REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(1083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miniUIM

2012/10/02 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

今、T-02Dを使っているのですがわけあってしばらくの間ガラケーにしなくてならなくなりました。
通販などで売っているminiUIMをFOMAカードの大きさにする物を使えばガラケーを使うことはできるのでしょうか?

書込番号:15151219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/02 14:55(1年以上前)

SIMアダプターを使用すればガラケーでも使えると思います。

ただドコモの保証がありませんので、もし抜けなくなったりして壊れた場合は有償修理になります。

あくまでも自己責任ということを理解して使用してください。

書込番号:15151276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 16:23(1年以上前)

アダプターのみを指した場合引っかかって抜けなくなるのでぜったいにやらないでください。

書込番号:15151512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/02 16:43(1年以上前)

ガラケーにminiUIMを入れたことによりプランなどは変わってしまうのでしょうか?

書込番号:15151570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/02 17:02(1年以上前)

ガラケーはi-mode契約が必要だと思いますのでご注意を。

パケ・ホーダイについては、スマートフォンの上限と同じで大丈夫ですよ。

書込番号:15151653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/02 17:02(1年以上前)

プランは、変更を申し込まない限り変わりません。
なお、ガラケーでメールを使用する場合は、iモードの契約をする必要があります。
iモードとspモードの両方を契約した場合でも、ISPセット割が適用されるため、月額使用料は315円のままで変わりません。
【ISPセット割】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

書込番号:15151654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 22:09(1年以上前)

いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15195622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 もっさり..

2012/10/09 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 terios03さん
クチコミ投稿数:3件

使ってる方に聞きたいのですが、もっさりすぎませんか?
しょっちゅうフリーズしたり、バグったり、メールもレスポンスが悪いのか、文字が上手く打てなく、前のガラケーに戻したくなります。スマホはこういう運命なのでしょうか?
また他の機種でも同じなのでしょうか?知ってらっしゃる方居たら教えて下さい。第4世代のiPod使ってますが、全然サクサクに感じます。

書込番号:15180494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/09 08:37(1年以上前)

前提として、Androidです。apple製品とレスポンスを比べてはいけません。

まずは初期化しましょう。この機種は1.5GHzのデュアルコアですので、そんなにレスポンスが悪いはずはありません。恐らくキャッシュの溜まりすぎなどが原因でしょう。

データがすべて消えるため、バックアップをしっかりととってから初期化してください。

書込番号:15180517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/09 08:49(1年以上前)

半分は仕様、そして半分は設定の問題だと思います。
特にメーカーの純正ホームアプリはメモリ消費量が多く動作がモッサリの傾向が強いです。
ホームアプリををサードパーティ製に替えるだけで端末動作が驚くほど軽くなります。
(実行中メモリが100MBぐらい空く場合が多いです)

ホームアプリについては各個人の好みがあると思いますし、基本無料なのでいろいろ試すと良いでしょう。

個人的に軽さではLeancherPro、定番ではGOランチャーEXあたりがおすすめです。

その他、同期設定や各アプリの設定で端末動作やバッテリーの持ちはだいぶ変わりますよ。
アンドロイドを快適に使うにはとにかく、ネットでの情報収集して、設定の手間を惜しまないことですね。

書込番号:15180546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/09 10:05(1年以上前)

嫁がこの機種を使っていますが、レスポンスに関しては特に遅いと感じることはないと思います。
文字入力なども過敏に反応するくらいです。
反応が早すぎて打ち間違いなどはあるようですが。

私はSH-09Dを使用していますが、反応はT-02Dの端末の方が上に思います。
もちろん感じ方は人それぞれですから個人的にですが。

他の方も書かれているようにキャッシュの削除やメモリーの開放などは適度にされていますでしょうか?

あとはメールの送受信の数が多くはないでしょうか?

