REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA Phone T-02D ドコモ

2012/08/09 03:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 killa777さん
クチコミ投稿数:3件

家電屋さんで、何だかのキャンペーンで出来るだけ安く買いたいと思うんですが

機種変更で幾ら位かわかる方返答よろしくお願いします。

書込番号:14912769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/09 04:53(1年以上前)

機種変更の場合ですと
一括で68880円ですね
FOMAからXiに乗り換えた場合最初に2100円取られます。
つまり最初に払うお金は70980円です。
そしてdocomoの月々サポートは2205円ですね。
ですので、月額料金はXiトーク24(1480円)+定額サービス(5985円)+(プロバイダー)315円-(月々サポート)2205円=月5575円となります。

分割24回の場合ですと、
初期の2100円のみです。
一括の料金÷24ですので、機種代は月2870円となります。
(Xiトーク24)1480円+(定額サービス)5985円+(プロバイダー)315円+(機種代)2870円-(月々サポート)2205円=月8445円となります。

キャンペーンはこちらですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/campaign_event/index.html
特にU-25、10年以上使ってる方、はじめて2年はキャンペーンに当たりやすいので、ご自分がキャンペーンをご利用できるのか調べたほうがいいですね。
キャンペーンだった場合月々サポートが増えます。(つまり月額料金から引かれる額が多くなるってことです。)

書込番号:14912822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/09 10:01(1年以上前)

AMD 大好きさんの説明を補足させてもらいますと、

>FOMAからXiに乗り換えた場合最初に2100円取られます。

こちらは、FOMAからxiへの機種変更は、契約変更と言います。
この2100円は、翌月の請求書の請求額と合算されます。(請求書の内訳が、契約事務手数料として2000円)
ここで気を付けなければならないのは、今お持ちのFOMAの料金プランが2年契約している場合、タイプxiにねんに契約する分には違約金が発生しませんが、通常のタイプxiを契約すると違約金が発生しますので、ご注意下さい。(違約金9975円)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/notice/index.html

今お持ちのFOMAの回線で、無料通話分が余っていれば、引き継ぎが可能です。(2ヶ月間)
※通話は30秒辺り21円に変わりますが…。

また分割でのお支払いは、当然ながら頭金が発生します。
頭金は、お店によって金額が変わりますが、ポイントがあれば充当する事が可能です。
一括での支払いは必要ありません。

量販店に多いのですが、AMD 大好きさんが話された金額は、その場でオプション契約も含む金額での販売となっている事が多いので、注意が必要です。



書込番号:14913472

ナイスクチコミ!3


スレ主 killa777さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/10 11:19(1年以上前)

なるほど。やっぱりFOMA携帯時代と値段かわらないですねぇ〜仕方ないけど

スマホにする場合 シムカードが小さくなるからその分痛い感じっすね

ああ仕方ないですねTT ありがとうございました。

書込番号:14917308

ナイスクチコミ!0


スレ主 killa777さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/10 11:23(1年以上前)

なんだかんだで 払いながらが無難な選択なんすね

めちゃわかりやすい説明ありがとうございます

家電屋に一回いってみてきめます。

書込番号:14917321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子について

2012/07/11 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 ラカさん
クチコミ投稿数:89件

T-01Cの不具合に我慢しながら使い続けてきたユーザーの1人です。

使用しはじめて1年ぐらいで、USB端子の調子が悪くなり、今ではクレードル(卓上ホルダ)でしか充電ができません。

この機種は、USB端子の部分が壊れやすい作りになってると聞いた事があるのですが、今回のT-02Dは、そのあたりは改善されているのでしょうか?

もしご存じの方がいたらアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:14792566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/18 02:59(1年以上前)

ラカさん

> この機種は、USB端子の部分が壊れやすい作りになってる

この機種に限ったことではなく、「今までの機種と比べてと言う意味」ですね。

今までの機種(ガラケー)は、充電コネクタは頑丈なつくりになっていました。
ピンの形もずれないようになっていましたし、挿すと「カチッ」とロックします。
多少乱暴に扱っても壊れるようなことはありませんでした。

スマートフォンに採用されているのは、microUSBという小型の物です。
これは今までのような頑強な作りにはなっていません。
なので、多少乱暴に扱うと壊れてしまう可能性は高くなっています。

防水のキャップの耐久成などを考えても、
普段は充電台から充電する方が製品を長持ちさせる秘訣になると思います。

書込番号:14822235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラカさん
クチコミ投稿数:89件

2012/07/18 18:56(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん

ありがとうございます!

言葉足らずですみません。
以前、店の販売員に、レグザフォンは他の機種に比べて端子の作りが壊れやすいと聞いたことがありました。

他の機種を使用している人たちから、充電ができなくなった話をあまり聞かないのと、
実際、私のまわりのレグザフォンユーザー(T-01C)は数名ではありますが、
現在みんな卓上ホルダでしか充電ができない状態。

そんなわけでレグザフォンの作りがやはり壊れやすいのかな〜と思っていましたが、
全体的にも言えることなんですね〜。

そういう意味では、レグザフォンは卓上ホルダでも充電できるからイイのかもしれないですね。

とても参考になりました!

