REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードへのコピー

2012/08/16 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

初心者質問ですいません。
やっとスマホデビューしました。
カメラで写真を撮って、ギャラリーに保存されて
いるのをSDカードにコピーしたいのですが、やり方がわかりません。
御指導お願いします。

書込番号:14943114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/16 18:51(1年以上前)

「アストロ」や「ESファイルエクスプローラー」を入れる

/mmt/sdcard/DCIM フォルダを探す。 上にあるコピーボタンを押す 

SDカードの場所
/mnt/sdcard/external_sd/

好きなフォルダ作って 貼り付け。

最後に、カメラの保存先設定をSDカードにしておけば今後同じ動作は不要

書込番号:14943238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/16 18:56(1年以上前)

初心者のようですから、ちゃんと覚えましょう。

まずギャラリーというのは画像閲覧アプリであり、保存場所ではありません。

したがって、ギャラリーを立ち上げるとSDカードに保存してある画像も拾ってきます。

カメラで撮影した画像は、カメラの設定で本体かSDを選択できますが、いまはSDになってませんか?


それとアプリはギャラリーを使用するよりQuickPicが便利だと思います。
最近のバージョンではファイル操作機能もついているようですから。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:14943249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/16 19:32(1年以上前)

すいません、返信ありがとうございます。それでカメラ設定で保存先の確認をしたいのですが、やり方がわかりません。初歩的質問ですいません。

書込番号:14943376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/16 21:26(1年以上前)

スレ主様

Androidの基本的な事は勉強される事をお勧め致します。
機種別の書籍やAndroidアプリのお勧め本など書店でもAndroid関連の書物は良く見掛けられる筈です。

今後の為にも仰る基本的な事位は簡単ですし覚えましょう!

先ずデフォルトカメラの保存先の設定はカメラアプリを起動して設定メニューから実施して下さい。

設定メニューで撮影画像の保存先設定と言う項目が有る筈です。
本体かSDカードか選択して下さい。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14943883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/16 22:14(1年以上前)

機種不明

カメラの設定画面

カメラの設定画面で、こんなんでませんか?

僕のはT-01Dですので若干違うかもしれませんが、ヒントになれば…

書込番号:14944142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/17 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。
設定出来ました。

本買って勉強します。

書込番号:14946305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープでのホームボタン

2012/08/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:38件

2日前に買いました。初めてのスマホですがとても気に入りました。

さて、スリープからの復帰は背面ボタンと電源ボタンとホームボタンが
ありますが、ホームボタンだけ無効にする(押しても解除しない)ような
設定はあるのでしょうか?
ご教示頂けたらありがたいです。

書込番号:14892800

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/11 03:42(1年以上前)

ホームボタンによるスリープ復帰を無効にする設定は無いと思います。

書込番号:14920215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/08/15 14:26(1年以上前)

SCスタナーさんご回答ありがとうございました!

書込番号:14937926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーン ポータブル充電器について

2012/07/30 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:7件

もうポータブル充電器が届いた方おられますか?

書込番号:14875631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/30 20:23(1年以上前)

スレ主様

そんなに早く届きませんよ!(*^_^*)
昨年末の2011冬-2012春モデルの時もでしたがキャンペーン受付が終了してからまとめて発注されて順次、発送されると思います。

従って1ヶ月後位になると思われます。
気長にお待ちになられても大丈夫だと思いますよ!

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14876332

ナイスクチコミ!0


本ゴロさん
クチコミ投稿数:19件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/14 16:37(1年以上前)

帰省前にオンライン予約して、昨日受け取った時に貰えました。
???不思議です。

書込番号:14934220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマー電源ON機能

2012/08/08 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 bluekentさん
クチコミ投稿数:140件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

初めて買ったスマフォですが、T-02Dを選択して正解でした。

質問ですが、この機種には寝る時に電源をOFFにしておいて
設定した時間になったら電源ONになる機能はありませんか?

