らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン

  • 4GB
<
>
FCNT らくらくスマートフォン 製品画像
  • らくらくスマートフォン [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン [ネイビー]
  • らくらくスマートフォン [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン のクチコミ掲示板

(884件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信28

お気に入りに追加

標準

アプリのダウンロードについて、

2012/09/17 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:103件

以前、アプリのダウンロードの仕方について色々質問したものです。

10日前に、この端末を購入し、今日、教えて頂いた事を参考にし、挑戦してみました。

かなり、難航しましたが、やっとのこと、

らくらくスマートフォンのブラウザ(インターネット)を起動し、URL欄に、file:///sdcard/コピーしたアプリのファイル名 を入力し実行すると、アプリのインストールが始まります。

という段階まで、こぎ着きました。しかし、インストール可能な、ESファイルエクスプローラーを
インストールしようとしても「ネットワークエラーが発生しました。」となるのです。

端末側の設定でしょうか?教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:15080044

ナイスクチコミ!0


返信する
Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 22:34(1年以上前)

こんばんは、F-12Dへのアプリのインスト、私も試行錯誤中です。
以下は取りあえず、私が行ったESファイルエクスプローラーのインスト方法です。

PCにて検索で「ESファイルエクスプローラー APK」と入力、
作者らしきHPのダウンロードページに辿り着くと思いますので、
es_file_explorer_v1_6_2_0.apk をPCにダウンロード。

長いファイル名をダラダラ入力するのは間違いや面倒の元なので、
PCにて、es.apkにリネーム。

リネームしたファイルをマイクロSDカードにコピーし、F-12Dへ装着。

file:///sdcard/es.apk と入力し、インストール開始。

提供元不明元アプリのインスト許可はもちろんオンにしておきます。
インスト後はオフにする事をお忘れなく。

以上です。

当然この方法は、ドコモが認定した正規の方法ではありません。
最悪端末が壊れる可能性もございますし、OSが暴走しても何の不思議もございません。
NTTからの保証も一切受ける事が出来なくなりますので、もし、お試しになる場合は、
自己責任をご承知の上、お願いいたします。
私は一切の保証、補償、責任はとりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15086402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/09/19 23:29(1年以上前)

Boso_Wadaさん、こんばんは、

昨日、提供元不明元アプリというところが気になり、色々やっておりましたところ、無事、インストール出来ました。そうです。オフをオンにしたらインストールが出来ました。
こんなおばさんでも出来ました。

しかし、ESファイルエクスプローラーなんですが、英語の画面の下にちらちらと日本語の画面が一瞬見えるという状態で、うまく使えません。

このような方法で、インストールしても上手く機能しない場合もあるようなので、
難しいですね。というか、だいだいアプリの口コミを見ていると、普通のスマホを使っている人でも、ある人は、良いと言っていてもある人は、全然、動かないとかなんとか言っていますので、そんなものなんじゃないかと思えばいいのかという感じです。







書込番号:15091747

ナイスクチコミ!3


Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/20 23:22(1年以上前)

こんばんは、インストール成功おめでとうございます。

このアプリは起動後SDカードのフォルダ群を表示しますので、
英語の画面というのは当然と言えば当然のような気もします。

右下のメニューボタンを押すと日本語のメニューが表示されますので、
ちらちらと日本語の画面がというのもわかるような気がします。

取りあえず、「ESファイルエクスプローラー 使用法」等で検索して
アプリの使用方法を研究されたらいかがでしょうか?

あともうひと踏ん張りです。ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:15096575

ナイスクチコミ!2


ぇぃちさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/21 15:50(1年以上前)

質問に質問で返して申し訳ないのですが、デバイスIDはどう解決しましたか?