書込番号:14824423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 07:25(1年以上前)

私の周りのT-01Cユーザー、私も含めて4人のうち、microUSB端子が壊れた人は三人です。
うち一人は有償で交換した後、再び壊れました。
壊れてない一人は極力卓上ホルダーで充電するように心がけていたそうです。
ちなみに私の卓上ホルダーはガタが来始めているらしく、FOMAケーブルの角度によっては通電しません。

質問者様はT-02Dに機種変されるのですか?
私はT-01Cユーザーとして、もう二度と富士通東芝製品に手を出そうとは思わないですけどね。

書込番号:14909139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラカさん
クチコミ投稿数:89件

2012/08/08 10:58(1年以上前)

ヤッサンさんさん 回答ありがとうございます。

卓上フォルダも不調になるんですね・・・。

やっぱり充電ができなくなるのは、T-01Cユーザーが多そうですよね。そのために卓上ホルダーが準備されているのかとさえ思ってしまいます。

USB端子の部分の構造が改善されたりしているのであれば、スペックもいいのでレグザフォンもありかなと思ったのですが、不具合の不安は消えていません。
今は、Xperia SO-05Dと迷い中です。これは、バッテリー容量が少ないので迷っています。どこを妥協するかですね。

書込番号:14909633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2012/08/04 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 vrfxheさん
クチコミ投稿数:50件

指紋認証は、スムーズにいっていますか?
もし認証できなかった場合、どんな方法でアクセスしてますか?

書込番号:14896344

ナイスクチコミ!0


返信する
yzme-jpさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/08/04 22:20(1年以上前)

手が荒れやすいので、うまくいかないときが多々あります。
2回試してうまくいかなかったらPINで解除しています。
PINは8桁です。

書込番号:14896485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 vrfxheさん
クチコミ投稿数:50件

2012/08/06 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14903884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマークなどの設定の仕方

2012/07/31 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:19件

昨日初めてスマホデビューしました★

が、説明書を見てもわかりません。

●ブックマークをデスクトップに載せる方法

●画面メモ保存の仕方

●電話着信を好きな曲に設定出来ましたが、メール着信設定が好きな曲に設定出来ないのです。


超初心者な私にどなたか教えて下さい(:_;)

よろしくお願い致します。

書込番号:14878173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/31 11:49(1年以上前)

スレ主さん

スマートフォンデビューおめでとうございます。
3つの質問に出来るだけ分かり易くお答えしたいと思います。

●一つ目のブックマークをデスクトップに載せる方法ですが

まず、ブラウザのブックマークを開く事迄は出来ますか?
ブックマークの一覧にご自身のショートカットをしたい
[サイトを長押し]するとサブメニューが出てきます。

その中で[ショートカットの追加]があるので、そこを
タップしていただければ、デスクトップ上のどこかに
ショートカットで貼られているはずです。
スレ主さんが気に入った所にドラックすれば、移動できます。

●二つ目の画面メモ保存の仕方ですが、

こちらは、スクリーンショットが代用できます。
電源ボタンと音量ボタンの下を同時に長押しすれば
スクリーンショットが撮れます。
保存先は、[ギャラリー]のアプリの中に保存されています。


●三つ目のメール着信設定が好きな曲に設定出来ないのです。

こちらは、本体設定の着信音設定ではなく、SPモードからの
設定になります。

SPモードから[メール設定]をタップします。
次に[受信]をタップすると、[音・バイブ・イルミネーション]の
メニューが出ますから、[メール]をタップします。

そうすると、着信音が出てきますから、スレ主さんのお好みの
着信音を選択すれば良い訳です。


初めは、操作を覚えるのにPCと同様のスキルが必要で大変ですが、
頑張って使いこなして下さいね。


書込番号:14878743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/07/31 15:12(1年以上前)

なか〜たさん

御丁寧に説明して下さりありがとうございます(*^_^*)
メール着信設定だけできなかったのですが、もう一度確認してやってみます!
ありがとうございました(:_;)★

書込番号:14879322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/31 16:00(1年以上前)

メールの着信音設定で、書き忘れた事がありまして、

SPモードから[メール設定]をタップします。
次に[受信]をタップすると、[音・バイブ・イルミネーション]の
メニューが出ますから、[メール]をタップします。

と書きましたが、その次に[アプリケーションを選択]画面が出ますから
[鳴動音設定]から、ご自身が好きな曲を選んで頂いて、設定します。

大変失礼致しました。



書込番号:14879441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/07/31 17:06(1年以上前)

再度ご返信いただきありがとうございます(*⌒▽⌒*)

なぜだか、アプリケーションとやらが出てきません(:_;)
何かやり方が違うんでしょうか。

書込番号:14879598

ナイスクチコミ!0


yzme-jpさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/07/31 18:52(1年以上前)

設定したい着信音は赤いアイコンの「SPモードメール」(@docomo.ne.jp)の音ですか?
それとも、黄色いアイコンの「メール」でしょうか?