夜中、迷惑メールや電話等で起されたくなく電源OFFにしておきたいのですが、
目覚まし代わりにも使用しているため、例えばタイマー電源ONを7:00に
スッキリ目覚ましを7:01に設定したく思います。
(電源OFFの時ではスッキリ目覚ましは作動しないようです)

タイマー電源ONの設定の仕方がありましたら、
教えていただきたく思います。

書込番号:14911398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/08 21:03(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューとの事でおめでとうございます。(^u^)
ググられて過去スレにも同様のスレが良く見掛けられると思いますが残念ながら、この機種に限られた事では有りませんが、Androidスマホには自動電源ON/OFFと言った機能は搭載されていません。

初心者の方々に良く見られる質問の様ですが恐らく従来のフィーチャーフォンと比較されて以前は搭載されていた機能なので・・・とか良く見掛けられますが全く比較の対象になりません。AndroidスマホはOやシステム的にもフィーチャーフォンとは全く異なりますし言わばPCを小さくして電話機能が付属した感じってイメージがAndroidスマホとなります。

PCをイメージされればご理解されると思われますが、従来のフィーチャーフォン以上にスマホは個人情報のデーターが蓄積される端末でも有りますしユーザーのセキュリティー対策が求められる端末でも有ります。自動電源ON/OFFなんて有れば大変な事になります。

どうしても必要でしたら手動で電源ON/OFFされるしか、現状では方法が有りません。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14911506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/08 21:28(1年以上前)

スレ主様

連続投稿で失礼致します。(T_T)
先程の投稿ですが一部、入力ミスが有りました。
>AndroidスマホはOやシステム的にも・・・・ ←Oでは無くてOSやシステム的にも・・・が
正解です。ミスタッチで失礼致しました。

現状で自動電源ON/OFF等を仮に搭載しようとするならばroot権限でOS含めシステム的にいじらないと無理です。しかし、root権限を使用すると月々サポートも対象外となり保証も受けられなくなります。

さて補足ですが、アナログ的な方々などご理解され難い事も有るでしょうし実世界でも例を記載して分かり易くシステム的なお話を過去スレ等から引用させて頂き、ご説明させて頂きたいと思います。以下をご参照下さい。

----------------------------------------------------------------------------

>自動電源ON/OFFの設定を行いたい

これは現状では無理です。

従来の携帯電話(フィーチャーフォン)の電源OFFは、実は本当に電源が切れている訳では無くて、一種の「スリープモード」のような状態なのです。
ですから、電源OFFにしていても自動で電源をON出来たり、緊急地震速報が受信出来たりする訳です。(携帯電話(フィーチャーフォン)の電源を完全に切るには電池を抜くしかない。)

一方、スマートフォンの電源OFFは本当に電源が切れるため、全ての動作が停止してしまいます。アプリもシステムも全て停止してしまう為に、自動電源ONや緊急地震速報の受信なども不可能になります。

テレビに例えると、リモコンで電源OFFするのと、本体のメインスイッチで電源をOFFするのとの違いのような感じでしょうか?テレビにもタイマーや設定時刻で電源をON/OFFする機能が付いている製品が有りますが、メイン電源を落としてしまうと、その機能も働きませんよね!

従来の携帯電話(フィーチャーフォン)とスマートフォンの電源には、そんな感じの違いがある様です。

以上、ご参考になれば幸いです。

長文、ご容赦下さい。


ご参考までに・・・・(*^_^*)



書込番号:14911617

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bluekentさん
クチコミ投稿数:140件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/08 22:32(1年以上前)

わかりやすい説明までいただきありがとうございます。

購入して10日間、このスマフォ操作の勉強がてら探していたのですが、
やはりないのですね(おかげで操作や機能の勉強になりましたが)。

機種変前の携帯を目覚ましに使用しようと思います。

バッテリーが切れるまで1日中いじって
これといった不具合はなく(2〜3回の再起動はスマフォとしてご愛嬌ですかね^^;)
大変満足していただけに、唯一残念な仕様でした。

ありがとうございました。

書込番号:14911912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/08/09 13:05(1年以上前)

私もこの機種でスマホデビューしました。
目覚ましの件ですが、電源は切れませんが、
オリジナルマナーモードの設定で目覚ましの音だけ出せる様にできると思います。
試してみてはいかがでしょう。

書込番号:14914055

ナイスクチコミ!2


スレ主 bluekentさん
クチコミ投稿数:140件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/09 20:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

以前同じようなことを試みてうまくいきませんでしたが、
素人ドライバーさんの返信をいただいてもう一度チャレンジしたらうまくいきました。

参考までに設定は

設定−端末の音・振動−マナーモード−マナーモード選択でオリジナルマナー
設定−端末の音・振動−マナーモード−オリジナルマナー−音量でアラーム音量でスライド最大
スッキリ目覚まし−目覚ましの設定で新規に目覚まし作成
後はマナーモードにしてうまくいきました。

