REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームボタン(物理ボタン)について

2012/08/24 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:4件

買ってまだ5日目なので、ホームボタンがほかの2つに比べて
へこんでしまった(柔らかくなってしまった)のですが物理ボタンはすべてそうなるのでしょうか?
普通に作動するのですけど、とても違和感があって気になります。
どうしたらいいのか教えていただけると幸いです。

スマホ初心者なので心配です!

書込番号:14976292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 21:46(1年以上前)

どの程度のへこみかによりますが。買って5日では初期不良の可能性もあります。

>とても違和感があって気になります。
どうしてもという事であればドコモショップへ行き相談してください。

書込番号:14976498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/24 21:58(1年以上前)

ねこ歩きさん
回答ありがとうございます

ボタンをなぞるとでこぼこになるくらいです・・・
物理ボタンはそういうものなんですかね

書込番号:14976549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 22:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13986713/

この機種は多少は元からへこんでるみたいですし…どうなんでしょう?

書込番号:14976622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 23:40(1年以上前)

早めにドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375558/SortID=14932963/#14932963
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375558/SortID=14892875/#14973692

書込番号:14976995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/25 00:34(1年以上前)

一応ドコモショップにいってきます

書込番号:14977214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/26 02:39(1年以上前)

本日ドコモショップにいってきました!!

ショップの人に話したら無料で交換してくれました。

書込番号:14981642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

REGZA phone t-02d の壁紙

2012/08/24 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

REGZA phone t-02d
の壁紙を
パソコンから取り込んで
設定したんですけど
ホーム画面を動かすと壁紙も動いて
壁紙が白くなるんですけど
またホーム画面を動かしていくと画像の部分にもどるんです・・・。
どうしたらホーム画面をスライドさせても
壁紙が動かないように設定できるんでしょうか?
教えてください

書込番号:14975966

ナイスクチコミ!0


返信する
natsuinaさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/25 11:21(1年以上前)

ホーム画面で、左のキーを押すと『ホーム画面一覧』という項目があります(*^_^*)

そこで、ホーム画面一覧が出てくるのでいらないページの右上の×印を押せば消えるはずですよ☆

私も最初はそれで苦戦しました(笑)

書込番号:14978595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/22 14:52(1年以上前)

私はADW.Launcherというホームアプリを使っています。これなら、
その他→ADW設定→スクリーン設定→壁紙スクロール
でホーム画面の画像が固定されます。
初期のランチャーでは設定が出来ないかも知れません。

書込番号:15104194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 セキリュリティ

2012/08/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 re:vglさん
クチコミ投稿数:1件


8月16日にこのスマホを買いました。

昨日まで指紋認証が使えたのですが、
今日になって使えなくなってしまいました。

原因がわからなかったので設定アプリを見ようと思って開こうとすると、設定アプリが応答しませんでした。

ecoNetBatteryを使ったりして電池の持ちをよくしようとはしています。

指紋認証はどうしたら復活するのでしょうか。

わかる人いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14965066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/22 12:33(1年以上前)

再起動はしてみましたか?

書込番号:14967075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 alhさん
クチコミ投稿数:15件

REGZA Phone T-02D docomo の機種で、
  DTIの 「ServersMan SIM 3G 100」は使えるのでしょうか?
SIMロックフリーの端末とは、何なのでしょうか?
APN設定とは、何なのでしょうか?

書込番号:14962126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/21 10:23(1年以上前)

スレ主様

情報化時代ですし、ここで投稿される以前に調べたら直ぐに分かる事だと思われませんか?

これの事ですよね??
http://dream.jp/mb/sim/

上記URLに記載が有りますよ!

**********************************************************************************
SIMについて
SIMカードサイズ
本プランで提供するSIMにマイクロSIMカードサイズはございません。
*******************************************************************************

で、最近は端末の小型化が進んでいますし、docomo的にも今夏モデルの大半が「MicroSIM」(docomo的にはMiniSIMと呼ぶ)を採用してます。前回の2011冬-2012春モデルでは移行段階だった為か??端末メーカーによってもSIM対応機、MicroSIM対応機と有りました。今夏モデルでは更に「MicroSIM」対応機種が増えて、この機種は前モデルからもでしたが「MicroSIM」対応ですので、仰るプランには未対応みたいですよ!(T_T)

>SIMロックフリーの端末とは、何なのでしょうか?
これは仰る条件での利用で重要な事で基本ですが、本来の端末(スマホ)は、SIMロックと呼ばれるロックが掛かっており、他キャリアでは利用出来ない仕様になってます。従って、例えば、docomoから発売されて購入された端末(スマホ)はdocomoでしか利用出来ません。しかし、過去にさかのぼりますが、私的に記憶する限りではSIMロックフリーに関して国内3キャリアで1番積極的な docomoが業界でも色々と討論された結果、2011年4月以降に発売の機種から対応していたと思います。端末購入時にdocomo店頭で「SIMロック解除」を申し出する事で手数料3,150円を支払って解除して貰えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/ (docomo SIMロック解除のお手続き)

