REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(1083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-fiが遅い

2012/08/21 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 yasu553さん
クチコミ投稿数:7件

Wi-fi(光回線で利用)が遅く、ネットにつなぐアプリはすべてタイムアウトです。Wi-fiを切るとXiでつながります。
同じ環境で使っているPCは問題ありません。
T−02DのWi-fiのリンク速度は1Mbpsとなっています。
自宅のほか、2か所でWi-fi(いずれも光回線で利用)は問題なく使用できました。
どなたか教えてください。

書込番号:14961688

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/21 00:15(1年以上前)

ご自宅のネット環境を詳細に書き込むと解答がつきやすいかもしれません。

・ルーターの機種名
・ルーターとスマートフォンの接続規格(IEEE 802.11a,b,g,n等々)

色々理由は考えられますよね、ご近所で他の方も無線LANを使用していれば

同じチャンネル周波数帯を使っていて混線しているとか。

純粋に電波が減衰されるような環境であるとか。

書込番号:14961742

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu553さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/21 20:58(1年以上前)

simeo-nさん
ありがとうございます。

ルーターは、Logitec LAN-W300N/DRです。
ファームウェアも問題なく、チャンネルを変えても変化ありません。
無線の規格は確認できませんが、普通の方法で接続されています。
なによりPCは以前から問題なく動いているのが不思議です。

書込番号:14964620

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/22 09:30(1年以上前)

>無線の規格は確認できませんが、普通の方法で接続されています。

規格によって接続速度が大幅に変わりますので、

スレ主さん所有のルーターの接続規格が

IEEE802.11n ::最大300Mbps
IEEE802.11g :6/9/12/18/24/36/48/54Mbps(環境により変動)
IEEE802.11b :1/2/5.5/11Mbps(環境により変動)

上記のようになっていますので、恐らく接続がIEEE802.11bになっているのではないかな?

T-02DのWiFi接続規格がどうなっているかは存じ上げませんが、最新機種ですし

少なくともg規格の54Mbpsでの接続は担保されていると思います。

ルーターと端末の接続規格を再度確認して、IEEE802.11g若しくはn規格で接続されるように

設定を見直すことをお勧めします。

書込番号:14966541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yasu553さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 22:42(1年以上前)

simeo-nさん
こんばんは

ルータの設定を「n」固定にしたところ安定したようです。

ありがとうございました!

書込番号:14969063

ナイスクチコミ!0


staoverさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/01 10:33(1年以上前)

自分も1Mでしかリンク出来ません。
t−01cだと54Mとかでリンクします。
電波は強いと表示されてますが、どうしてだろう?
昨日から色々とやってますが、ダメです。

書込番号:15006922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu553さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/01 11:05(1年以上前)

staoverさん
こんにちは。

接続は安定したのですがスピードが0.7Mbpsしか出ませんでした。

結局、ルーターを他メーカーに買い替えたところ、一発でつながり、同じ部屋のPCと同じくらいの速度が出ました。

書込番号:15007063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2012/08/27 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 むつべさん
クチコミ投稿数:15件

昨日、ガラケーからスマホ(T-02D)に機種変した、スマホ初心者です。
ガラケーの時に使用していたデコ絵文字をスマホで使う為、PCで調べながら試行錯誤しましたが、SDカードに入りません。

1)以前のデコメをスマホで使用する為のできるだけ簡単な方法を教えて下さい。
 ※SDをパソコンに接続しても、『download』フォルダが見当たりません。
 ※『Airdroid』アプリを入れたのですが、それを使ってPCからファイルを見ると、『download』フォルダはありますが、データの貼りつけができません。(新しいフォルダは作成できました。)
 
2)『Airdroid』では、スマホではSD内のデータの整理はできないのですか?できない場合は、できるアプリ(?)でオススメを教えて下さい。
 (有名なのはESファイルエクスプローラーやアストロファイルマネージャーのようですが、レビューを見ると画像の劣化等それぞれ問題があるようで困っています。)

3)スマホで新たに保存した画像は、スマホ本体には保存されず、SDに直接保存されるのでしょうか?

4)元々スマホに入っている絵文字は削除できないというのは本当ですか?

5)メールやメモ等をSDにコピー(バックアップ)しました。確認の為PCや『Airdroid』でSD内を探してそれらしきデータを見てみようとしましたが、ファイルを開けないという表示が出ます。
  ガラケーみたいにSD内のデータの中身(メールの本文等)は見えないのでしょうか?

6)SD内には空のフォルダがたくさんありますが、削除やフォルダ名を勝手に変更したら不具合があるのでしょうか?

一度にたくさん質問しましたが、ご回答頂けたら非常に助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:14988536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/28 12:32(1年以上前)

1)以前のデコメをスマホで使用する為のできるだけ簡単な方法を教えて下さい。

  SPモードの設定メニュー⇒その他でお気に入りフォルダの設定をすれば使用できます。
  ただ、スレ主様の仰ってる「※」の部分は意味不明でわかりません。


2)『Airdroid』では、スマホではSD内のデータの整理はできないのですか?

  ESファイルエクスポローラーやアストロが一般的で使用しやすいと思います。
  画像の劣化? ファイルをコピーするだけなので、このアプリの劣化が激しいということはないと思います。


3)スマホで新たに保存した画像は、スマホ本体には保存されず、SDに直接保存されるのでしょうか?

  仰っている意味がわかりません。
  アプリの保存場所によります。カメラの場合は本体orSDの選択があるでしょうし、アプリによっては本体のフォルダに保存されるものもあるでしょう。


4)元々スマホに入っている絵文字は削除できないというのは本当ですか?

  おそらく、できないでしょう。


5)メールやメモ等をSDにコピー(バックアップ)しました。ガラケーみたいにSD内のデータの中身(メールの本文等)は見えないのでしょうか?