この設定で運用してみようと思います。

書込番号:14915482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/11 12:52(1年以上前)

マナーモードで目覚まし音を鳴らしたいのであれば、マナーモードの選択でアラームONマナーを設定するだけで良いです。
オリジナルマナーだと気配り着信の設定に影響されて音の大きさが変わってしまいます。

書込番号:14921424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/11 13:06(1年以上前)

ついでにもう一つ
電源OFFにはできませんが、NX!エコの設定で就寝時間帯のエコレベルをしっかりエコモードにしておくとバッテリーの減りを大幅に少なくできます。

書込番号:14921466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluekentさん
クチコミ投稿数:140件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/11 17:20(1年以上前)

追加情報ありがとうございます。

試してみようと思います。

書込番号:14922187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:45件

AQUOS PHONE(SH12C)からこちらに買い替えようかと検討しています。

ドコモHPやこちらの掲示板などで仕様などは確認しているのですが、実際に使われている方のご意見を聞けたら幸いです。

今の機種で困っている点は
・充電の持ちが悪くなってきている(タスクキル・他節電出来るようなことは以前アドバイス頂いてやっているのですが、使用して1年過ぎた最近になり減りがかなり早くなりました)

・ブラウザ落ち、アプリの強制終了、カメラ落ちなどが頻繁に起こります。ホームでも応答なしで強制終了せざるを得ないことが多くなりました。

主にこの2点です。

アクオスは気に入っているので、新機種も候補に入れてはいるのですが(ZETAなど)・・・


こちらの機種はバッテリー持ちも良い評価ですし、不具合なども少ないようなので魅力を感じています。


漠然とした質問で恐縮なのですが、実際にこちらを使われた方におすすめな点と逆に良くない点を教えて頂けると嬉しいです。

☆バッテリーの持ちはどうでしょうか。(アクオスなど他機種との比較もあればお願いします)
☆内臓カメラの性能や画像の綺麗さはどうでしょうか。
☆やはりデュアルコア内臓のものは、そうでないものより軽快でしょうか。

他、なんでも結構ですのでアドバイスや情報をお願いいたします。

まとまりのない文章で失礼いたしました・・・

書込番号:14906780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 16:52(1年以上前)

>>こちらの機種はバッテリー持ちも良い評価ですし、不具合なども少ないようなので魅力を感じています。

そうですね。
デザインもいいですし、富士通東芝の機種では珍しく不具合が無いですよね。
やはりデュアルコアの機種はサクサク動きます。
OSも4.0になったことで動きは滑らかです。
実際店頭にて触ってみるとわかりますよ。
欲しい機種はモックを触ってレスポンスや手に馴染む感じを自分で触れて感じたほうがいいですよ。

電池持ちもF-05Dと比較して、3割よくなった感じとレビューに書いてあるので標準くらい持つんだと思います。

他におすすめだとこのあたりですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375563.K0000375552.K0000375548.K0000375540.K0000375558
T-02Dも含む5機種がお勧めです。
ZETAですが、製造中止等で入手困難のようなのでまだ未発売ですが、SH-10Dを選ぶほうが懸命でしょう。

書込番号:14906847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/08/08 14:39(1年以上前)

>AMD 大好きさん

早速、レス有難うございました!
また、製品の比較表まで本当に有難うございます。

挙げて頂いた機種の中でも、やはりこのT-02DとSH-10Dが魅力です。

重視しているバッテリー持ちもこの2つはとてもよさそうな感じがします。


今日、店頭で実機を少し触って来ました。
やはり、今使っているSH-12Cと比較するとだいぶサクサク軽快なイメージで、ますます欲しくなりました^^


今まで、ガラケーの頃からSHARPびいきだったので東芝&富士通の機種を使ったことがないんです。
なので、カメラ性能がよく、トータルして不具合の少ないSHは好みなのですが、REGZA品質も周りの評判がいいのもあり惹かれるものがあります。

この2つでまだちょっと悩むので、皆様引き続きアドバイスをお願いいたします。

それと、質問の補足ですが内臓メモリが以前の機種よりだいぶ多くなっていますが、SH-12Cクラスのものと比べて容量もだいぶ増えると実感出来る感じでしょうか。。。

私の場合、主に
・標準カメラまたはFX CAMERAで撮った写真
・災害対策用の常駐アプリ
・クイックダイヤル
などで重めになっているのですが、そんなにアプリなども多くは入れていません。
ただ、それでももう少し容量に余裕があれば。。。という印象です。

