリフレッシュ(慣らし)を実施して下さい。
新車でも慣らし運転が必要ですし良く聞かれると思います。電池も同じです、リフレッシュする事で本来の電池の性能がフルに発揮されます。

>また、アプリとかをSDカードに保存する方法もわからないので
出来れば教えていただけるとありがたいです
これも過去スレに有りますが、端末メニューからも可能ですしアプリ対応なら「APP 2 SD Free」等をPlayストアで導入なさって下さい。便利に出来ます。正しアプリの動作仕様上、本体でしか正常稼働しないアプリ、つまり全てが移動出来る訳で無く移動できないアプリも有りますのでご注意下さい。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14953194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/19 02:04(1年以上前)

フルサイクル充電を意識し過ぎると、電池の寿命をムダに縮めますよ。
そもそも、メモリ効果が存在しないリチウムイオン電池には、リフレッシュとかフルサイクル充電は効果が有りません。

但し、購入直後は充電制御チップが学習していないので、1〜2回フル放電ーフル充電した方が良い場合があります。(ムリにやらなくても自然に学習します)

書込番号:14953525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ移行

2012/08/18 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:70件

すみませんん。T-01CからT-02Dに機種変してブックマクなどの移行の仕方がわかりません。

どうしたらできるのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

書込番号:14952989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/18 23:46(1年以上前)

スレ主様

今夏モデル以降では基本的に簡単バックアップに対応してますので「docomo簡単バックアップ」アプリで各種データーの移行が出来ます。

しかしながら仰る様に「T-01C」等の旧機種では電話帳データー等しか基本的には便利に出来ません。(T_T)

従って仰る様に「T-01C」⇒「T-02D」へブラウザのお気に入りデーターを移すには、Playストアでバックアップ関連のアプリを双方に導入する必要が有ると思います。

ググれば色々とヒットしますが私的にお勧めは「BookmarkSB」アプリ辺りが如何でしょうか??(^u^)

ご参考までに・・・・

書込番号:14953045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)