  基本的にバックアップは、リストアを前提にバックアップされています。それも通常は何らかの圧縮形式でバックアップされますので、その拡張子に対応したビュアーでないと見えないでしょう。
  コピーとバックアップは違うことを認識ください。


6)SD内には空のフォルダがたくさんありますが、削除やフォルダ名を勝手に変更したら不具合があるのでしょうか

  邪魔であれば削除すればいいと思います。アプリが必要とすれば勝手に再作成されるか、メッセージがでますので、それから対応しても遅くはないでしょう。
  ただ、名前を変更したら無駄なフォルダが増えるだけになりますけど・・・


※特に『Airdroid』を入れなくても問題ないと思います。

書込番号:14990739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:16件

題名の通りですが、昨日から3gまたは、LTEの環境下でGoogleplayでアプリのダウンロードができなくて困っています。
価格.comの掲示板等ではGoogleplayのキャッシュの消去、アップデートの消去、再起動、シャットダウン後に電池パックとsimカードを抜いて数分まつ等の事は一通り試したのですが、1日たった今も変化がなく困っています。
どうにかならならいですか。

書込番号:14954573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/19 12:20(1年以上前)

以下のトラブルシューティングを行ってみてはどうでしょうか。

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=1067233

書込番号:14954828

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/19 12:21(1年以上前)

モバイルデータ制限が設定されていませんか。
「設定」→「無線とネットワーク」→「データ使用」を念のため、確認してください。

なお、こちらの機種のユーザーではないので、使用している用語等が違うかもしれません。

書込番号:14954836

ナイスクチコミ!1


oyaji2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 18:22(1年以上前)

だいぶ経っていますので、自己解決済みかもしれませんが。

私も同じ事象になり、docomoサポートに問い合わせた結果、次の操作で解消しました。


◆本体設定→その他...→モバイルネットワーク
 →「データ通信を有効にする」のチェックをはずす→チェックを入れる
 →アクセスポイント名→メニューキー→初期設定にリセット
 →「spモード」が選択されているかを確認する

◆本体設定→データ使用→「モバイルデータの制限を設定する」の
 チェックをはずす


 いっぺんにやってしまったので、どの操作が有効だったのかはわかりません。

 ご参考になれば、幸いです。

書込番号:14987741

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームボタン(物理ボタン)について

2012/08/24 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:4件

買ってまだ5日目なので、ホームボタンがほかの2つに比べて
へこんでしまった(柔らかくなってしまった)のですが物理ボタンはすべてそうなるのでしょうか?
普通に作動するのですけど、とても違和感があって気になります。
どうしたらいいのか教えていただけると幸いです。

スマホ初心者なので心配です!

書込番号:14976292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 21:46(1年以上前)

どの程度のへこみかによりますが。買って5日では初期不良の可能性もあります。

>とても違和感があって気になります。
どうしてもという事であればドコモショップへ行き相談してください。

書込番号:14976498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/24 21:58(1年以上前)

ねこ歩きさん
回答ありがとうございます

ボタンをなぞるとでこぼこになるくらいです・・・
物理ボタンはそういうものなんですかね

書込番号:14976549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/24 22:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13986713/

この機種は多少は元からへこんでるみたいですし…どうなんでしょう?

書込番号:14976622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 23:40(1年以上前)

早めにドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375558/SortID=14932963/#14932963
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375558/SortID=14892875/#14973692

書込番号:14976995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/25 00:34(1年以上前)

一応ドコモショップにいってきます

書込番号:14977214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/26 02:39(1年以上前)

本日ドコモショップにいってきました!!

ショップの人に話したら無料で交換してくれました。

書込番号:14981642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について

2012/08/02 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 ori69さん
クチコミ投稿数:9件

商品カタログには、“NOTTVのテレビ出力対応”とは明記されていますが、
例えば、WEBブラウザのサイトをHDMI出力でテレビに表示させたり、
他のアプリ画面等もテレビに表示させることは可能でしょうか?

書込番号:14889147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/03 00:00(1年以上前)

スレ主様

ご指摘の通りで「NOTTV」の視聴算定基準が今夏モデルから採用されてテレビ出力にも対応してます。NOTTV初の今春モデル「SH-06D」では未だ視聴算定基準が協議中だった為に機能は搭載されていません。

でHDMIと仰ってますが今夏モデルから大半の機種で仕様が変更になりスマホ側のケーブル接続端子はMHL規格対応となっています。

従ってご自宅の大画面地上デジタルTV等に出力される際には従来のHDMIケーブルとMHL変換ケーブルが必要となります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14889206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/24 19:17(1年以上前)

T-01CからT-02Dに機種変し、HDMIケーブルを買い変換ケーブルを買い、つなげてみると・・・
TVの画面は真っ暗のまま。DSに持ち込みDSの人といろんなことをしても映らない。
なかばあきらめかけてたのですが、映りました。T-02Dを充電しながら、TVにつなげると
映りました。DSの人も、説明書に書いとけよ〜って言ってはりました。
よかった、よかった。

書込番号:14975975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookの写真投稿について

2012/08/24 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種ではFacebookのアプリからは写真を投稿できません。
投稿できてる人に伺いたいのですがなにか設定があるのでしょうか?
設定がありましたら教えてください。

書込番号:14974144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 08:45(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。

http://www.facebook.com/fbbcjp/posts/161991563848877

書込番号:14974286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/24 13:07(1年以上前)

SCスタナーさん情報ありがとうございます。
どうやらアプリ側の問題で公開範囲を友達以下に狭めると写真は投稿できないみたいです・・・
友達に指定したらできました。アップデートで改善されることを気長に待ちます。

書込番号:14975060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)