そのあたりもレスポンスの低下に繋がる場合があります。

あとAppleと比較されていますが、OSの作りが違います。
現状のAndroid端末でも、だいぶサクサクにはなってきているとおもいますが、iPhoneなどの動きと同等になるのは難しいかなと思います。

書込番号:15180738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 04:30(1年以上前)

メーカーにもよりますが保護シート貼っていると画面反応わるくなりもっさりに感じてしまいます。

書込番号:15184131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/11 23:34(1年以上前)

起動中アプリが一番悪影響を及ぼしているのではないでしょうか。
富士通の機種にはタスクキラー系アプリがプリインストールされているので、そこから(ホームボタン長押しで一番下のシンプルタスクキラー(?)から)起動中アプリの確認、終了をしましょう。

書込番号:15192053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 そら247さん
クチコミ投稿数:1件

昨日購入したのですが、イルミネーションのところが緑に光ってわ消えてを繰り返してすごい気になってしまいます。なにかなおす方法はないのできょうか&#8263;

書込番号:15183097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 04:27(1年以上前)

光には理由があります。色々な場合に光るので説明書で確認して下さい。

書込番号:15184126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/10/10 04:37(1年以上前)

Gmailを受信してるってことはありませんか?
アカウント設定したら最初にWelcomeメールが来て緑色に点滅したような気がします。

書込番号:15184132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:20件

この機種を使い始めてしばらくたちますが困っています。
詳細設定でもWIFIをオンにする設定はしていないのにいつの間にかWIFIがオンになってしまいます。
どうも何かのアプリの仕業のようなのですがどのアプリなのか特定できません。
WIFIを勝手にオンにしてしまうアプリをご存知の方がいましたら是非教えて下さい。

書込番号:15164541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/05 16:55(1年以上前)

スレ主さんがどのようなアプリをインストールしているのかわかりませんが、下記スレが参考にならないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14904034/

書込番号:15164687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 17:41(1年以上前)

Wi-FiをON/OFF制御できる許可を持つアプリを以下のアプリで、探してください。
tSpyChecker
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taosoftware.android.spychecker

このアプリを起動すると、アプリ一覧が表示されれ、それぞれに、許可している項目がアイコンで表示されます。
左から3つ目が、Wi-Fi関連で、それが表示されているアプリをタップし、一番下の権限をタップすると、権限一覧が表示されるので、
CHANGE_WIFI_STATEというのを探し、そのアプリを疑ってください。

書込番号:15164844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/10/07 10:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
F-10Dでも同じ現象が出ているのですね。
参考になりました。

tspyChecerで地道に怪しいアプリを一つ一つアンインストールしてみます。

書込番号:15171824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/08 14:35(1年以上前)

本体設定→Wi-Fiを選択し、左下ボタンで詳細設定を選択すると、Wi-FiオートON/OFFの設定があります。チェックされていると接続可能エリアでONされます。

書込番号:15177175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/09 02:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
詳細設定ではオフにしてあるのですが何かのアプリによってオンになってしまうようです。
地道に探してみます。

書込番号:15180175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッターがONにならない

2012/10/06 04:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 mamdaxさん
クチコミ投稿数:4件

購入当時は、ステータスパネルスイッチから、FMトランスミッターのON・OFFが切り替えできたのですが、昨日から突然、パネルスイッチの表示も他のものと比べて薄くなっており、切り替えができなくなりました。過って削除してしまったのでしょうか。ご教授お願いいたします。

書込番号:15166938

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/06 07:48(1年以上前)

BluetoothがONになっていませんか。
BluetoothがONになっていると、FMトランスミッタは使用できなかったと思います。

書込番号:15167206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mamdaxさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/07 05:43(1年以上前)

BluetoothをOFFにしたら、FMトランスミッタのON・OFFができるようになりました!
ありがとうございます!

書込番号:15171074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGAで録画した番組を持ち出すには

2012/10/03 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

すみません、今T-02Dに機種変更をしようか悩んでします。
そこで質問なのですが、自宅のパナソニックDIGA DMRWT-520で
録画した番組を有線か無線でつなげて転送して持ち出すことは可能でしょうか?
スマホ自体が初めてでわからないことが多く悩んでいます。
何かアプリを入れたら見れるのか、そのまま転送出来るのか
よく分からないのでもしそのように使っている方がいたら
見れるかどうかともし可能であれば見る方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15156678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)