REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D

  • 8GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-02D 製品画像
  • REGZA Phone T-02D [Pink]
  • REGZA Phone T-02D [Black]
  • REGZA Phone T-02D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-02D のクチコミ掲示板

(1083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて。

2012/08/30 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。初代レグザフォンからの買い替えです。省エネモード等がんばってるんですが朝100パーセントでちょっとネットみてるくらいで夕方には電池がなくなります。 なんとか対策はないでしょうか?あと使ってると熱くてたまりません(>_<。)

書込番号:14999619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/08/30 21:54(1年以上前)

こんばんは。

それは減りが早いですねぇ。

私は今朝6時に充電器から外して
途中2時間電源を切っていましたが
21時50分現在の残量は63%です。

なので,実質約14時間で37%しか減ってないので
かなり持ちはいいと思っています。

今日の使用はネット閲覧がトータル10分ぐらいです。

ちなみにNX!エコはon
iコンシェル使用,オートGPS,WiFiなどはオフです。

書込番号:15000700

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/08/30 22:15(1年以上前)

プレミアトップ様 早速のご回答ありがとうございます。21時でそんなにバッテリーが持ってるなんて羨ましい。私もGPSやWi-Fi等はなしにしてます。使わないものはオフにしてるんですが(>_<。)充電きれるとこまるので充電器にさしたまま目覚ましかけてます。旦那さんのXperiaと同じ時間に100にしてても明らかに減りが早く困ります。因みに充電ってあまり回数し過ぎても良くないのでしょうか?

書込番号:15000838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/08/30 23:00(1年以上前)

最近のバッテリーは充電回数による劣化はあまり気にしなくてよいと聞いたことがあります。
とはいえ50%以上残っているときは継ぎ足し充電はできるだけしないようにしています。

ネットやメールをした後
ホームボタン長押しでタスクマネージャを起動してみてください。
終了したつもりでも実行中になっているときがありますよ。

あとは,左側のメニューボタンから「アプリの管理」で実行中のアプリをチェックしてみてください。
使わないのに裏で何十時間も動いているアプリがけっこうあると思います。

停止できるものは停止していますが
何かのアプリと連動していつの間にか起動しているアプリもあります。

でも多少バッテリー持ちに効果があるような気がします。

書込番号:15001078

ナイスクチコミ!0


頑太無さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/30 23:24(1年以上前)

私も、同じです。
先日、docomoに行き、質問してきました。
携帯の下の家のように見える真ん中のボタンを長押しして、出てきたアイコン?を
左にスーッとやると、そのアプリ等が終了します。
この方法で電池の消耗を抑えられるそうです。
私は、それでいつも 確認しています。
それでも、本当に電池の消耗が早いです。
主人のT-02Dは、消耗、はげしくないんですけどね。

書込番号:15001218

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/08/31 07:32(1年以上前)

プレミアトップ様ありがとうございます。ホーム長押しのやり方はDSに質問しに行った(バッテリーの持ち)時教えてもらいこまめにけしてます。 (T_T)当たりはずれでしょうかね。

書込番号:15002167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/08/31 07:34(1年以上前)

頑太無様 ありがとうございます。本当になんだかなーって感じです。うちはパソコンないので主にネット使用なのでなおさら困ります。旦那様のは当たりでよかったですね。

書込番号:15002171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 12:10(1年以上前)

一度電池パックを診ていただいてはどうでしょうか。
というのは、携帯の時に購入してすぐ、あまりに電池が持たないのでドコモショップに行ったところ、「二年以上使用している電池パックと同じ状態」と言われ、新品の電池パックに交換してもらったことがあるので・・・。
わたしは、ちょこちょこホームボタンの長押しや上の部分からスライドさせて出てくる画面で、使っていないものを終了させているので、一日持たなかったことはありません。

書込番号:15007344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/01 13:21(1年以上前)

ピホハポjiei様 ありがとうございます。そうですね そうしてます(^^)/ 思いつきもしませんでした。

書込番号:15007650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


snow88さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/02 08:26(1年以上前)

おはようございます.
スマホ初心者で試行錯誤中です.

プレミアトップさんや頑太無さんのご主人様の様に,
電池持ちの良い人もいるのですね.

私も,suma chanさん同様,朝100%fullでも夕方まで持ちません.
Battery Mixというアプリを入れ監視をして,
使わないサービスを切ったりいろいろやっているのですが,
なかなか改善しません.

非常に興味深いのは,
1)プレミアトップさんはNX!エコon
以外に何か工夫をされているのか?
iコンシェルを使用を使っていても大丈夫というのも意外.
2)頑太無さんとご主人の設定の違いは? と言う点です.
何も,設定を変えていないのであれば,個体差になりますので.

T-02DもF-10D同様いろいろと便利が機能が付いているので,
それらを全て使っていたら電池が持たないのは当たり前なので.
そのなかでも,安心スキャン,電話帳アプリ,HCE(はっきりタッチ等々)が
結構電池を食っているとの話です.

ARROWS X F-10Dの発熱関連不具合およびバッテリー消費を少しでも
「マシ」にする方法
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/12822808.html
私は,この提言を全て守っているわけではありません.
→だからだめなのかも....