書込番号:15099332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/09/21 23:20(1年以上前)

Boso_Wadaさん 返答有難うございます。

ちらちらと日本語の画面が見えるという状態を分かってもらえて安心しました。でも、難しそうなアプリですね。  じゃあ、なんでダウンロードした?になってしましますが…
設定画面も英語にチェックが入っているので、全然分かりませんが、その画面で普通なんですね。
とりあえず「ESファイルエクスプローラー 使用法」等で検索して使い方を研究してみます。

ぇぃちさん こんばんは

デバイスIDは、家族が所有している普通のスマホにインストールしてもらって、取得しました。
本当は、自分のパソコンでアプリのダウンロードをしたかったのですが、Googleアカウントの事もあり、その家族所有のパソコンをしぶしぶ使わせてもらい処理しました。

今後も他のアプリをダウンロードしたいとき、また、しぶしぶ使わせてもらわなくてはいけないので、いい方法があったらいいですね。





書込番号:15101467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 22:14(1年以上前)

アプリのダウンロードをしてらくらくパケホの値段2980円でいけるのでしょうか?
アプリをいれて画面のスピードはどうなりましたか?

書込番号:15106096

ナイスクチコミ!1


Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/22 23:54(1年以上前)

こまりん坊さん、こんばんは。

当方のF-12Dは妻のモノでして、私はiPhone使いです。
iPhoneはSDカードは使えませんし、フォルダでファイルを管理するという
考え方がそもそも無いようなので、ESファイルエクスプローラーは目から鱗の
大変便利なアプリだと感心しています。

LAN の項目を設定すればスマートフォンと同じルータにつながっているPCの
共有ファイルにアクセス出来ますし、もう手放せません。

私の携帯では無い為、1日数十分しか使えませんのであまり具体的なレスが
出来ず、申し訳なく思っています。

是非、使いこなせるよう頑張ってください。

オリゴリさん、こんばんは。

ダウンロードはPCで行いましたので3Gパケット通信増加にはなっていないと思います。
と言うか、F-12Dではアプリのダウンロードが出来ない仕様です。

Skype、ESファイルエクスプローラー、タスクマネージャー、グーグルアース、
グーグルナビ(マップは起動せず)、フラッシュ(懐中電灯)、が入ってます。
全て野良で拾ってきたアプリですが、、

追加でアプリを入れた後、画面が重くなった様には感じませんでした。

ただ、電話がかかってきた時の画面を上にタップする重さはかなりのモノです。
(追加アプリを入れる前からの症状です。)
妻は慣れているのか、エイヤ!と見事にやってのけますが、私は3回くらい
チャレンジしないと電話を受ける画面にたどりつけません。

速度制限になる500MB超えに対する懸念ですが、使っているのが熟年のおばさん
ですので、電話メールの他はせいぜい、簡単な検索程度ですし、自宅にはWi-Fi環境が
ありますので100MB以内で済んでいます。

iPhoneの私も色々アプリを入れていますが、月に500MBを超える事は今までありません。

あまり参考にならない書き込みで申し訳ありません。

書込番号:15106702

ナイスクチコミ!2


Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/23 00:19(1年以上前)

オリゴリさん

追伸です。

本来出来ないはずの追加アプリを入れて2980円でNTTは許してくれるのか?
とのご心配でのご質問でしたら、取りあえず、1回目の請求は2980円でした。

2回目以降、波乱がございましたら、ご報告いたします。

書込番号:15106836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。
レスポンスがすごく早くてとても参考になります。
今購入を考えているのですが、実験していただきいことがありまして、simejiというキーボード入力アプリがあるのですが、使用できるか教えていただけないでしょうか?
また文字が大きいので、それを小さくするアプリなどあれば教えていただけないでしょうか?

個人的な話ですが、自分はフレッツのPCとFOMAしかなく、アプリをダウンロードできないのですが、何かアプリをダウンロードする方法はありませんでしょうか?