見つからないとのことですので、後者の線も考えられますので質問させていただきました。

書込番号:14879897

ナイスクチコミ!0


yzme-jpさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2012/07/31 19:03(1年以上前)

連投失礼いたします。
今SPモードの設定方法を試してみました。

何の設定もいじっていない状態で試しましたが、
なか〜た♪さんの仰る「アプリケーションの〜」というのは出てこなかったですね。
赤いアイコン「SPモードメール」から
メール設定→受信→メール→着信音と進んでいただければ、設定画面にいけます。
お試しください。

書込番号:14879936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/31 20:21(1年以上前)

yzme−jpさん

ご指摘ありがとうございます。

さっき触っていた端末がF−05Dでしたので、同じ説明を
してしまいました。申し訳ありませんm(__)m

yzme−jpさんの話す通り、[メール設定]→[受信]→[メール]→
[着信音]の順番で行けば、設定画面になるはずですがね…。


書込番号:14880199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/01 14:26(1年以上前)

機種不明

でてこないですか?

僕のはT-01Dですが、添付のような画面がでます。

SPモードメールって共通じゃないんでしたっけ?

T-02Dは設定するところが違うのでしょうかねぇ。

書込番号:14883185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/01 18:55(1年以上前)

こんばんは。
赤いアイコンの「SPモードメール」で皆さんの言われた通りにやってみました!
もしかすると、外部でとった着うたはメール着信としては設定出来ないということでしょうか。

もともと入ってる曲は設定できるんですけど(>_<)

ちなみにドワンゴで取った曲です。
電話着信はドワンゴで取った曲で設定できました。

書込番号:14883982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/01 19:45(1年以上前)

一覧にはでてくるが選択しても設定されないのですか?

一覧にもでてこなくて選択できない状態ですか?

書込番号:14884140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/01 20:04(1年以上前)

そうなんです(:_;)
原因がわからなくて(T_T)

いまの状態の画像をここに載せるにはどうすれば載せられるんでしょうか(>_<)

書込番号:14884218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/02 13:22(1年以上前)

機種不明

こんな感じの画面で設定してます。

あと、PCに入ってる曲を携帯に入れたいのですがなんというUSBを買えばいいんでしょうか。
携帯と一緒に付属されてたやつだけではPCに繋げられなかったので(:_;)

わからないことだらけなのでよろしくお願いします。

書込番号:14886912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/04 19:12(1年以上前)

返信お待ちしております(≧Д≦)

書込番号:14895822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/06 18:06(1年以上前)

スレ主様

ドワンゴでは1曲だけしか取れないのでしょうか?
アップされた画像を見るとそれが指定されている様に表示されていますが
出来ていないのでしょうか?

USBケーブルには充電専用のものとデータ&充電用のものがあるので
データ&充電用のmicroUSBケーブルを買ってくれば使えるはずです。
ただ、パソコンとスマホのファイルを読み書きするのは
USBケーブルなぞ使わずにスマホのmicroSDを抜いてアダプター等で
パソコンに直接挿してコピーする方が早いし判りやすいと思いますよ。

書込番号:14903205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/06 18:34(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます<(_ _)>

ドワンゴで設定してるんですが音が流れないのです。゚(゚´Д`゚)゚。

ちなみに受信した時に曲が流れますが、だんだん音量が大きくなるのですが、一定の音量で設定するにはどのような設定をすればよいのでしょうか(>_< )

書込番号:14903277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外での視認性について

2012/08/04 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:1件

現在、REGZA(T-02D)とARROWS(F-10D)のどちらにしようか迷っております。

そこで皆様にご質問なのですが、REGZA(T-02D)の有機ELの屋外(日光下)での視認性はいかがでしょうか。
やはりARROWSなど液晶の方が見やすいですか?

情報をいただけると幸いです。

書込番号:14893972

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/04 20:26(1年以上前)

以下の、メーカー担当者へのインタビュー記事も参考に。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/makerinterviews/interview07-02.html

書込番号:14896045

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕様?不具合?

2012/08/03 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

2日前にガラケーからこちらの機種に機種変更いたしました。
しばらく使っていると突如、液晶の縁が赤く点滅し始めました。
観察した結果、赤く点滅するのはステータスバーやアプリのアイコンをタップした瞬間と、起動中のアプリを終了する瞬間の様です。
ホーム画面をスライドしたり、文字を入力する際などは点滅しません。
誤操作で設定を変えてしまったのかと思い、ドコモのインフォメーションに問い合わせてみましたが「そう言った設定はないので、ドコモショップに持って行って下さい。」とのことでした。
どなたか同じ症状になられた方、改善方法が分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:14891148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/03 17:52(1年以上前)

他機種でも、同じような事例がいくつかあります。
次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14808644/#14808644

書込番号:14891521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/03 19:11(1年以上前)

以和貴様
教えいただきましたスレッド参考にさせていただき、無事に問題解決にいたることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:14891758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)