私の場合は,いろいろアプリ/サービスを入れてしまっているので,
参考になりませんが,

iコンシェル,iチャネル,050Plus,モバイルSuica,
GPS OFF,WiFi OFF
(HCE関連)はっきりタッチ OFF,持っている時ON? OFF
歩数計 OFF,温度/湿度 ON
画面は,一番暗くに

安心スキャンはアンインストールして,カスペルスキーを試用中

050Plus,
カスペルスキー(必要最小限:アンチウィルス,危険サイトブロックのみに)は
それほど電気を食っていない模様
次は,ウィルスバスタを試用してみようと思っています.

NX!エコoffだったので,onにします.
GPSをoffにしていたので,オートGPSをonにしていたがoffにします.
少し,様子を見てみます.

書込番号:15011143

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/02 10:06(1年以上前)

snow88様 ありがとうございます。早速spは
実践してみます。バッテリー ミックス私もしてます。 バイブ設定してないし。照明もいちばんくらいし(^_^;)出来ることはしてるんですがね(>_<)国産がいいのでレグザフォンを〜と思ってかいましたが まだまだ国産は未完成なのでしょうか…docomoだけの高機能とか止めて 普通のバッテリーがもち熱くならない携帯作ってくれないかな(>_<。) TVもビー&nottvもいらんし。頑張れ日本企業。 と言うことでDS行ってみます。 今朝まで充電し6時半に外し 62 パーセント(電話とメール ネット 計30分程)

書込番号:15011476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone T-02D docomoの満足度4

2012/09/04 05:00(1年以上前)

snow88さん

NX!エコon以外に何か工夫をされているのかということですが
再起動後に実行中のアプリを確認すると
終了した不要なアプリも起動しているので
停止するようにしています。

オートGPSは,通知パネルでoffにしていれば通信はしないようですが
なぜかアプリ自体は裏で動いて実行中になっています。

温湿度計は,かなりバッテリーを消費します。
買って2日目にoffにしたらバッテリー持ちが劇的によくなりましたから。

書込番号:15019770

ナイスクチコミ!0


snow88さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/04 22:26(1年以上前)

プレミアトップさん suma chanさん

こんばんは

プレミアトップさん,設定方法教えて頂き,ありがとうございます.

温湿度チェッカー,私も怪しいと思い,記録書き込みはoffにしたのですが,
動作そのものをoffにはできませんでした.
いっそのことアンインストールしようかと思っても,
アストロでバックアップできないので,躊躇しています.

ただ,NX!エコのおこのみ設定で
CPU動作:電池もち優先
バックグランド通信:SPモードメール,GMail,電話等必要最小限のみ許可して,
iコンシェル等々の通信をすべて禁止にした所(葉っぱ3.5),
劇的に,電池の消費量が減りました.
従来 -10%/h→-25%/9h こんなに変わるのですね.

前の方の書き込みで,ドコモショップで電池の持ちが悪いと言ったら,
iコンシェル,iチャネル,ドコモ地図アプリ等を
アンインストールしてもらって,電池の持ちが良くなった
と報告されているので,バックグランドでゴソゴソ通信を
しているiコンシェル,iチャネルの通信を止めたのが効いて
いるのかもしれません.

それと,無駄に動き回る電話帳APの動きにも影響している
かもしれません.

NX!エコのCPU動作を操作性を重視に変えて,どうなるか明日やってみます.

書込番号:15023047

ナイスクチコミ!0


snow88さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/08 13:18(1年以上前)

皆さん こんにちは

NX!エコのCPU設定を"操作性.."に変えると,
実際に操作している際の操作性が向上し,電力消費量が増えますが,
スリープ時の減りはあまり変わりませんでした.
朝の通勤でLTE,WCDMA跨ぎ多数を含む5hで,-12〜13%

そこで,iコンシェルだけ,通信を許可したところ,
-19%/5hと消費量は増えましたが,会社にいる間
充電なしでも過ごせるようになったので良しとしました.

現在,iチャネル,ドコモ地図アプリを削除
電話帳APの通信はNX!エコ中は遮断
iコンシェル使用中

アップデート出ましたね.
まだ,適用していませんが.

書込番号:15037447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/12/09 21:40(1年以上前)

比較サイトを教えてください。

T-01Dを昨年のクリスマスすぎに買いました。
電池の消費具合は購入当初からひどく、買って2W後には電池をさらに二つ購入しました。
すぐに熱くなるし、10%代に入ってから数分で電池が切れることなどざらにありました。すぐに交換してもらいましたが昼まで持たないので20%を切るまで使用したら電池パックを入れ替えます。1日電池を2回は入れ替えます。初めの1-2か月は使い方がよくわからないこともあって使い方が多いのかなと思っていましたが、現在のようにメールチェックをするのがメインとなってもやはり一日2回はかえますね。もちろんGPSやWIFIは使う時しかONにしないですし、メールチェックする寸前までデータ通信をOFFにしている毎日です。機内モードで10%くらい落ちるのは当たり前ですが、1.5時間の間に10%落ちていないとびっくりするくらいです。