書込番号:15106949

ナイスクチコミ!0


Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/23 11:42(1年以上前)

オリゴリさん

前述のソフトを探して入れるのにもかなりの時間を費やしました。
持ち主はフリック入力は使わないと言っておりますし、大きな文字が欲しくて
この携帯を購入しました。
申し訳ありませんが、必要のないソフトを探して入れ、人柱となるのは
ご遠慮させていただきます。

アプリのダウンロードは私の発言の中の「野良で拾ってきたアプリ」を
ヒントにお探しください。
アプリDLに関しては色々問題もありますので、これ以上は勘弁願います。

前述のアプリも、一人のおっさんが勝手にインストして、たまたま動いたと
言っているに過ぎません。これを鵜呑みにして高い買い物をするのは危険です。
アプリを追加する事が前提であれば、購入はお勧めできません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15108672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2012/09/23 19:24(1年以上前)

Boso_Wadaさん、こんばんは

アプリの話ではないのですが、「電話がかかってきた時の画面を上にタップする重さはかなりのモノです。」とありますが、どういった感じなのでしょうか?

一度、電話がかかってきたときに、電話に出るという画面にしたくても、なかなか画面がスライド出来なくて、焦った事がありました。

ESファイルエクスプローラーをダウンロードする以前のことです。頻繁に起こるのなら嫌だなあと思うのですが、そのことでしょうか?

書込番号:15110648

ナイスクチコミ!1


Boso_Wadaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/23 21:03(1年以上前)

こまりん坊さん こんばんは。

わかりやすい解説をありがとうございます。
おっしゃる通りの症状です。

iPhoneに比べて画面をスライドさせるのに少々勢いがいるのは
友人のギャラクシー等でわかっていたつもりでしたが、
F-12Dの電話に出るためのスライドの重さ(鈍さ)は尋常じゃありません。

私ならクレーム入れてますが、使用している本人が良しとしていますので、
黙っています。

対策になるかはわかりませんが、FMR Memory Cleaner 辺りでも入れて、
空きメモリに余裕を持たせようかなと思ってます。

書込番号:15111153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 23:57(1年以上前)

Boso_Wadaさん

お忙しいところありがとうございました。自分で努力をしてみます。

書込番号:15112303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/09/24 13:40(1年以上前)

Boso_Wadaさん 有難うございます。

電話がかかってきた時の画面の重さ?が私の端末だけで無いようで安心しました。しかし、電話が鳴ると、頑張ってスライドさせなくてはと、いちいち考えます。ようするに慣れなのでしょうね。

それから、アプリのダウンロードの質問をいいですか?
アプリのダウンロードはあれ以来、全然成功しておりません。

なぜなら、ブラウザ(インターネット)を起動し、URL欄にfile:///sdcard/コピーしたアプリのファイル名 を入力し接続すると

ページが見つかりませんでした。ウェブページは一時的にご利用いただけないか、URLが変更された可能性があります
ヒント:
・端末を圏内で使用していてデータ接続がアクティブであることを確認します。
・しばらくしてページをリロードします。
・グーグルでキャッシュされたページを表示してください。
がというメッセージ表示されるからです。

グーグルでキャッシュされたページを表示してください。が気になります。

また、前に書いた通り、デバイスIDは、家族が所有している普通のスマホにインストールしてもらって、取得し、Googleアカウントの事もあり、その家族所有のパソコンを使わせてもらい処理しているせいなでしょうか?しかし、この前は成功したし…

難しいですね。お知恵をお貸しください。




書込番号:15114278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/24 16:06(1年以上前)

オリゴリさまへ simejiはダウンロード&インストールまでは成功するのですが
入力窓を長押ししても、反応がなく、標準の日本語入力のままでした

何度かいろいろな方法で試したのですが、だめでしたね・・・
「Google日本語入力」でもほぼ同じような入力が出来ますので試されたらどうですか?