容量云々に詳しくないもので(1Gと8Gでどの程度違うのかもわからないレベルです・・・)その辺もアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:14910311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 15:40(1年以上前)

>>それと、質問の補足ですが内臓メモリが以前の機種よりだいぶ多くなっていますが、SH-12Cクラスのものと比べて容量もだいぶ増えると実感出来る感じでしょうか。。。


東芝&富士通の機種だとスマホでは問題機種ばかりあります。
しかし、T-02Dは不具合報告もなくとても良い評価を受けていますね。
SHARPにない、指紋認証やHDMI端子(TV等に出力)できるのがT-02Dの強みですね。

容量ですが、T-02D、SH-10DともにRAM1GB ROM8GBとなっています。
RAMが増えると同時処理するスペースが広くなり処理が速くなります。
ROMが増えると、アプリを入れるスペースや写真動画を入れるスペースが多くなりますね。
RAMは増えるとかなり速度等に違いが出てきますが、ROMが増えても保存する場所が増えるだけですので、そんなに変わりません。
SH-12C(2GBで)でもうちょい容量あればとなると十分な容量でしょう。
MicroSDスロットもあり簡単に保存場所を広くできるので、ROMはあまり深く考えなくていいと思います。

>>容量云々に詳しくないもので(1Gと8Gでどの程度違うのかもわからないレベルです・・・)その辺もアドバイス頂けると嬉しいです。

8GBは1GBの8倍の容量ですね。
1GBだと静止画が大体300枚、アプリを一つ20MB(もっと軽いのも重いのもある)にすると50個くらいですね。
8Gだと8倍ですから2400枚、400個になります。


最後にT-02DとSH-10Dどちらを選ぶかの鍵ですが、
先程も言いましたように、指紋認証やHDMI端子、カメラの画素数が高いのはT-02Dです。
ですので機能的に言うと、T-02Dの方が優れていますね。
上記の機能がいらないって方はSH-10Dでも良いと思います。(値段もおそらくこちらのほうが安いかも?)
一応SH-10Dの発売はまだですが、兄弟機種のISW16SHや106SHがほぼスペック的には同じなので比べてみるといいと思います。

書込番号:14910472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/08/11 10:02(1年以上前)

AMD大好きさん

再度ご回答を頂き有難うございます!

ROMとRAMについて、ようやく理解出来ました。

また、東芝機にある指紋認証などの機能もシャープと比較する際重要だなと思いました。

色々教えて頂いて感謝しています。

AMD大好きさんに提示して頂いた比較表もプリントアウトしたので、早速ショップで実機を触りつつ検討しようと思います。

本当に有難うございました。

書込番号:14920879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の在庫状況について

2012/08/10 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種に変更したくて発売日の前日に予約したのですが、近くのドコモショップに在庫が無い状況です。
問い合わせたところ早くても17日とのことでした。

皆さんの近くでは在庫ありますか?

色はピンクです。

書込番号:14917990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/10 15:24(1年以上前)

PCのドコモのオンラインショップで在庫あります。

色は3色共ありますね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html?xcid=OLS_TOP_from_CRP_TOP

書込番号:14918019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/10 16:41(1年以上前)

スレ主様

お住まいの地域とか詳細がきさいされておらず分かりませんが、場所にもよるのでしょうか?基本的には関西圏では大手家電量販店(ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ビッグカメラ、ミドリ電化・・等)とかデパート内のテナントで入ってる様な携帯ショップに行けば全然、余裕で数店舗他用で立ち寄った際には殆どの全店舗で全色共に「在庫有ります」表示で有りました。

又、行く前にdocomoオンラインショップでも有りました。

確かにこの機種に限らず他機種でもここの投稿を拝見してるとdocomoshopでは「在庫無し」と言われててもショップ以外の量販店とかでは有る場合が多く見受けらえます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14918218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/08/10 18:13(1年以上前)

なか〜た♪さんおばひろくんさん情報ありがとうございます。

当方の地域ではピンクがどこに行っても在庫が無い状態です…
ドコモオンラインショップでの購入も考えたのですが、居住地域の関係で商品が手元に届くのがドコモショップで購入するのとあまり変わりがないとのこと…

地域格差ですね…

書込番号:14918454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)