先日、充電がうまくいかないので代替機に変えてもらっていたのですが、arrowsμFなんとかという機械でしたが充電しないで翌朝電池が切れていないことを初めて経験しました。

というわけでこの交換を機会に新しいものを買おうと思っていますが、
一日何も使わないでどのくらい電池が持つか比較したサイトがないですか?
自分なりに探すんですがあまりいいサイトがありません。
よろしくお願いします。

書込番号:15457169

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2012/12/09 21:56(1年以上前)

ドクターpene様 比較サイトはすみませんがしりません。 私の場合ドコモのアプリ等片っ端から消したら少しは持ちが良くなりました。旦那さんのXperi so03dは使い勝手は別としてバッテリー持ちはいいです。勝手に電源落ちたりするみたいですが(^_^;)

書込番号:15457252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/05/21 23:50(1年以上前)

経験上、LTEが悪さしている可能性があります。
ネット接続時に多少遅くてもよく、さらに行動範囲がLTEの圏外なら、LTEを無効にするのが効果的かもしれません。
私の場合、自宅周辺と職場周辺ではLTEが全く入らない状態でした。
その状態で電波を探し続けたらしく、フル充電から5、6時間で30%以下までバッテリーが低下していました。
LTEも3Gも体感速度がかわらなかったので、LTEを無効にして3Gのみにしてエコアプリ(スリープ時にデータ通信を止める設定)との併用にしてみたところ、待ち受けメインで朝から翌日の夜9時くらいで60%以上残っていることもあります。1、2時間ネットを見ても1日くらいはもつ感じです。
これは私の場合で、電波状況やその他の機能のON、OFFにもよりますのであくまでご参考まで。

書込番号:16161175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

NTTコミュ二ケーションに980円のプランに変更したいと思っています。この機種はNTTコミュニケーションに問い合わせると動作確認がとれていないとのことです。どなたか動作確認し登録されているかたはいますか?
安いのでこのプランにしようと思っています。
WIMAXでもいけますよね?

書込番号:16157427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンが取れた

2013/05/12 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 hiro312さん
クチコミ投稿数:1件

半年もならないのにボタンが取れた。
ショップに行ったら、修理費を請求されたので、
相当苦情を行ったら、ショップが立て替えると言って何とか無償になった。

ドコモに苦情を書いたら、返事が
「「T-02D」も同様の試験をクリアしておりますので、
外部からの過剰な衝撃や圧力が加わらない状況下で、
「ボタンが取れる」ということは、確認されておりません。

そのため、ドコモショップでボタンの欠落といった破損を
確認した際は、ご利用期間にかかわらず保証の対象外となり、
有料修理をご案内させていただいております。」

との事だった。
どういう会社?

書込番号:16126393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタンがとれてしまいました

2013/05/10 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:1件


ケータイを変えてから
半年がたちました。

最初は調子は良かったものの
3カ月前からボタンが軋み
仕舞いにはとれてしまいました。

バックボタン(左)とホームボタン(真ん中)
がなくなってしまい
不便なのですが、無償で修理もしくは
交換はしてくれるのでしょうか?

書込番号:16117594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/10 23:04(1年以上前)

ボタン無くされていると有償だったと記憶しています
一度DSで相談してください

書込番号:16118780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できません。泣

2013/05/06 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

スレ主 pamyu25さん
クチコミ投稿数:13件

ワンセグで録画した物を
再生しようとしたら

「データが不正のため再生できません」
↑と表示されてしまって

朝方ごろから急に、
見れなくなってしまいました。涙


ちなみに
録画データは8つ程入っていますが
ほぼ全て再生できません。
ですが、なぜか
一部のデータは再生できます‥。



原因が分かる方いましたら
教えてください(/_;)

書込番号:16101892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:96件

2013/05/06 15:19(1年以上前)

浸水か、チップもしくはメディアが傷ついているか、

何れかかもしれません。

ショップに持ち込み、相談にのってもらうのがいいと思います

書込番号:16101941

ナイスクチコミ!1


スレ主 pamyu25さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/06 15:56(1年以上前)

回答ありがとうございます!

直前まで再生できていたので
何とも言えませんが‥(/_;)

ちなみに
この症状が発生後、
新たに録画したデータは
問題なく再生できるんですよね‥(^_^;)


少し様子見てみます!

書込番号:16102058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電

2013/04/19 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:9件

充電機能がおかしいです
充電器の電源を外しても充電中の赤ランプがついていたり、夜充電して、朝起きたら、充電されずに残量が18%まで減っていました。いきなりこんな風になりました。DSに行っがいいのでしょう?

書込番号:16032953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/19 13:29(1年以上前)

一度10分ぐらいバッテリーを外して放置して見る
それで症状が変わらないので有ればDSへ行ってください

但しアプリが悪さしていると判断され初期化される可能性大なので必要なファイルを
バックアップするのを忘れずに

書込番号:16034085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/19 22:46(1年以上前)

ただ充電器が壊れてただけでした(^_^;)
新しい充電器を、買いに行き今では普通になってます!お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:16035746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA Phone T-02D」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02Dを新規書き込みREGZA Phone T-02Dをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)