書込番号:15114738

ナイスクチコミ!2


magumetoさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/24 18:26(1年以上前)

こまりん妨さんへ
もし、下記を試されていましたらごめんなさい。
インターネット→メニュー→その他の操作を行う→URLを入力して接続→URL欄にfile:///sdcard/コピーしたアプリのファイル名 を
入力し接続する。
私はこの方法でやりました。

書込番号:15115221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/24 18:42(1年以上前)

こまりん坊さん
「ページが見つかりませんでした」エラーのようですので、
・ファイル名が違っていないかどうか、
・ファイルを保存した場所は、sdcardの直下かどうか、
を今一度ご確認いただけますでしょうか。

書込番号:15115284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2012/09/24 20:12(1年以上前)

magumetoさん こんばんは、

インターネット→メニュー→その他の操作を行う→URLを入力して接続→URL欄にfile:///sdcard/コピーしたアプリのファイル名 を入力し接続する。

でやっておりますが…ダメです。magumetoさんは、毎回すんなり、ダウンロード出来ていますか?たとえば、私のような「ページが見つかりませんでした。」といったようなメッセージが出た事は一度もないですか?

くにももさん、お久しぶりです。

・ファイル名が違っていないかどうか→目を凝らして何度も確認したので多分、間違いはないと思 います。

・ファイルを保存した場所は、sdcardの直下かどうか→ということはどういったことですか?
ファイルを保存した場所はというか、自動的にダウンロードファイルダに保存されています。

今、気づいたのですが、そう言えば、DUSBケーブルを使って、らくらくスマートフォンをPCに接続し、先ほどダウンロードしたapkファイルをらくらくスマートフォン(F-12D)のSDカードへコピーするという工程を今回しなかったような気がします。コピーしないで、URL欄にファイル名を入力して、接続していました。

今すぐにでも、やってみたいのですが、いかんせん、娘のパソコンで、持ち主は使用中ですので、確認は明日になります。あの、やっぱり、アカウントとかあるので、娘のスマホで取得したデバイスIDを自分のパソコンで使用出来ませんよね。




書込番号:15115629

ナイスクチコミ!0


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/24 20:25(1年以上前)

ダウンロードファイルダに保存されているようだったら,file:///sdcard/Download/コピーしたアプリのファイル名にしてみてください。
娘さんののスマホで取得したデバイスIDを自分のパソコンで使用出来ますよ。
ただし娘さんが使っているスマホのGoogle アカウントの「Email」と「パスワード」も必要になります。
特に娘さんには迷惑はかからないと思いますが・・
是非試してみてください。

書込番号:15115693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/24 20:27(1年以上前)

ダウンロードしたapkファイルをSDカードへコピーしていないような感じですね。
ファイルが存在しないのに、いくら、file:/// を叩いてもダメですね。(~_~;)
SDカードへコピーした後に、ぜひお試しください!

書込番号:15115700

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:15件

スマートフォン初心者の為、教えてください。たとえば「メールですよ」「電話ですよ」
このような言葉を着信につかいたいのです。どのような方法でダゥンロードしたら良いのか?。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15077084

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 10:51(1年以上前)

ご希望のジャンルとは違うかもしれませんが、
例えば、以下はどうでしょうか。

着声広場(B Group 〜 G Groupまでリンク先をたどれると思います。)
http://cyakugoe.com/pc/idol/index.html

書込番号:15077786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 災害時のときに

2012/09/16 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:45件

現在地(旅行先・買い物中)に災害が発生したときに最寄の避難先まで誘導してくれる機能はありますか?

書込番号:15071889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音声入力のことで

2012/09/10 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:45件

らくらくスマートホンの機能で音声によるメールの内容やあて先を利用してますが
音声を聞き取る能力が低いのでしょうかなかなかうまくゆきません。

発音も関係するのでしょうか?音声入力のコツなど知りたいのです。
どなたか教えてください。

書込番号:15047336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳の質問です

2012/09/10 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:10件

電話帳に顔写真とか入れることをできるのでしょうか?
質問ばかりで
申し訳ございません。

書込番号:15045727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo

クチコミ投稿数:18件

インタネットでいつも回覧しているホームページのショートカットはディスプレイ上に作れますか?

書込番号:15045213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)