SIMロック解除をして貰えると基本的には、その端末仕様と同じ他キャリアで利用出来る様になります。例えばdocomo端末だと同じ3GネットワークでW-CDMAを採用しているSoftbankとかで利用出来ますが全ての機能が同じ様に利用出来る訳では有りません。端末の対応周波数帯とか良く調べられる事をお勧め致します。

>APN設定とは、何なのでしょうか?
Access Point Nameの略で、接続先のことです。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14962728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/21 18:30(1年以上前)

「ServersMan SIM 3G 100」のSIMは、提供元がSIMカットを容認しているので
自己責任でカットすればmicroSIM端末でも使用できます。
また、これはdocomoSIMなので元々DOCOMO端末であればSIMフリーにする必要はありません。
ただ、問題がこの機種はXiであると言う点です。

GARAXYS3で実用例はある様ですが、裏技的な事が必要だったようです。
もしかするとtwitterで質問すれば回答があるかも知れません。

https://twitter.com/DTI_official

FOMA端末ならば問題なく使えるようです。
ただし、docomoのスマホにこのSIMをさしてもテザリングは使えないそうです。

APN設定はDTIの接続先に変更しなければなりませんので端末の設定変更が必要です。

書込番号:14964074

ナイスクチコミ!1


スレ主 alhさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/30 16:55(1年以上前)

投稿ありがとうございました。
カットとか裏技術とか難しそうでした。
デザリングが使えないのが厳しいですね。

書込番号:14999547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/30 18:23(1年以上前)

カット自体はSIMカッターが1000円前後で売っているので難しくは
ないんですけどXiはちと問題だ思います。
使いたいのであればFOMA端末でやられると良いでしょう。

元々DTIを使っているので私も試しに申し込んで以前使っていたスマホに
入れてみました。APN設定も簡単ですぐつながりましたよ。

書込番号:14999828

ナイスクチコミ!0


スレ主 alhさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/01 15:31(1年以上前)

すみませんXiとかFOMA端末って何でしょうか。

DTIを使えた以前使っていたスマホは何なのでしょうか。
できれば 教えて いただければ ありがたいです。

書込番号:15008105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/01 22:50(1年以上前)

ドコモのLTE回線の事をXiと言います。
それ以外がFOMAです。
要するに、Xiでないスマホなら使えます。

私が実際挿して試したのは
SO-02C
F-12C
の2機種です。
どちらも従来サイズのSIMなのでカットはしていません。
(一応、カッターは入手済みです)

書込番号:15009872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NX!メールについて

2012/08/20 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:6件

色々と悩み抜いた挙げ句、購入しました。スマホ初心者なもので悪戦苦闘の日々です。
早速ですが、NX!メールをダウンロードし、Gmailのアカウントを設定しようとした所、受信メールサーバーが確認出来ませんと表示されてしまいます。
普通のGmailであれば問題無く送受信出来るのですが。。。。
何か他に設定しないといけないことがあるのでしょうか?

書込番号:14959668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/20 16:02(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューおめでとうございます。
初心者と書かれてるのと悪戦苦闘と書かれてる内容から推測するとPC等のスレ主様のスキルが分かりかねますが、単純にPOPサーバーやSMTPサーバー等、設定内容のお間違いでは無いでしょうか?

設定内容とかこの手の質問されるなら実際に入力された内容を記載された方が切り分けも、し易く見られてる方々のコメントもし易くなると思います。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14959743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/20 22:59(1年以上前)

おばひろくんさん。

有り難うございました。よくは解りませんが、とりあえず認証はできました。ただメールが送れないのと、Gmailで受信してからでないと反映されないという問題は残っていますが。。。。
とりあえず頑張ってみます。

書込番号:14961406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2012/08/20 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:9件

卓上ホルダで充電した方が良いのでしょうか?

書込番号:14959197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/20 12:58(1年以上前)

卓上ホルダがあるのならば、そちらの方がいいですね。
この機種が防水ですので、いちいち充電のキャップを開け閉めしてしまうと防水能力が上手く果たせたなくなってしまいますので。

書込番号:14959231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/20 13:04(1年以上前)

カバーしてるので、いちいち外すのが面倒なんですよね(^-^;)

書込番号:14959251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/20 13:09(1年以上前)

カバーしているなら、そのまま直ざしでもいいと思います。
あとカバーに穴を開けるとか(上級だけどw)

この機種が置くだけ充電に対応してればいいんですけどね。
NOTTVのと干渉でこの機種はNOTTVを選んだみたいですw

書込番号:14959266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/20 13:12(1年以上前)

それが、直接出来ないんです(/_;)
だから、外さないといけないんですww

書込番号:14959279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/20 13:51(1年以上前)

それは悩みどころですね。
カバー無しの運用だと、本体が心配ですしね。
やっぱり直ざしが効率的になっちゃいますね。

書込番号:14959394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/20 13:54(1年以上前)

直差しが出来るカバーはないのでしょうか?

書込番号:14959408

ナイスクチコミ!0


unchoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 14:41(1年以上前)

ありますよ。充電台対応って書いてあります。

書込番号:14959525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/20 14:50(1年以上前)

既出です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375559/SortID=14872582/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83P%81%5B%83X

この記事中のray-outと言うメーカーに卓上ホルダ対応のものがあります。

書込番号:14959557

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)